文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「石黒淳」の検索結果
68件

工業所有権法の諸問題 石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念

三書樓
 東京都文京区弥生
6,000
石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念編、法律文化社、昭和47年
A5 368P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

工業所有権法の諸問題 石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念

6,000
石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念編 、法律文化社 、昭和47年
A5 368P

ヒンドゥーの神々  立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩共著  1版 ヤケシミ汚有 G2右

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩共著、せりか書房、1980年3月、245頁、A5版
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩共著 、せりか書房 、1980年3月 、245頁  、A5版

工業所有権法の諸問題 : 石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念

金子書店
 東京都江東区森下
1,650
石黒 馬瀬、法律文化社、昭和47年、368p 肖像、22cm
函、ヨゴレ、あり。本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

工業所有権法の諸問題 : 石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念

1,650
石黒 馬瀬 、法律文化社 、昭和47年 、368p 肖像 、22cm
函、ヨゴレ、あり。本文は概ね良好。

石黒醇歌集 靹津大正12年~昭和10年 歌集石神井 昭和34年~46年 2冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
上代皓三(石黒醇は戦前の筆名)、石川書房/白玉書房、昭和58年/昭和47年、2冊
各初版元パラ函付謹呈箋(岡山在/石神井在)入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石黒醇歌集 靹津大正12年~昭和10年 歌集石神井 昭和34年~46年 2冊

2,000
上代皓三(石黒醇は戦前の筆名) 、石川書房/白玉書房 、昭和58年/昭和47年 、2冊
各初版元パラ函付謹呈箋(岡山在/石神井在)入

ヒンドゥーの神々

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,100
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩、せりか書房、1990年、1冊
カバー・帯少傷み 本文は経年良好です
スマートレター サイズ25x17cm 厚さ2cm 重量1kg 料金210円 レターパックライト サイズ34x24.8cm 厚さ3cm 重量4kg 料金430円 レターパックプラス サイズ34x24.8cm 重量4kg 対面 料金600円 其の他のサイズは定形外及びゆうパック(送料は地域別にて別途お知らせ致します)いずれかお安い方にてお送りします。 ご注文後に送料を含めた金額をご連絡いたします。 発送は2営業日以内を基本といたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩 、せりか書房 、1990年 、1冊
カバー・帯少傷み 本文は経年良好です

工業所有権法の諸問題 : 石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念

金子書店
 東京都江東区森下
2,200
法律文化社、昭和47年、368p 肖像、22cm
函、ヨゴレ、あり。本文は概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

工業所有権法の諸問題 : 石黒淳平先生馬瀬文夫先生還暦記念

2,200
、法律文化社 、昭和47年 、368p 肖像 、22cm
函、ヨゴレ、あり。本文は概ね良好。

ヒンドゥーの神々

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,750
立川武蔵・石黒淳他、せりか書房、1990年、1冊
カバー帯
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒンドゥーの神々

2,750
立川武蔵・石黒淳他 、せりか書房 、1990年 、1冊
カバー帯

ヒンドゥーの神々

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
2,750
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩、せりか書房、1988年、1冊
カバー
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒンドゥーの神々

2,750
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩 、せりか書房 、1988年 、1冊
カバー

工業所有権法の諸問題‐石黒淳平先生・馬瀬文夫先生還暦記念

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
1,700
編集代表 小野昌延、法律文化社、昭和47年3月初
箱やや擦れ背及び上部少焼け背片縁に擦り傷傷み接着補修有。スリップ付。前見返に「北川善太郎学兄」宛石黒淳平ペン書き署名有
一冊の本の厚さが28mm以内で、クリックポスト(送料198円)の規定以内に梱包できる本は、クリックポストにての発送を提示します。本の厚さが(部分的にでも)1冊29mm以上の場合、文庫・新書一冊でも、提示させていただく発送方法はレターパック600(送料600円)になります。レターパック600利用の発送の場合、本の厚さ・大きさにも因りますが、2冊くらいは同梱できることがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

工業所有権法の諸問題‐石黒淳平先生・馬瀬文夫先生還暦記念

1,700
編集代表 小野昌延 、法律文化社 、昭和47年3月初
箱やや擦れ背及び上部少焼け背片縁に擦り傷傷み接着補修有。スリップ付。前見返に「北川善太郎学兄」宛石黒淳平ペン書き署名有

ヒンドゥーの神々

文祥堂書店
 埼玉県入間市仏子
1,520
共著=立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩、せりか書房、1981
カバー、良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ヒンドゥーの神々

1,520
共著=立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩 、せりか書房 、1981
カバー、良

ヒンドゥーの神々

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
2,000
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩、せりか書房
5刷(1990)
帯付
・送料は実費をご負担いただきますが、30,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・土・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩 、せりか書房
5刷(1990) 帯付

無体財産権法の諸問題 石黒淳平先生追悼論集

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
小野 昌延/他、法律文化社、昭和55.12、500p、A5
ISBN:B000J80CDS
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
小野 昌延/他 、法律文化社 、昭和55.12 、500p 、A5
ISBN:B000J80CDS

工業所有権法の諸問題 石黒淳平先生・馬瀬文夫先生還暦記念

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
小野 昌延 (代) 編、法律文化社、昭和47、368p、A5
**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
小野 昌延 (代) 編 、法律文化社 、昭和47 、368p 、A5
**

ヒンドゥーの神々

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
2,420
立川武蔵/石黒淳/菱田邦男/島岩 共著、せりか書房、昭和56
重版カバー スレ 少ヤケ
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヒンドゥーの神々

2,420
立川武蔵/石黒淳/菱田邦男/島岩 共著 、せりか書房 、昭和56
重版カバー スレ 少ヤケ

インド カジュラーホのヒンドゥー教寺院

雨と夢の本屋
 山口県山陽小野田市鴨庄
7,000 (送料:¥600~)
石黒淳、あるむ、2024年
目立つダメージも無く良好です
決済完了後の翌日か遅くとも翌々日には発送しておりますが、日曜日・祝日の発送は基本的にお休みしております。 お急ぎの方はご遠慮なくお申し付けください。可能な限り対応します。当店にFAXはありません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000 (送料:¥600~)
石黒淳 、あるむ 、2024年
目立つダメージも無く良好です
  • 単品スピード注文

ヒンドゥーの神々

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
880
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩、せりか書房、1988
カバー 帯 本文概ね並 天小口少薄シミ有り
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動) ヤマト運輸宅急便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩 、せりか書房 、1988
カバー 帯 本文概ね並 天小口少薄シミ有り

ラダック曼茶羅 岩宮武二写真集

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
3,850
石黒淳 頼富本宏本文解説、岩波書店、1987、1冊
30,6×32,1センチ 函 カバー 函ヤケスレ
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ラダック曼茶羅 岩宮武二写真集

3,850
石黒淳 頼富本宏本文解説 、岩波書店 、1987 、1冊
30,6×32,1センチ 函 カバー 函ヤケスレ

ヒンドゥーの神々

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
立川武蔵/石黒淳/菱田邦男/島岩、せりか書房、1981
巻頭「ヒンドゥーの神々写真図版」191葉 天少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *20・21日(木・金)は休業のため、その間のご連絡及び発送は22日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ヒンドゥーの神々

3,000
立川武蔵/石黒淳/菱田邦男/島岩 、せりか書房 、1981
巻頭「ヒンドゥーの神々写真図版」191葉 天少シミ

仏教芸術 昭和57年7月(143号)石黒淳、大西修也、田平徳栄、井上正、佐々木正則、田口栄一

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
仏教芸術学会編、毎日新聞社、昭和57年、B5版121頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

仏教芸術 昭和57年7月(143号)石黒淳、大西修也、田平徳栄、井上正、佐々木正則、田口栄一

500
仏教芸術学会編 、毎日新聞社 、昭和57年 、B5版121頁

ヒンドゥーの神々

オランダ屋書店
 大阪府茨木市宮元町
1,800
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩k共著、せりか書房、1984年
第3刷  カバー
線引き書き込み等無し状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヒンドゥーの神々

1,800
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩k共著 、せりか書房 、1984年
第3刷  カバー 線引き書き込み等無し状態良好

無体財産権法の諸問題―石黒淳平先生追悼論集 (1980年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,329 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
▼ 箱:強いヤケ・シミ汚れ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ ▼
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

無体財産権法の諸問題―石黒淳平先生追悼論集 (1980年)

3,329 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
▼ 箱:強いヤケ・シミ汚れ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ ▼
  • 単品スピード注文

ヒンドゥーの神々

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩、せりか書房、1980年、245p、22cm
初版:
経年焼けシミあり
本文に書き込み等ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒンドゥーの神々

900
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩 、せりか書房 、1980年 、245p 、22cm
初版: 経年焼けシミあり 本文に書き込み等ございません

インド カジュラーホのヒンドゥー教寺院

古書現世
 東京都新宿区西早稲田
7,000
石黒淳、あるむ、2024年、A4
書き込みなどない古本として普通のコンディションです。カバー付き。
【海外発送不可】以下の発送方法のうち最安値で発送します。日本郵便・クリックポスト(185円)、レターパック(3cm以上。600円)、ゆうパック(上記の規格で送れないもの)での発送となります。その他の発送方法は対応していませんのでご了承くださいませ。3000円以上または領収書希望の場合は前払いのみです(領収書希望の方は必ず「宛名」「但し書き」は指定してください)。クレジット決済の場合、3日間決済が無い場合はキャンセルとさせていただきます。後払いの送金料はお客様負担です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

インド カジュラーホのヒンドゥー教寺院

7,000
石黒淳 、あるむ 、2024年 、A4
書き込みなどない古本として普通のコンディションです。カバー付き。

ヒンドゥーの神々

古書堂うきよい
 長崎県大村市古賀島町
1,700
立川武蔵 / 石黒淳 / 菱田邦男 / 島岩、せりか書房、1981年、248p、155×215×30・・・
1981年5月 第2版

本体三方シミ少
本文良好、通読問題ありません。
価格に付随してカッコ内に示されている送料は、実際の送料とは異なる場合があります。ご注文後に改めて正式な送料をお知らせいたします。 ・ゆうメール 価格:¥200〜(重量に応じて変動 ・レターパックライト ¥430 ・レターパックプラス ¥600 ・ゆうパック ¥870〜 いずれかの方法で発送いたします。 基本的には一番送料が安いもので発送いたします。 発送方法にご指定のある場合は ご注文時にお申し付けくださいませ。 ご指定に従えない場合もございますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,700
立川武蔵 / 石黒淳 / 菱田邦男 / 島岩 、せりか書房 、1981年 、248p 、155×215×30mm
1981年5月 第2版 本体三方シミ少 本文良好、通読問題ありません。

ヒンドゥーの神々

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
2,130
立川武蔵/石黒淳/菱田邦男/島岩、せりか書房、1980・初版、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヒンドゥーの神々

2,130
立川武蔵/石黒淳/菱田邦男/島岩 、せりか書房 、1980・初版 、1

ヒンドゥーの神々

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
990
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩、せりか書房、昭55、A5判
初版カバー定価3500円A5判 カバーの端に少し擦れ、小口に埃ヤケがありますが、書籍の中はきれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ヒンドゥーの神々

990
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩 、せりか書房 、昭55 、A5判
初版カバー定価3500円A5判 カバーの端に少し擦れ、小口に埃ヤケがありますが、書籍の中はきれいです

岩宮武二写真集 ラダック曼荼羅

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,300
岩宮武二/石黒淳、頼富本宏、中村凉應 解説、岩波書店、1987、1冊
箱付 本体カバー付、小口に少経年ヤケシミ 225頁 カラー155図版 箱サイズ30.5x32.5cm 定価18.000円 ISBN:4000080342
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
岩宮武二/石黒淳、頼富本宏、中村凉應 解説 、岩波書店 、1987 、1冊
箱付 本体カバー付、小口に少経年ヤケシミ 225頁 カラー155図版 箱サイズ30.5x32.5cm 定価18.000円 ISBN:4000080342

ヒンドゥーの神々 せりか書房 1984年10月 3刷帯 ヤケシミ少汚有 248頁 送料込み C1 

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
立川武蔵 石黒淳ほか、せりか書房、248頁、A5
ヒンドゥーの神々 せりか書房 1984年10月 3刷帯 ヤケシミ少汚有 248頁 送料込み C1
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ヒンドゥーの神々 せりか書房 1984年10月 3刷帯 ヤケシミ少汚有 248頁 送料込み C1 

1,000
立川武蔵 石黒淳ほか 、せりか書房 、248頁 、A5
ヒンドゥーの神々 せりか書房 1984年10月 3刷帯 ヤケシミ少汚有 248頁 送料込み C1

ヒンドゥーの神々

古書かいた
 東京都杉並区天沼
880
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩 共著、せりか書房、1981年発行、248頁、A5、1
帯付 カバー上部に傷みあり 三辺に点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
立川武蔵 石黒淳 菱田邦男 島岩 共著 、せりか書房 、1981年発行 、248頁 、A5 、1
帯付 カバー上部に傷みあり 三辺に点状の変色あり

みづゑ NO.897 1979年12月号 ドローネー/光の平面=宮島久雄 深さの論理=近藤昭 源氏物語絵巻/高松次郎 ヒンドゥー教の美術・ヒンドゥーの遺跡をめぐって/石黒淳 文 横田憲治 写真 私的絵画の裏面史・1935年のころ/清野比佐美 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
椎名節 編集、美術出版社、1979(昭和54)一冊、120頁、A4
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.897 1979年12月号 ドローネー/光の平面=宮島久雄 深さの論理=近藤昭 源氏物語絵巻/高松次郎 ヒンドゥー教の美術・ヒンドゥーの遺跡をめぐって/石黒淳 文 横田憲治 写真 私的絵画の裏面史・1935年のころ/清野比佐美 他

1,500
椎名節 編集 、美術出版社 、1979(昭和54)一冊 、120頁 、A4
初版 経年並

ヒンドゥーの神々

西秋書店
 東京都千代田区西神田
880
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩、せりか書房、1980年、1冊
カバー A5 写真図版136P 245P /インドの神話とその歴史的背景 /ヴェーダの神々 /ヒンドゥーの神々 /ヒンドゥーの女神たち /王と神々-『ナラ王物語』 /自然の神々 /悠久の時の流れに /文献目録
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒンドゥーの神々

880
立川武蔵・石黒淳・菱田邦男・島岩 、せりか書房 、1980年 、1冊
カバー A5 写真図版136P 245P /インドの神話とその歴史的背景 /ヴェーダの神々 /ヒンドゥーの神々 /ヒンドゥーの女神たち /王と神々-『ナラ王物語』 /自然の神々 /悠久の時の流れに /文献目録

仏教芸術 143号

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800
仏教芸術学会 編、毎日新聞社、1982.7、121p、26cm、1
ヤケ微、2頁にセンびき、状態良好。『エレファンタ島石窟寺院の浮彫』石黒淳、『高句麗古墳壁画の雲文』大西修也、『背振山の山岳仏教』田平徳栄、『鳳凰堂九品来迎図調査報告」田口栄一ほか。クリックポストで発送
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教芸術 143号

800
仏教芸術学会 編 、毎日新聞社 、1982.7 、121p 、26cm 、1
ヤケ微、2頁にセンびき、状態良好。『エレファンタ島石窟寺院の浮彫』石黒淳、『高句麗古墳壁画の雲文』大西修也、『背振山の山岳仏教』田平徳栄、『鳳凰堂九品来迎図調査報告」田口栄一ほか。クリックポストで発送

日本仏教学会年報 第49号 仏教における時機観 ※原始仏教の時間 仏教美術からヒンドゥー教美術へ 「三味王経」における時機観の一考察 他

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,500 (送料:¥430~)
橋本哲夫・石黒淳・密波羅鳳洲 他、日本仏教学会西部事務所、479・55、21cm
背微ヤケ 裏表紙折痕
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本仏教学会年報 第49号 仏教における時機観 ※原始仏教の時間 仏教美術からヒンドゥー教美術へ 「三味王経」における時機観の一考察 他

1,500 (送料:¥430~)
橋本哲夫・石黒淳・密波羅鳳洲 他 、日本仏教学会西部事務所 、479・55 、21cm
背微ヤケ 裏表紙折痕
  • 単品スピード注文

みづゑ 1981年1月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,320 (送料:¥200~)
美術出版社、1981年
目次画像あり 第910号 亜欧堂田善、磯崎康彦、酒井忠康、河野実、ジェームズ・アンソール、末永照和、石黒淳、横田憲治、藤島武二、清野比佐美、南辛坊、山田正亮、秋田由利、柏原えつとむ、早見堯、フリッツ・ザスクル、堀越孝一、峰恭介

ヤケ、スレ、フチ少傷ミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1981年
目次画像あり 第910号 亜欧堂田善、磯崎康彦、酒井忠康、河野実、ジェームズ・アンソール、末永照和、石黒淳、横田憲治、藤島武二、清野比佐美、南辛坊、山田正亮、秋田由利、柏原えつとむ、早見堯、フリッツ・ザスクル、堀越孝一、峰恭介 ヤケ、スレ、フチ少傷ミ
  • 単品スピード注文

みづゑ NO.876  1978年3月号 加納光於/加納光於を書く=吉増剛造 アララットの船あるいは空の蜜=清水徹 加納光於あるいは生成する作品について=今井裕康 西チベットのラマ教美術,アルチ・ゴンパ/文=石黒淳 写真=横田憲治 因藤壽と語る/加藤郁乎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
木村要一 編集、美術出版社、1978(昭和53)一冊、107頁、大判
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.876  1978年3月号 加納光於/加納光於を書く=吉増剛造 アララットの船あるいは空の蜜=清水徹 加納光於あるいは生成する作品について=今井裕康 西チベットのラマ教美術,アルチ・ゴンパ/文=石黒淳 写真=横田憲治 因藤壽と語る/加藤郁乎 他

1,000
木村要一 編集 、美術出版社 、1978(昭和53)一冊 、107頁 、大判
初版 経年並

みづゑ NO.878 1977年5月号 オスカー・ココシュカ/ココシュカとウィーン:なぜ具象像か=土肥美夫 輝く深さのなかに:ココシュカの内部の死=飯田善國 ココシュカその私性における成功と失敗=谷川晃一 西チベットのラマ美術,ゴンパの壁画/文=石黒淳 写真=横田憲治 小清水漸と語る/岡田隆彦 神田日勝の油彩/武田厚 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
椎名節 編集、美術出版社、1978(昭和53)一冊、100頁、大判
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.878 1977年5月号 オスカー・ココシュカ/ココシュカとウィーン:なぜ具象像か=土肥美夫 輝く深さのなかに:ココシュカの内部の死=飯田善國 ココシュカその私性における成功と失敗=谷川晃一 西チベットのラマ美術,ゴンパの壁画/文=石黒淳 写真=横田憲治 小清水漸と語る/岡田隆彦 神田日勝の油彩/武田厚 他

1,000
椎名節 編集 、美術出版社 、1978(昭和53)一冊 、100頁 、大判
初版 経年並

東西音楽交流学術調査報告(3) ネパール民族音楽学術調査報告

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
3,000
藤井知昭(研究代表者)/樋口昭・高橋昭弘・石黒淳・鈴木道子・馬場雄司(研究分担者)、藤井知昭(国立民・・・
B5判 325頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東西音楽交流学術調査報告(3) ネパール民族音楽学術調査報告

3,000
藤井知昭(研究代表者)/樋口昭・高橋昭弘・石黒淳・鈴木道子・馬場雄司(研究分担者) 、藤井知昭(国立民族学博物館 第二研究部教授) 、1984
B5判 325頁

東西音楽交流学術調査報告(2) パキスタン北部・インド西北部民族音楽学術調査報告

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
3,000
藤井知昭(研究代表者)/高橋昭弘・鈴木道子・石黒淳・滝沢達子・山本順人(研究分担者)、藤井知昭(国立・・・
B5判 211頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東西音楽交流学術調査報告(2) パキスタン北部・インド西北部民族音楽学術調査報告

3,000
藤井知昭(研究代表者)/高橋昭弘・鈴木道子・石黒淳・滝沢達子・山本順人(研究分担者) 、藤井知昭(国立民族学博物館 第二研究部教授) 、1982
B5判 211頁

みづゑ NO.910 1981年1月号 亜欧堂田善/アジアとヨーロッパを飛翔した絵師=磯崎康彦 イメージの連鎖=酒井忠康 屋根裏の幻視者ジェームズ・アンソールの世界/末永照和 ヒンドゥー教の美術マハーバリプラム,カーンチープラム/石黒淳・文 横田憲治・写真 私的絵画の裏面史,藤島武二の「耕到天」/清野比佐美 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
椎名節 編集、美術出版社、1981(昭和56) 一冊、113頁、A4
初版 経年並 表紙/亜欧堂田善「両国真景図」部分
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.910 1981年1月号 亜欧堂田善/アジアとヨーロッパを飛翔した絵師=磯崎康彦 イメージの連鎖=酒井忠康 屋根裏の幻視者ジェームズ・アンソールの世界/末永照和 ヒンドゥー教の美術マハーバリプラム,カーンチープラム/石黒淳・文 横田憲治・写真 私的絵画の裏面史,藤島武二の「耕到天」/清野比佐美 他

1,500
椎名節 編集 、美術出版社 、1981(昭和56) 一冊 、113頁 、A4
初版 経年並 表紙/亜欧堂田善「両国真景図」部分

みづゑ NO.904 1980年7月号 浜田知明/一兵卒の戦後・浜田知明論=菊畑茂久馬 浜田知明の銅版画:その諷刺の構造と軌跡=川合昭三 スチェミンスキとユニスムの絵画/中原佑介 現代との対話/奥村リディア×藤枝晃雄 ヒンドゥー教の美術・エローラ/石黒淳・文 横山憲治・写真 私的絵画の裏面史・林倭衛/清野比佐美 封印された星/巌谷國士 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
椎名節 編集、美術出版社、1980(昭和55) 一冊、124頁、A4
初版 経年並 下角少折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

みづゑ NO.904 1980年7月号 浜田知明/一兵卒の戦後・浜田知明論=菊畑茂久馬 浜田知明の銅版画:その諷刺の構造と軌跡=川合昭三 スチェミンスキとユニスムの絵画/中原佑介 現代との対話/奥村リディア×藤枝晃雄 ヒンドゥー教の美術・エローラ/石黒淳・文 横山憲治・写真 私的絵画の裏面史・林倭衛/清野比佐美 封印された星/巌谷國士 他

2,000
椎名節 編集 、美術出版社 、1980(昭和55) 一冊 、124頁 、A4
初版 経年並 下角少折れ跡アリ

みづゑ NO.873 1977年12月号 ぺーテル・ブリューゲル/嵐の海の画家=堀越孝一 バベルの塔の内部へ=池田龍雄 祝祭空間の大合唱「気狂いフリート」断章=子狩米? ネーデルラントの諺/編・大出學 西チベットのラマ教美術,ゴンパ巡礼/文=石黒淳 写真=横田憲治 追悼・宮川淳/中原佑介 上田薫と語る/日向あき子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
木村要一 編集、美術出版社、1977(昭和52)一冊、100頁、大判
初版 経年並 経年ヤケページアリ 表紙/ブリューゲル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

みづゑ NO.873 1977年12月号 ぺーテル・ブリューゲル/嵐の海の画家=堀越孝一 バベルの塔の内部へ=池田龍雄 祝祭空間の大合唱「気狂いフリート」断章=子狩米? ネーデルラントの諺/編・大出學 西チベットのラマ教美術,ゴンパ巡礼/文=石黒淳 写真=横田憲治 追悼・宮川淳/中原佑介 上田薫と語る/日向あき子 他

1,500
木村要一 編集 、美術出版社 、1977(昭和52)一冊 、100頁 、大判
初版 経年並 経年ヤケページアリ 表紙/ブリューゲル

みづゑ 1980年8月 NO.905 特集 チベットのマンダラ アルチ寺金剛界マンダラを中心として

目目書店
 東京都中野区東中野
500
椎名節編集、美術出版社、1980、1
経年並 ・口絵解説 / 小林暢善 ・記憶の輪廻 マンダラの構造を探る / 佐藤健 ・地と図の関係について〔含 根岸芳郎略歴〕(現代との対話)/ 根岸芳郎 ; 藤枝晃雄 ヒンドゥ-教の美術8 エロ-ラ2 / 石黒淳 私的絵画の裏面史14 日本を通過した亡命の画家たち / 清野比佐美 モンガイカンノビジュツカン26 モンゴルの秘められたものを見る / M. シンボ- 封印された星2 L′etoile scellee autour de Yoshiko / 巌谷国士 書評・レニ・リーフェンシュタール写真集『ヌバ』:解釈を超えたものの現存 / 柳本尚規 書談:「近代芸術家の書」展 / 池内紀 描くことへの配慮 ジェニファ-・バ-トレット展 榎倉康二展 (MIZUE JOURNAL) / 早見尭 美術館の展覧会から あ~としまつ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
椎名節編集 、美術出版社 、1980 、1
経年並 ・口絵解説 / 小林暢善 ・記憶の輪廻 マンダラの構造を探る / 佐藤健 ・地と図の関係について〔含 根岸芳郎略歴〕(現代との対話)/ 根岸芳郎 ; 藤枝晃雄 ヒンドゥ-教の美術8 エロ-ラ2 / 石黒淳 私的絵画の裏面史14 日本を通過した亡命の画家たち / 清野比佐美 モンガイカンノビジュツカン26 モンゴルの秘められたものを見る / M. シンボ- 封印された星2 L′etoile scellee autour de Yoshiko / 巌谷国士 書評・レニ・リーフェンシュタール写真集『ヌバ』:解釈を超えたものの現存 / 柳本尚規 書談:「近代芸術家の書」展 / 池内紀 描くことへの配慮 ジェニファ-・バ-トレット展 榎倉康二展 (MIZUE JOURNAL) / 早見尭 美術館の展覧会から あ~としまつ

みづゑ908号 没後50年小出楢重 古地図を読む(世界図・日本図)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980/11
目次
理知と反骨の人 / 匠秀夫 / p19~26
本能に根ざすものとしての裸婦 / 足立巻一 / p35~38
年譜・小出楢重 / 熊田司 ; 山野英嗣 / p47~59
屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界-3-ブリュッセルそして暗色の時代 / 末永照和 / p80~91
ヒンドゥ-教の美術-11-バ-ダ-ミ / 石黒淳 / p92~105

私的絵画の裏面史-17-アメリカを経由した画家たち / 清野比佐美 / p106~111
モンガイカンノビジュツカン-29- / M. シンボ- / p114~115
古地図を読む--世界図・日本図 / 海野一隆 ; 杉浦康平 / p60~79

書評・ニーナ・カンディンスキー著『カンディンスキーとわたし』:愛を通して芸術を見る / 有川治男 / p112~113
美術館の展覧会から / p116~117
あ~としまつ / p118~118
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980/11
目次 理知と反骨の人 / 匠秀夫 / p19~26 本能に根ざすものとしての裸婦 / 足立巻一 / p35~38 年譜・小出楢重 / 熊田司 ; 山野英嗣 / p47~59 屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界-3-ブリュッセルそして暗色の時代 / 末永照和 / p80~91 ヒンドゥ-教の美術-11-バ-ダ-ミ / 石黒淳 / p92~105 私的絵画の裏面史-17-アメリカを経由した画家たち / 清野比佐美 / p106~111 モンガイカンノビジュツカン-29- / M. シンボ- / p114~115 古地図を読む--世界図・日本図 / 海野一隆 ; 杉浦康平 / p60~79 書評・ニーナ・カンディンスキー著『カンディンスキーとわたし』:愛を通して芸術を見る / 有川治男 / p112~113 美術館の展覧会から / p116~117 あ~としまつ / p118~118 ほぼ良好

みづゑ No.873 1977年12月 <特集 : ブリューゲル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1977、100p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : ブリューゲル
嵐の海の画家 / 堀越孝一
バベルの塔の内部(なか)へ / 池田竜雄
祝祭空間の大合唱,「気狂いフリート」断章 / 小苅米睍
ネーデルラントの諺 / 大出学
ブリューゲル年代記 / 麻原雄
ラダック 西チベットのラマ教美術①ゴンパ巡礼 / 石黒淳
フォンタネージの「真実の詩」 / 井関正昭
吉岡弘昭の水彩画 極北への里程標(マイルスト-ン) / 江上明
追悼・宮川淳 / 中原佑介
上田薫と語る [物」は人間の奴隷ではない〔含 略歴〕 / 上田薫 ; 日向あき子
平福百穂:近代日本画の基本的性格 / 佐々木静一
空間と制度 建築のパラドクス(MIZUE JOURNAL) / 多木浩二
〈面白主義〉の芸術について / 藤枝晃雄
みづゑ 1977年度総目次(No.862-No.873)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1977 、100p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : ブリューゲル 嵐の海の画家 / 堀越孝一 バベルの塔の内部(なか)へ / 池田竜雄 祝祭空間の大合唱,「気狂いフリート」断章 / 小苅米睍 ネーデルラントの諺 / 大出学 ブリューゲル年代記 / 麻原雄 ラダック 西チベットのラマ教美術①ゴンパ巡礼 / 石黒淳 フォンタネージの「真実の詩」 / 井関正昭 吉岡弘昭の水彩画 極北への里程標(マイルスト-ン) / 江上明 追悼・宮川淳 / 中原佑介 上田薫と語る [物」は人間の奴隷ではない〔含 略歴〕 / 上田薫 ; 日向あき子 平福百穂:近代日本画の基本的性格 / 佐々木静一 空間と制度 建築のパラドクス(MIZUE JOURNAL) / 多木浩二 〈面白主義〉の芸術について / 藤枝晃雄 みづゑ 1977年度総目次(No.862-No.873)

みづゑ No.877 1978年4月 <特集 : 靉光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、99p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 靉光
靉光について思ふ / 寺田透
靉光の方法論 自己変革の持続 / 井上長三郎
片書・靉光研究資料細見 / ヨシダヨシエ
年譜・靉光 / ヨシダヨシエ
ラダック 西チベットのラマ教美術⑤ゴンパの壁画 / 石黒淳
ジョセフ・コーネル 人と作品 / 東野芳明
回想の藤牧義夫 ある木版画家との出会いと別離 / 小野忠重
画家と詩人 川口起美雄の宇宙構造 / 高橋睦郎
飯田善国と語る 彫刻に映るのは「引用」の世界〔含 飯田善国略歴〕 / 飯田善国 ; 飯島耕一
セザンヌの誘惑 代への問いかけ(MIZUE JOURNAL) / 末永照和
ジャッド・イン・トウキョウ ドナルド・ジャッドの彫刻をめぐって(MIZUE JOURNAL) / 中原佑介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、99p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 靉光 靉光について思ふ / 寺田透 靉光の方法論 自己変革の持続 / 井上長三郎 片書・靉光研究資料細見 / ヨシダヨシエ 年譜・靉光 / ヨシダヨシエ ラダック 西チベットのラマ教美術⑤ゴンパの壁画 / 石黒淳 ジョセフ・コーネル 人と作品 / 東野芳明 回想の藤牧義夫 ある木版画家との出会いと別離 / 小野忠重 画家と詩人 川口起美雄の宇宙構造 / 高橋睦郎 飯田善国と語る 彫刻に映るのは「引用」の世界〔含 飯田善国略歴〕 / 飯田善国 ; 飯島耕一 セザンヌの誘惑 代への問いかけ(MIZUE JOURNAL) / 末永照和 ジャッド・イン・トウキョウ ドナルド・ジャッドの彫刻をめぐって(MIZUE JOURNAL) / 中原佑介

みづゑ905号 チベットのマンダラ (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1980/8、128p、30cm
口絵解説 / 小林暢善 / p59~61
記憶の輪廻--マンダラの構造を探る / 佐藤健 / p62~79
地と図の関係について〔含 根岸芳郎略歴〕(現代との対話) / 根岸芳郎 ; 藤枝晃雄 / p80~87
ヒンドゥ-教の美術-8-エロ-ラ-2- / 石黒淳 / p88~103
私的絵画の裏面史-14-日本を通過した亡命の画家たち / 清野比佐美 / p106~111

モンガイカンノビジュツカン-26-モンゴルの秘められたものを見る / M. シンボ- / p124~125
封印された星-2-L′etoile scellee--autour de Yoshiko / 巌谷国士 / p112~119
書評・レニ・リーフェンシュタール写真集『ヌバ』:解釈を超えたものの現存 / 柳本尚規 / p122~123
書談:「近代芸術家の書」展 / 池内紀 / p104~105

描くことへの配慮--ジェニファ-・バ-トレット展 榎倉康二展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 / p120~121
美術館の展覧会から / p126~127
あ~としまつ / p128~128
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1980/8 、128p 、30cm
口絵解説 / 小林暢善 / p59~61 記憶の輪廻--マンダラの構造を探る / 佐藤健 / p62~79 地と図の関係について〔含 根岸芳郎略歴〕(現代との対話) / 根岸芳郎 ; 藤枝晃雄 / p80~87 ヒンドゥ-教の美術-8-エロ-ラ-2- / 石黒淳 / p88~103 私的絵画の裏面史-14-日本を通過した亡命の画家たち / 清野比佐美 / p106~111 モンガイカンノビジュツカン-26-モンゴルの秘められたものを見る / M. シンボ- / p124~125 封印された星-2-L′etoile scellee--autour de Yoshiko / 巌谷国士 / p112~119 書評・レニ・リーフェンシュタール写真集『ヌバ』:解釈を超えたものの現存 / 柳本尚規 / p122~123 書談:「近代芸術家の書」展 / 池内紀 / p104~105 描くことへの配慮--ジェニファ-・バ-トレット展 榎倉康二展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 / p120~121 美術館の展覧会から / p126~127 あ~としまつ / p128~128 ほぼ良好

みづゑ No.911 1981年2月 <特集 : 敦煌・莫高窟>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1981、117p、29.6、1冊
特集 : 敦煌・莫高窟
彼岸の造営 初期敦煌のコスモロジ- / 〔トウ〕健吾 ; 杉山二郎 ; 前田耕作
敦煌第285窟参観記 / 宿白 ; 土居淑子
屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑥ キリストのブリュッセル入城 / 末永照和
ヒンドゥ-教の美術⑭ カジュラ-ホ / 石黒淳
私的絵画の裏面史⑳ 変色過程の時代 / 清野比佐美
モンガイカンノビジュツカン㉜ さわがしい絵 / M. シンボ-
フランス・レアリスムの伝統(展覧会から) / 近藤昭
「もの」と「表面」 郭仁植展(個展から) / 秋田由利
鈍重さの有効性 原口典之「原質-作用(プロセス)」(モニュメントから) / 早見尭
吉村怜・吉村ちさ子著「中国美術の旅」 学術的なガイド・ブックとして / 杉山二郎
ハ-フ・ミラ-③ 創造と破壊 / 峰恭介
美術館の展覧会から
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1981 、117p 、29.6 、1冊
特集 : 敦煌・莫高窟 彼岸の造営 初期敦煌のコスモロジ- / 〔トウ〕健吾 ; 杉山二郎 ; 前田耕作 敦煌第285窟参観記 / 宿白 ; 土居淑子 屋根裏の幻視者・ジェ-ムズ・アンソ-ルの世界⑥ キリストのブリュッセル入城 / 末永照和 ヒンドゥ-教の美術⑭ カジュラ-ホ / 石黒淳 私的絵画の裏面史⑳ 変色過程の時代 / 清野比佐美 モンガイカンノビジュツカン㉜ さわがしい絵 / M. シンボ- フランス・レアリスムの伝統(展覧会から) / 近藤昭 「もの」と「表面」 郭仁植展(個展から) / 秋田由利 鈍重さの有効性 原口典之「原質-作用(プロセス)」(モニュメントから) / 早見尭 吉村怜・吉村ちさ子著「中国美術の旅」 学術的なガイド・ブックとして / 杉山二郎 ハ-フ・ミラ-③ 創造と破壊 / 峰恭介 美術館の展覧会から

みづゑ No.876 1978年3月 <特集 : 加納光於>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1978、107p、29.6 x 22.6cm、1冊
加納光於<特集>
加納光於を書く / 吉増剛造
アララットの船 あるいは 宝の蜜--箱の解体と本の復活 / 清水徹
加納光於あるいは生成する作品について / 今井裕康
ラダック 西チベットのラマ教美術④アルチ・ゴンパ③ / 石黒淳
画家たちの祝祭・北方ルネサンス⑫完 絵の空間 / 堀越孝一
森口宏一の彫刻 空間秩序の創造 / 乾由明
田淵安一の「生命の樹」 生と死の螺旋運動 / 林紀一郎
久里洋二の世界 「幼児」の変幻自在 / 田名網敬一
因藤寿と語る 「原絵画」を求めて〔含 因藤寿略歴〕 / 因藤寿 ; 加藤郁乎
靉光の彷徨:宋元画風作品群の密度 / 末永照和
資本主義リアリズム:事実にもとづき東野芳明に応える(承前) / 藤枝晃雄
建築家のドローイング:詩としての意味 / 多木浩二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1978 、107p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
加納光於<特集> 加納光於を書く / 吉増剛造 アララットの船 あるいは 宝の蜜--箱の解体と本の復活 / 清水徹 加納光於あるいは生成する作品について / 今井裕康 ラダック 西チベットのラマ教美術④アルチ・ゴンパ③ / 石黒淳 画家たちの祝祭・北方ルネサンス⑫完 絵の空間 / 堀越孝一 森口宏一の彫刻 空間秩序の創造 / 乾由明 田淵安一の「生命の樹」 生と死の螺旋運動 / 林紀一郎 久里洋二の世界 「幼児」の変幻自在 / 田名網敬一 因藤寿と語る 「原絵画」を求めて〔含 因藤寿略歴〕 / 因藤寿 ; 加藤郁乎 靉光の彷徨:宋元画風作品群の密度 / 末永照和 資本主義リアリズム:事実にもとづき東野芳明に応える(承前) / 藤枝晃雄 建築家のドローイング:詩としての意味 / 多木浩二

みづゑ No.897 1979年12月 <特集 : ドローネー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1979、120p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : ドローネー
光の平面 / 宮島久雄
深さの理論 色彩と光の統一を目ざして / 近藤昭
平面の空間性について〔含 中里斉略歴〕(現代との対話) / 中里斉 ; 藤枝晃雄
ヒンドゥー教の美術①ヒンドゥーの遺跡をめぐって / 石黒淳
私的絵画の裏面史⑦1935年のころ / 清野比佐美/
モンガイカンノビジュツカン⑲ / M. シンボー
源氏物語絵巻 その空間について(展覧会から) / 高松次郎
麻生三郎のデッサン 眼の原始 / 鈴木志郎康
書評・東野芳明著『ジャスパー・ジョーンズ そして/あるいは』:作品と“見えない観念の世界の運動"のあいだ / たにあらた
退屈な話 カルダーの世界展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀
山田正亮の巧緻な抑制性(MIZUE JOURNAL) / 早見尭
美術館の展覧会から
1979年度「みづゑ」総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1979 、120p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : ドローネー 光の平面 / 宮島久雄 深さの理論 色彩と光の統一を目ざして / 近藤昭 平面の空間性について〔含 中里斉略歴〕(現代との対話) / 中里斉 ; 藤枝晃雄 ヒンドゥー教の美術①ヒンドゥーの遺跡をめぐって / 石黒淳 私的絵画の裏面史⑦1935年のころ / 清野比佐美/ モンガイカンノビジュツカン⑲ / M. シンボー 源氏物語絵巻 その空間について(展覧会から) / 高松次郎 麻生三郎のデッサン 眼の原始 / 鈴木志郎康 書評・東野芳明著『ジャスパー・ジョーンズ そして/あるいは』:作品と“見えない観念の世界の運動"のあいだ / たにあらた 退屈な話 カルダーの世界展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 山田正亮の巧緻な抑制性(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 美術館の展覧会から 1979年度「みづゑ」総目次

みづゑ No.907 1980年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 椎名節、美術出版社、1980、108p、29.6 x 22.6cm、1冊
建築のルネサンス--フィレンツェのブルネレスキ
空間の獲得 形式化することへの自由 / 下村純一
ドームと塔 / 多木浩二
屋根裏の幻視者・ジェームズ・アンソールの世界②オステンドの海と貝殻と家 / 末永照和
ヒンドゥー教の美術⑩エローラ④ / 石黒淳
私的絵画の裏面史⑯戦前の洋画隆盛 / 清野比佐美
モンガイカンノビジュツカン㉘強力秘密美術 / M. シンボー
ロシア・アヴァンギャルドと現代の芸術家 ロシア・アヴァンギャルド1910-1930展から / Maurice Tuchman ; 幡垣佑子
阿部良雄著「絵画が偉大であった時代」 社会的,歴史的な文脈のなかで / 馬杉宗夫
夢の風景 五海道分間延絵図展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀
彫刻における表面-その光と影 小清水漸展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭
美術館の展覧会から
あ~としまつ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 椎名節 、美術出版社 、1980 、108p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
建築のルネサンス--フィレンツェのブルネレスキ 空間の獲得 形式化することへの自由 / 下村純一 ドームと塔 / 多木浩二 屋根裏の幻視者・ジェームズ・アンソールの世界②オステンドの海と貝殻と家 / 末永照和 ヒンドゥー教の美術⑩エローラ④ / 石黒淳 私的絵画の裏面史⑯戦前の洋画隆盛 / 清野比佐美 モンガイカンノビジュツカン㉘強力秘密美術 / M. シンボー ロシア・アヴァンギャルドと現代の芸術家 ロシア・アヴァンギャルド1910-1930展から / Maurice Tuchman ; 幡垣佑子 阿部良雄著「絵画が偉大であった時代」 社会的,歴史的な文脈のなかで / 馬杉宗夫 夢の風景 五海道分間延絵図展(MIZUE JOURNAL) / 池内紀 彫刻における表面-その光と影 小清水漸展(MIZUE JOURNAL) / 早見尭 美術館の展覧会から あ~としまつ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催