文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「研究古文」の検索結果
49件

新研究古文

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
13,725 (送料:¥360~)
安良岡康作 著、旺文社、431p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
13,725 (送料:¥360~)
安良岡康作 著 、旺文社 、431p 、19cm
  • 単品スピード注文

研究古文

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
安良岡康
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
安良岡康
  • 単品スピード注文

研究古文

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
960 (送料:¥300~)
安良岡康作著、旺文社、昭和48年 重版、19cm、1
カバー。日焼け、天にシミ。マーカーライン。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

研究古文

960 (送料:¥300~)
安良岡康作著 、旺文社 、昭和48年 重版 、19cm 、1
カバー。日焼け、天にシミ。マーカーライン。
  • 単品スピード注文

新研究 古 文

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
安良岡康
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
安良岡康
  • 単品スピード注文

研究古文

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
1,920 (送料:¥600~)
安良岡康作、旺文社、1冊
裸本のため刊行年不明(はしがきの日付は昭和48年)。小口に線引き有り。ページ内に線引きが20ページ程度ございます(文字の識別には問題ありません)。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,920 (送料:¥600~)
安良岡康作 、旺文社 、1冊
裸本のため刊行年不明(はしがきの日付は昭和48年)。小口に線引き有り。ページ内に線引きが20ページ程度ございます(文字の識別には問題ありません)。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

枕草子の問題研究 <古文読解の技術>

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,500 (送料:¥300~)
安藤千鶴子編、研数書院、21cm、1冊
カバー。ヤケ変色。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥300~)
安藤千鶴子編 、研数書院 、21cm 、1冊
カバー。ヤケ変色。
  • 単品スピード注文

斎木一馬著作集 揃 

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
6,000
吉川弘文館、平1、3冊
古記録の研究・古文書の研究 函経年点シミ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

斎木一馬著作集 揃 

6,000
吉川弘文館 、平1 、3冊
古記録の研究・古文書の研究 函経年点シミ

戦国竹書研究:古文字与出土文献研究叢書

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
3,018
楊沢生 著、中山大学出版社、2009年、213p、26cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

戦国竹書研究:古文字与出土文献研究叢書

3,018
楊沢生 著 、中山大学出版社 、2009年 、213p 、26cm
新古書:簡体字横組

豊後国国東郡雄度牟礼城の研究 古文書古記録研究会 1998

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
3,850
275p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

豊後国国東郡雄度牟礼城の研究 古文書古記録研究会 1998

3,850
275p

「シンポジウム C-14年代の信頼性」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和57年3月、1冊
B5判、背ヤケ
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「シンポジウム C-14年代の信頼性」

1,500
、文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和57年3月 、1冊
B5判、背ヤケ

古文化財に関する自然科学研究文献目録 ー保存科学、考古学、建築史ー

伸文堂書店
 東京都葛飾区立石
2,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭54・56、3冊
保存科学表紙やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭54・56 、3冊
保存科学表紙やけ

古文化財に関する自然科学研究文献目録 保存科学、考古学、美術史、建築史 計4冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,000
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和54年、4
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する自然科学研究文献目録 保存科学、考古学、美術史、建築史 計4冊

6,000
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和54年 、4
美本

「古文化財に関する自然科学研究文献目録 保存科学」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和54年3月、1冊
B5判、耳折れ跡 背ヤケ
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「古文化財に関する自然科学研究文献目録 保存科学」

1,500
、文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和54年3月 、1冊
B5判、耳折れ跡 背ヤケ

徒然草の問題研究 (古文読解の技術)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,492 (送料:¥350~)
小山義昭、文理、1990年9月1日、160、単行本
別冊付 ▼ 角折れ少々▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

徒然草の問題研究 (古文読解の技術)

3,492 (送料:¥350~)
小山義昭 、文理 、1990年9月1日 、160 、単行本
別冊付 ▼ 角折れ少々▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 昭和57年度年次報告書

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和58年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 昭和57年度年次報告書

1,800
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和58年 、1

古文化財に関する 保存科学と人文・自然科学 昭和56年度年次報告書

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和57年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する 保存科学と人文・自然科学 昭和56年度年次報告書

1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和57年 、1

古文化財に関する 保存科学と人文・自然科学 昭和55年度年次報告書

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和56年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する 保存科学と人文・自然科学 昭和55年度年次報告書

1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和56年 、1

シンポジウム C-14年代の信頼性

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,400
文部省科学研究シンポジウム Cー14年代の信頼性費特定研究「古文化財」総括班、昭和57年、1
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

シンポジウム C-14年代の信頼性

1,400
文部省科学研究シンポジウム Cー14年代の信頼性費特定研究「古文化財」総括班 、昭和57年 、1
美本

「自然科学の手法による遺跡・古文化財等の研究」 昭和53年度年次報告書

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,800
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和54年3月、1冊
B5判、少痛汚れ 背ヤケ
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「自然科学の手法による遺跡・古文化財等の研究」 昭和53年度年次報告書

2,800
、文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和54年3月 、1冊
B5判、少痛汚れ 背ヤケ

「古文化財に関する自然科学 研究文献目録 考古学」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和54年3月、1冊
B5判、少痛、背ヤケ
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「古文化財に関する自然科学 研究文献目録 考古学」

1,500
、文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和54年3月 、1冊
B5判、少痛、背ヤケ

古代の〈けしき〉の研究 古文書の資料性と語の用法

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
4,400
辛島美絵、清文堂、2010、A5
1刷 函 256頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古代の〈けしき〉の研究 古文書の資料性と語の用法

4,400
辛島美絵 、清文堂 、2010 、A5
1刷 函 256頁 A5判上製 ※概ね良好

古文化財に関する自然科学研究文献目録 建築史

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班編、同、昭和56年03月
B5 125P 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する自然科学研究文献目録 建築史

2,000
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班編 、同 、昭和56年03月
B5 125P 非売品

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 総括報告書

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,000
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和59年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 総括報告書

5,000
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和59年 、1

「古文化財に関する自然科学 研究文献目録 建築史」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和56年3月、1冊
B5判、少痛 背ヤケ
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

「古文化財に関する自然科学 研究文献目録 建築史」

1,500
、文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和56年3月 、1冊
B5判、少痛 背ヤケ

豊後国国東郡 雄度牟礼城の研究 (古文書・古記録研究叢書3)

森書房
 大分県大分市大道町
3,300 (送料:¥185~)
森猛  宮園幸義 著、古文書古記録研究会、1998年、275p
雄度牟礼(おとむれ)  表紙に折れ痕。 小口=経年並。 頁=折れ痕あり、「書き込み無し」と査定。  NDC(9版)219.5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
森猛  宮園幸義 著 、古文書古記録研究会 、1998年 、275p
雄度牟礼(おとむれ)  表紙に折れ痕。 小口=経年並。 頁=折れ痕あり、「書き込み無し」と査定。  NDC(9版)219.5
  • 単品スピード注文

相田二郎著作集 揃

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,800
相田二郎・名著出版、昭和51、A5、3
(日本古文書学の諸問題・戦国大名の印象 印判状の研究・古文書と郷土史研究)付録付き・定価15,800円・函少ヤケシミ
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

相田二郎著作集 揃

9,800
相田二郎・名著出版 、昭和51 、A5 、3
(日本古文書学の諸問題・戦国大名の印象 印判状の研究・古文書と郷土史研究)付録付き・定価15,800円・函少ヤケシミ

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 昭和55・56・57年度 3冊

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
4,190
特定研究「古文化財」総括班、3冊
表紙にキズ汚れヤケ、55年度表紙背にイタミあり、小口にヤケ少汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 昭和55・56・57年度 3冊

4,190
、特定研究「古文化財」総括班 、3冊
表紙にキズ汚れヤケ、55年度表紙背にイタミあり、小口にヤケ少汚れあります。

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 総括報告書

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
4,500
代表 渡辺直経、文部省科学研究費特定研究「古文化財に関する保存科学と人文・自然科学」、昭和59、1
保存並程度 B5版984頁 表紙若干のシミ汚れ
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文化財に関する保存科学と人文・自然科学 総括報告書

4,500
代表 渡辺直経 、文部省科学研究費特定研究「古文化財に関する保存科学と人文・自然科学」 、昭和59 、1
保存並程度 B5版984頁 表紙若干のシミ汚れ

増訂新版地方史研究の方法

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
1,370
木村礎・林英夫、八木書店、336頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

増訂新版地方史研究の方法

1,370
木村礎・林英夫 、八木書店 、336頁

古文書学 伊木寿一  ◆慶応通信

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
状態・経年並 A5判上製174ページ 函 背文字金粉 定価1700円 昭和56年4月新装版 もくじ:古文書の基礎的研究 古文書の種類 公文書・準公文書 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文書学 伊木寿一  ◆慶応通信

500
状態・経年並 A5判上製174ページ 函 背文字金粉 定価1700円 昭和56年4月新装版 もくじ:古文書の基礎的研究 古文書の種類 公文書・準公文書 ・・・

千台 川内郷土史研究会機関誌 通巻12号

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
(鹿児島)川内郷土史研究会、昭和59、1
(研究論説・地名の研究・古文書紹介 他)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

千台 川内郷土史研究会機関誌 通巻12号

2,000
(鹿児島)川内郷土史研究会 、昭和59 、1
(研究論説・地名の研究・古文書紹介 他)

詩歌伝説 古文学研究

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,500
坂井衡平著、不朽社書店、1934.2、366,22,338,25p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
坂井衡平著 、不朽社書店 、1934.2 、366,22,338,25p 、20cm

金沢北条氏の研究

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
13,200
永井晋編、八木書店、2006年、546頁、A5、1冊
※カバー少ヤケ・ヨレ、本体美

"【新刊書の定価販売です】 2007年2月27日東京新聞神奈川版掲載!
鎌倉期の重要人物金沢北条氏の基本図書!
精緻な史料研究、古文書の科学的分析等から鎌倉時代の政治史を大胆に再構築"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
永井晋編 、八木書店 、2006年 、546頁 、A5 、1冊
※カバー少ヤケ・ヨレ、本体美 "【新刊書の定価販売です】 2007年2月27日東京新聞神奈川版掲載! 鎌倉期の重要人物金沢北条氏の基本図書! 精緻な史料研究、古文書の科学的分析等から鎌倉時代の政治史を大胆に再構築"

[2点] 古文化財に関する自然科学研究文献目録 考古学/古文化財に関する自然科学研究文献目録 保存科学

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
2,500
発行/文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭和54年、2
昭和54年3月発行 B5判本文133/74ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなど軽い劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

[2点] 古文化財に関する自然科学研究文献目録 考古学/古文化財に関する自然科学研究文献目録 保存科学

2,500
、発行/文部省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭和54年 、2
昭和54年3月発行 B5判本文133/74ページ 歳月を経過したものですので、日焼けやスレなど軽い劣化があります。

古文化財に関する自然科学研究文献目録 建築史

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
文科省科学研究費特定研究「古文化財」総括班、昭56、1冊
 背ヤケ・水濡れ跡少 B5
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古文化財に関する自然科学研究文献目録 建築史

1,500
文科省科学研究費特定研究「古文化財」総括班 、昭56 、1冊
 背ヤケ・水濡れ跡少 B5

戦国竹書研究  古文字与出土文献研究叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
杨泽生 著、中山大学出版社、2009
战国竹书研究(古文字与出土文献研究丛书 / 曽宪通主编)
中大历来是古文字学重镇,多有名师,富有藏书。受其师、书之教,学业稍有长进。曾先生在简帛研究方面造诣精深,所以我的论文题目很早就预定以简帛研究为限。只是简帛文献十分丰富,囿於学力,范围一再缩小,最后圈定在战国竹书上面。

我最初认为是扬长避短的一个选择,因为自己本科和研究生读的都是古典文献专业,研究生阶段的主攻方向恰好又是战国文字,并且导师李家浩先生是著名古文字学家中著名的战国文字专家,在他的言传身教下,一个比较好一点的基础大概是具备了,所以裘先生曾在学位论文的评语中奖勉说“已有较深造诣”。尽管这样,本论文的写作还是处处显得捉襟见肘,好在曾先生不时加以指导,所以三年来的写作虽然断断续续,但并没有出现太长时间的停顿。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
杨泽生 著 、中山大学出版社 、2009
战国竹书研究(古文字与出土文献研究丛书 / 曽宪通主编) 中大历来是古文字学重镇,多有名师,富有藏书。受其师、书之教,学业稍有长进。曾先生在简帛研究方面造诣精深,所以我的论文题目很早就预定以简帛研究为限。只是简帛文献十分丰富,囿於学力,范围一再缩小,最后圈定在战国竹书上面。 我最初认为是扬长避短的一个选择,因为自己本科和研究生读的都是古典文献专业,研究生阶段的主攻方向恰好又是战国文字,并且导师李家浩先生是著名古文字学家中著名的战国文字专家,在他的言传身教下,一个比较好一点的基础大概是具备了,所以裘先生曾在学位论文的评语中奖勉说“已有较深造诣”。尽管这样,本论文的写作还是处处显得捉襟见肘,好在曾先生不时加以指导,所以三年来的写作虽然断断续续,但并没有出现太长时间的停顿。

古文學研究:詩歌伝説

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,430
坂井衡平著、不朽社書店、1934、366,22,338,25p、20cm
初版 函付き 函に擦れ少やけ少シミ等あり。本体小口地にシミあり。天に黒塗り。その他状態は並上。送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古文學研究:詩歌伝説

1,430
坂井衡平著 、不朽社書店 、1934 、366,22,338,25p 、20cm
初版 函付き 函に擦れ少やけ少シミ等あり。本体小口地にシミあり。天に黒塗り。その他状態は並上。送料520円~

詩歌傳説 古文學研究

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,500
坂井衡平著、不朽社書店、昭和9、366,22,338,25p、20cm
初版・ 函(経年中古)・B6判・本文並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩歌傳説 古文學研究

3,500
坂井衡平著 、不朽社書店 、昭和9 、366,22,338,25p 、20cm
初版・ 函(経年中古)・B6判・本文並美

中國考據學(第一輯)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,830
於亭主編、商務印書館、2024年05月
中国考据学(第一辑)于亭 商务印书馆

本刊是由武漢大學文學院古籍整理研究所主辦的學術性刊物,主要刊登傳統小學研究、古文獻學理論研究、傳世典籍整理研究、出土文獻與古文字考釋等領域的學術論文。本刊第一輯收錄杜澤遜《明永樂刻本<周易兼義>校勘劄記》、程章燦《<詩話總龜>避宋諱考——兼論典籍的文本層次》、孫玉文《薈萃群音,治史津梁——評<古音匯纂>》、顧永新《正經正注成立考》、熊桂芬《論<五音集韻>小韻的改並》等11篇論文。

本书是由武汉大学文学院古籍整理研究所主办的学术性刊物,主要刊登传统小学研究、古文献学理论研究、传世典籍整理研究、出土文献与古文字考释等领域的学术论文。本刊第一辑收录杜泽逊《明永乐刻本<周易兼义>校勘札记》、程章灿《<诗话总龟>避宋讳考——兼论典籍的文本层次》、孙玉文《荟萃群音,治史津梁——评<古音汇纂>》、顾永新《正经正注成立考》、熊桂芬《论<五音集韵>小韵的改并》等11篇论文。

目  录
明永乐刻本《周易兼义》校勘札记
《诗话总龟》避宋讳考——论典籍的文本层次
荟萃群音,治史津梁——评《古音汇纂》
唐吴彩鸾写本韵书体式流变例述
论《五音集韵》小韵的改并
正经正注成立考
说拜揖拱手礼
误读与想象:黄以周《宫室通故》中的“周代”制度
韦玄成“五庙而迭毁”说与西汉庙制变革
上博五《君子为礼》有关“容礼”的一段简文疏释
谈谈安大简《曹蔑之阵》中的几处讹字
征稿启事
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,830
於亭主編 、商務印書館 、2024年05月
中国考据学(第一辑)于亭 商务印书馆 本刊是由武漢大學文學院古籍整理研究所主辦的學術性刊物,主要刊登傳統小學研究、古文獻學理論研究、傳世典籍整理研究、出土文獻與古文字考釋等領域的學術論文。本刊第一輯收錄杜澤遜《明永樂刻本<周易兼義>校勘劄記》、程章燦《<詩話總龜>避宋諱考——兼論典籍的文本層次》、孫玉文《薈萃群音,治史津梁——評<古音匯纂>》、顧永新《正經正注成立考》、熊桂芬《論<五音集韻>小韻的改並》等11篇論文。 本书是由武汉大学文学院古籍整理研究所主办的学术性刊物,主要刊登传统小学研究、古文献学理论研究、传世典籍整理研究、出土文献与古文字考释等领域的学术论文。本刊第一辑收录杜泽逊《明永乐刻本<周易兼义>校勘札记》、程章灿《<诗话总龟>避宋讳考——兼论典籍的文本层次》、孙玉文《荟萃群音,治史津梁——评<古音汇纂>》、顾永新《正经正注成立考》、熊桂芬《论<五音集韵>小韵的改并》等11篇论文。 目  录 明永乐刻本《周易兼义》校勘札记 《诗话总龟》避宋讳考——论典籍的文本层次 荟萃群音,治史津梁——评《古音汇纂》 唐吴彩鸾写本韵书体式流变例述 论《五音集韵》小韵的改并 正经正注成立考 说拜揖拱手礼 误读与想象:黄以周《宫室通故》中的“周代”制度 韦玄成“五庙而迭毁”说与西汉庙制变革 上博五《君子为礼》有关“容礼”的一段简文疏释 谈谈安大简《曹蔑之阵》中的几处讹字 征稿启事 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

考古学・美術史の自然科学的研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
840 (送料:¥600~)
古文化財編集委員会 編、日本学術振興会、620p、27cm
昭和55年発行。大型本。強いヤケシミ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学・美術史の自然科学的研究

840 (送料:¥600~)
古文化財編集委員会 編 、日本学術振興会 、620p 、27cm
昭和55年発行。大型本。強いヤケシミ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

西周銅器断代(全2冊)陳夢家著作集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
16,500
陳夢家、中華書局、2004年04月
西周銅器斷代(全二冊) 考古学専刊甲種第二十七號
西周铜器断代(上下册)陈梦家著作集 中华书局

陈梦家先生因研究古代宗教、神话、礼俗而治古文字,再由研究古文字而转入研究古史及考古学。在甲风学、西周铜器断代及简牍研究方面,均卓有建树,为国内外学术界所推重。

目錄
上冊
上編 西周器銘考釋
一、武王銅器
二、成王銅器
甲、克商
乙、伐東夷
丙、伐東國
戊、白懋父諸器
己、明保諸器
庚、燕、召諸器
辛、畢公諸器
壬、「王才」諸器
癸、其它諸器
三、成康銅器
四、康王銅器
五、昭王銅器
六、穆王銅器
七、共王銅器
八、懿王銅器
九、孝王銅器
十、夷王銅器
十一、厲王銅器
十二、宣王銅器
十三、幽王銅器
十四、未完稿
十編 西周銅器總論
一、略論西周銅器
二、歷史部分
三、地理部分
四、周禮部分
五、銘文、常語(未作)
六、土地制度、社會經濟(未作)
七、年歷(未作)
八、開制、花紋(片斷札記)
外編 相關論著
西周年代考
中國青銅器的形制
本書引用甲骨金文著作簡稱表
編后記
出版后記
圖彼
目錄
圖版

下冊
一、武王銅器
二、成王銅器
三、成康銅器
四、康王銅器
五、昭王銅器
……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500
陳夢家 、中華書局 、2004年04月
西周銅器斷代(全二冊) 考古学専刊甲種第二十七號 西周铜器断代(上下册)陈梦家著作集 中华书局 陈梦家先生因研究古代宗教、神话、礼俗而治古文字,再由研究古文字而转入研究古史及考古学。在甲风学、西周铜器断代及简牍研究方面,均卓有建树,为国内外学术界所推重。 目錄 上冊 上編 西周器銘考釋 一、武王銅器 二、成王銅器 甲、克商 乙、伐東夷 丙、伐東國 戊、白懋父諸器 己、明保諸器 庚、燕、召諸器 辛、畢公諸器 壬、「王才」諸器 癸、其它諸器 三、成康銅器 四、康王銅器 五、昭王銅器 六、穆王銅器 七、共王銅器 八、懿王銅器 九、孝王銅器 十、夷王銅器 十一、厲王銅器 十二、宣王銅器 十三、幽王銅器 十四、未完稿 十編 西周銅器總論 一、略論西周銅器 二、歷史部分 三、地理部分 四、周禮部分 五、銘文、常語(未作) 六、土地制度、社會經濟(未作) 七、年歷(未作) 八、開制、花紋(片斷札記) 外編 相關論著 西周年代考 中國青銅器的形制 本書引用甲骨金文著作簡稱表 編后記 出版后記 圖彼 目錄 圖版 下冊 一、武王銅器 二、成王銅器 三、成康銅器 四、康王銅器 五、昭王銅器 …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

西周銅器断代(全2冊)陳夢家著作集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
陳夢家、中華書局、2004年04月
西周銅器斷代(全二冊) 考古学専刊甲種第二十七號
西周铜器断代(上下册)陈梦家著作集 中华书局

陈梦家先生因研究古代宗教、神话、礼俗而治古文字,再由研究古文字而转入研究古史及考古学。在甲风学、西周铜器断代及简牍研究方面,均卓有建树,为国内外学术界所推重。

目錄
上冊
上編 西周器銘考釋
一、武王銅器
二、成王銅器
甲、克商
乙、伐東夷
丙、伐東國
戊、白懋父諸器
己、明保諸器
庚、燕、召諸器
辛、畢公諸器
壬、「王才」諸器
癸、其它諸器
三、成康銅器
四、康王銅器
五、昭王銅器
六、穆王銅器
七、共王銅器
八、懿王銅器
九、孝王銅器
十、夷王銅器
十一、厲王銅器
十二、宣王銅器
十三、幽王銅器
十四、未完稿
十編 西周銅器總論
一、略論西周銅器
二、歷史部分
三、地理部分
四、周禮部分
五、銘文、常語(未作)
六、土地制度、社會經濟(未作)
七、年歷(未作)
八、開制、花紋(片斷札記)
外編 相關論著
西周年代考
中國青銅器的形制
本書引用甲骨金文著作簡稱表
編后記
出版后記
圖彼
目錄
圖版

下冊
一、武王銅器
二、成王銅器
三、成康銅器
四、康王銅器
五、昭王銅器
……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
陳夢家 、中華書局 、2004年04月
西周銅器斷代(全二冊) 考古学専刊甲種第二十七號 西周铜器断代(上下册)陈梦家著作集 中华书局 陈梦家先生因研究古代宗教、神话、礼俗而治古文字,再由研究古文字而转入研究古史及考古学。在甲风学、西周铜器断代及简牍研究方面,均卓有建树,为国内外学术界所推重。 目錄 上冊 上編 西周器銘考釋 一、武王銅器 二、成王銅器 甲、克商 乙、伐東夷 丙、伐東國 戊、白懋父諸器 己、明保諸器 庚、燕、召諸器 辛、畢公諸器 壬、「王才」諸器 癸、其它諸器 三、成康銅器 四、康王銅器 五、昭王銅器 六、穆王銅器 七、共王銅器 八、懿王銅器 九、孝王銅器 十、夷王銅器 十一、厲王銅器 十二、宣王銅器 十三、幽王銅器 十四、未完稿 十編 西周銅器總論 一、略論西周銅器 二、歷史部分 三、地理部分 四、周禮部分 五、銘文、常語(未作) 六、土地制度、社會經濟(未作) 七、年歷(未作) 八、開制、花紋(片斷札記) 外編 相關論著 西周年代考 中國青銅器的形制 本書引用甲骨金文著作簡稱表 編后記 出版后記 圖彼 目錄 圖版 下冊 一、武王銅器 二、成王銅器 三、成康銅器 四、康王銅器 五、昭王銅器 …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

望山楚簡校録・ 附文字編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
張光裕、袁国華著、TW芸文印書館、2004年、226p、B5精装本
望山楚簡校錄 附文字編 ISBN: 9789575201173
張光裕 / 袁國華著 台湾藝文印書館股份有限公司

望山楚简录附文字编

望山楚簡校録、研究三篇(江陵望山楚簡「青帝」考釈、《望山楚簡》考釈三則、望山楚墓卜筮祭祷簡文字考釈四則)。附:文字篇(正文、合文、待考字、残字、部首索引、筆画索引、合文索引、待考字索引)、望山楚簡釈文、研究文献要目。

1965年冬以及1966年春,湖北江陵望山一、二號楚墓先後出土竹簡兩百餘枚;竹簡大多殘斷。一號墓竹簡內容為「卜筮祭禱」,是墓主卲固祭禱先公先王、山川鬼神的紀錄,其中部份內容與疾病有關;二號墓竹簡係「遣策」,內容所錄為卲固病故,與之合葬的隨葬品清單。

1995年6月《望山楚簡》出版,原始材料公諸於世,茲為檢索方便,按筆劃多寡、分別部居;字頭之下將該字或重複一至多次同一字形悉數收錄,每一字形之旁皆注明原簡編號,並將主要例句臚列,俾讀者隨時檢核,另備有部首索引及字劃索引、方便查檢。

為讀者提供最便捷之檢索,更為研究古文化及古文字學者提供一本最完善之工具書。此外,本書並吸收最新古文字研究成果,或新釋疑難文字,或改訂原釋文,皆有助於望山楚簡進一步的研究。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
張光裕、袁国華著 、TW芸文印書館 、2004年 、226p 、B5精装本
望山楚簡校錄 附文字編 ISBN: 9789575201173 張光裕 / 袁國華著 台湾藝文印書館股份有限公司 望山楚简录附文字编 望山楚簡校録、研究三篇(江陵望山楚簡「青帝」考釈、《望山楚簡》考釈三則、望山楚墓卜筮祭祷簡文字考釈四則)。附:文字篇(正文、合文、待考字、残字、部首索引、筆画索引、合文索引、待考字索引)、望山楚簡釈文、研究文献要目。 1965年冬以及1966年春,湖北江陵望山一、二號楚墓先後出土竹簡兩百餘枚;竹簡大多殘斷。一號墓竹簡內容為「卜筮祭禱」,是墓主卲固祭禱先公先王、山川鬼神的紀錄,其中部份內容與疾病有關;二號墓竹簡係「遣策」,內容所錄為卲固病故,與之合葬的隨葬品清單。 1995年6月《望山楚簡》出版,原始材料公諸於世,茲為檢索方便,按筆劃多寡、分別部居;字頭之下將該字或重複一至多次同一字形悉數收錄,每一字形之旁皆注明原簡編號,並將主要例句臚列,俾讀者隨時檢核,另備有部首索引及字劃索引、方便查檢。 為讀者提供最便捷之檢索,更為研究古文化及古文字學者提供一本最完善之工具書。此外,本書並吸收最新古文字研究成果,或新釋疑難文字,或改訂原釋文,皆有助於望山楚簡進一步的研究。

郭沫若研究 総第19輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
趙笑潔 蔡震 主編、社会科学文献出版社、2024年07月、362p
趙笑潔; 蔡震 社會科學文獻出版社
郭沫若研究 总第19辑
赵笑洁 蔡震 主编;李斌 副主编

《郭沫若研究》为郭沫若纪念馆主办集刊,本辑为第19辑,收录论文凡21篇,文献辑佚2篇,涉及史学研究、文学研究、古文字学研究、翻译研究、思想史研究以及史料辩证等诸多领域,内容丰富。其中,《关于郭沫若的杨朱研究考察》梳理、辨析、综合考察了郭沫若的这些论述,让人们能清晰地了解郭沫若对杨朱这一重要学派的评价,对于改变当今已被严重边缘化了的杨朱思想学说及其学派的研究状况,亦不无助益。《青年郭沫若对于王阳明思想的扬弃》从郭沫若《伟大的精神生活者王阳明》一文的版本变动切入,描述了他从接触王阳明思想,到大为“礼赞”,再到扬弃的过程。《从翻译文学革命到革命文学翻译:论创造社期刊对德语文学的译介》将郭沫若的翻译活动扩展到与创造社作家的翻译活动结合在一起,并且是从创造社活动的全过程来进行深入、综合的考察,实际上表达了对于五四新文学在德语文学译介活动在翻译史意义上的思考。《郭沫若手稿、手迹研究的学术价值与路径方法》从学术研究的角度思考郭沫若手稿、手迹的整理工作。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
趙笑潔 蔡震 主編 、社会科学文献出版社 、2024年07月 、362p
趙笑潔; 蔡震 社會科學文獻出版社 郭沫若研究 总第19辑 赵笑洁 蔡震 主编;李斌 副主编 《郭沫若研究》为郭沫若纪念馆主办集刊,本辑为第19辑,收录论文凡21篇,文献辑佚2篇,涉及史学研究、文学研究、古文字学研究、翻译研究、思想史研究以及史料辩证等诸多领域,内容丰富。其中,《关于郭沫若的杨朱研究考察》梳理、辨析、综合考察了郭沫若的这些论述,让人们能清晰地了解郭沫若对杨朱这一重要学派的评价,对于改变当今已被严重边缘化了的杨朱思想学说及其学派的研究状况,亦不无助益。《青年郭沫若对于王阳明思想的扬弃》从郭沫若《伟大的精神生活者王阳明》一文的版本变动切入,描述了他从接触王阳明思想,到大为“礼赞”,再到扬弃的过程。《从翻译文学革命到革命文学翻译:论创造社期刊对德语文学的译介》将郭沫若的翻译活动扩展到与创造社作家的翻译活动结合在一起,并且是从创造社活动的全过程来进行深入、综合的考察,实际上表达了对于五四新文学在德语文学译介活动在翻译史意义上的思考。《郭沫若手稿、手迹研究的学术价值与路径方法》从学术研究的角度思考郭沫若手稿、手迹的整理工作。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

定縣八角廊漢墓竹簡選粹

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
河北省文物考古研究院 等、中西書局、2024年11月
定县八角廊汉墓竹简选粹 中西书局出版
清华大学出土文献研究与保护中心 中国文化遗产研究院

本書為國家社科基金重大專案“以定縣簡為代表的極端性狀竹書的整理及其方法研究”、“古文字與中華文明傳承發展工程”規劃專案階段性成果,“簡牘高品質整理出版工程項目”“2021—2035年國家古籍工作規劃重點出版專案”“國家古籍整理出版專項經費資助專案”成果。
本書以1973年出土的已經炭化殘碎的定縣八角廊漢墓竹書為整理物件,利用最新的廣域圖像採集和竹簡保護技術,從定縣漢簡中選取已經綴合且保存狀況相對較好的竹簡175支整理發表,收錄竹簡的廣域圖像、2.5倍放大圖像及定縣簡初次整理時的釋文卡片。內容包括《論語》《儒家者言》《太公》《文子》《保傅》《哀公問五義》《六安王朝五鳳二年正月起居記》以及數術類文獻等共八種。通過廣域圖像,首次向學界展示定縣簡的原始面貌、簡文書寫等內容。

定县汉墓竹简的重新整理
广域图像采集的首次应用
初次整理卡片的精选呈现
十六开布面精装全彩印刷

目  录
前言:定县简出土五十年整理新进展
凡例
图版
论语
儒家者言
太公
文子
保傅
哀公问五义
六安王朝五凤二年正月起居记(起居记)
数术类文献
整理编号对照表

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
河北省文物考古研究院 等 、中西書局 、2024年11月
定县八角廊汉墓竹简选粹 中西书局出版 清华大学出土文献研究与保护中心 中国文化遗产研究院 本書為國家社科基金重大專案“以定縣簡為代表的極端性狀竹書的整理及其方法研究”、“古文字與中華文明傳承發展工程”規劃專案階段性成果,“簡牘高品質整理出版工程項目”“2021—2035年國家古籍工作規劃重點出版專案”“國家古籍整理出版專項經費資助專案”成果。 本書以1973年出土的已經炭化殘碎的定縣八角廊漢墓竹書為整理物件,利用最新的廣域圖像採集和竹簡保護技術,從定縣漢簡中選取已經綴合且保存狀況相對較好的竹簡175支整理發表,收錄竹簡的廣域圖像、2.5倍放大圖像及定縣簡初次整理時的釋文卡片。內容包括《論語》《儒家者言》《太公》《文子》《保傅》《哀公問五義》《六安王朝五鳳二年正月起居記》以及數術類文獻等共八種。通過廣域圖像,首次向學界展示定縣簡的原始面貌、簡文書寫等內容。 定县汉墓竹简的重新整理 广域图像采集的首次应用 初次整理卡片的精选呈现 十六开布面精装全彩印刷 目  录 前言:定县简出土五十年整理新进展 凡例 图版 论语 儒家者言 太公 文子 保傅 哀公问五义 六安王朝五凤二年正月起居记(起居记) 数术类文献 整理编号对照表 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国語言学年鑑(2023)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
25,190
張伯江、中国社会科学出版社、2023年12月
中國語言學年鑒 中国语言学年鉴·2023
中国哲学社会科学学科年鉴 张伯江主编

本書呈現了2022年語言學各學科研究的發展成果,包括15篇學科綜述、全年出版的語言學著作、重要的學術文章、主要學術活動和大事記,介紹了一些有重大成就的科研人員等,力求能夠客觀、全面地反映2022年語言學的研究成果和各分支學科的發展軌跡,為進一步推動學科建設、促進學科發展起到了基礎性作用。全書思路清晰,文字流暢,具有較高的出版價值和收藏價值,不愧為語言學研究領域的一部力作。

本书立足中国特色哲学社会科学学科体系、学术体系、话语体系建设,充分领会新时代新年鉴的任务和要求,对2022年中国语言学界的主要研究进展、学术动态和学科建设等进行了系统的梳理和介绍,并试图对该年度各领域的学术发展做出高站位的观察和批判。全书分为学科综述、文章选登、学术论著介绍、学术活动、学者介绍和大事记共六个部分。本卷是创刊以来的第2卷。

目  录
学科综述
现代汉语句法语义研究
汉语历史语法研究
现代汉语词汇学及辞书学研究
汉语历史词汇研究
汉语语音学研究
汉语音韵学研究
古文字学研究
汉语方言学研究
修辞学研究
篇章语用研究
计算语言学和自然语言处理研究及应用
语料库研究与应用
社会语言学研究
语言文字工作
……

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,190
張伯江 、中国社会科学出版社 、2023年12月
中國語言學年鑒 中国语言学年鉴·2023 中国哲学社会科学学科年鉴 张伯江主编 本書呈現了2022年語言學各學科研究的發展成果,包括15篇學科綜述、全年出版的語言學著作、重要的學術文章、主要學術活動和大事記,介紹了一些有重大成就的科研人員等,力求能夠客觀、全面地反映2022年語言學的研究成果和各分支學科的發展軌跡,為進一步推動學科建設、促進學科發展起到了基礎性作用。全書思路清晰,文字流暢,具有較高的出版價值和收藏價值,不愧為語言學研究領域的一部力作。 本书立足中国特色哲学社会科学学科体系、学术体系、话语体系建设,充分领会新时代新年鉴的任务和要求,对2022年中国语言学界的主要研究进展、学术动态和学科建设等进行了系统的梳理和介绍,并试图对该年度各领域的学术发展做出高站位的观察和批判。全书分为学科综述、文章选登、学术论著介绍、学术活动、学者介绍和大事记共六个部分。本卷是创刊以来的第2卷。 目  录 学科综述 现代汉语句法语义研究 汉语历史语法研究 现代汉语词汇学及辞书学研究 汉语历史词汇研究 汉语语音学研究 汉语音韵学研究 古文字学研究 汉语方言学研究 修辞学研究 篇章语用研究 计算语言学和自然语言处理研究及应用 语料库研究与应用 社会语言学研究 语言文字工作 …… 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

六書精蘊 上下(蘇州全書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
25,300
〔明〕魏校 撰、蘇州大学、2024年12月
六书精蕴 苏州全书(甲编) 共2册

《六书精蕴》六卷,由明代魏校撰写。《音释》一卷,由明代徐官撰写。 魏校(1483—1543),字子才,号庄渠。明代昆山人。弘治十八年(1505)考中进士,第二年被授予南京刑部云南司主事一职,之后陆续升迁为陕西司员外郎、广东司郎中等职位。他磨砺自己的品德气节,与胡世宁、李承勋、余祐交好,并称 “南都四君子”。他潜心钻研学问,能够贯通诸位儒家学者的学说,是崇仁学派的代表人物之一。著有《庄渠遗书》《大学指归》《周礼沿革传》等。《明史》中有他的传记。

徐官(1500—?),字元懋,号榆庵。明代吴县人。是魏校的门生。他精通医学,对书学、文字研究也颇为深入,尤其擅长篆刻。著有《古今印史》《经传纂言》等。 魏校感慨于 “用隶书代替篆书,六书的要义也随之衰落了”,因此撰写《六书精蕴》,“依据古文来纠正小篆的错误,从小篆中选择合适的来补充古文的缺失之处”。

全书分为上、中、下三篇,每篇两卷,共六卷。参考戴侗《六书故》按照意义类别编排的思路,将内容分为十二类,第一卷是象数、天文,第二卷是地理,第三、四卷是人伦、人体,第五卷是宫室、饮食、衣服、器用,第六卷是草木、鸟兽、虫鱼。收录的字头超过一千个,在同一类别中,按照文字的衍生方式编排,把形体相近或意义相关的字合并排列。其解释字体的体例是,先列出反切,接着列出释义,偶尔标注小篆或变体,以便相互校对验证。书的末尾附有徐官所作的《音释》一卷,对书中古今差异较大,或者容易读错、混淆的字进行辨析。

魏校撰写这本书,目的在于恢复先秦古文六书的原貌,以阐明圣人的心法。大概他的意图是通过研究经书来明白事理,这也是宋明以来研究文字学的主流方向。这本书在文字分类方面,虽然存在归类不合理的问题,解释时常不拘泥于本字的含义,有很多主观的说法,然而他研究古文字的方法很值得借鉴,可以说是缺点掩盖不了优点,所以自刊印发行以来,一直受到学者的重视。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,300
〔明〕魏校 撰 、蘇州大学 、2024年12月
六书精蕴 苏州全书(甲编) 共2册 《六书精蕴》六卷,由明代魏校撰写。《音释》一卷,由明代徐官撰写。 魏校(1483—1543),字子才,号庄渠。明代昆山人。弘治十八年(1505)考中进士,第二年被授予南京刑部云南司主事一职,之后陆续升迁为陕西司员外郎、广东司郎中等职位。他磨砺自己的品德气节,与胡世宁、李承勋、余祐交好,并称 “南都四君子”。他潜心钻研学问,能够贯通诸位儒家学者的学说,是崇仁学派的代表人物之一。著有《庄渠遗书》《大学指归》《周礼沿革传》等。《明史》中有他的传记。 徐官(1500—?),字元懋,号榆庵。明代吴县人。是魏校的门生。他精通医学,对书学、文字研究也颇为深入,尤其擅长篆刻。著有《古今印史》《经传纂言》等。 魏校感慨于 “用隶书代替篆书,六书的要义也随之衰落了”,因此撰写《六书精蕴》,“依据古文来纠正小篆的错误,从小篆中选择合适的来补充古文的缺失之处”。 全书分为上、中、下三篇,每篇两卷,共六卷。参考戴侗《六书故》按照意义类别编排的思路,将内容分为十二类,第一卷是象数、天文,第二卷是地理,第三、四卷是人伦、人体,第五卷是宫室、饮食、衣服、器用,第六卷是草木、鸟兽、虫鱼。收录的字头超过一千个,在同一类别中,按照文字的衍生方式编排,把形体相近或意义相关的字合并排列。其解释字体的体例是,先列出反切,接着列出释义,偶尔标注小篆或变体,以便相互校对验证。书的末尾附有徐官所作的《音释》一卷,对书中古今差异较大,或者容易读错、混淆的字进行辨析。 魏校撰写这本书,目的在于恢复先秦古文六书的原貌,以阐明圣人的心法。大概他的意图是通过研究经书来明白事理,这也是宋明以来研究文字学的主流方向。这本书在文字分类方面,虽然存在归类不合理的问题,解释时常不拘泥于本字的含义,有很多主观的说法,然而他研究古文字的方法很值得借鉴,可以说是缺点掩盖不了优点,所以自刊印发行以来,一直受到学者的重视。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

出土易学文献(全4冊)百年易学菁華集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
46,200
劉大鈞 綜主編、上海科学技術文献、2010年04月
1900-2009百年易學菁華集成(出土易學文獻)
出土易学文献(全四册) 百年易学菁华集成 
刘大均总主编 上海科學技術文獻 上海科学技术文献出版

中国の各地で発見された大量の出土文献の中、馬王堆漢墓帛書などに数多く含まれている《周易》関係の文献は、《周易》の内容や言語及び中国古代思想の研究にとっての貴重な一次資料である。本書は、20世紀初頭以降の100余年間にわたって、発表された国内外の学者の《周易》出土文献に関する研究論文を網羅的に収録する。

研究内容分为《经传》等八类,勾画出“现代研究范式”下的易学研究格局;在每类(辑)中以研究对象(研究之问题、人物等)系文,呈现不同地区不同观点的学术研究状况和最新研究方向;在研究对象下以文献发表先后排序,展示易学研究发展的递变和层次感。其中第二条最为重要也最具特点,虽然大大增加了编选难度,但是却极大地提高了本《集成》的学术含量和使用价值,将研究者和读者从信息爆炸所产生的大量“伪文献”中解放出来。本册为《出土易学文献》。

目次
商周數字卦研究
西周卦畫探原——周原出土卜甲上卦畫初探
試釋周初青銅器銘文中的易卦
從商周八卦數字符號談筮法的幾個問題
殷代易卦及有關占卜諸問題
殷虛甲骨文中所見的一種筮卦
安陽苗圃北地新發現的殷代刻數石器及相關問題
數字易卦探討兩則
西周甲骨的幾點研究
易卦爻象原始
易辨——近幾年根據考古材料探討《周易》問題的綜述
數與《周易》關係的探討
安陽殷墟發現“易卦”卜甲
殷墟“易卦”卜甲探索
奇偶數與圖形畫——釋四位奇偶數和四位(包括五位)陰陽符號排列組合成的圖形畫
淳化縣發現西周易卦符號文字陶罐
西周筮數陶罐的研究
中方鼎與《周易》
《周易》探源
新發現的殷周“易卦”及其意義
淳化出土西周陶罐刻劃奇偶數圖形畫研討
商代易卦筮法初探
跳出《周易》看《周易》——“數字卦”的再認識
《周易》及《連山》占數卦考
出土筮數與三易研究
陶拍上的數字卦研究
周原卜甲與《周易·蠱卦》
長安西仁村陶拍數字卦解讀
新發現西周筮數的研究
古文字中的易卦材料
戰國楚簡《周易》研究
秦簡《歸藏》研究
阜陽漢簡研究
馬王堆漢墓帛書《周易》研究
其他

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
46,200
劉大鈞 綜主編 、上海科学技術文献 、2010年04月
1900-2009百年易學菁華集成(出土易學文獻) 出土易学文献(全四册) 百年易学菁华集成  刘大均总主编 上海科學技術文獻 上海科学技术文献出版 中国の各地で発見された大量の出土文献の中、馬王堆漢墓帛書などに数多く含まれている《周易》関係の文献は、《周易》の内容や言語及び中国古代思想の研究にとっての貴重な一次資料である。本書は、20世紀初頭以降の100余年間にわたって、発表された国内外の学者の《周易》出土文献に関する研究論文を網羅的に収録する。 研究内容分为《经传》等八类,勾画出“现代研究范式”下的易学研究格局;在每类(辑)中以研究对象(研究之问题、人物等)系文,呈现不同地区不同观点的学术研究状况和最新研究方向;在研究对象下以文献发表先后排序,展示易学研究发展的递变和层次感。其中第二条最为重要也最具特点,虽然大大增加了编选难度,但是却极大地提高了本《集成》的学术含量和使用价值,将研究者和读者从信息爆炸所产生的大量“伪文献”中解放出来。本册为《出土易学文献》。 目次 商周數字卦研究 西周卦畫探原——周原出土卜甲上卦畫初探 試釋周初青銅器銘文中的易卦 從商周八卦數字符號談筮法的幾個問題 殷代易卦及有關占卜諸問題 殷虛甲骨文中所見的一種筮卦 安陽苗圃北地新發現的殷代刻數石器及相關問題 數字易卦探討兩則 西周甲骨的幾點研究 易卦爻象原始 易辨——近幾年根據考古材料探討《周易》問題的綜述 數與《周易》關係的探討 安陽殷墟發現“易卦”卜甲 殷墟“易卦”卜甲探索 奇偶數與圖形畫——釋四位奇偶數和四位(包括五位)陰陽符號排列組合成的圖形畫 淳化縣發現西周易卦符號文字陶罐 西周筮數陶罐的研究 中方鼎與《周易》 《周易》探源 新發現的殷周“易卦”及其意義 淳化出土西周陶罐刻劃奇偶數圖形畫研討 商代易卦筮法初探 跳出《周易》看《周易》——“數字卦”的再認識 《周易》及《連山》占數卦考 出土筮數與三易研究 陶拍上的數字卦研究 周原卜甲與《周易·蠱卦》 長安西仁村陶拍數字卦解讀 新發現西周筮數的研究 古文字中的易卦材料 戰國楚簡《周易》研究 秦簡《歸藏》研究 阜陽漢簡研究 馬王堆漢墓帛書《周易》研究 其他 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

中国古代封泥考略匯編 全4冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
99,000
本書編写組 編、広西師範大学出版社、2021年11月
中國古代封泥考略彙編 中国古代封泥考略汇编(全四册)
廣西師範大學 广西师范大学出版社

《中国古代封泥考略彙編》は清代光緒30年(1904)刊行の『封泥考略』十巻本と近代学者周明泰が『封泥考略』を模してつくった『続封泥考略』6巻・『再続封泥考略』4巻を収録する。『封泥考略』は呉式芬と陳介祺による編集で四川・陝西・山東等で出土した秦漢および若干の戦国時代の封泥計800余枚をおさめ、官印・私印・閑印の順に配列している。正文は封泥の品目・拓片・輯者印章・考釈の順に記している。読者の便宜のため拓片は原寸の1.3倍にしている。呉式芬(1796-1856)、字は子苾、号は誦孫、海豊(現山東省濱州)出身。清代道光に進士となり、内閣学士となる。陳介祺(1813-1884)、字は寿卿、号は簠齋、濰県(現山東省濰坊)出身。道光25年(1845)に進士となり、翰林院の編修に就く。両名とも金石・考古・音韻訓詁・文物収蔵等に造詣が深い。

封泥研究已受到越來越多學人的關注,孫慰祖評價《封泥考略》是“第一部比較系統地著錄並考釋封泥的專著”,並且“具有開創性的意義,成為後來幾部封泥著錄的範例”。本書不僅收錄了大量原始封泥資料,而且從官職、地理等方面逐一考釋,具有豐富的資料價值和學術價值,同時,封泥印文對研究古文字和書法篆刻也具有很高的價值。本書的影印出版為研究秦漢史、古漢字及書法篆刻提供了不可多得的珍貴資料。

本汇编收录了清光绪三十年(1904)刊行的《封泥考略》十卷本和近代学者周明泰仿《封泥考略》而作的《续封泥考略》六卷、《再续封泥考略》四卷。《封泥考略》由吴式芬和陈介祺同辑,该书著录了四川、陕西、山东等地出土的秦汉及少量战国时代的封泥,共八百余枚,编排以官印、私印、闲印为序。正文首列封泥品目,次列拓片,拓片后钤有辑者印章,再次列考释文字。(为便于观赏和研究,本书所载拓片均为原大拓片的1.13倍)吴式芬(1796—1856),字子苾,号诵孙,海丰(今属山东滨州)人。清道光进士,官至内阁学士。陈介祺(1813—1884),字寿卿,号簠斋,潍县(今山东潍坊)人。道光二十五年(1845)进士,曾任翰林院编修。二人在金石、考古、音韵训诂及文物收藏等方面均有很高的造诣。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
99,000
本書編写組 編 、広西師範大学出版社 、2021年11月
中國古代封泥考略彙編 中国古代封泥考略汇编(全四册) 廣西師範大學 广西师范大学出版社 《中国古代封泥考略彙編》は清代光緒30年(1904)刊行の『封泥考略』十巻本と近代学者周明泰が『封泥考略』を模してつくった『続封泥考略』6巻・『再続封泥考略』4巻を収録する。『封泥考略』は呉式芬と陳介祺による編集で四川・陝西・山東等で出土した秦漢および若干の戦国時代の封泥計800余枚をおさめ、官印・私印・閑印の順に配列している。正文は封泥の品目・拓片・輯者印章・考釈の順に記している。読者の便宜のため拓片は原寸の1.3倍にしている。呉式芬(1796-1856)、字は子苾、号は誦孫、海豊(現山東省濱州)出身。清代道光に進士となり、内閣学士となる。陳介祺(1813-1884)、字は寿卿、号は簠齋、濰県(現山東省濰坊)出身。道光25年(1845)に進士となり、翰林院の編修に就く。両名とも金石・考古・音韻訓詁・文物収蔵等に造詣が深い。 封泥研究已受到越來越多學人的關注,孫慰祖評價《封泥考略》是“第一部比較系統地著錄並考釋封泥的專著”,並且“具有開創性的意義,成為後來幾部封泥著錄的範例”。本書不僅收錄了大量原始封泥資料,而且從官職、地理等方面逐一考釋,具有豐富的資料價值和學術價值,同時,封泥印文對研究古文字和書法篆刻也具有很高的價值。本書的影印出版為研究秦漢史、古漢字及書法篆刻提供了不可多得的珍貴資料。 本汇编收录了清光绪三十年(1904)刊行的《封泥考略》十卷本和近代学者周明泰仿《封泥考略》而作的《续封泥考略》六卷、《再续封泥考略》四卷。《封泥考略》由吴式芬和陈介祺同辑,该书著录了四川、陕西、山东等地出土的秦汉及少量战国时代的封泥,共八百余枚,编排以官印、私印、闲印为序。正文首列封泥品目,次列拓片,拓片后钤有辑者印章,再次列考释文字。(为便于观赏和研究,本书所载拓片均为原大拓片的1.13倍)吴式芬(1796—1856),字子苾,号诵孙,海丰(今属山东滨州)人。清道光进士,官至内阁学士。陈介祺(1813—1884),字寿卿,号簠斋,潍县(今山东潍坊)人。道光二十五年(1845)进士,曾任翰林院编修。二人在金石、考古、音韵训诂及文物收藏等方面均有很高的造诣。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流