文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「研究資料14」の検索結果
19件

尚家本『おもろさうし』

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
3,850
沖縄研究資料一四、法政大学沖縄文化研究所、平5、1冊
法政大学沖縄文化研究所 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

尚家本『おもろさうし』

3,850
沖縄研究資料一四 、法政大学沖縄文化研究所 、平5 、1冊
法政大学沖縄文化研究所 

江戸期銭貨概要

三書樓
 東京都文京区弥生
46,000
日本銀行調査局編、日本銀行調査局、昭和40年08月
通貨研究資料 (14) B5 172+20図+7表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸期銭貨概要

46,000
日本銀行調査局編 、日本銀行調査局 、昭和40年08月
通貨研究資料 (14) B5 172+20図+7表

中国の賃金制度 調査研究資料 14

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
1,500
日本労働協会調査研究部、1960年、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国の賃金制度 調査研究資料 14

1,500
、日本労働協会調査研究部 、1960年 、1冊
傷み汚れヤケ有

中国の賃金制度 調査研究資料 14

書肆 八松
 神奈川県藤沢市辻堂
1,500
日本労働協会調査研究部、1960年、1冊
傷み汚れヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国の賃金制度 調査研究資料 14

1,500
、日本労働協会調査研究部 、1960年 、1冊
傷み汚れヤケ有

尚家本「 おもろさうし 」 / 沖縄研究資料14

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
3,600
法政大学沖縄文化研究所、1993年(平成5年)、1冊
020.24   B5   290p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尚家本「 おもろさうし 」 / 沖縄研究資料14

3,600
法政大学沖縄文化研究所 、1993年(平成5年) 、1冊
020.24   B5   290p

韓国誌(復刻版) 【韓国併合史研究資料14】

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
6,000
農商務省山林局編、龍溪書舎、1996年、1冊
明治40年刊本影印 紙装 カバー少ヤケ・少汚れ 本文普通 小口少汚れ A5判 636ページ ISBN 4844764047
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

韓国誌(復刻版) 【韓国併合史研究資料14】

6,000
農商務省山林局編 、龍溪書舎 、1996年 、1冊
明治40年刊本影印 紙装 カバー少ヤケ・少汚れ 本文普通 小口少汚れ A5判 636ページ ISBN 4844764047

新聞と政策 新聞学入門 情報宣傳研究資料⑭

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
13,200
ドクトル・ハンス・A・ミュンステル、内閣情報部、昭15、1冊
 ヤケ少痛
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新聞と政策 新聞学入門 情報宣傳研究資料⑭

13,200
ドクトル・ハンス・A・ミュンステル 、内閣情報部 、昭15 、1冊
 ヤケ少痛

水産物の潜在需要の研究 第二報 水産物消費構造の地域格差

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
5,500 (送料:¥300~)
研究資料14、国民生活研究社、昭36、B5判
B5判298頁 孔版 背痛 印
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水産物の潜在需要の研究 第二報 水産物消費構造の地域格差

5,500 (送料:¥300~)
研究資料14 、国民生活研究社 、昭36 、B5判
B5判298頁 孔版 背痛 印
  • 単品スピード注文

尚家本 おもろさうし <沖縄研究資料14>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
比嘉実編、法政大学沖縄文化研究所、1993/7、290頁、B5判
背ヤケ・天少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

尚家本 おもろさうし <沖縄研究資料14>

2,750
比嘉実編 、法政大学沖縄文化研究所 、1993/7 、290頁 、B5判
背ヤケ・天少シミ

大祖国戦争期におけるソ同盟戦時経済 〈所内研究資料14〉

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
630
ヴオズネセンスキー/政治経済研究所訳、政治経済研究所、昭和24、145頁 裸本。フチキズ。角ヨレ。裏・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大祖国戦争期におけるソ同盟戦時経済 〈所内研究資料14〉

630
ヴオズネセンスキー/政治経済研究所訳 、政治経済研究所 、昭和24 、145頁 裸本。フチキズ。角ヨレ。裏表紙記入あり。全体に経年感、ヤケ、薄汚れがあります。

学校給食を考える   食と農を結ぶ原点を求めて  (研究センター研究資料14)

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,300
荷見武敬、農林中央金庫調査部研究センター、昭和61年2月、73P、A5、1
並、裏表紙にシール剥がし跡有り、   送料:185円(クリックポスト)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
荷見武敬 、農林中央金庫調査部研究センター 、昭和61年2月 、73P 、A5 、1
並、裏表紙にシール剥がし跡有り、   送料:185円(クリックポスト)

国民教育研究資料14 国防教育・愛国心教育をめぐって

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
3,850
国民教育研究所、昭和55、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国民教育研究資料14 国防教育・愛国心教育をめぐって

3,850
、国民教育研究所 、昭和55 、1

琉球浄瑠璃 久志の若按司 <沖縄学研究資料14>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
松山傳十郎、榕樹書林、2023/2、118頁、B6判
新刊 原本の出版 東京: いろは家 1889(明治22)年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉球浄瑠璃 久志の若按司 <沖縄学研究資料14>

1,650
松山傳十郎 、榕樹書林 、2023/2 、118頁 、B6判
新刊 原本の出版 東京: いろは家 1889(明治22)年

(復刻版)昭和2年昭和3年思想犯罪輯覧 (上)(思想研究資料14輯) 社会問題資料叢書第一輯/第93回配本 

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
社会問題資料研究会 中西利雄 東洋文化社、1976
大学除籍本 函なし 旧蔵書印・除籍印・ラベルはずし済 保存良使用感少なし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(復刻版)昭和2年昭和3年思想犯罪輯覧 (上)(思想研究資料14輯) 社会問題資料叢書第一輯/第93回配本 

1,500
社会問題資料研究会 中西利雄 東洋文化社 、1976
大学除籍本 函なし 旧蔵書印・除籍印・ラベルはずし済 保存良使用感少なし

朝鮮歴史における諸問題(朝鮮に関する研究資料14集)

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
3,150
李珍珪(朝鮮に関する研究資料編集委員会)編、朝鮮大学校、昭41、1冊
初版 保存良 A5判並製136頁 附表1葉折込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

朝鮮歴史における諸問題(朝鮮に関する研究資料14集)

3,150
李珍珪(朝鮮に関する研究資料編集委員会)編 、朝鮮大学校 、昭41 、1冊
初版 保存良 A5判並製136頁 附表1葉折込

大祖國戰爭期におけるソ同盟戰時經濟 [所内研究資料 14]

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
2,000
ヴオズネセンスキー 政治經濟研究所譯・發行、昭24、1冊
ヤケ・スレ、背一部破損
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大祖國戰爭期におけるソ同盟戰時經濟 [所内研究資料 14]

2,000
ヴオズネセンスキー 政治經濟研究所譯・發行 、昭24 、1冊
ヤケ・スレ、背一部破損

尚家本『おもろさうし』 沖縄研究資料 14

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
3,000 (送料:¥185~)
比嘉実 編、法政大学沖縄文化研究所、290p、26cm
背ヤケあり。 天ごくわずかに汚れあり。 本文は良好な保存状態。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

尚家本『おもろさうし』 沖縄研究資料 14

3,000 (送料:¥185~)
比嘉実 編 、法政大学沖縄文化研究所 、290p 、26cm
背ヤケあり。 天ごくわずかに汚れあり。 本文は良好な保存状態。
  • 単品スピード注文

蠹魚庵漫章

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
比嘉春潮、勁草書房、1971/9、271頁、4-6判
函ヤケシミ・帯欠 1968年1月から琉球新報に発表した、主として書誌的な随筆。1説話に現れた猿、2沖縄の囲碁の歴史、3『御三代伊江親方日々記』、4『旅行心得之條々』、5『琉球古来の数学』、6沖縄の貨幣、7文替りのこと、8『中山沿革志』、9『琉球漫録』、10喜舎場朝賢翁とその著書、11沖縄の和歌集(①『沖縄集』のこと、②『思出草』のこと、③『松風集』のこと)、12三島方の琉球糖についての上申、13『薩摩財政研究資料』、14『幕末の薩摩』のこと、15『御当国並諸上納里積記』のこと、16島袋盛敏君とその業績、17『南島八重垣』のこと、18『方言』(「琉球語特輯号」のこと、「琉歌歌詞解釈」のこと)、19『琉球戯曲辞典』のこと、20おもろのやでおちへ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蠹魚庵漫章

2,200
比嘉春潮 、勁草書房 、1971/9 、271頁 、4-6判
函ヤケシミ・帯欠 1968年1月から琉球新報に発表した、主として書誌的な随筆。1説話に現れた猿、2沖縄の囲碁の歴史、3『御三代伊江親方日々記』、4『旅行心得之條々』、5『琉球古来の数学』、6沖縄の貨幣、7文替りのこと、8『中山沿革志』、9『琉球漫録』、10喜舎場朝賢翁とその著書、11沖縄の和歌集(①『沖縄集』のこと、②『思出草』のこと、③『松風集』のこと)、12三島方の琉球糖についての上申、13『薩摩財政研究資料』、14『幕末の薩摩』のこと、15『御当国並諸上納里積記』のこと、16島袋盛敏君とその業績、17『南島八重垣』のこと、18『方言』(「琉球語特輯号」のこと、「琉歌歌詞解釈」のこと)、19『琉球戯曲辞典』のこと、20おもろのやでおちへ

琉球浄瑠璃 久志の若按司 沖縄学研究資料14

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
松山 傳十郎/著  茂木 仁史/解題、榕樹書林、2023年、118頁、B判判
『琉球浄瑠璃 内題・久志の若按司』(明治二二年、いろは家)の復刻版。限定300部。

琉球王国は一八七九年(明治一二年)、明治政府による廃藩置県によって滅亡させられた。いわゆる「琉球処分」であった。明治政府の軍事力をバックに沖縄には多くの寄留商人や得体の知れない文士らが来琉し、琉球の日本化を推し進めた。しかしその中で琉球の歴史や文化を尊重し、これを紹介したり研究したりする人もいないではなかった。
松山傳十郎もその一人といえよう。松山のことはよくわかっていない。沖縄で新聞記者をしたり雑誌に記事を書いていたらしいが、彼の名を琉球・沖縄史にとどめているのは一冊の本の刊行である。その一冊こそ今回復刻出版することとなった
琉球浄瑠璃 内題・久志の若按司(明治二二年、いろは家)
である。B6判九二頁の小さな本である。この本は琉球に「組踊」と呼ばれる完成度の高い古典芸能があることを全国に知らしめることとなった。松山傳十郎が何故に『琉球浄瑠璃』というタイトルとしたかは定かではない。浄瑠璃に似ているとでも思ったのであろうか。
 組踊は元々は一七一九年に琉球国王尚敬の冊封の為に来琉した冊封使一行(正使海宝・副使徐葆光)を歓待する為に首里城にて初めて演じられたもので、それゆえ組踊は首里の王族を中心とした上級士族の芸能として伝えられていたもので、その後徐々に地方に伝播し、琉球王国の崩壊で一気に花開き、一般市民の中に拡がっていったもので、従ってその台本も全て写本としてしか伝わっていなかった。
 松山傳十郎はその中でも人気のあった「久志の若按司」を活字化し、『琉球浄瑠璃』として刊行したのである。
 復刻にあたっては原本をそのまま影印で復元すると共に、今の人には読みにくいので文字の読解の参考を「しおり」として添付すると共に、国立劇場おきなわの調査養成課課長茂木仁史氏の詳細な解説を附した。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
松山 傳十郎/著  茂木 仁史/解題 、榕樹書林 、2023年 、118頁 、B判判
『琉球浄瑠璃 内題・久志の若按司』(明治二二年、いろは家)の復刻版。限定300部。 琉球王国は一八七九年(明治一二年)、明治政府による廃藩置県によって滅亡させられた。いわゆる「琉球処分」であった。明治政府の軍事力をバックに沖縄には多くの寄留商人や得体の知れない文士らが来琉し、琉球の日本化を推し進めた。しかしその中で琉球の歴史や文化を尊重し、これを紹介したり研究したりする人もいないではなかった。 松山傳十郎もその一人といえよう。松山のことはよくわかっていない。沖縄で新聞記者をしたり雑誌に記事を書いていたらしいが、彼の名を琉球・沖縄史にとどめているのは一冊の本の刊行である。その一冊こそ今回復刻出版することとなった 琉球浄瑠璃 内題・久志の若按司(明治二二年、いろは家) である。B6判九二頁の小さな本である。この本は琉球に「組踊」と呼ばれる完成度の高い古典芸能があることを全国に知らしめることとなった。松山傳十郎が何故に『琉球浄瑠璃』というタイトルとしたかは定かではない。浄瑠璃に似ているとでも思ったのであろうか。  組踊は元々は一七一九年に琉球国王尚敬の冊封の為に来琉した冊封使一行(正使海宝・副使徐葆光)を歓待する為に首里城にて初めて演じられたもので、それゆえ組踊は首里の王族を中心とした上級士族の芸能として伝えられていたもので、その後徐々に地方に伝播し、琉球王国の崩壊で一気に花開き、一般市民の中に拡がっていったもので、従ってその台本も全て写本としてしか伝わっていなかった。  松山傳十郎はその中でも人気のあった「久志の若按司」を活字化し、『琉球浄瑠璃』として刊行したのである。  復刻にあたっては原本をそのまま影印で復元すると共に、今の人には読みにくいので文字の読解の参考を「しおり」として添付すると共に、国立劇場おきなわの調査養成課課長茂木仁史氏の詳細な解説を附した。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980