文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「磯ヶ谷紫江 編」の検索結果
21件

宛  磯ケ谷紫江 一篇小詩集 第1輯

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
10,000
磯ケ谷紫江 著、後苑荘、昭和23年、12p、17cm
30部限定版 非売品
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

宛  磯ケ谷紫江 一篇小詩集 第1輯

10,000
磯ケ谷紫江 著 、後苑荘 、昭和23年 、12p 、17cm
30部限定版 非売品

名物荐 : 江戸東京

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
30,800 (送料:¥350~)
磯ケ谷紫江編集 ; 磯部鎮雄解説、紫香会、昭29、3,57p、20cm、1冊
和装本 袋付
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,800 (送料:¥350~)
磯ケ谷紫江編集 ; 磯部鎮雄解説 、紫香会 、昭29 、3,57p 、20cm 、1冊
和装本 袋付
  • 単品スピード注文

東京都名家墓所総覧 台東区浅草之部 孔版

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500
磯ヶ谷紫江編、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
磯ヶ谷紫江編 、1

昆陽忌第二句集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
磯ヶ谷紫江編、半面会、昭和27年、小本孔版14頁
限定50部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

昆陽忌第二句集

1,010
磯ヶ谷紫江編 、半面会 、昭和27年 、小本孔版14頁
限定50部

佐藤規乙句集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
磯ヶ谷紫江編、半面会、昭和31年、文庫版孔版37頁
ヤケ 限定50部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

佐藤規乙句集

1,010
磯ヶ谷紫江編 、半面会 、昭和31年 、文庫版孔版37頁
ヤケ 限定50部

新句集東京

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
12,320
磯ヶ谷紫江編刊、大13、初
〔大島宝水阿部秀山田村夏水他〕画〔石川一枝〕(背少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新句集東京

12,320
磯ヶ谷紫江編刊 、大13 、初
〔大島宝水阿部秀山田村夏水他〕画〔石川一枝〕(背少傷み)

絵入句集黒髪をすく

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,840
磯ヶ谷紫江編刊、大12、初
〔小生夢坊西出朝風大島宝水石川一枝他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵入句集黒髪をすく

15,840
磯ヶ谷紫江編刊 、大12 、初
〔小生夢坊西出朝風大島宝水石川一枝他〕

東京都名家墓所総覧 台東区浅草之部

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
6,600
磯ヶ谷紫江 編、紫香会、1960、11.3×16.2㎝
限定46/50部 孔版 72頁 11.3×16.2㎝(和装) ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
磯ヶ谷紫江 編 、紫香会 、1960 、11.3×16.2㎝
限定46/50部 孔版 72頁 11.3×16.2㎝(和装) ※概ね良好

日本艶女伝

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
児玉花外・聚精堂、明治45、15×9.5cm、1
新婦人叢書 第四編(磯ヶ谷紫江旧蔵印・ヨゴレイタミ)
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本艶女伝

30,000
児玉花外・聚精堂 、明治45 、15×9.5cm 、1
新婦人叢書 第四編(磯ヶ谷紫江旧蔵印・ヨゴレイタミ)

久米の平内研究 限300

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
磯ヶ谷紫江編、墓蹟研究所、1928、1冊
B6 非売品 裸本 本冊下部シミ 裏見返し値札はがし跡0,5×2,5センチ欠損あり
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

久米の平内研究 限300

5,500
磯ヶ谷紫江編 、墓蹟研究所 、1928 、1冊
B6 非売品 裸本 本冊下部シミ 裏見返し値札はがし跡0,5×2,5センチ欠損あり

紫香帖 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
3,300
根本治編刊、昭52、1冊
磯ヶ谷紫江十七回忌建墓記念冊子。孔版刷24頁。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

紫香帖 

3,300
根本治編刊 、昭52 、1冊
磯ヶ谷紫江十七回忌建墓記念冊子。孔版刷24頁。

歩みゆく 第2輯 (俳句雑誌) <非売品>

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
2,700
横山祐吉編 ; 磯ヶ谷紫江他、雲水会、昭和5、p.13-22、24cm
綴じ変形 限定 ページ縁少切れ
伊藤孝「箱根風景」表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歩みゆく 第2輯 (俳句雑誌) <非売品>

2,700
横山祐吉編 ; 磯ヶ谷紫江他 、雲水会 、昭和5 、p.13-22 、24cm
綴じ変形 限定 ページ縁少切れ 伊藤孝「箱根風景」表紙

大山天狗講中詣の記 ガリ版

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
磯ヶ谷紫江編、昭33
シミ イタミ 限定15部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大山天狗講中詣の記 ガリ版

5,500
磯ヶ谷紫江編 、昭33
シミ イタミ 限定15部

江戸浅草彈左衛門由緒 全 (後苑荘刊行紀元2592年版原本)

金井書店
 東京都新宿区下落合
3,000
磯ヶ谷孝治編 磯ヶ谷紫江序、明元社、昭7、1冊
限200 和装 扉に蔵印有 16頁 縦165×横119mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸浅草彈左衛門由緒 全 (後苑荘刊行紀元2592年版原本)

3,000
磯ヶ谷孝治編 磯ヶ谷紫江序 、明元社 、昭7 、1冊
限200 和装 扉に蔵印有 16頁 縦165×横119mm

句集浅草

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
10,180
磯ヶ谷紫江編、半面會、昭34、1
文庫判横 和装本 限定17番/50部 作者の氏名ページに4行赤線引き 経年ヤケ・シミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

句集浅草

10,180
磯ヶ谷紫江編 、半面會 、昭34 、1
文庫判横 和装本 限定17番/50部 作者の氏名ページに4行赤線引き 経年ヤケ・シミ

廣徳寺共葬墓所考 限定50部の内、第45冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,000
編者 磯ヶ谷紫江、紫香会、1959、1冊
和綴本 少シミヤケ、上角に少折れ跡有 表紙に僅かな剥れ、裏表紙に折れ跡有 頁内良好 11.5×16.0㎝ 46P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

廣徳寺共葬墓所考 限定50部の内、第45冊

2,000
編者 磯ヶ谷紫江 、紫香会 、1959 、1冊
和綴本 少シミヤケ、上角に少折れ跡有 表紙に僅かな剥れ、裏表紙に折れ跡有 頁内良好 11.5×16.0㎝ 46P

東京都名家墓所総覧 台東区浅草之部 限定50部の内、第37冊

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
9,000
編者 磯ヶ谷紫江、紫香会、1960、1冊
和綴本 三方に経年のシミヤケ、裏表紙に折れ跡有 頁内良好 11.3×16.0㎝ 72P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京都名家墓所総覧 台東区浅草之部 限定50部の内、第37冊

9,000
編者 磯ヶ谷紫江 、紫香会 、1960 、1冊
和綴本 三方に経年のシミヤケ、裏表紙に折れ跡有 頁内良好 11.3×16.0㎝ 72P

悲母追薦録 限定80部

紅谷書店
 東京都北区赤羽
2,540
磯ヶ谷紫江編、後苑荘、昭15、27頁、22x15.5、1冊
和装本 紀元二千六百年版 十回忌追悼集 口絵貼込2枚 口絵1枚 本文貼込1頁 「漢詩」「川柳」「短歌」「俳句」等 トビラ印有 ヤケ少シミ有 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

悲母追薦録 限定80部

2,540
磯ヶ谷紫江編 、後苑荘 、昭15 、27頁 、22x15.5 、1冊
和装本 紀元二千六百年版 十回忌追悼集 口絵貼込2枚 口絵1枚 本文貼込1頁 「漢詩」「川柳」「短歌」「俳句」等 トビラ印有 ヤケ少シミ有 

「傳記」 第7巻第6号 (通巻第66号) 昭和15年6月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
800
桑門貫一編、伝記学会、昭和15年(1940年)、31p、A5判、1冊
雑誌 状態経年並 
立川焉馬/國分剛二 金蘭斎/森銑三 小峰峯眞/磯ヶ谷紫江
和田印哲/三宅青夢 中村敬宇/上園一樹
民間新聞の創始者ジョセフ・ヒコ並にともに漂流した人々/川島禾舟 宋紫山と江戸美術/加藤信也 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
桑門貫一編 、伝記学会 、昭和15年(1940年) 、31p 、A5判 、1冊
雑誌 状態経年並  立川焉馬/國分剛二 金蘭斎/森銑三 小峰峯眞/磯ヶ谷紫江 和田印哲/三宅青夢 中村敬宇/上園一樹 民間新聞の創始者ジョセフ・ヒコ並にともに漂流した人々/川島禾舟 宋紫山と江戸美術/加藤信也 等

旅の趣味 第105号  「こけしと兵隊」加賀山昇次 1頁ほか

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
平岩富士蔵、倉本彦五郎、田沼昇、尾澤義朗、林木發、安藝美則、内藤政勝、吉田榮一、青山繁、加賀山昇次、・・・
32頁、袖珍本、15.2×11.2cm、「蕎麦切問答」平岩富士蔵、「廓然未徹底」倉本彦五郎、「必勝朱印帳」田沼昇、「北町奉行所」尾澤義朗、林木發、「水に親しむ」安藝美則、「私の蒐集品」吉田榮一、「旅の本さまざま」青山繁、「郷玩遺憾片々」萩原素石、「詰襟礼讃」小山彰、「大東亜戦の未来」酒井櫻水、「加藤肥後守ノ木像」磯ケ谷紫江、「蒐集家は黴菌も集める」田中野狐禅、「失った署名本」村澤菊松、「戦ふ郵便切手」山田駿太郎、京都の郷土菓子ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅の趣味 第105号  「こけしと兵隊」加賀山昇次 1頁ほか

2,540
平岩富士蔵、倉本彦五郎、田沼昇、尾澤義朗、林木發、安藝美則、内藤政勝、吉田榮一、青山繁、加賀山昇次、元満亥之助、萩原素石、小山彰、安達直、酒井櫻水、高木湛水、磯ケ谷紫江、田中野狐禅、牧野薫、杉浦六転、五十嵐信二、三国一雄、村澤菊松、山田駿太郎ほか 、旅の趣味会(編輯発行印刷人 伊藤喜久雄 東京市大森区馬込町東2-1099) 、昭和17年(1942年)7月25日発行 、1冊
32頁、袖珍本、15.2×11.2cm、「蕎麦切問答」平岩富士蔵、「廓然未徹底」倉本彦五郎、「必勝朱印帳」田沼昇、「北町奉行所」尾澤義朗、林木發、「水に親しむ」安藝美則、「私の蒐集品」吉田榮一、「旅の本さまざま」青山繁、「郷玩遺憾片々」萩原素石、「詰襟礼讃」小山彰、「大東亜戦の未来」酒井櫻水、「加藤肥後守ノ木像」磯ケ谷紫江、「蒐集家は黴菌も集める」田中野狐禅、「失った署名本」村澤菊松、「戦ふ郵便切手」山田駿太郎、京都の郷土菓子ほか

久米の平内

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
磯ケ谷紫江編、墓蹟発行所、昭和3年、1冊
〈久米平内(くめのへいない、1616年 - 1683年)武士、剣術家。浅草寺の宝蔵門脇に「久米平内堂」が現存。〉 函およびカバーは付いておりません(刊行時から付いていたかは不明) 表紙と背少痛 地に書名記 見返しに値札はがし跡あり 120頁 B6判
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久米の平内

3,000
磯ケ谷紫江編 、墓蹟発行所 、昭和3年 、1冊
〈久米平内(くめのへいない、1616年 - 1683年)武士、剣術家。浅草寺の宝蔵門脇に「久米平内堂」が現存。〉 函およびカバーは付いておりません(刊行時から付いていたかは不明) 表紙と背少痛 地に書名記 見返しに値札はがし跡あり 120頁 B6判

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480