文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福井重雅 著」の検索結果
22件

中国の思考様式 <叢書/仏教文化の世界>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
アーサー・F.ライト 編著 ; 福井重雅 編訳、金花舎、昭和53、486p、22cm
A5 初版 箱スレシミ 本体僅かスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
アーサー・F.ライト 編著 ; 福井重雅 編訳 、金花舎 、昭和53 、486p 、22cm
A5 初版 箱スレシミ 本体僅かスレ

中国の思考様式 <叢書/仏教文化の世界>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
アーサー・F.ライト 編著 ; 福井重雅 編訳、金花舎、昭和53年、486p、22cm
函ヤケ・シミ・ヨゴレ、表紙少端スレ、後ろ見返し剥がし跡、少ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国の思考様式 <叢書/仏教文化の世界>

800
アーサー・F.ライト 編著 ; 福井重雅 編訳 、金花舎 、昭和53年 、486p 、22cm
函ヤケ・シミ・ヨゴレ、表紙少端スレ、後ろ見返し剥がし跡、少ヤケ・シミ

汲古選書 29 陸賈『新語』の研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,300
福井重雅 著、汲古書院、2002.03、260ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
福井重雅 著 、汲古書院 、2002.03 、260ページ 、1
新品、美本、

中国の思考様式

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
A.F.ライト編著 福井重雅編訳、金花舎、昭53、1冊
函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国の思考様式

1,650
A.F.ライト編著 福井重雅編訳 、金花舎 、昭53 、1冊
函ヤケ

中国の思考様式

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
アーサー・F・ライト編著、福井重雅編訳、昭53
15491
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国の思考様式

2,200
アーサー・F・ライト編著、福井重雅編訳 、昭53
15491

基礎からよくわかる世界史 重版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
福井重雅 著、旺文社、384p、21cm
シミ 頁剥離
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
800 (送料:¥350~)
福井重雅 著 、旺文社 、384p 、21cm
シミ 頁剥離
  • 単品スピード注文

漢代官吏登用制度の研究 <東洋学叢書>

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
5,500
福井重雅 著、創文社、1988、1冊
本文良好 箱(少経年のシミヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漢代官吏登用制度の研究 <東洋学叢書>

5,500
福井重雅 著 、創文社 、1988 、1冊
本文良好 箱(少経年のシミヤケ有)

中国の思考様式

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,000
アーサー・F・ライト編著 福井重雅編訳、金花舎、昭和53年初版
函シミ有り
当店はネット専門書店です。店主都合により発送に少々お時間を頂く場合があります。予めご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国の思考様式

2,000
アーサー・F・ライト編著 福井重雅編訳 、金花舎 、昭和53年初版
函シミ有り

古代中国の反乱 教育社歴史新書

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
400
福井重雅著、教育社、昭57
初カバ 木口天微シミ 239頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古代中国の反乱 教育社歴史新書

400
福井重雅著 、教育社 、昭57
初カバ 木口天微シミ 239頁

近代中国における宗教の足跡

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
ウィンーチット=チャン著 福井重雅訳 金花舎、昭49、1冊
304頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代中国における宗教の足跡

3,300
ウィンーチット=チャン著 福井重雅訳 金花舎 、昭49 、1冊
304頁

中国の思考様式 叢書/仏教文化の世界

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町
1,000
アーサー・F・ライト編著 福井重雅編訳、金花舎、昭和53年、1冊

経年並
レターパックプラスにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
アーサー・F・ライト編著 福井重雅編訳 、金花舎 、昭和53年 、1冊
函 経年並 レターパックプラスにての発送です

近代中国における宗教の足跡

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
710
ウィン-チット=チャン(著)福井重雅(訳)、金花舎、昭49、1
A5 カバー 少ヤケ 線引きあり
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代中国における宗教の足跡

710
ウィン-チット=チャン(著)福井重雅(訳) 、金花舎 、昭49 、1
A5 カバー 少ヤケ 線引きあり

仏教の世界  世界の宗教シリーズ6

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
810
アン・バンクロフト著 福井重雅訳、帝国書院、昭和63年、1冊
昭和63年2月発行 カバー 44頁 29.0×22.5 帝国書院ジュニア地理
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教の世界  世界の宗教シリーズ6

810
アン・バンクロフト著 福井重雅訳 、帝国書院 、昭和63年 、1冊
昭和63年2月発行 カバー 44頁 29.0×22.5 帝国書院ジュニア地理

基礎からよくわかる世界史

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
800
福井重雅 著、旺文社、1988 重版、1
A5/カバー(ヤケ有り)付、本の状態はおおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

基礎からよくわかる世界史

800
福井重雅 著 、旺文社 、1988 重版 、1
A5/カバー(ヤケ有り)付、本の状態はおおむね良好

中国の思考様式

高山文庫
 大阪府大阪市北区浪花町
2,000
アーサー・F・ライト:編著 福井重雅:編訳、金花舎、昭和53年、A5判、1冊
函経年シミ 画像参照(掲載画像をクリック) 本体良好  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス料金
unfotunately We do not ship internationally. 我们不运送到国外 前金制とさせていただきます(公費ご購入は除く)。 土日祭日の発送は行っておりません。よく平日の発送となります。 無店舗営業です。直接取りに来られる方は事前に ご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
アーサー・F・ライト:編著 福井重雅:編訳 、金花舎 、昭和53年 、A5判 、1冊
函経年シミ 画像参照(掲載画像をクリック) 本体良好  厚さが三センチを超えるため発送はレターパックプラス料金

漢代官吏登用制度の研究 <東洋学叢書>

彙文堂
 京都府京都市上京区信富町
5,000
福井重雅 著、創文社、1988、504, 15, 6p、22cm、1
函汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

漢代官吏登用制度の研究 <東洋学叢書>

5,000
福井重雅 著 、創文社 、1988 、504, 15, 6p 、22cm 、1
函汚れ

中国の思考様式(叢書/仏教文化の世界)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
アーサー・F・ライト編著 福井重雅編訳、金花舎、昭53、1冊
函(スレ・シミ・少ヨレ・少汚れ)付 全体ヤケ 本体表紙傷み 小口・扉頁少シミ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国の思考様式(叢書/仏教文化の世界)

1,000
アーサー・F・ライト編著 福井重雅編訳 、金花舎 、昭53 、1冊
函(スレ・シミ・少ヨレ・少汚れ)付 全体ヤケ 本体表紙傷み 小口・扉頁少シミ 開き癖

近代中国における宗教の足跡(叢書/仏教文化の世界)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
700
ウィン―チット=チャン著 福井重雅訳、金花舎、昭49、1冊
カバー(シミ・少汚れ)付 全体ヤケ 本体表紙少傷み 小口・見返しシミ 前後頁少シミ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代中国における宗教の足跡(叢書/仏教文化の世界)

700
ウィン―チット=チャン著 福井重雅訳 、金花舎 、昭49 、1冊
カバー(シミ・少汚れ)付 全体ヤケ 本体表紙少傷み 小口・見返しシミ 前後頁少シミ 開き癖

中国の思考様式

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,000
アーサー・F・ライト著/福井重雅編訳、金花舎、昭53年、1冊
函少シミ・角打ち 本文普通 巻頭図版頁小口ヤケ・シミ A5判 486ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国の思考様式

2,000
アーサー・F・ライト著/福井重雅編訳 、金花舎 、昭53年 、1冊
函少シミ・角打ち 本文普通 巻頭図版頁小口ヤケ・シミ A5判 486ページ

近代中国における宗教の足跡 <叢書/仏教文化の世界> (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
600 (送料:¥185~)
ウィンーチット=チャン 著 ; 福井重雅 訳、金花舎、1974、304p、22cm、1
3枚目写真の赤丸で囲んでいるように、表紙カバーの背の左上コーナーと中央に、6ミリと3ミリほどの破れがあるので、カバー裏側から補修し、OPPで透明カバーを巻いています(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1974年発行・初版1刷。ページ・カバー折れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥185~)
ウィンーチット=チャン 著 ; 福井重雅 訳 、金花舎 、1974 、304p 、22cm 、1
3枚目写真の赤丸で囲んでいるように、表紙カバーの背の左上コーナーと中央に、6ミリと3ミリほどの破れがあるので、カバー裏側から補修し、OPPで透明カバーを巻いています(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1974年発行・初版1刷。ページ・カバー折れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

訳注 西京雑記・独断〔新装版〕

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
編:福井重雅、東方書店、2024年12月、400p、A5判
両漢時代の貴重な資料、待望の復刊!
前漢(前202~後8年)一代の雑事を記録した『西京雑記』(伝劉歆撰)と、後漢(25~220年)の諸制度を前代までと比較しつつ記録した『独断』(蔡邕撰)の詳細な訳注。皇帝・后妃・諸侯王・著名人らの逸話を始め、風俗・逸聞・雑事・伝説・詩賦など多彩な記事を収録する『西京雑記』と、文書・礼楽・輿服・祭祀などの諸制度について、その定義・分類・来歴を詳細に解説する『独断』は、両漢時代に関する貴重な資料であり、両者を併読することにより、『史記』『漢書』『後漢書』の欠を補うことができる。
*本書は2000年に刊行された書籍の新装版です。書籍の内容は初版と同じです。

●著者の言葉●
本書は『西京雑記』上・下および『独断』上・下の訳注である。一書にまとめるにあたって、前者を先に置いたのは、その書名の示すように、それが西京、すなわち長安を首都とする前漢の佚事に取材した書物であり、また後者を後に配したのは、撰者蔡邕から明らかなように、それが主に後漢を中心に述べた文献であるという理由による。いわば『西京雑記』は華麗な逸聞集、『独断』は地味な遺文録であり、これら硬軟二様の両者が、ともに両漢二代の歴史の欠の一部を補うことになる。(「あとがき」より)

●構成●
[西京雑記]
例言/解題
西京雑記巻上/西京雑記巻下
[独断]
例言/解題
独断巻上/独断巻下
索引
『西京雑記』人名・称号索引/『西京雑記』地名索引/『西京雑記』事項索引
『独断』人名・称号索引/『独断』地名索引/『独断』事項索引
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
編:福井重雅 、東方書店 、2024年12月 、400p 、A5判
両漢時代の貴重な資料、待望の復刊! 前漢(前202~後8年)一代の雑事を記録した『西京雑記』(伝劉歆撰)と、後漢(25~220年)の諸制度を前代までと比較しつつ記録した『独断』(蔡邕撰)の詳細な訳注。皇帝・后妃・諸侯王・著名人らの逸話を始め、風俗・逸聞・雑事・伝説・詩賦など多彩な記事を収録する『西京雑記』と、文書・礼楽・輿服・祭祀などの諸制度について、その定義・分類・来歴を詳細に解説する『独断』は、両漢時代に関する貴重な資料であり、両者を併読することにより、『史記』『漢書』『後漢書』の欠を補うことができる。 *本書は2000年に刊行された書籍の新装版です。書籍の内容は初版と同じです。 ●著者の言葉● 本書は『西京雑記』上・下および『独断』上・下の訳注である。一書にまとめるにあたって、前者を先に置いたのは、その書名の示すように、それが西京、すなわち長安を首都とする前漢の佚事に取材した書物であり、また後者を後に配したのは、撰者蔡邕から明らかなように、それが主に後漢を中心に述べた文献であるという理由による。いわば『西京雑記』は華麗な逸聞集、『独断』は地味な遺文録であり、これら硬軟二様の両者が、ともに両漢二代の歴史の欠の一部を補うことになる。(「あとがき」より) ●構成● [西京雑記] 例言/解題 西京雑記巻上/西京雑記巻下 [独断] 例言/解題 独断巻上/独断巻下 索引 『西京雑記』人名・称号索引/『西京雑記』地名索引/『西京雑記』事項索引 『独断』人名・称号索引/『独断』地名索引/『独断』事項索引 あとがき

アジア文化の思想と儀礼 : 福井文雅博士古稀記念論集

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
9,200
福井文雅博士古稀・退職記念論集刊行会 編、春秋社、2005、xxxxxxii, 950p, 図版 [・・・
2005年1刷。函入り。定価:28,500円+税。本体は布装。本文は日本語・英語。
函に若干ヤケ・一部に薄いくすみ・2ヶ所ほどにペン当たりがあります。本体・本文は良好な状態です。

●別タイトル:Philosophy and ritual in Asian culture : essays in honour of Dr Fumimasa-Bunga Fukui on his seventieth birthday

●福井文雅博士略歴: pi-xxi
福井文雅博士主要業績目録: pxxii-xxxxxviii
包山楚簡卜筮祭禱簡: p10-11
喪葬令・凶礼関係表: p136-139

●福井 文雅 (ふくい ふみまさ / ぶんが、1934-2017)
 仏教学者で中国学者、僧侶(天台宗勧学で大僧正)。
栃木県日光市、日光山輪王寺内にある唯心院住職、早稲田大学名誉教授。
父の福井康順と、弟の福井重雅も、共に東洋学者であり、天台宗僧侶。
般若心経の文献学的研究や道教の形成に関する歴史的研究を行いました。 1991年フランス政府より、教育功労章シュヴァリエを受章した。2014年、瑞宝中綬章受勲。
 著書に『般若心経の歴史的研究』『欧米の東洋学と比較論』『道教の歴史と構造 増補修訂』など。

■送料:全国一律600円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アジア文化の思想と儀礼 : 福井文雅博士古稀記念論集

9,200
福井文雅博士古稀・退職記念論集刊行会 編 、春秋社 、2005 、xxxxxxii, 950p, 図版 [1] 枚 、23cm
2005年1刷。函入り。定価:28,500円+税。本体は布装。本文は日本語・英語。 函に若干ヤケ・一部に薄いくすみ・2ヶ所ほどにペン当たりがあります。本体・本文は良好な状態です。 ●別タイトル:Philosophy and ritual in Asian culture : essays in honour of Dr Fumimasa-Bunga Fukui on his seventieth birthday ●福井文雅博士略歴: pi-xxi 福井文雅博士主要業績目録: pxxii-xxxxxviii 包山楚簡卜筮祭禱簡: p10-11 喪葬令・凶礼関係表: p136-139 ●福井 文雅 (ふくい ふみまさ / ぶんが、1934-2017)  仏教学者で中国学者、僧侶(天台宗勧学で大僧正)。 栃木県日光市、日光山輪王寺内にある唯心院住職、早稲田大学名誉教授。 父の福井康順と、弟の福井重雅も、共に東洋学者であり、天台宗僧侶。 般若心経の文献学的研究や道教の形成に関する歴史的研究を行いました。 1991年フランス政府より、教育功労章シュヴァリエを受章した。2014年、瑞宝中綬章受勲。  著書に『般若心経の歴史的研究』『欧米の東洋学と比較論』『道教の歴史と構造 増補修訂』など。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500