文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「福嶋 紀子」の検索結果
47件

中世後期の在地社会と荘園制

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
5,500
福嶋紀子、同成社、2011年、1冊
A5判 カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
福嶋紀子 、同成社 、2011年 、1冊
A5判 カバー・帯

サンゴの森

西原書店
 沖縄県浦添市城間
1,000
福島聖氏 佐藤友紀子 編、そうえん社、2007年、1冊
状態 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

サンゴの森

1,000
福島聖氏 佐藤友紀子 編 、そうえん社 、2007年 、1冊
状態 並

中世後期の在地社会と荘園制 (同成社中世史選書)

加能屋書店
 石川県金沢市泉
5,000
福嶋 紀子、同成社、2011年、1冊
カバー帯(若干傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世後期の在地社会と荘園制 (同成社中世史選書)

5,000
福嶋 紀子 、同成社 、2011年 、1冊
カバー帯(若干傷み)

中世後期の在地社会と荘園制

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
4,000
福嶋紀子 著 同成社 2011
A5 カバー 帯 経年良 314p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世後期の在地社会と荘園制

4,000
福嶋紀子 著 同成社 2011
A5 カバー 帯 経年良 314p

中世後期の在地社会と荘園制

古書ソオダ水
 東京都新宿区西早稲田
4,000
福嶋紀子、同成社、2011
初版 カバー カバー少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世後期の在地社会と荘園制

4,000
福嶋紀子 、同成社 、2011
初版 カバー カバー少イタミ

中世後期の在地社会と荘園制

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
5,500
福嶋紀子、同成社、2011
カバ、帯、美本、定価7560円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世後期の在地社会と荘園制

5,500
福嶋紀子、同成社 、2011
カバ、帯、美本、定価7560円

赤米のたどった道 もうひとつの日本のコメ

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,800 (送料:¥185~)
福嶋紀子、吉川弘文館、平28、B6判
カバ帯 16頁赤鉛筆線引 1頁角少折れ跡
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥185~)
福嶋紀子 、吉川弘文館 、平28 、B6判
カバ帯 16頁赤鉛筆線引 1頁角少折れ跡
  • 単品スピード注文

開運風水暦 2003年版

鴨書店
 東京都北区上十条
3,500 (送料:¥200~)
鮑黎明・大石真行・福島由紀子、扶桑社、2002、1
ソフトカバー 255頁 表紙スレよごれキズ少 経年やけ 著者サイン及び角印あり 癸未年
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500 (送料:¥200~)
鮑黎明・大石真行・福島由紀子 、扶桑社 、2002 、1
ソフトカバー 255頁 表紙スレよごれキズ少 経年やけ 著者サイン及び角印あり 癸未年
  • 単品スピード注文

紛争と文化外交

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,163 (送料:¥350~)
福島安紀子、慶應義塾大学出版会、2012年4月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気・・・
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 側面:薄汚れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,163 (送料:¥350~)
福島安紀子 、慶應義塾大学出版会 、2012年4月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、304 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 側面:薄汚れ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

開運 風水暦 2003年版

鴨書店
 東京都北区上十条
1,000 (送料:¥200~)
鮑黎明 大石真行 福島由紀子、扶桑社、2002、1
ソフトカバー 255頁 経年やけ 表紙角折れ少 いたみ マーカー4本 
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
鮑黎明 大石真行 福島由紀子 、扶桑社 、2002 、1
ソフトカバー 255頁 経年やけ 表紙角折れ少 いたみ マーカー4本 
  • 単品スピード注文

美術史 173(平成24年10月)大羽恵美、荒木文果、薄田大輔、村角紀子、市川広太、福島雅子、鎌田由美子、和田千春、大杉千尋

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
美術史学会、美術史学会、平成24年、A4版184頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術史 173(平成24年10月)大羽恵美、荒木文果、薄田大輔、村角紀子、市川広太、福島雅子、鎌田由美子、和田千春、大杉千尋

1,010
美術史学会 、美術史学会 、平成24年 、A4版184頁

人間の安全保障 グローバル化する多様な脅威と政策フレームワーク

なざわ書店
 東京都足立区柳原
3,000
福島安紀子、千倉書房、2010年9月23日、294頁、1冊
初版 カバー 帯
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人間の安全保障 グローバル化する多様な脅威と政策フレームワーク

3,000
福島安紀子 、千倉書房 、2010年9月23日 、294頁 、1冊
初版 カバー 帯

PPCHAT(パソパラチャット)5号(『コミック花いちもんめ』1994年9月号増刊)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
福島一馬 編、メディアックス、1994
130頁、亜紀子先生の魅惑の性愛レッスン他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

PPCHAT(パソパラチャット)5号(『コミック花いちもんめ』1994年9月号増刊)

3,300
福島一馬 編 、メディアックス 、1994
130頁、亜紀子先生の魅惑の性愛レッスン他、少シミ少疲

赤米のたどった道

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
4,800
福嶋紀子 著、吉川弘文館、228p、20cm
カバー少ヨレ天シミ、本文概ね良好。第一刷、帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,800
福嶋紀子 著 、吉川弘文館 、228p 、20cm
カバー少ヨレ天シミ、本文概ね良好。第一刷、帯

人間の安全保障 グローバル化する多様な脅威と政策フレームワーク

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
5,000
福島安紀子、千倉書房、2010、1冊
カバー 帯 本文良好
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人間の安全保障 グローバル化する多様な脅威と政策フレームワーク

5,000
福島安紀子 、千倉書房 、2010 、1冊
カバー 帯 本文良好

中世後期の在地社会と荘園制 同成社中世史選書 8

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,900
福嶋紀子 著、同成社、2011、314、22cm
ラミネートカバー貼付 その他概ね状態良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世後期の在地社会と荘園制 同成社中世史選書 8

3,900
福嶋紀子 著 、同成社 、2011 、314 、22cm
ラミネートカバー貼付 その他概ね状態良好 カバー有 

東アジア共同体と日本の針路      

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,000
[伊藤憲一/監修 田中明彦/監修 青木保/執筆 浦田秀次郎/執筆 白井早由里/執筆 福島安紀子/執筆・・・
帯付き経年並上 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東アジア共同体と日本の針路      

1,000
[伊藤憲一/監修 田中明彦/監修 青木保/執筆 浦田秀次郎/執筆 白井早由里/執筆 福島安紀子/執筆 神保謙/執筆]   NHK出版 2005年11月 、1冊
帯付き経年並上 

紛争と文化外交 : 平和構築を支える文化の力

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,000 (送料:¥200~)
福島安紀子 著、慶應義塾大学出版会、2012、283,4p、20cm、1
初版 カバー 帯 使用感少なくキレイです。
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
福島安紀子 著 、慶應義塾大学出版会 、2012 、283,4p 、20cm 、1
初版 カバー 帯 使用感少なくキレイです。
  • 単品スピード注文

医療薬学総論 <シリーズ医療薬学 1>

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
3,000
寺田勝英, 福島紀子 編著、朝倉書店、127p、26cm
初版  カバー(スレ、上部シワ有り)  線引き(有り) 書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
レターパックライト発送予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
寺田勝英, 福島紀子 編著 、朝倉書店 、127p 、26cm
初版  カバー(スレ、上部シワ有り)  線引き(有り) 書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。 レターパックライト発送予定

Japanレポート3.11

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,850
ユディット・ブランドナー 著 ; ブランドル・紀子 訳、未知谷、2012、157p、20cm、1冊
初版  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

Japanレポート3.11

1,850
ユディット・ブランドナー 著 ; ブランドル・紀子 訳 、未知谷 、2012 、157p 、20cm 、1冊
初版  カバー

六月の夜と昼のあわいに

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
800
恩田睦、朝日新聞社、2009年、207p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯
カバー背と平上縁に擦れ少ヨレイタミ・平当たりわずかな凹みなどがあります。その他は特段の汚れやイタミはなく、本文は特段の汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
序詞を杉本秀太郎が書いています。表紙や本文などに新井九紀子 合田ノブヨ 町田久美 小林志保子 本田誠 冨谷悦子 福島淑子 樋口佳絵 伴美里 高木紗恵子 伴戸玲伊子など新鋭画家11人による作品を収録しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
恩田睦 、朝日新聞社 、2009年 、207p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯 カバー背と平上縁に擦れ少ヨレイタミ・平当たりわずかな凹みなどがあります。その他は特段の汚れやイタミはなく、本文は特段の汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 序詞を杉本秀太郎が書いています。表紙や本文などに新井九紀子 合田ノブヨ 町田久美 小林志保子 本田誠 冨谷悦子 福島淑子 樋口佳絵 伴美里 高木紗恵子 伴戸玲伊子など新鋭画家11人による作品を収録しています。

福島核災棄民 : 町がメルトダウンしてしまった ※加藤登紀子が歌う「神隠しされた街」CD付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500 (送料:¥200~)
若松丈太郎 著、コールサック社、2012、207p、19cm
初版 カバー 帯、CD未開封です。遊び紙に札剥し跡有りますが、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
若松丈太郎 著 、コールサック社 、2012 、207p 、19cm
初版 カバー 帯、CD未開封です。遊び紙に札剥し跡有りますが、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

子ども世界 99 '82年10月号

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
児童文化の会編、けやき書房、1982年刊、1
(〈パパが子どもだったころ〉谷のてっぽう水/早船ちよ、連載⑨日本の鬼ども/山下清三、ひなぎくのはらのチュウ/池谷あきこ、〈ゴンさんの四季〉⑦かみなりの後/黒木まさお、宿泊記/黒田悠紀子、連載⑪南蛮のうた/福島憲代、ふるさとは近くにありて/栗原直子、ほか) A5判 112頁 少ヤケあり  Z-34-14733
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

子ども世界 99 '82年10月号

1,000
児童文化の会編 、けやき書房 、1982年刊 、1
(〈パパが子どもだったころ〉谷のてっぽう水/早船ちよ、連載⑨日本の鬼ども/山下清三、ひなぎくのはらのチュウ/池谷あきこ、〈ゴンさんの四季〉⑦かみなりの後/黒木まさお、宿泊記/黒田悠紀子、連載⑪南蛮のうた/福島憲代、ふるさとは近くにありて/栗原直子、ほか) A5判 112頁 少ヤケあり  Z-34-14733

紛争と文化外交 : 平和構築を支える文化の力   保存状態良好の極美本です。

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,030
福島安紀子 著、慶應義塾大学出版会、2012年4月、283,4p、20cm
初版  カバー  帯付 カバ―ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

紛争と文化外交 : 平和構築を支える文化の力   保存状態良好の極美本です。

2,030
福島安紀子 著 、慶應義塾大学出版会 、2012年4月 、283,4p 、20cm
初版  カバー  帯付 カバ―ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好の極美本です。

香水と誕生日 <講談社文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
片岡義男 著、講談社、207p、15cm
初版 カバー 栞 新刊案内 解説 福島礼子
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
片岡義男 著 、講談社 、207p 、15cm
初版 カバー 栞 新刊案内 解説 福島礼子

たまや 全4冊揃 (詩歌俳句随筆写真等同人誌)

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
6,600
多田智満子 佐々木幹郎 季村敏夫 永田紅 島田幸典 種村季弘 高橋睦郎 時里二郎 福島泰樹 鬼海弘雄・・・
全4冊揃 シミ
3号「追悼・種村季弘」
※セット商品のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

たまや 全4冊揃 (詩歌俳句随筆写真等同人誌)

6,600
多田智満子 佐々木幹郎 季村敏夫 永田紅 島田幸典 種村季弘 高橋睦郎 時里二郎 福島泰樹 鬼海弘雄 黒瀬珂瀾 間村俊一 渡辺一考 岡田温司 岡井隆 加藤郁乎 中原道夫 小澤實 藤原安紀子 四方田犬彦 勝本みつる 岩成達也 須永朝彦 建畠皙 水原紫苑 扉野良人 港千尋 藤原龍一郎 ほか 、山猫軒 、2003-2008 、4
全4冊揃 シミ 3号「追悼・種村季弘」 ※セット商品のため送料は実費を頂戴いたします。

学習の個別化と授業システム

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,800 (送料:¥300~)
札幌市立中央小学校 笹森守(校長)、1974、178p、21cm
ペーパーバック。表紙ヤケ茶変色、スレ。小口頁ヤケ。表紙に個人印。
-----
目次
第Ⅰ章 「学習の個別化」をどうとらえるべきか第II章「授業のシステム化」と実践のしかた
第Ⅲ章 国語科と学習の個別化
第IV章 社会科と学習の個別化
第V章 算数科と学習の個別化
第Ⅵ章 理科と学習の個別化
<別章その1>
ひとりひとりを生かす特殊教育
<別章その2>
学校経営と子どもの生活

あとがき

「学習の個別化と授業システム」研究同人

西出稔
北山 涼子
早藤 弘泰
岩渕俊雄
日高 晴美
新保恵美子
中村ノブ
山口 洋
工藤 敏昭
挽地 喬子
福島マリ子
三浦紀恵
菅原昭雄
戸沼 知子
遠藤 勝彦
竹田実
土井美紀子(養護)
斉藤正則
小野 道子
佐藤 貢
真柳 幸雄
川向 直家
川上 喜市
吉備津 博
宮本幹雄
戸井田正明
小野 朝彦
岩元 三枝
鈴木 益江
浅川 洋子
串馬悠紀子
津川 幸雄
沢田 武
木村邦彦
白石久美子
高橋 敬憲
浜本 晋也
貫井 早苗
堀川昌昭
小林美智子
ほか
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
札幌市立中央小学校 笹森守(校長) 、1974 、178p 、21cm
ペーパーバック。表紙ヤケ茶変色、スレ。小口頁ヤケ。表紙に個人印。 ----- 目次 第Ⅰ章 「学習の個別化」をどうとらえるべきか第II章「授業のシステム化」と実践のしかた 第Ⅲ章 国語科と学習の個別化 第IV章 社会科と学習の個別化 第V章 算数科と学習の個別化 第Ⅵ章 理科と学習の個別化 <別章その1> ひとりひとりを生かす特殊教育 <別章その2> 学校経営と子どもの生活 あとがき 「学習の個別化と授業システム」研究同人 西出稔 北山 涼子 早藤 弘泰 岩渕俊雄 日高 晴美 新保恵美子 中村ノブ 山口 洋 工藤 敏昭 挽地 喬子 福島マリ子 三浦紀恵 菅原昭雄 戸沼 知子 遠藤 勝彦 竹田実 土井美紀子(養護) 斉藤正則 小野 道子 佐藤 貢 真柳 幸雄 川向 直家 川上 喜市 吉備津 博 宮本幹雄 戸井田正明 小野 朝彦 岩元 三枝 鈴木 益江 浅川 洋子 串馬悠紀子 津川 幸雄 沢田 武 木村邦彦 白石久美子 高橋 敬憲 浜本 晋也 貫井 早苗 堀川昌昭 小林美智子 ほか
  • 単品スピード注文

わが師の恩

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
週刊朝日編、朝日新聞社、1992年初、1
帯ヤケ・シミ カバヤケ・シミ・汚れ 三方シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:吉田直哉 都はるみ 福井謙一 中村紘子 桂小南 三屋裕子 曽野綾子 横尾忠則 藤本義一 土井勝 萩尾望都 三波春夫 森下洋子 斎藤茂太 島田順子 永六輔 若松末弘 石井ふく子 池田満寿夫 今井通子 西澤潤一 渡辺えり子 安野光雅 藤原真理 安藤忠雄 高原須美子 奥寺康彦 小川誠子 ジェームス三木 額田やえ子 石ノ森章太郎 俵万智 上野千鶴子 平山郁夫 和泉雅子 加藤登紀子 佐藤忠良 米長邦雄 高野悦子 中川志郎 田村能里子 稲盛和夫 寺内小春 金田一春彦 ワダエミ 水上勉 竹内宏 田辺聖子 渡辺貞夫 猿橋勝子 村田兆治 平松守彦 笠智衆 笠井紀美子 熊井啓 天沼裕子 小沢昭一 内海桂子 辻村ジュサブロー 和田誠 中村鴈治郎 冨田勲 吉田日出子 山川静夫 小林紀子 夢枕獏 小池百合子 観世栄夫 秋山庄太郎 池部良 ドナルド・キーン 山本容子 小川和久 落合恵子 吉田ルイ子 一柳慧 江戸家猫八 羽田孜 福島瑞穂 大江健三郎 横澤彪 柳家小三治 岸田今日子 陳舜臣 仲畑貴志 吉田簑助 千宗室 中村吉右衛門 森英恵 安達?子 遠藤周作 飯沢匡 浦山桐郎 小津安二郎 小糸源太郎 ユージン・スミス 渡辺一夫 芥川比呂志】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

わが師の恩

2,200
週刊朝日編 、朝日新聞社 、1992年初 、1
帯ヤケ・シミ カバヤケ・シミ・汚れ 三方シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:吉田直哉 都はるみ 福井謙一 中村紘子 桂小南 三屋裕子 曽野綾子 横尾忠則 藤本義一 土井勝 萩尾望都 三波春夫 森下洋子 斎藤茂太 島田順子 永六輔 若松末弘 石井ふく子 池田満寿夫 今井通子 西澤潤一 渡辺えり子 安野光雅 藤原真理 安藤忠雄 高原須美子 奥寺康彦 小川誠子 ジェームス三木 額田やえ子 石ノ森章太郎 俵万智 上野千鶴子 平山郁夫 和泉雅子 加藤登紀子 佐藤忠良 米長邦雄 高野悦子 中川志郎 田村能里子 稲盛和夫 寺内小春 金田一春彦 ワダエミ 水上勉 竹内宏 田辺聖子 渡辺貞夫 猿橋勝子 村田兆治 平松守彦 笠智衆 笠井紀美子 熊井啓 天沼裕子 小沢昭一 内海桂子 辻村ジュサブロー 和田誠 中村鴈治郎 冨田勲 吉田日出子 山川静夫 小林紀子 夢枕獏 小池百合子 観世栄夫 秋山庄太郎 池部良 ドナルド・キーン 山本容子 小川和久 落合恵子 吉田ルイ子 一柳慧 江戸家猫八 羽田孜 福島瑞穂 大江健三郎 横澤彪 柳家小三治 岸田今日子 陳舜臣 仲畑貴志 吉田簑助 千宗室 中村吉右衛門 森英恵 安達?子 遠藤周作 飯沢匡 浦山桐郎 小津安二郎 小糸源太郎 ユージン・スミス 渡辺一夫 芥川比呂志】

ニッポンが変わる、女が変える

中央書房
 東京都小金井市本町
550
上野千鶴子 著、中央公論新社、2013、261p、20cm
小口若干の汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
550
上野千鶴子 著 、中央公論新社 、2013 、261p 、20cm
小口若干の汚れあり

美術史 第173冊 中央チベット・ラトゥの大仏塔壁画にみられる様式について/ブファリーニ礼拝堂とカラファ礼拝堂/鍛冶橋狩野家七代目狩野探信守道にみる江戸狩野派と風俗画/ウィリアム・アンダーソンと「仏像図彙」/「絵本」出現の一背景

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
美術史学会編(大羽恵美/荒木文果/薄田大輔/村角紀子/市川廣太/福島雅子(東京国立博物館所蔵「白紫段・・・
第62巻第1号(平成24年10月) 表紙僅すれ 小口極僅すれ 続)大杉千尋(「イーゼンハイム祭壇画」「キリスト復活」に関する一考察)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術史 第173冊 中央チベット・ラトゥの大仏塔壁画にみられる様式について/ブファリーニ礼拝堂とカラファ礼拝堂/鍛冶橋狩野家七代目狩野探信守道にみる江戸狩野派と風俗画/ウィリアム・アンダーソンと「仏像図彙」/「絵本」出現の一背景

1,000
美術史学会編(大羽恵美/荒木文果/薄田大輔/村角紀子/市川廣太/福島雅子(東京国立博物館所蔵「白紫段練緯地葵紋散模様陣羽織」について)/鎌田由美子(貿易品としての南インド産絨毯)/和田千春(茶会と雪舟) 、美術史学会 、2012
第62巻第1号(平成24年10月) 表紙僅すれ 小口極僅すれ 続)大杉千尋(「イーゼンハイム祭壇画」「キリスト復活」に関する一考察)

季刊 うかたま 37号(2015年 冬)-特集・冬のごちそう

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,100 (送料:¥185~)
青山有紀、枝元なほみ、白崎裕子、中川たま、桑原奈津子、本郷由紀子、藤原政子、甲田幹夫、浅生ハルミン、・・・
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 端スレ - ドイツの林檎の焼き菓子(林檎のケーキ、林檎のクランブルケーキ、林檎のシナモンロール、林檎のカスタードクリームタルト、林檎とアーモンドのケーキ、林檎ピューレ、雪林檎、じゃがいものパンケーキ)/みんなで楽しむ 冬のごちそう 大皿のおもてなし-福島県田村市船引町・蓮笑庵のごはん会 青山有紀さんのお豆とおいもの女子会  枝元なほみさんのお肉メインの宴のテーブル みんなで楽しむ農家の冬野菜レシピ蒸せば楽しい白崎茶会の宴/わたしにちょうどいい暮らし術 好きな器、使う器 あの人のお気に入り(中川たま、桑原奈津子、本郷由紀子) 好きな器、使う器が見つかる店 買うときに知っておきたい器のこと/ 加太ゆるゆる散歩 おさかな食べに和歌山の港へ/連載・gohan×fuudo 丹後の鯖料理、gohan×mukashi とくべつなクリスマス、カラダがよろこぶ手当て コブシ、おいしいものを育てる人 豆もやし、天然素材研究所 柿渋、この土地で暮らす・育てる・つくる 岩手県釜石市橋野町 農家の藤原政子さん、自給自作日記、耕す女子たち、甲田幹夫の思っていること 下戸の宴会、浅生ハルミンの神さま巡り、豆ジャーナル、何でも見に行きたい 床山、食べるんだから知っときたい なぜバターが足りなくなるの?/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
青山有紀、枝元なほみ、白崎裕子、中川たま、桑原奈津子、本郷由紀子、藤原政子、甲田幹夫、浅生ハルミン、他・執筆、談/MICAO・刺繍イラスト表紙 、農文協(農山漁村文化協会) 、2015年1月
食べることは暮らすこと 130頁雑誌 端スレ - ドイツの林檎の焼き菓子(林檎のケーキ、林檎のクランブルケーキ、林檎のシナモンロール、林檎のカスタードクリームタルト、林檎とアーモンドのケーキ、林檎ピューレ、雪林檎、じゃがいものパンケーキ)/みんなで楽しむ 冬のごちそう 大皿のおもてなし-福島県田村市船引町・蓮笑庵のごはん会 青山有紀さんのお豆とおいもの女子会  枝元なほみさんのお肉メインの宴のテーブル みんなで楽しむ農家の冬野菜レシピ蒸せば楽しい白崎茶会の宴/わたしにちょうどいい暮らし術 好きな器、使う器 あの人のお気に入り(中川たま、桑原奈津子、本郷由紀子) 好きな器、使う器が見つかる店 買うときに知っておきたい器のこと/ 加太ゆるゆる散歩 おさかな食べに和歌山の港へ/連載・gohan×fuudo 丹後の鯖料理、gohan×mukashi とくべつなクリスマス、カラダがよろこぶ手当て コブシ、おいしいものを育てる人 豆もやし、天然素材研究所 柿渋、この土地で暮らす・育てる・つくる 岩手県釜石市橋野町 農家の藤原政子さん、自給自作日記、耕す女子たち、甲田幹夫の思っていること 下戸の宴会、浅生ハルミンの神さま巡り、豆ジャーナル、何でも見に行きたい 床山、食べるんだから知っときたい なぜバターが足りなくなるの?/他
  • 単品スピード注文

博物館研究 38巻9号 通巻424号MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2003-9、25.6cm
目次
□ 巻頭言 北海道の博物館 その現状と将来
山田家正
□随筆 地域の時代のなかで
赤坂憲雄
第45回 「教育・文化週間」について
□トピックス一北から南から「SOS ふるさとの
文化財をすくえて伝えたい古人の心と技一」
水沢教子
□ トピックス一北から南から一夏休み特集
企画展 「見上げれば鏝絵 (こてえ) 展~左官さんが描
いた白壁アート~」
山縣紀子
□ トピックス一北から南から夏休み特集2 夏休
み特別企画展 「飛ぶ紙飛び出す紙」展について
小嶋昌美
□ トピックス 北から南から一夏休み特集3
ドキハラハラ科学のおばけ展
山下美智子
トピックス一北から南から一夏休み特集4 企画
展 「自然をまねる一実験集合」
飯田 肇
図書紹介 「フランスの博物館と図書館」
水嶋英治
支部が推薦する博物館情報 2. 東北
福島県立博物館における学習支援
南雲 修
□コレクション/ なにわの海の時空館
宮下直之

□ 10月のもよおし
☆ 特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
☆ その他
☆ 常設展の展示替・ 新展示品紹介
□ アンテナ
博物館の新収品
編集後記
表紙: 帆走している妄塚選船「浪華丸」
[ なにわの海の時空館]
   
綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2003-9 、25.6cm
目次 □ 巻頭言 北海道の博物館 その現状と将来 山田家正 □随筆 地域の時代のなかで 赤坂憲雄 第45回 「教育・文化週間」について □トピックス一北から南から「SOS ふるさとの 文化財をすくえて伝えたい古人の心と技一」 水沢教子 □ トピックス一北から南から一夏休み特集 企画展 「見上げれば鏝絵 (こてえ) 展~左官さんが描 いた白壁アート~」 山縣紀子 □ トピックス一北から南から夏休み特集2 夏休 み特別企画展 「飛ぶ紙飛び出す紙」展について 小嶋昌美 □ トピックス 北から南から一夏休み特集3 ドキハラハラ科学のおばけ展 山下美智子 トピックス一北から南から一夏休み特集4 企画 展 「自然をまねる一実験集合」 飯田 肇 図書紹介 「フランスの博物館と図書館」 水嶋英治 支部が推薦する博物館情報 2. 東北 福島県立博物館における学習支援 南雲 修 □コレクション/ なにわの海の時空館 宮下直之 □ 10月のもよおし ☆ 特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 ☆ その他 ☆ 常設展の展示替・ 新展示品紹介 □ アンテナ 博物館の新収品 編集後記 表紙: 帆走している妄塚選船「浪華丸」 [ なにわの海の時空館]     綴じ穴 本文良好

地方自治のあり方と原子力

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,750 (送料:¥0~)
反原発運動全国連絡会 編、七つ森書館、2017、252p、19cm、1冊
第1刷 カバー<印・線引・書込は見当たりません。紫煙等の古本の匂い、本の状態を少しでも気になさる方へはお勧め出来ません><クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合)は負担いたします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地方自治のあり方と原子力

2,750 (送料:¥0~)
反原発運動全国連絡会 編 、七つ森書館 、2017 、252p 、19cm 、1冊
第1刷 カバー<印・線引・書込は見当たりません。紫煙等の古本の匂い、本の状態を少しでも気になさる方へはお勧め出来ません><クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合)は負担いたします
  • 単品スピード注文

部落解放 731号  2016年10月 特集:死刑から考える

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
650
解放出版社、2016-10、124p、21cm
目次
部落解放
2016:731
10
●死刑から考える
12 死刑と差別・戦争 岸本 修
23 死刑と国家 大逆事件をかえりみながら 池田浩士
31 死刑と宗教 悪人をめぐって 平野喜之
40 死刑と人間 木村修治さんとのこと 日方ヒロコ
50 死刑も終身刑もないスペインの刑罰制度改革にまなぶ 海渡雄一
78・・・ 不戦和栄の思想を多くの人に 飯田敬文
西光万吉邸修復完成・永住地保存の経過と今後のとりくみ
被差別部落の通史に向き合って「入門 被差別部落の歴史」刊行記念講演会から
82・・・ 部落史研究の現水準をふまえて 寺木伸明
91…私にとっての通史 黒川みどり
98… 「戦前」の今、 「反戦の書」 を読む 3 むのたけじ「戦争絶滅へ、 人間復活へ」 河村義人
102・・・ 沖縄・高江でヘリパッド工事が再開 豊里友行
104・・・ 連載 部落共同体論 形成期の社会的分業とその構造 3
第2章 戦国大名と皮田 川元祥一
112… 連載 皮革の比較史② 革づくり人のアイデンティティ (2) 西村祐子
I・・・ グラビア ●ヘリパッド工事が再開された沖縄・高江/豊里友行
10… 水平線 ● マジョリティがマジョリティの特権を追及する責任/出口真紀子
60... 人権いろいろ●高江のオスプレイパッド/福島みずほ
62 ・・・ メディア時評 そら違うで●天皇 「退位意向」を主権者はどう考えるか/西村秀樹
64・・・ IMADRアップデイト●スリランカのダリット差別
66… 映像フリースペース●デンマークの平和維持軍がアフガニスタンで直面する困難
―デンマーク映画 「ある戦争」 /白井佳夫
68・・・ 東京音楽通信 差別をはねのけて生きようとした 「奴ら」 の姿
70・・・ 情況への異論反論 抗論(文化編) 「無責任」時代の到来か?
ラップ・ミュージックの勃興期を描くTVシリーズ 「ゲットダウン」/藤田正
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
650
、解放出版社 、2016-10 、124p 、21cm
目次 部落解放 2016:731 10 ●死刑から考える 12 死刑と差別・戦争 岸本 修 23 死刑と国家 大逆事件をかえりみながら 池田浩士 31 死刑と宗教 悪人をめぐって 平野喜之 40 死刑と人間 木村修治さんとのこと 日方ヒロコ 50 死刑も終身刑もないスペインの刑罰制度改革にまなぶ 海渡雄一 78・・・ 不戦和栄の思想を多くの人に 飯田敬文 西光万吉邸修復完成・永住地保存の経過と今後のとりくみ 被差別部落の通史に向き合って「入門 被差別部落の歴史」刊行記念講演会から 82・・・ 部落史研究の現水準をふまえて 寺木伸明 91…私にとっての通史 黒川みどり 98… 「戦前」の今、 「反戦の書」 を読む 3 むのたけじ「戦争絶滅へ、 人間復活へ」 河村義人 102・・・ 沖縄・高江でヘリパッド工事が再開 豊里友行 104・・・ 連載 部落共同体論 形成期の社会的分業とその構造 3 第2章 戦国大名と皮田 川元祥一 112… 連載 皮革の比較史② 革づくり人のアイデンティティ (2) 西村祐子 I・・・ グラビア ●ヘリパッド工事が再開された沖縄・高江/豊里友行 10… 水平線 ● マジョリティがマジョリティの特権を追及する責任/出口真紀子 60... 人権いろいろ●高江のオスプレイパッド/福島みずほ 62 ・・・ メディア時評 そら違うで●天皇 「退位意向」を主権者はどう考えるか/西村秀樹 64・・・ IMADRアップデイト●スリランカのダリット差別 66… 映像フリースペース●デンマークの平和維持軍がアフガニスタンで直面する困難 ―デンマーク映画 「ある戦争」 /白井佳夫 68・・・ 東京音楽通信 差別をはねのけて生きようとした 「奴ら」 の姿 70・・・ 情況への異論反論 抗論(文化編) 「無責任」時代の到来か? ラップ・ミュージックの勃興期を描くTVシリーズ 「ゲットダウン」/藤田正 美本

新建築. 住宅特集 254号 (2007年6月) <特集 : キッチン・水回り SELECTION 2007>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2007、176p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : キッチン・水回り SELECTION 2007
・岸和田の家 / 竹原義二/無有建築工房
・所沢stomach / 寺田尚樹+テラダデザイン一級建築士事務所
・海と山と空の家 / 伊藤寛アトリエ
・輪の家 / 武井誠+鍋島千恵/TNA
・大きな町屋 / 村田靖夫建築研究室
・e-HOUSE / 福島加津也 ; 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所
・あいだ / 彦根アンドレア ; 彦根建築設計事務所
・軽井沢離山の家 / 横田典雄+川村紀子 ; CASE DESIGN STUDIO
・COLORS / 河内一泰 ; 河内建築設計事務所
・ネックレスハウス / 中村拓志 ; NAP建築設計事務所
・ES house-01 / 矢田朝士 ; ATELIER-ASH
レポート フランクフルトメッセ ISH国際衛生・暖房設備専門見本市 / 本間美紀
作品11題
・目黒の住処 / 原田真宏+原田麻魚 ; マウントフジアーキテクツスタジオ
・風笛の舎 / 山本恭弘 ; 聖建築研究所
・CENTER COURT HOUSE/センターコートの家 / 小川晋一都市建築設計事務所
・府中の住宅 / 佐藤重徳
・M/異化された場 / 有馬裕之+Urban Fourth
・COSMIC TOWER / 川口通正建築研究所
・TROLLEY / 二宮博+菱谷和子 ; ステューディオ2アーキテクツ
・コトバノイエ / 矢部達也建築設計事務所
・8/5 / 塚田修大建築設計事務所
・日本橋 川辺の家 / 西島正樹/プライム
・POROUS / 竹内申一建築設計事務所
記事
・放熱器になったアルミ構造体 北陸発 アルミハウス・プロジェクト / 山下保博
・無印良品「窓の家」 / 「無印良品 窓の家」開発プロジェクトチーム 隈研吾建築都市設計事務所
・レポート 「大阪・アート・カレイドスコープ2007 大大阪にあいたい。」が想起するフィールド / 吉永健一
連載
旅のチカラ㉖ 道路のない風景 ブータン王国② / 長谷川浩己
まち居住2007 真野洋介 太田浩史 西田司
CASE002:中越地震復興住宅 新潟県長岡市山古志 / インタビュー:武田光史・益尾孝祐
近作訪問 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2007 、176p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : キッチン・水回り SELECTION 2007 ・岸和田の家 / 竹原義二/無有建築工房 ・所沢stomach / 寺田尚樹+テラダデザイン一級建築士事務所 ・海と山と空の家 / 伊藤寛アトリエ ・輪の家 / 武井誠+鍋島千恵/TNA ・大きな町屋 / 村田靖夫建築研究室 ・e-HOUSE / 福島加津也 ; 福島加津也+冨永祥子建築設計事務所 ・あいだ / 彦根アンドレア ; 彦根建築設計事務所 ・軽井沢離山の家 / 横田典雄+川村紀子 ; CASE DESIGN STUDIO ・COLORS / 河内一泰 ; 河内建築設計事務所 ・ネックレスハウス / 中村拓志 ; NAP建築設計事務所 ・ES house-01 / 矢田朝士 ; ATELIER-ASH レポート フランクフルトメッセ ISH国際衛生・暖房設備専門見本市 / 本間美紀 作品11題 ・目黒の住処 / 原田真宏+原田麻魚 ; マウントフジアーキテクツスタジオ ・風笛の舎 / 山本恭弘 ; 聖建築研究所 ・CENTER COURT HOUSE/センターコートの家 / 小川晋一都市建築設計事務所 ・府中の住宅 / 佐藤重徳 ・M/異化された場 / 有馬裕之+Urban Fourth ・COSMIC TOWER / 川口通正建築研究所 ・TROLLEY / 二宮博+菱谷和子 ; ステューディオ2アーキテクツ ・コトバノイエ / 矢部達也建築設計事務所 ・8/5 / 塚田修大建築設計事務所 ・日本橋 川辺の家 / 西島正樹/プライム ・POROUS / 竹内申一建築設計事務所 記事 ・放熱器になったアルミ構造体 北陸発 アルミハウス・プロジェクト / 山下保博 ・無印良品「窓の家」 / 「無印良品 窓の家」開発プロジェクトチーム 隈研吾建築都市設計事務所 ・レポート 「大阪・アート・カレイドスコープ2007 大大阪にあいたい。」が想起するフィールド / 吉永健一 連載 旅のチカラ㉖ 道路のない風景 ブータン王国② / 長谷川浩己 まち居住2007 真野洋介 太田浩史 西田司 CASE002:中越地震復興住宅 新潟県長岡市山古志 / インタビュー:武田光史・益尾孝祐 近作訪問 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁

それいゆ 53 結婚の条件 (53)

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
2,500 (送料:¥185~)
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1958、282、18x21cm
裏表紙湿気少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥185~)
ひまわり社 [編] 、ひまわり社 、1958 、282 、18x21cm
裏表紙湿気少
  • 単品スピード注文

美術手帖 1992年8月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
550 (送料:¥200~)
美術出版社、1992年
目次画像あり 第657号 スレ、少ヤケ、シミ、フチ少傷ミ、裏表紙折レ

さて、きょう日の買い物上手とは:末永照和

愛知芸術文化センター愛知県美術館, 板橋区立美術館, いわき市立美術館, 神奈川県立近代美術館, 熊本県立美術館, 郡山市立美術館, 国立国際美術館, /国立西洋美術館, 埼玉県立近代美術館, 滋賀県立近代美術館, 静岡県立美術館, 世田谷美術館, 高松市美術館, 千葉県立美術館, 千葉市美術館, 東京国立近代美術館, 東京都区部新美術館, 徳島県立近代美術館, 栃木県立美術館, 富山県立近代美術館, 名古屋市美術館, 練馬区立美術館, 兵庫県立近代美術館, 平塚市美術館, 広島市現代美術館, 福井県立美術館, 福岡市美術館, 北海道立近代美術館, 三重県立美術館, 宮城県美術館, 目黒区美術館, 横浜美術館


「インスタレーション・エイジ」展, ドナルド・ジャッド来日, ロバート・メイプルソープ展, 安藤忠雄建築展
日本の抽象画 1910-1945 「抽象絵画」という光:北澤憲昭
福島秀子 映像へ離脱してゆく世界:山口勝弘
ホックニーのオペラ展 内在する百や千もの一瞬を:渡辺レイ子

アントニオ・ガルベス, ラモン・ダビッド, 江口尚子
ルネ・マグリット, マイケル・ランディ, 原田るい子
キキ・スミス, スー・ウィリアムズ, 杉浦邦恵
「マルセル・ブロイアー デザイン展」, ヤコブ・マットナー, 河合純枝

ペインティング/クロッシング展, 景山健, 平川典俊, 鷹見明彦
山中眞理, シーモア・クワスト, 深沢修, 山本育夫
吉岡弘昭, 加藤達津哉, 杉浦希久子
片山みやび, 西村充, 細川悠紀子, 平井章一
中原浩大, 山口高志, 谷口真紀, 長谷川敬子

対談:タイガー立石, 藤幡正樹
ひさこさんの屍体狩り 第30体 屍体の見方:小池寿子
坂口寛敏 天地をつなぐ螺旋形
美事拾遺 第2回 展覧会チラシは歩く広報板
評伝 ヨーゼフ・ボイス 第5回 ハイナー・シュタッヘルハウス

電子情報化美術館の手前で:森岡祥倫
茨城県近代美術館・学芸員が体を張る夏の陣:荒木扶佐子
山口勝弘著「メディア時代の天神祭」:後藤和彦
ジェシカ・ストックホルダー, メアリー・ケリー:市原研太郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1992年
目次画像あり 第657号 スレ、少ヤケ、シミ、フチ少傷ミ、裏表紙折レ さて、きょう日の買い物上手とは:末永照和 愛知芸術文化センター愛知県美術館, 板橋区立美術館, いわき市立美術館, 神奈川県立近代美術館, 熊本県立美術館, 郡山市立美術館, 国立国際美術館, /国立西洋美術館, 埼玉県立近代美術館, 滋賀県立近代美術館, 静岡県立美術館, 世田谷美術館, 高松市美術館, 千葉県立美術館, 千葉市美術館, 東京国立近代美術館, 東京都区部新美術館, 徳島県立近代美術館, 栃木県立美術館, 富山県立近代美術館, 名古屋市美術館, 練馬区立美術館, 兵庫県立近代美術館, 平塚市美術館, 広島市現代美術館, 福井県立美術館, 福岡市美術館, 北海道立近代美術館, 三重県立美術館, 宮城県美術館, 目黒区美術館, 横浜美術館 「インスタレーション・エイジ」展, ドナルド・ジャッド来日, ロバート・メイプルソープ展, 安藤忠雄建築展 日本の抽象画 1910-1945 「抽象絵画」という光:北澤憲昭 福島秀子 映像へ離脱してゆく世界:山口勝弘 ホックニーのオペラ展 内在する百や千もの一瞬を:渡辺レイ子 アントニオ・ガルベス, ラモン・ダビッド, 江口尚子 ルネ・マグリット, マイケル・ランディ, 原田るい子 キキ・スミス, スー・ウィリアムズ, 杉浦邦恵 「マルセル・ブロイアー デザイン展」, ヤコブ・マットナー, 河合純枝 ペインティング/クロッシング展, 景山健, 平川典俊, 鷹見明彦 山中眞理, シーモア・クワスト, 深沢修, 山本育夫 吉岡弘昭, 加藤達津哉, 杉浦希久子 片山みやび, 西村充, 細川悠紀子, 平井章一 中原浩大, 山口高志, 谷口真紀, 長谷川敬子 対談:タイガー立石, 藤幡正樹 ひさこさんの屍体狩り 第30体 屍体の見方:小池寿子 坂口寛敏 天地をつなぐ螺旋形 美事拾遺 第2回 展覧会チラシは歩く広報板 評伝 ヨーゼフ・ボイス 第5回 ハイナー・シュタッヘルハウス 電子情報化美術館の手前で:森岡祥倫 茨城県近代美術館・学芸員が体を張る夏の陣:荒木扶佐子 山口勝弘著「メディア時代の天神祭」:後藤和彦 ジェシカ・ストックホルダー, メアリー・ケリー:市原研太郎
  • 単品スピード注文

それいゆ (53)

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
3,500
ひまわり社 [編]、ひまわり社、1958-10、冊、18x21cm
型紙付き 全体に経年焼あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

それいゆ (53)

3,500
ひまわり社 [編] 、ひまわり社 、1958-10 、冊 、18x21cm
型紙付き 全体に経年焼あり

いのちの叫び

佐藤書房
 東京都八王子市東町
700
藤原書店編集部 編、藤原書店、2005年12月、217p、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。
 女性編

「今、若い人の無力感と倦怠は、いのちを呼ぶ叫びであるに違いない」…木崎さと子

「大自然は人が生きるために必要なものを無償で与えてくれる」…高野悦子

「魚たちと一緒にお陽さまを拝む」…石牟礼道子

「鳥たちの叫びを聞く心をもっているのかしら」…嘉田由紀子

「扶桑の国日本と中国は、同根・共生」…張偉

「あの桜が見える。存在していたものすべての生命の声が聞こえる」…羽田澄子

「グサッ、と少年期が刺す…成人社会の貧相な知力を刺す」…森崎和江

「命を燃やしながら前進したい」…増田明美

  男性編

「いのちの叫びを受け取り、応え、まだ見知らぬ人間のことばへの手探りをする」…竹内敏晴

「決して叫ぶまいと決心した武人の、心の叫びを聞いた」…辻井喬

「戦争をなくすことが、現代文明のリハビリです」…柳田邦男

「創作は生きるための行為、いのちの叫びです」…池辺晋一郎

「死ななければならない私たちが、叫ばずにいられるか、祈らずにいられるか」…福島泰樹

「たまきはるいのちの叫びに共鳴し、我が身に引き受け、我ものとして表現する…笠井賢一

「僕にとって演じるということは、〈いのちの叫び〉なのです」…中西和久

「一期一会。唯一無二のこの場に居合わせた人だけが共有しあえる」…大倉正之助 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

いのちの叫び

700
藤原書店編集部 編 、藤原書店 、2005年12月 、217p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。  女性編 「今、若い人の無力感と倦怠は、いのちを呼ぶ叫びであるに違いない」…木崎さと子 「大自然は人が生きるために必要なものを無償で与えてくれる」…高野悦子 「魚たちと一緒にお陽さまを拝む」…石牟礼道子 「鳥たちの叫びを聞く心をもっているのかしら」…嘉田由紀子 「扶桑の国日本と中国は、同根・共生」…張偉 「あの桜が見える。存在していたものすべての生命の声が聞こえる」…羽田澄子 「グサッ、と少年期が刺す…成人社会の貧相な知力を刺す」…森崎和江 「命を燃やしながら前進したい」…増田明美   男性編 「いのちの叫びを受け取り、応え、まだ見知らぬ人間のことばへの手探りをする」…竹内敏晴 「決して叫ぶまいと決心した武人の、心の叫びを聞いた」…辻井喬 「戦争をなくすことが、現代文明のリハビリです」…柳田邦男 「創作は生きるための行為、いのちの叫びです」…池辺晋一郎 「死ななければならない私たちが、叫ばずにいられるか、祈らずにいられるか」…福島泰樹 「たまきはるいのちの叫びに共鳴し、我が身に引き受け、我ものとして表現する…笠井賢一 「僕にとって演じるということは、〈いのちの叫び〉なのです」…中西和久 「一期一会。唯一無二のこの場に居合わせた人だけが共有しあえる」…大倉正之助 

くるまの手帖  第54号-第63号 (不揃9冊) ★★頑張れ!日産!★★

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
串田孫一、中村了、中林了、秋山庄太郎()ピンナップ・ガール 松岡きっこ、ハニー・レーヌ、中村立行、御・・・
表紙綴じ外れ、背に傷み、角一部欠。「好奇心」中村立行。「丹沢の山菜すし」「雨の上伊那」中林了。オーナー訪問「花に演技をつける作家 プロ・カメラマン」秋山庄太郎、「丹沢の主・中村さん」丹沢ホーム、「空かける男のローレル 民間航空を育てた藤本真さんのこと」 撮影 中村立行、中村了。「夜のガイド」 熱海市、厚木市、高山市、別府市、日立市、鳥取市、会津若松市 福村弘二。「おべんとう」下田戒三、「安全運転・心理テスト」多胡輝、「伸びる」イラスト 梅田英俊、時評 85ホーン「深夜喫茶の片隅で」「バクチのすすめ」本田静哉、「スクリーン・ステージ」小森和子、「年貢の納め時」木々高太郎、グランプリ考現学。「富士の激闘 2時間37分5秒57 ’68日本グランプリ・レース特報」撮影 中林了。「鳩」「霧の歌」秋谷豊、カメラ 三宅修。現代教養講座「漢文ブーム」、特集「夏山讃歌」オートキャンプ時代、行こうよ・山岳ハードドライブ。特集 おとなのおもちゃ、わが心のモーター・ショー クルマの持っているもの 現代人の胸に刻まれた心象風景。小島文雄、三瓶恵史、大野繁弥、「サニー・ユーラシアを行く たった一人で1年間62000kmを走ってきた片平さん」片平孝(仙台市)。「あわただしい朝のアイディア」吉沢久子 指導、真殿礼次 撮影。 特集「楽しいカー・アクセサリーへの夢」。「つめたく 飲む」指導 飯田深雪、撮影 真殿禮二。古谷智昭(イラスト)、「山の豪雨」串田孫一。矢野富士嶺、「山歩き ハード・ドライブ の誘いもしくは戒め」堀仁。「道」倍賞美津子(SKD)、夏木芙美。「男のきもの」大塚未子、佐藤忠雄、戸井田道三、毛呂寿夫。ルポ「十三日間、北太平洋ひとまたぎ 輸出用第4船・本牧丸よ 」。ことばのadagio「死亡推定時刻」吉行理恵、「フレッシュマン若大将」加山雄三。「生活のなかの未来学」、「盆景に打ち込む大瀧一家」。「フィンランドの想い出」山室静。「祐ちゃん只今レース特訓中」石原悠次郎。「春」「おにやんま」「黄色い蝶」「レール」宇田禮 詩、中林了 写真。ほか。36615-aya(保管先 彌 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

くるまの手帖  第54号-第63号 (不揃9冊) ★★頑張れ!日産!★★

11,000
串田孫一、中村了、中林了、秋山庄太郎()ピンナップ・ガール 松岡きっこ、ハニー・レーヌ、中村立行、御巫清允、福村弘二、下田戒三、多胡輝、梅田英俊、本田静哉、小森和子、木々高太郎、魚谷増男、秋谷豊、三宅修、森美樹、小島文雄、三瓶恵史、大野繁弥、片平孝、吉沢久子、真殿礼次、 箱崎総一、林紀子、飯田深雪、古谷智昭、矢野富士嶺、堀仁、倍賞美津子、夏木芙美、大塚未子、佐藤忠雄、戸井田道三、毛呂寿夫、石井勇、福島正実、吉行理恵、加山雄三、和田静郎、長洲一二、山室静、増田文雄、宇田禮、羽仁五郎 ほか 、日産自動車(株)広報室 、昭和43年(1968年)5月1日-昭和44年(1969年)4月1日発行 、18.5×20.5×3cm、各冊64-68頁 、1組(9冊)
表紙綴じ外れ、背に傷み、角一部欠。「好奇心」中村立行。「丹沢の山菜すし」「雨の上伊那」中林了。オーナー訪問「花に演技をつける作家 プロ・カメラマン」秋山庄太郎、「丹沢の主・中村さん」丹沢ホーム、「空かける男のローレル 民間航空を育てた藤本真さんのこと」 撮影 中村立行、中村了。「夜のガイド」 熱海市、厚木市、高山市、別府市、日立市、鳥取市、会津若松市 福村弘二。「おべんとう」下田戒三、「安全運転・心理テスト」多胡輝、「伸びる」イラスト 梅田英俊、時評 85ホーン「深夜喫茶の片隅で」「バクチのすすめ」本田静哉、「スクリーン・ステージ」小森和子、「年貢の納め時」木々高太郎、グランプリ考現学。「富士の激闘 2時間37分5秒57 ’68日本グランプリ・レース特報」撮影 中林了。「鳩」「霧の歌」秋谷豊、カメラ 三宅修。現代教養講座「漢文ブーム」、特集「夏山讃歌」オートキャンプ時代、行こうよ・山岳ハードドライブ。特集 おとなのおもちゃ、わが心のモーター・ショー クルマの持っているもの 現代人の胸に刻まれた心象風景。小島文雄、三瓶恵史、大野繁弥、「サニー・ユーラシアを行く たった一人で1年間62000kmを走ってきた片平さん」片平孝(仙台市)。「あわただしい朝のアイディア」吉沢久子 指導、真殿礼次 撮影。 特集「楽しいカー・アクセサリーへの夢」。「つめたく 飲む」指導 飯田深雪、撮影 真殿禮二。古谷智昭(イラスト)、「山の豪雨」串田孫一。矢野富士嶺、「山歩き ハード・ドライブ の誘いもしくは戒め」堀仁。「道」倍賞美津子(SKD)、夏木芙美。「男のきもの」大塚未子、佐藤忠雄、戸井田道三、毛呂寿夫。ルポ「十三日間、北太平洋ひとまたぎ 輸出用第4船・本牧丸よ 」。ことばのadagio「死亡推定時刻」吉行理恵、「フレッシュマン若大将」加山雄三。「生活のなかの未来学」、「盆景に打ち込む大瀧一家」。「フィンランドの想い出」山室静。「祐ちゃん只今レース特訓中」石原悠次郎。「春」「おにやんま」「黄色い蝶」「レール」宇田禮 詩、中林了 写真。ほか。36615-aya(保管先 彌 段ボ函)

金沢 蛇之目寿司(石川県金沢市片町1丁目 柿木島 TEL 31-0093・31-7047)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
柳屋マッチ株式会社(東京都中央区日本橋茅場町2-10)、不詳(1970年代か?)、袖珍本。10.6×・・・
表紙に経年汚れ。日本音楽著作権協会 第450945号承認済。目次 冒頭差し込み。「長崎の夜はむらさき」古木花江(星野哲郎 別名) 作詞、新井利昌 作曲。最新ヒットメロディ 「悲しみは駈け足でやってくる」作詞 アン真理子 、「嘆きのボイン」月亭可朝 、「ドリフのズンドコ節」なかにし礼、「白い蝶のサンバ」阿久悠、「ひとり寝の子守唄」加藤登紀子、「逢わずに愛して」川内康範、「真夜中のギター」吉岡治、「港町ブルース」深津武志、「いい湯だな」永六輔、「いいじゃないの幸せならば」岩谷時子、「男はつらいよ」星野哲郎 ほか。なつかしのメロディ 「悲しき口笛」藤浦洸、「大利根月夜」「旅笠道中」「麦と兵隊」作詞 藤田まさと、「君恋し」時雨音羽、「りんごの歌」サトウハチロー、「ゴンドラの唄」吉井勇、「宵待草」竹久夢二、「南国土佐を後にして」武政英策 ほか。抒情歌・寮歌 「さくら貝の唄」作詞 土屋花情、「喫茶店の片隅で」矢野亮、一高寮歌「ああ玉杯に花うけて」作詞 矢野勘治、三高寮歌「逍遥の歌」沢村胡夷、「北海道大学寮歌」横山芳介、「あざみの歌」横井弘 ほか。全国的民謡俗曲集 北海道「ソーラン節」、岩手「外山節」、秋田「どんパン節」、「秋田おばこ」、山形「真室川音頭」、「花笠踊り」「荘内おばこ」、宮城「さんさ時雨」「大漁唄い込み」、福島「新相馬節」「相馬盆唄」「常磐炭坑節」、新潟「三階節」「佐渡おけさ」、群馬「八木節」、東京「深川節」、千葉「木更津甚句」、山梨「武田節」、静岡「茶切節」北原白秋、「ノーエ節」、群馬「草津節」、長野「木曽節」、富山「越中おわら」、石川「山中節」「百万石音頭」、和歌山「串本節」、島根「安来節」、山口「男なら」香川「金比羅船々」、高知「よさこい節」、福岡「炭坑節」「黒田節」、熊本「五木の子守唄」「おてもやん」、鹿児島「鹿児島小原節」、宮崎「ひえつき節」、「白頭山節」作詞 植田境子 ほか。軍歌 「露営の歌」作詞 薮内喜一郎、「戦友」真下飛泉、「異国の丘」増田幸治、「ハバロフスク小唄」野村俊夫、「かわいいスーチャン」、「ラバウル小唄」若杉雄三郎、「ああモンテンルパの夜はふけて」代田銀太郎、「ダンチョネ節」、「ラバウル航空隊」佐伯孝夫、「隣組」岡本一平、「海ゆかば」、「若鷲の歌」「同期の桜」西条八十、「九段の母」石松秋二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

金沢 蛇之目寿司(石川県金沢市片町1丁目 柿木島 TEL 31-0093・31-7047)

1,980
、柳屋マッチ株式会社(東京都中央区日本橋茅場町2-10) 、不詳(1970年代か?) 、袖珍本。10.6×6×0.6cm、136頁 、1冊
表紙に経年汚れ。日本音楽著作権協会 第450945号承認済。目次 冒頭差し込み。「長崎の夜はむらさき」古木花江(星野哲郎 別名) 作詞、新井利昌 作曲。最新ヒットメロディ 「悲しみは駈け足でやってくる」作詞 アン真理子 、「嘆きのボイン」月亭可朝 、「ドリフのズンドコ節」なかにし礼、「白い蝶のサンバ」阿久悠、「ひとり寝の子守唄」加藤登紀子、「逢わずに愛して」川内康範、「真夜中のギター」吉岡治、「港町ブルース」深津武志、「いい湯だな」永六輔、「いいじゃないの幸せならば」岩谷時子、「男はつらいよ」星野哲郎 ほか。なつかしのメロディ 「悲しき口笛」藤浦洸、「大利根月夜」「旅笠道中」「麦と兵隊」作詞 藤田まさと、「君恋し」時雨音羽、「りんごの歌」サトウハチロー、「ゴンドラの唄」吉井勇、「宵待草」竹久夢二、「南国土佐を後にして」武政英策 ほか。抒情歌・寮歌 「さくら貝の唄」作詞 土屋花情、「喫茶店の片隅で」矢野亮、一高寮歌「ああ玉杯に花うけて」作詞 矢野勘治、三高寮歌「逍遥の歌」沢村胡夷、「北海道大学寮歌」横山芳介、「あざみの歌」横井弘 ほか。全国的民謡俗曲集 北海道「ソーラン節」、岩手「外山節」、秋田「どんパン節」、「秋田おばこ」、山形「真室川音頭」、「花笠踊り」「荘内おばこ」、宮城「さんさ時雨」「大漁唄い込み」、福島「新相馬節」「相馬盆唄」「常磐炭坑節」、新潟「三階節」「佐渡おけさ」、群馬「八木節」、東京「深川節」、千葉「木更津甚句」、山梨「武田節」、静岡「茶切節」北原白秋、「ノーエ節」、群馬「草津節」、長野「木曽節」、富山「越中おわら」、石川「山中節」「百万石音頭」、和歌山「串本節」、島根「安来節」、山口「男なら」香川「金比羅船々」、高知「よさこい節」、福岡「炭坑節」「黒田節」、熊本「五木の子守唄」「おてもやん」、鹿児島「鹿児島小原節」、宮崎「ひえつき節」、「白頭山節」作詞 植田境子 ほか。軍歌 「露営の歌」作詞 薮内喜一郎、「戦友」真下飛泉、「異国の丘」増田幸治、「ハバロフスク小唄」野村俊夫、「かわいいスーチャン」、「ラバウル小唄」若杉雄三郎、「ああモンテンルパの夜はふけて」代田銀太郎、「ダンチョネ節」、「ラバウル航空隊」佐伯孝夫、「隣組」岡本一平、「海ゆかば」、「若鷲の歌」「同期の桜」西条八十、「九段の母」石松秋二

江戸期おんな考 (8)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
桂書房 [編]、桂文庫、1997-09、冊、21cm
初版:
本文に目立った書き込み等ございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸期おんな考 (8)

1,000
桂書房 [編] 、桂文庫 、1997-09 、冊 、21cm
初版: 本文に目立った書き込み等ございません

art now `75~‘87 11冊(75・76・77・79・80・82・84・85・86・87・1970-1980) アート・ナウ 兵庫県立近代美術館 11冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
150,000
展覧会委員:赤根和生 乾由明 小倉忠夫 木村重信 高橋亨 原田平作 藤井源一 村松寛 池田弘 増田洋・・・
全体感:普通(`85の表紙に僅かハゲあり 写真参照)その他概ねキレイです。堀尾貞治・元永定正・他、具体美術のメンバーや関西で活躍している美術家を選抜、毎回違うメンバーで開催。今見てもスゴイ熱量。池垣タダヒコ 今村源 小倉亨 小野和則 川端嘉人 菊池孝 郡山広明 しばたゆり 高間準 西村正幸 福田新之助 ふじい忠一 道北英明 三村逸子 山崎亨 山部泰司 吉村正郎 
稲垣敦雄 大塚由美子 片山雅史 川島慶樹 サイモン・ポール・フィッツジェラルド 佐藤智子 柴野幸仁 田嶋悦子 田中美和 田仲容子 津田晃良 堤展子 都築房子 長野久人 松尾直樹 山口和美 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
150,000
展覧会委員:赤根和生 乾由明 小倉忠夫 木村重信 高橋亨 原田平作 藤井源一 村松寛 池田弘 増田洋 、朝日新聞社・兵庫県立近代美術館 、1975年~ 、36ページ 、24x25㎝ 、11冊
全体感:普通(`85の表紙に僅かハゲあり 写真参照)その他概ねキレイです。堀尾貞治・元永定正・他、具体美術のメンバーや関西で活躍している美術家を選抜、毎回違うメンバーで開催。今見てもスゴイ熱量。池垣タダヒコ 今村源 小倉亨 小野和則 川端嘉人 菊池孝 郡山広明 しばたゆり 高間準 西村正幸 福田新之助 ふじい忠一 道北英明 三村逸子 山崎亨 山部泰司 吉村正郎  稲垣敦雄 大塚由美子 片山雅史 川島慶樹 サイモン・ポール・フィッツジェラルド 佐藤智子 柴野幸仁 田嶋悦子 田中美和 田仲容子 津田晃良 堤展子 都築房子 長野久人 松尾直樹 山口和美 他

SD : Space design : スペースデザイン  特集=音楽のための空間 (301)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1989、30cm
表紙にヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、スレ、裏表紙に微ヤブレ、三方に少ヤケ、少シミ。本文に線引書込みなく、概ね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン  特集=音楽のための空間 (301)

800
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1989 、30cm
表紙にヤケ、シミ、クスミ、ヨゴレ、スレ、裏表紙に微ヤブレ、三方に少ヤケ、少シミ。本文に線引書込みなく、概ね状態良好です。

SD スペースデザイン No.301 1989年10月 <特集 : 音楽のための空間>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 三上祐三、真藤利孝、島津護、角倉一朗、安藤由典、渡邉曉雄、吉村順三、・・・
ヨ-ロッパのコンサ-トホ-ルの流れ/三上祐三
ボストン・シンフォニー・ホールの生い立ち/レオ・L.ベラネック
ヨ-ロッパ・コンサ-トホ-ルきき比べの旅/真藤利孝
東独の歴史的建物再建計画とシャウシュピールハウス/島津護
音の空間 空間の音/角倉一朗
楽器の音の指向性/安藤由典
ピアノの音と演奏の場/郡司すみ
背中に伝わる聴衆の緊張感/渡邉曉雄
微妙な響きをつくる/吉村順三
座談会 ホールに育てられるオーケストラ日本フィルハーモニー交響楽団
座談会 暖かいホール,冷たいホール東京フィルハーモニー交響楽団
サントリーホール3周年 そのファンづくりの歩み/平山香
日本の音楽専用ホールの流れ/長友宗重
コンサートホールの音/石井聖光
新しい時代のコンサートホールを考える/永田穂
ミューズへの奉仕/三上祐三
コンサートホール海外実例
ムジークフェラインスザール/三上祐三
シュタット・カジノ/セント・アンドリュウス・ホール
ノイエス・ゲヴァントハウス 第2代
コンセルトヘボウ
ボストン・シンフォニー・ホール アリーナ・ワインヤード・ファンシェイプ
フィルハーモニー/ベルリン
クライストチャーチ・タウンホール
ノイエス・ゲヴァントハスウ 第3代
フィルハーモニー/ミュンヘン[モダン・シューボックス
スネイプ・コンサートホール
アズリー・フィッシャー・ホール
アルテ・オーパー
シャウシュピールハウス
コンサートホール国内実例
神奈川県立音楽堂/長友宗重
石橋メモリアルセール
バッハホール
熊本県立劇場コンサートホール
ザ・シンフォニーホール
ノバホール
国立音楽大学講堂
洗足学園大学前田ホール
福島市音楽堂
ザ・ハーモニーホール/主ホール
サントリーホール
プラバホール
カザルスホール
八ヶ岳高原音楽堂/長友宗重
オーチャードホール/三上祐三
光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑤ 破壊の意味㊤ /飯島洋一
パラダイスの塔アレッサンドロ・メンデイー二 + 小林裕美子/ストゥーディオ・ステラ/小林裕美子
エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する③グリッドの神話/竹原あき子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 三上祐三、真藤利孝、島津護、角倉一朗、安藤由典、渡邉曉雄、吉村順三 、鹿島出版会 、1989 、146p 、29.4 x 22cm 、1冊
ヨ-ロッパのコンサ-トホ-ルの流れ/三上祐三 ボストン・シンフォニー・ホールの生い立ち/レオ・L.ベラネック ヨ-ロッパ・コンサ-トホ-ルきき比べの旅/真藤利孝 東独の歴史的建物再建計画とシャウシュピールハウス/島津護 音の空間 空間の音/角倉一朗 楽器の音の指向性/安藤由典 ピアノの音と演奏の場/郡司すみ 背中に伝わる聴衆の緊張感/渡邉曉雄 微妙な響きをつくる/吉村順三 座談会 ホールに育てられるオーケストラ日本フィルハーモニー交響楽団 座談会 暖かいホール,冷たいホール東京フィルハーモニー交響楽団 サントリーホール3周年 そのファンづくりの歩み/平山香 日本の音楽専用ホールの流れ/長友宗重 コンサートホールの音/石井聖光 新しい時代のコンサートホールを考える/永田穂 ミューズへの奉仕/三上祐三 コンサートホール海外実例 ムジークフェラインスザール/三上祐三 シュタット・カジノ/セント・アンドリュウス・ホール ノイエス・ゲヴァントハウス 第2代 コンセルトヘボウ ボストン・シンフォニー・ホール アリーナ・ワインヤード・ファンシェイプ フィルハーモニー/ベルリン クライストチャーチ・タウンホール ノイエス・ゲヴァントハスウ 第3代 フィルハーモニー/ミュンヘン[モダン・シューボックス スネイプ・コンサートホール アズリー・フィッシャー・ホール アルテ・オーパー シャウシュピールハウス コンサートホール国内実例 神奈川県立音楽堂/長友宗重 石橋メモリアルセール バッハホール 熊本県立劇場コンサートホール ザ・シンフォニーホール ノバホール 国立音楽大学講堂 洗足学園大学前田ホール 福島市音楽堂 ザ・ハーモニーホール/主ホール サントリーホール プラバホール カザルスホール 八ヶ岳高原音楽堂/長友宗重 オーチャードホール/三上祐三 光のドラマトゥルギ- 20世紀の建築⑤ 破壊の意味㊤ /飯島洋一 パラダイスの塔アレッサンドロ・メンデイー二 + 小林裕美子/ストゥーディオ・ステラ/小林裕美子 エディトリアル・デザインの現場から 戸田ツトムの仕事を解読する③グリッドの神話/竹原あき子

美術手帖 1992年8月号 No.657 <特集 : 美術館のニューコレクション 全国の国公立美術館32館が推す(この一点)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1992、286p、A5判、1冊
美術館のニューコレクション<特集>
全国の国公立美術館32館が推す<この一点> さて、きょう日の買い物上手とは / 末永照和
特集 美術館のニューコレクション 全国の国公立美術館32館が推す<この一点> 愛知芸術文化センター愛知県美術館 板橋区立美術館 いわき市立美術館 神奈川県立近代美術館 熊本県立美術館 郡山市立美術館 国立国際美術館 国立西洋美術館 埼玉県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 静岡県立美術館 世田谷美術館 高松市美術館 千葉県立美術館 (仮称)千葉市立美術館 東京国立近代美術館 (仮称)東京都区部新美術館 徳島県立近代美術館 栃木県立美術館 富山県立近代美術館 名古屋市美術館 練馬区立美術館 兵庫県立近代美術館 平塚市美術館 広島市現代美術館 福井県立美術館 福岡市美術館 北海道立近代美術館 三重県立美術館 宮城県美術館 目黒区美術館 横浜美術館 / 寺門臨太郎
特集 美術館のニューコレクション 全国の国公立美術館32館が推す<この一点> 収録美術館アクセスガイド
TOPICS
 「インスタレーション・エイジ」展
 ドナルド・ジャッド来日
 ロバート・メイプルソープ展
 安藤忠雄建築展 
from EXHIBITION
 日本の抽象絵画 1910-1945 「抽象絵画」という光 / 北澤憲昭
 福島秀子 映像へ離脱してゆく世界 / 山口勝弘
 ホックニーのオペラ展 内在する百や千もの一瞬を / 渡辺レイ子
REPORTS
 バルセロナ アントニオ・ガルペス ラモン・ダビッドほか / 江口尚子
 ロンドン ルネ・マグリット マイケル・ランディほか / 原田るい子
 ニューヨーク キキ・スミス スー・ウィリアムズ / 杉浦邦恵
 ベルリン 「マルセル・ブロイアーデザイン展」 ヤコブ・マットナーほか / 河合純枝
 東京 ペインティング クロッシング展 景山健 平川典俊 山中眞理 シーモア・クワスト 深沢修 / 鷹見明彦 ; 山本育夫
REVIEWS
アート・スクランブル②対談 / タイガー立石 ; 藤幡正樹
ひさこさんの屍体狩り(第39体)屍体の見方 / 小池寿子
アーティスト・インタヴュー 坂口寛敏 天地をつなぐ螺旋形 / 編集部
美事拾遺②展覧会チラシは歩く広報板
MONTHLY FORUM
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1992 、286p 、A5判 、1冊
美術館のニューコレクション<特集> 全国の国公立美術館32館が推す<この一点> さて、きょう日の買い物上手とは / 末永照和 特集 美術館のニューコレクション 全国の国公立美術館32館が推す<この一点> 愛知芸術文化センター愛知県美術館 板橋区立美術館 いわき市立美術館 神奈川県立近代美術館 熊本県立美術館 郡山市立美術館 国立国際美術館 国立西洋美術館 埼玉県立近代美術館 滋賀県立近代美術館 静岡県立美術館 世田谷美術館 高松市美術館 千葉県立美術館 (仮称)千葉市立美術館 東京国立近代美術館 (仮称)東京都区部新美術館 徳島県立近代美術館 栃木県立美術館 富山県立近代美術館 名古屋市美術館 練馬区立美術館 兵庫県立近代美術館 平塚市美術館 広島市現代美術館 福井県立美術館 福岡市美術館 北海道立近代美術館 三重県立美術館 宮城県美術館 目黒区美術館 横浜美術館 / 寺門臨太郎 特集 美術館のニューコレクション 全国の国公立美術館32館が推す<この一点> 収録美術館アクセスガイド TOPICS  「インスタレーション・エイジ」展  ドナルド・ジャッド来日  ロバート・メイプルソープ展  安藤忠雄建築展  from EXHIBITION  日本の抽象絵画 1910-1945 「抽象絵画」という光 / 北澤憲昭  福島秀子 映像へ離脱してゆく世界 / 山口勝弘  ホックニーのオペラ展 内在する百や千もの一瞬を / 渡辺レイ子 REPORTS  バルセロナ アントニオ・ガルペス ラモン・ダビッドほか / 江口尚子  ロンドン ルネ・マグリット マイケル・ランディほか / 原田るい子  ニューヨーク キキ・スミス スー・ウィリアムズ / 杉浦邦恵  ベルリン 「マルセル・ブロイアーデザイン展」 ヤコブ・マットナーほか / 河合純枝  東京 ペインティング クロッシング展 景山健 平川典俊 山中眞理 シーモア・クワスト 深沢修 / 鷹見明彦 ; 山本育夫 REVIEWS アート・スクランブル②対談 / タイガー立石 ; 藤幡正樹 ひさこさんの屍体狩り(第39体)屍体の見方 / 小池寿子 アーティスト・インタヴュー 坂口寛敏 天地をつなぐ螺旋形 / 編集部 美事拾遺②展覧会チラシは歩く広報板 MONTHLY FORUM

国文学 : 解釈と鑑賞 特集・宮沢賢治研究のために 56(6)[(721)]

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
500
至文堂 編、ぎょうせい、冊、21cm
表紙周りに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
至文堂 編 、ぎょうせい 、冊 、21cm
表紙周りに僅かな傷み 本文は綺麗です 線引き書き込みはありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全