文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「立川生志 著」の検索結果
5件

ひとりブタ : 談志と生きた二十五年

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
700
立川生志 著、河出書房新社、2013、289p、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1700+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ひとりブタ : 談志と生きた二十五年

700
立川生志 著 、河出書房新社 、2013 、289p 、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1700+税・並美

十八番の噺 落語家が愛でる噺の話

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
林家正蔵・春風亭昇太・立川生志・柳家喬太郎・桃月庵白酒・三笑亭夢丸・柳家わさび・柳家小痴楽・立川こは・・・
B6版 244頁 初版 カバー 帯 少経年感 並本 定価1700円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
林家正蔵・春風亭昇太・立川生志・柳家喬太郎・桃月庵白酒・三笑亭夢丸・柳家わさび・柳家小痴楽・立川こはる・瀧川鯉八・春風亭昇々/著 フィルムアート社 、平29 、1
B6版 244頁 初版 カバー 帯 少経年感 並本 定価1700円

十八番の噺

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
900 (送料:¥430~)
春風亭昇太, 桃月庵白酒, 柳家喬太郎, 立川生志, 林家正蔵, 三笑亭夢丸, 立川こはる, 春風亭・・・
初版 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

十八番の噺

900 (送料:¥430~)
春風亭昇太, 桃月庵白酒, 柳家喬太郎, 立川生志, 林家正蔵, 三笑亭夢丸, 立川こはる, 春風亭昇々, 瀧川鯉八, 柳亭小痴楽, 柳家わさび 著 、フィルムアート社 、2017 、244p 、19cm
初版 帯
  • 単品スピード注文

「この芸人(ひと)に会いたい」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
900
橘蓮二 著、河出書房新社、2014年 初版、221p、19cm、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません  
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
橘蓮二 著 、河出書房新社 、2014年 初版 、221p 、19cm 、1冊
カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はありません  

この芸人(ひと)に会いたい

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,760
橘蓮二 著、河出書房新社、平26、221p、19cm
B6 カバー帯 221頁 ※ロケット団、清水宏、小三治 等など 写真と演者分析
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

この芸人(ひと)に会いたい

1,760
橘蓮二 著 、河出書房新社 、平26 、221p 、19cm
B6 カバー帯 221頁 ※ロケット団、清水宏、小三治 等など 写真と演者分析

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流