JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
米沢女子短期大学十年史
山形県立米沢女子短期大学紀要 19号 昭和53年大和巌先生・徳永幾久先生 定年退任記念号
生活文化 昭和37年1月号~12月号 12冊揃
生活文化 昭和34年1月号~12月号 12冊揃
米沢国語国文 第11号 (昭和59年)
米沢方言辞典
生活文化 昭和33年1月号~12月号 12冊揃
生活文化 昭和32年1月号~12月号 12冊揃
生活文化 昭和36年1月号~12月号12冊揃+臨時増刊号 計13冊
生活文化 昭和31年1月号~12月号 12冊揃
中世の山形と大江氏 : 米沢女子短期大学日本史学科15周年記念事業フォーラム・講演記録
山形県立米沢女子短期大学三十年誌
風土と人間の位相 <山形県立米沢女子短期大学共同研究報告書 平成4年度>
東北の地域史と民衆 <山形県立米沢女子短期大学共同研究報告書 平成4年度>
生活文化 昭和35年1月号~12月号のうち2冊(2月号、5月号)欠 10冊+学生祭特集号 計11冊
日本からみた韓国韓国からみた日本 <山形県立米沢女子短期大学共同研究報告書>
山形県最上地方生活文化調査研究報告書
山形県置賜地方生活文化調査研究報告書
農村の生活 : 山形県東置賜郡高畠町露藤の実態調査報告
山形県立米沢女子短期大学附属 生活文化研究所報告 24号 平成9年
山形県米沢女子短期大学 附属生活文化研究所報告 第10号
中世の山型と大江氏 付・伊勢参り・江戸時代の街道(講演記録)
東アジアと日本文化の研究 山形県立米沢女子短期大学共同研究報告書
米沢史学 第21号
史紅 創刊号 謄写版
さわらび 山形県立米沢女子短期大学さわらび会50周年記念誌
渡部治雄 随想集 葉もれ陽 米沢への想い
山形県村山地方 生活文化調査研究報告書
山形県庄内地区 生活文化調査研究中間報告書 (第1年次)
中世の山形と大江氏 同大学日本史学科15周年記念事業
米沢史学 第2号
渓水 こころの交流史
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。