文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「糸井重里 湯村輝彦」の検索結果
27件

私は?が嫌いだ  角川文庫

吉田書店
 徳島県徳島市
700
角川書店 糸井重里、角川書店 糸井重里、昭59
初版 帯 小口少ヤケ 見返少ヤケしみ カバー・帯経年ヤケスレ カバー・数P下小虫キズ 文庫判  (カバー湯村輝彦)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

私は?が嫌いだ  角川文庫

700
角川書店 糸井重里 、角川書店 糸井重里 、昭59
初版 帯 小口少ヤケ 見返少ヤケしみ カバー・帯経年ヤケスレ カバー・数P下小虫キズ 文庫判  (カバー湯村輝彦)

完本情熱のペンギンごはん <ちくま文庫>

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
2,200 (送料:¥200~)
糸井重里 原作 ; 湯村輝彦 作画、筑摩書房、1993、176p、15cm、1冊
第1刷 カバ折れ大・表面キズ 裏表紙折れ 三方シミ
※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

完本情熱のペンギンごはん <ちくま文庫>

2,200 (送料:¥200~)
糸井重里 原作 ; 湯村輝彦 作画 、筑摩書房 、1993 、176p 、15cm 、1冊
第1刷 カバ折れ大・表面キズ 裏表紙折れ 三方シミ ※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
  • 単品スピード注文

月刊漫画 ガロ No.162 4月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
湯村輝彦・糸井重里・赤瀬川・佐々木・安西・荒木・村野・永島他、青林堂、昭52年、1
表紙擦れ・焼け
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊漫画 ガロ No.162 4月号

2,000
湯村輝彦・糸井重里・赤瀬川・佐々木・安西・荒木・村野・永島他 、青林堂 、昭52年 、1
表紙擦れ・焼け

月刊漫画 ガロ  1977年4月号  №162 「ペンギン主婦」糸井重里原作・湯村輝彦漫画

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
青林堂、1977、1
荒木経惟/永島慎二/佐々木マキ
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

月刊漫画 ガロ  1977年4月号  №162 「ペンギン主婦」糸井重里原作・湯村輝彦漫画

1,000
、青林堂 、1977 、1
荒木経惟/永島慎二/佐々木マキ

完本情熱のペンギンごはん (ちくま文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,500
糸井重里/湯村輝彦、筑摩書房、1993、1
文庫判。カバー少スレ、背下端少シミ有。本体良好。初版。定価660円+税。灰色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

完本情熱のペンギンごはん (ちくま文庫)

3,500
糸井重里/湯村輝彦 、筑摩書房 、1993 、1
文庫判。カバー少スレ、背下端少シミ有。本体良好。初版。定価660円+税。灰色背カバー。薄本。

完本 情熱のペンギンごはん ちくま文庫

古書かいた
 東京都杉並区天沼
3,300 (送料:¥250~)
糸井重里 湯村輝彦、筑摩書房、1993年発行、176頁、文庫判、1冊
初版 帯ヤケあり カバー背にヤケと角に少し傷みあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,300 (送料:¥250~)
糸井重里 湯村輝彦 、筑摩書房 、1993年発行 、176頁 、文庫判 、1冊
初版 帯ヤケあり カバー背にヤケと角に少し傷みあり
  • 単品スピード注文

月刊 絵本 1976年 9月号 絵本づくり展開 福田繁雄

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1976年 すばる書房  ペーパーバック 18.5x26x0.5
本の状態:ヤケ すれ 折れ 少 
背の下部破れ
山下勇三 古川タク 尾崎真吾
アトリエ対談太田大八・田島征三
杉浦範茂 若山憲 木曽秀夫 湯村輝彦 糸井重里 
ほか 
?
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊 絵本 1976年 9月号 絵本づくり展開 福田繁雄

1,100
1976年 すばる書房  ペーパーバック 18.5x26x0.5 本の状態:ヤケ すれ 折れ 少  背の下部破れ 山下勇三 古川タク 尾崎真吾 アトリエ対談太田大八・田島征三 杉浦範茂 若山憲 木曽秀夫 湯村輝彦 糸井重里  ほか  ?

月刊漫画 ガロ 1978年11月号 No.180

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
800
湯村輝彦、糸井重里、荒木経惟、清宮政子、鈴木翁二、渡辺和博、秋竜山、谷弘兒、勝又進、平口広美、村野守・・・
表紙ヤケ、汚れ、シミ、少イタミ/小口からページ端にかけてヤケ/天時代シミ/巻頭および末尾ページ時代シミ多
●出張のお知らせ● 11月13日(木)は店主所用のため終日不在となります。在庫確認・お手続きのご案内等につきましては、夜または翌14日にご連絡さしあげます。ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
800
湯村輝彦、糸井重里、荒木経惟、清宮政子、鈴木翁二、渡辺和博、秋竜山、谷弘兒、勝又進、平口広美、村野守美、水木しげる、ほか 、青林堂 、1978年 、P210 、B5判 、1
表紙ヤケ、汚れ、シミ、少イタミ/小口からページ端にかけてヤケ/天時代シミ/巻頭および末尾ページ時代シミ多

ガロ・365号−1995 特集・新・面白主義・無責任編集・南伸坊

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
810
米沢嘉博/山野一/みうらじゅん/ほか、青林堂、1995、1冊
第32巻第7号 ガロ名作劇場39糸井重里・湯村輝彦「ペンギンごはん」 
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ガロ・365号−1995 特集・新・面白主義・無責任編集・南伸坊

810
米沢嘉博/山野一/みうらじゅん/ほか 、青林堂 、1995 、1冊
第32巻第7号 ガロ名作劇場39糸井重里・湯村輝彦「ペンギンごはん」 

広告の広告の本  ※トーク&トークシアター第4弾 <Talk & talk theater 4>

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
松岡正剛[編集]、エヌ・ティ・ティ・アド、昭62、199p、19cm
B6 カバー 透明函(帯傷) 199頁 ※糸井重里・堤清二・吉本隆明・矢野顕子他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

広告の広告の本  ※トーク&トークシアター第4弾 <Talk & talk theater 4>

1,650
松岡正剛[編集] 、エヌ・ティ・ティ・アド 、昭62 、199p 、19cm
B6 カバー 透明函(帯傷) 199頁 ※糸井重里・堤清二・吉本隆明・矢野顕子他

絵本づくり 月刊絵本別冊

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
絵本をつくりたい人へ わかやまけん●絵本とことばと (対談)谷川俊太郎×矢川澄子●絵本と技法 近藤文・・・
B5版 128頁 三方、本文に経年のヤケ、シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵本づくり 月刊絵本別冊

1,200
絵本をつくりたい人へ わかやまけん●絵本とことばと (対談)谷川俊太郎×矢川澄子●絵本と技法 近藤文雄・私の技法 赤羽末吉 長新太 斎藤博之 梶山俊夫 西巻茅子 宮本忠夫 瀬名恵子 岩村和朗 佐野洋子 若山憲 滝平二郎 司修●「さよならペンギン」ができるまで・できてから (対談)湯村輝彦×糸井重里 他 すばる書房 、昭52 、1
B5版 128頁 三方、本文に経年のヤケ、シミ有 並本

月刊絵本 第4巻第13号 76年9月号(通巻44号)絵本づくり〈展開〉福田繁雄 カラー口絵・わたしのえほんcollection 福田繁雄

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,500
モノクロ口絵・絵本ぷろむなーど 山下勇三、古川タク、尾崎真吾 MY絵本・ダイナミック絵本 青木彪/福・・・
アトリエ対談 太田大八VS田島征三 B5 70P
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第4巻第13号 76年9月号(通巻44号)絵本づくり〈展開〉福田繁雄 カラー口絵・わたしのえほんcollection 福田繁雄

1,500
モノクロ口絵・絵本ぷろむなーど 山下勇三、古川タク、尾崎真吾 MY絵本・ダイナミック絵本 青木彪/福田繁雄、杉浦範茂、若山憲、木曽秀夫、「さよならペンギン」ができるまで・できてからー湯村輝彦、糸井重里 加藤まさをの抒情画(上)上笙一郎  、すばる書房盛光社 、1冊
アトリエ対談 太田大八VS田島征三 B5 70P

月刊漫画ガロ GARO 1980年2・3月 NO.194 古川益三・鈴木翁二・川崎ゆきお・荒木経惟・やまだ紫(山田紫)・勝又進・湯村輝彦・糸井重里・たむらしげる・上中治・秋竜山・高信太郎・村野守美 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,320
青林堂
表紙にスレキズ経年シミ・ヨゴレ・角に折れスジ等や背に2センチほどの小キレ箇所・多少のイタミ、見返しに経年シミ・ページ1枚に5センチほどの小キレ箇所、小口やページ縁などにヤケなどがあります。それ以外は特に目立つ大きなダメージはなく、全体的に経年の割に良好な状態です。
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,320
、青林堂
表紙にスレキズ経年シミ・ヨゴレ・角に折れスジ等や背に2センチほどの小キレ箇所・多少のイタミ、見返しに経年シミ・ページ1枚に5センチほどの小キレ箇所、小口やページ縁などにヤケなどがあります。それ以外は特に目立つ大きなダメージはなく、全体的に経年の割に良好な状態です。

ビックリハウス 第10巻第10号(通巻117号)昭和59年10月号 特集=愛:愛を知った日、愛しちゃったのよ、愛するってこわい、愛は花ひらく、とりあえず終章私からあなたへー愛 メディア・ジャック リレー・エッセイ:差出人・糸井重里→受取人・赤瀬川原平 面白コラージュ ビックラゲーション ニューパーソナリズム'84/関根勤&小堺一機みうらじゅんジャンボリー6 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
高橋章子 編集、パルコ出版、1984(昭和59)一冊、160頁、A5
初版 経年並 表紙左端下少破れアリ 表紙/湯村輝彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ビックリハウス 第10巻第10号(通巻117号)昭和59年10月号 特集=愛:愛を知った日、愛しちゃったのよ、愛するってこわい、愛は花ひらく、とりあえず終章私からあなたへー愛 メディア・ジャック リレー・エッセイ:差出人・糸井重里→受取人・赤瀬川原平 面白コラージュ ビックラゲーション ニューパーソナリズム'84/関根勤&小堺一機みうらじゅんジャンボリー6 他

1,100
高橋章子 編集 、パルコ出版 、1984(昭和59)一冊 、160頁 、A5
初版 経年並 表紙左端下少破れアリ 表紙/湯村輝彦

月刊絵本 第4巻第13号 76年9月(通巻44号)特集・絵本づくり〈展開〉福田繁雄

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,200
カラー口絵・わたしのえほんコレクション 福田繁雄 モノクロ口絵・絵本ぷろむなーど 山下勇三、古川タク・・・
B5 70P
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊絵本 第4巻第13号 76年9月(通巻44号)特集・絵本づくり〈展開〉福田繁雄

1,200
カラー口絵・わたしのえほんコレクション 福田繁雄 モノクロ口絵・絵本ぷろむなーど 山下勇三、古川タク、尾崎真吾 MY絵本・ダイナミック絵本 青木彪/福田繁雄、杉浦範茂、若山憲、木曽秀夫、「さよならペンギン」ができるまで・できてからー湯村輝彦、糸井重里/童画の散歩道・12 加藤まさをの抒情画・上 上笙一郎/アトリエ対談 太田大八VS田島征三 絵本の世界・25 アメリカ生まれのアメリカ育ち その6 光吉夏弥 、すばる書房盛光社 、1冊
B5 70P

和田誠百貨店 A館・B館 全2冊揃

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
13,200 (送料:¥800~)
和田誠、美術出版社、1988年、2冊、33cm、2冊
A改訂版・B初版、ビニカバ:経年縮み・やぶれ多少、帯:わずかにヤケ、裏表紙:端ヨレ小やぶれ、天地:スレよごれ多少・わずかにスレキズ、本文:書込折れなし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200 (送料:¥800~)
和田誠 、美術出版社 、1988年 、2冊 、33cm 、2冊
A改訂版・B初版、ビニカバ:経年縮み・やぶれ多少、帯:わずかにヤケ、裏表紙:端ヨレ小やぶれ、天地:スレよごれ多少・わずかにスレキズ、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

『雑誌仲畑広告制作所』 ブレーン別冊 ザ・コピーライターズ

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
2,500 (送料:¥320~)
誠文堂新光社、昭和61年/1986年、136ページ、A4判
・巻頭フォト 坂田栄一郎 田中裕子
・よろずエッセー 川崎徹、北村道子、十文字美信、栗本慎一郎、
 南伸坊、内田繁、秋山晶、結城臣雄、酒井睦雄、高橋章子、
 亀井武彦、坂本龍一、浅葉克己
・ほか 橋本治 糸井重里 湯村輝彦 近田春夫

ヨレ、天小口にヤケ、角折れがあります。
表紙~16ページの端がやや破れています。
内容の通読に支障はありません。

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
次回の発送は11月14日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール270円 ②ゆうメール320円 ③ゆうメール380円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥320~)
、誠文堂新光社 、昭和61年/1986年 、136ページ 、A4判
・巻頭フォト 坂田栄一郎 田中裕子 ・よろずエッセー 川崎徹、北村道子、十文字美信、栗本慎一郎、  南伸坊、内田繁、秋山晶、結城臣雄、酒井睦雄、高橋章子、  亀井武彦、坂本龍一、浅葉克己 ・ほか 橋本治 糸井重里 湯村輝彦 近田春夫 ヨレ、天小口にヤケ、角折れがあります。 表紙~16ページの端がやや破れています。 内容の通読に支障はありません。 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂芸術関係
  • 単品スピード注文

月刊漫画 ガロ 1978年2月・3月号(172号) 白鷺城の花嫁/水増しの水/日本幽霊館・2/肖像・5 アインシュタイン/堺町解剖事件/浪曼寫眞・24 夏の頃は未だ青かった/まばたきブック/銀河系にて/耳/あの娘が作った資本主義/火星人襲来/ウーン・ウーン

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
湯村輝彦・糸井重里/赤瀬川原平/水木しげる/木村恒久・構成/渡辺和博/荒木経惟・写真と文/鈴木翁二/・・・
表紙こすれ跡多とひっかき傷跡多数と裏表紙角に破れ欠け僅・背に少ヤケと両端にコワレ僅 小口三方にヤケ酷し 頁端に日ヤケ多 ほこり臭少 経年の傷み多 (続、村野守美(チーフ)/永島慎二(そのばしのぎの犯罪)/岩本久則(笛吹き兄さんを見た男)/宮谷一彦(生戀・6)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

月刊漫画 ガロ 1978年2月・3月号(172号) 白鷺城の花嫁/水増しの水/日本幽霊館・2/肖像・5 アインシュタイン/堺町解剖事件/浪曼寫眞・24 夏の頃は未だ青かった/まばたきブック/銀河系にて/耳/あの娘が作った資本主義/火星人襲来/ウーン・ウーン

800
湯村輝彦・糸井重里/赤瀬川原平/水木しげる/木村恒久・構成/渡辺和博/荒木経惟・写真と文/鈴木翁二/松尾ひろし/深見春夫/泉谷しげる/高信太郎/秋竜山/まどのかずや(ねずみの怪)/竹田良(光の国 入選) 、青林堂 、昭53
表紙こすれ跡多とひっかき傷跡多数と裏表紙角に破れ欠け僅・背に少ヤケと両端にコワレ僅 小口三方にヤケ酷し 頁端に日ヤケ多 ほこり臭少 経年の傷み多 (続、村野守美(チーフ)/永島慎二(そのばしのぎの犯罪)/岩本久則(笛吹き兄さんを見た男)/宮谷一彦(生戀・6)

月刊 絵本 1976年9月号 特集/絵本づくり<展開>

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
すばる書房 特集/絵本づくり<展開> 絵本のページとデザイン:福田繁雄 からくりばったん:杉浦範茂 ・・・
B5版 68頁 表紙ヤケ・少シミ 三方強ヤケ 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
すばる書房 特集/絵本づくり<展開> 絵本のページとデザイン:福田繁雄 からくりばったん:杉浦範茂 <展開>のいろいろー絵本を見ながら:若山憲 身々図のたわごと:木曽秀夫 「さよならペンギン」ができるまで・できてから:湯村輝彦・糸井重里 カラー口絵ーわたしのえほんCOLLECTION:福田繁雄 モノクロ口絵ー絵本プロムナード:山下勇三・古川タク・尾崎真吾 MYえほんーダイナミック絵本:青木彪 贋金づかい日記⑤「置き替え」の発想ー「ミッドウェイ」と赤鼻のじいさん:上野瞭 童画の散歩道⑫加藤まさをの叙情画(上):上笙一郎 あたしの絵本論②めぐり廻るということ『あめのひ』:井上章子 アトリエ対談:大田大八vs田島征三 絵本の世界25ーアメリカ生まれのアメリカ育ちーその6:光吉夏弥 イラストルポー絵本と子どもたち⑤:市川幸平 卒業論文から⑤絵本的表現の分析:松本猛 ほか 、昭51 、1
B5版 68頁 表紙ヤケ・少シミ 三方強ヤケ 経年並本

ザ・コピーライターズ 2巻2号通巻4号(1985年春) <チェッカーズ現象の秘密 ; 大イラスト航海時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 滝田実、誠文堂新光社、1985、128p、28.2 x 20.8cm、1冊
チェッカーズ現象の秘密
大イラストレーション航海時代
・日比野克彦
・吉田カツ
・湯村輝彦
・南伸坊
・蓬田やすひろ
・世界の大広告絵画展
楽しい広告のお勉強
人生相談第2回
サントリー変調 広告王国サントリーに何が起きた
連載
・企業VS 空のVS JAL・ANA・TDA
・松田聖子の大変身 できるまで
・ラフォーレ原宿の演劇ポスター
・コピートピックス
・巷のコピーがキモチイイ④ / 赤羽建美
・LEISURE OF TOKYO CITY③ / 瀬戸山和樹
問題研究 新風俗営業法とナイトタイム
本格特集 コピーライターへの道
・魚住勉物語
・S&Mコピー実践講座 / 杉本英介・村山孝文
・タイポで行こう 絵文字と記号論
・決定!! 85年TCC賞
糸井重里の500行 今すぐ使える名言、楽言、奇言満載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 滝田実 、誠文堂新光社 、1985 、128p 、28.2 x 20.8cm 、1冊
チェッカーズ現象の秘密 大イラストレーション航海時代 ・日比野克彦 ・吉田カツ ・湯村輝彦 ・南伸坊 ・蓬田やすひろ ・世界の大広告絵画展 楽しい広告のお勉強 人生相談第2回 サントリー変調 広告王国サントリーに何が起きた 連載 ・企業VS 空のVS JAL・ANA・TDA ・松田聖子の大変身 できるまで ・ラフォーレ原宿の演劇ポスター ・コピートピックス ・巷のコピーがキモチイイ④ / 赤羽建美 ・LEISURE OF TOKYO CITY③ / 瀬戸山和樹 問題研究 新風俗営業法とナイトタイム 本格特集 コピーライターへの道 ・魚住勉物語 ・S&Mコピー実践講座 / 杉本英介・村山孝文 ・タイポで行こう 絵文字と記号論 ・決定!! 85年TCC賞 糸井重里の500行 今すぐ使える名言、楽言、奇言満載

Super art gocoo : ゴクー 通巻20号 (1980年12月) <第4回日本パロディ・カルチャー展全作品カタログ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、116p、27.6 x 20.5cm、1冊
第4回JPC展(日本パロディ展)全入選作品カタログ
選評座評会 ブラック指向から明るい笑い 赤瀬川原平 糸井重里 様図かずお 河北秀也 しとうきねお 長友啓典 福田繁雄 (司会)榎本了壱
第4回JPC展全データ
SUPER SCHOOL REPORT 山口はるみ 稲越功ー 松田光弘
28人のアーティストによるポスター展 FREEDOM '80S展
横尾忠則インタヴュー
THE CLASSMATESセツ・モードセミナー 撮影=荒川健一
KAOLOGY 撮影=榎本時雄 北川佳子 向井滋春
THE POSTERS
JACKET SELECTION 横山忠正
日本-フランス 意外性の柔構造 ロマン
日本グラフィック展受賞式 インタヴュー 増田通二 中原佑介 粟津潔 稲越功一 永井一正 浅葉克己 田中一光 小池一子 日向あき子 他
石岡瑛子 スピーチバルーン
怪物事典 孫悟空が出逢った カイブツたち🈡 草森紳一 イラストレーション=湯村輝彦
映像月評 中島崇
スーパーナイトゴックン 安西水丸
オブジェ 小ロ 下谷二助
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
トライアングル・リレー ション 南伸坊
CINE TRIP 🈡 国木田吾子
感情線のびた 伊藤比呂美
怒りのバナナ 杉本英介
日々の泡踊り よこすか未美🈡
キムラカメラ 木村恒久
GOCOO DATA
沙悟情報
猪八回報
似顔絵
はめ絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、116p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
第4回JPC展(日本パロディ展)全入選作品カタログ 選評座評会 ブラック指向から明るい笑い 赤瀬川原平 糸井重里 様図かずお 河北秀也 しとうきねお 長友啓典 福田繁雄 (司会)榎本了壱 第4回JPC展全データ SUPER SCHOOL REPORT 山口はるみ 稲越功ー 松田光弘 28人のアーティストによるポスター展 FREEDOM '80S展 横尾忠則インタヴュー THE CLASSMATESセツ・モードセミナー 撮影=荒川健一 KAOLOGY 撮影=榎本時雄 北川佳子 向井滋春 THE POSTERS JACKET SELECTION 横山忠正 日本-フランス 意外性の柔構造 ロマン 日本グラフィック展受賞式 インタヴュー 増田通二 中原佑介 粟津潔 稲越功一 永井一正 浅葉克己 田中一光 小池一子 日向あき子 他 石岡瑛子 スピーチバルーン 怪物事典 孫悟空が出逢った カイブツたち🈡 草森紳一 イラストレーション=湯村輝彦 映像月評 中島崇 スーパーナイトゴックン 安西水丸 オブジェ 小ロ 下谷二助 IMAGE MUSEUM 萩原朔美 トライアングル・リレー ション 南伸坊 CINE TRIP 🈡 国木田吾子 感情線のびた 伊藤比呂美 怒りのバナナ 杉本英介 日々の泡踊り よこすか未美🈡 キムラカメラ 木村恒久 GOCOO DATA 沙悟情報 猪八回報 似顔絵 はめ絵

Super art gocoo : ゴクー 通巻17号 (1980年9月) <特集 : メディア・イズ・マガジン 視覚的ニューウェイヴなマガジン比較>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、112p、27.6 x 20.5cm、1冊
特集 メディア・イズ・マガジン 視覚的ニューウェイヴなマガジン比較
FILE
RITZ
NIGHT
Interview
STUDIO VOICE
GOOD DAY
WWD
TRANSMISSION
VIZ
IMPULSE
DRESSAGE
IGGY POP
HEAVEN
tracks
FACADE
WET
ZIGZAG
JUST ANOTHER ASSHOLE
SLUGGO!
Christopher Street
MANHATTAN CATALOGUE
號外
SPIRIT
インタヴュー·プレス
VISAGE
CRÉATIS
PICTURE MAGAZINE
DAGLICHT
Softmachine
PIED PIPER HOUSE
MEDIA INFORMATION
WX-raY
HIT
NEWSPAPER
十文字美信「蘭の舟」
対談 写真展「蘭の舟」をめぐって 結局最後はね、みな同じ 十文字美信 + 糸井重里
SUPER SCHOOL REPORT 四谷シモン 操上和美 合田佐和子 安西水丸
石岡瑛子スピーチバルーン① レニ・リーフェンシュタールを演出する
アルビン・エイリー日本公演 教養の一般さかげんにぴったりだった 榎本了壱 撮影=山口晴久
GOCOO DATA 河北秀也 大竹秀子 名取裕子 蜷川有紀 坂崎孝之助 奥野敦子
今月のお伽話⑩ ダンボルコッコ 赤瀬川原平
オヴジェ小嘶⑩ 煙売公社 下谷二助
KIMURA CAMERA Ⅱ 聖・アインシュタイン 木村恒久
KAOLOGY 一色るり子 荒木経惟 撮影=榎本時雄
JACKET SELECTION アン・ルイス
トライアングル・リレーション② 南伸坊
CINETRIP 国木田吾子
感情線のびた② 伊藤比呂美
映像月評 中島崇
THE CLASSMATES 桑沢デザイン研究所ドレスデザイン研究科
THE POSTERS
日本才能市場
明石町繪日記④ 捨て犬の巻
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
怒りのバナナ② 杉本英介
SUPER NIGHT GOCCUN④ 安西水丸
日々の泡踊り④ よこすか未美 絵=まえのまり
怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち 草森紳一 絵=湯村輝彦
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、112p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
特集 メディア・イズ・マガジン 視覚的ニューウェイヴなマガジン比較 FILE RITZ NIGHT Interview STUDIO VOICE GOOD DAY WWD TRANSMISSION VIZ IMPULSE DRESSAGE IGGY POP HEAVEN tracks FACADE WET ZIGZAG JUST ANOTHER ASSHOLE SLUGGO! Christopher Street MANHATTAN CATALOGUE 號外 SPIRIT インタヴュー·プレス VISAGE CRÉATIS PICTURE MAGAZINE DAGLICHT Softmachine PIED PIPER HOUSE MEDIA INFORMATION WX-raY HIT NEWSPAPER 十文字美信「蘭の舟」 対談 写真展「蘭の舟」をめぐって 結局最後はね、みな同じ 十文字美信 + 糸井重里 SUPER SCHOOL REPORT 四谷シモン 操上和美 合田佐和子 安西水丸 石岡瑛子スピーチバルーン① レニ・リーフェンシュタールを演出する アルビン・エイリー日本公演 教養の一般さかげんにぴったりだった 榎本了壱 撮影=山口晴久 GOCOO DATA 河北秀也 大竹秀子 名取裕子 蜷川有紀 坂崎孝之助 奥野敦子 今月のお伽話⑩ ダンボルコッコ 赤瀬川原平 オヴジェ小嘶⑩ 煙売公社 下谷二助 KIMURA CAMERA Ⅱ 聖・アインシュタイン 木村恒久 KAOLOGY 一色るり子 荒木経惟 撮影=榎本時雄 JACKET SELECTION アン・ルイス トライアングル・リレーション② 南伸坊 CINETRIP 国木田吾子 感情線のびた② 伊藤比呂美 映像月評 中島崇 THE CLASSMATES 桑沢デザイン研究所ドレスデザイン研究科 THE POSTERS 日本才能市場 明石町繪日記④ 捨て犬の巻 IMAGE MUSEUM 萩原朔美 怒りのバナナ② 杉本英介 SUPER NIGHT GOCCUN④ 安西水丸 日々の泡踊り④ よこすか未美 絵=まえのまり 怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち 草森紳一 絵=湯村輝彦 [ほか]

絵本づくり 絵本をつくりたい人へ 月刊絵本別冊

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
すばる書房 ●絵本をつくりたい人へ/絵本つくり12章:わかやまけん ●絵本とことば/絵本のなかの文章・・・
B5版 128頁 三方本文まで強ヤケ有 経年並ー並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
すばる書房 ●絵本をつくりたい人へ/絵本つくり12章:わかやまけん ●絵本とことば/絵本のなかの文章:古田足日/絵本の絵と言葉:森久保仙太郎/絵本とことばとー対談:谷川俊太郎・矢川澄子/「うさぎのへや」の場合:岩村和朗/「よあけのうみ」の場合:にいざかかずお/「かいぶつになっちゃった」の場合:木村泰子 ●絵本と技法/表現法の自由さと多様性:近藤文雄 ●私の技法/いい絵とは美酒に似て;赤羽末吉/見えないものを見て、飛べ:長新太/墨の世界:斎藤博之/わがおんびっきへ:梶山俊夫/技術のなんにもない私:西巻茅子/かくことはぼくを幸せにする:宮本忠夫/貼絵の絵本:瀬名恵子/ぴったりの描法:岩村和朗/私のおしゃべり:佐野洋子/こぐまちゃんえほんの場合:若山憲/”はじめに黒い紙ありけり”:滝平二郎/プロになるための手引きー良い絵本と悪い絵本の場合:司修●新人賞のなかまが語る、私の絵本づくりー自らを絵本の世界にー座談会:木住野利明・宮本忠夫・市川幸平・三井小夜子・松下由美子 ●絵本の展開/絵本のページとデザイン:福田繁雄/からくりばったん:杉浦範茂/展開のいろいろー絵本を見ながら:若山憲 ●絵本づくり・実践編/わたしたちの絵本づくり:西村繁男・いまきみち/「りんごがたべたいねずみくん」発想から完成、そして完成後の話:なかえよしを 手づくりの絵本をたずねて/はりえ絵本の川上よりさん:編集部/手づくり絵本の川上さん:赤羽末吉/山小屋の絵本:国松としひで 「さよならペンギン」ができるまで・できてからー対談:湯村輝彦・糸井重里 、昭53 、1
B5版 128頁 三方本文まで強ヤケ有 経年並ー並下本

Super art gocoo : ゴクー 通巻22号 (1981年2月) <アブノマンガ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1981、116p、27.6 x 20.5cm、1冊
アブノマンガ グラフ
座談会 知らないでいるとヒドイ目に会うぞ 糸井重里 南伸坊 渡辺和博 安西水丸
ロリス・アザロ インタヴュー LORIS AZZARO わたしは衣類を忌み嫌う服飾デザイナーです インタヴュー=牟礼田アキ 撮影=松原一昭
FACADE ドクター·コンピューター ジャック・アタリ・インタヴュー
FACADE SPORTS FASHION
TDSR(東京デザイナーズ·スペース·リポート)白鳥美雄/杉本貴志・高取邦和/鈴木八朗/仙田満
Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則
SUPER SCHOOL REPORT 高田喜佐 石岡怜子 秋山育 粟津潔
イラストレーション・ワークショップ 香港通信
JACKET SELECTION 細野晴臣 撮影=岩瀬陽一
探偵X氏の冒険 別役実 イラスト=峰岸達
THE CLASS MATES 阿佐ヶ谷美術専門学校 撮影=荒川健一
野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑
アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい–
原色の洪水 菱沼良樹 撮影=福田哲
椅子展
キムラカメラⅡ 木村恒久
大瀧詠一のサウンドイッチ
今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス
佐藤晃一の日々是好日
中島崇のイメージ・メッセージ
榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖
GOCOO DATA
佐藤三千彦の版画
野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑
オヴジェ小噺 下谷二助
IMAGE MUSEUM 萩原朔美
THE POSTERS
スーパーナイト·ゴックン 安西水丸
杉本英介のトークウイズ
高平哲郎のここんとこコント イラスト=湯村輝彦
南伸坊のトライアングル・リレーション
伊藤比呂美の感情線のびた
沙悟情報
猪八回報
はめ絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1981 、116p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
アブノマンガ グラフ 座談会 知らないでいるとヒドイ目に会うぞ 糸井重里 南伸坊 渡辺和博 安西水丸 ロリス・アザロ インタヴュー LORIS AZZARO わたしは衣類を忌み嫌う服飾デザイナーです インタヴュー=牟礼田アキ 撮影=松原一昭 FACADE ドクター·コンピューター ジャック・アタリ・インタヴュー FACADE SPORTS FASHION TDSR(東京デザイナーズ·スペース·リポート)白鳥美雄/杉本貴志・高取邦和/鈴木八朗/仙田満 Study Works by Tadanori Yokoo 横尾忠則 SUPER SCHOOL REPORT 高田喜佐 石岡怜子 秋山育 粟津潔 イラストレーション・ワークショップ 香港通信 JACKET SELECTION 細野晴臣 撮影=岩瀬陽一 探偵X氏の冒険 別役実 イラスト=峰岸達 THE CLASS MATES 阿佐ヶ谷美術専門学校 撮影=荒川健一 野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑 アナアキイ・ファナアキイⅡ まりの・るうにい– 原色の洪水 菱沼良樹 撮影=福田哲 椅子展 キムラカメラⅡ 木村恒久 大瀧詠一のサウンドイッチ 今野雄二のフィルム・イージー・ピーセス 佐藤晃一の日々是好日 中島崇のイメージ・メッセージ 榎本了壱の舞踏会の(カブリツキ)手帖 GOCOO DATA 佐藤三千彦の版画 野中ユリ 妖精の森 異界の誘惑 オヴジェ小噺 下谷二助 IMAGE MUSEUM 萩原朔美 THE POSTERS スーパーナイト·ゴックン 安西水丸 杉本英介のトークウイズ 高平哲郎のここんとこコント イラスト=湯村輝彦 南伸坊のトライアングル・リレーション 伊藤比呂美の感情線のびた 沙悟情報 猪八回報 はめ絵

ブレーン : 広告とマーケティング Vol. 19, No. 8 (1979年8月) = 通巻229号 <特集 : セールス・プロモーションの主役は変わった!>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 坂本登、誠文堂新光社、1979、166p、B5判、1冊
特集 : セールス・プロモーションの主役は変わった!
成熟と不安の時代のSP戦略、その八つの出発点
プロローグ
<座談会>女性化進む消費構造、変わるSPアプローチ/栗原勇+成井実+三木覚+吉田節夫<司会>水口健次
1 家計費をめぐる費目間競争とSPの切り口 変わるライバルの条件/杉浦肇
2 様変わりした消費者の心理的フレームとSPアプローチ/広野穣
3 変わるセールス・プロモーションの作戦空間/森茂樹
4 “地方の時代”の幕明けと地域別・店別プロモーション/坂井幸三郎
5 “現場主体の時代”のセールス・プロモーション/三田村和彦
6 曲がり角にきたセールス・メッセージづくり「言葉じゃないよ、心だよ」の時代/吉岡徹雄
7 ニュー・マーチャンダイジング・キャンベーン 商品開発からパッケージ、売り場の提案まで、その今日的な切り口/福田成美
8 クロスオーバーするSPとPRの領域/堀章男
ロータリー
・「消費者主導型市揚」に対応するマーケティング戦略/御厨文雄
・コピー十日会発足のころ 上野壮夫氏を偲んで/近藤朔
カラーとグラビア CARNAVAL/新正卓
私の創造哲学:192 三振はインコースの高目の直球でとる/山崎勉
CMピックアップ・5/プレーン・アベニュー同人選
CF Production Now シバ・プロダクション
魚住勉の新聞広告評② 義理と人情のハカリを捨てます/魚住勉
北澤輝明のテレビCM評② “チンドン屋”が否定されてしまうと/北澤輝明
イラストレーション・ギャラリー⑧ 湯村輝彦
イラストレークーの午後のおしゃぺり⑧ Het a umai,湯村輝彦/土屋耕一
おくのたかしのCMクリエイクー直撃インタビュー⑧
富沢哲雄,金沢栄ー=プロダクト・マネジャー/おくのたかし
わが友を語る ああ,これで私は「たまりば」襴を書けなくなってしまった/糸井重里
動向
・アパレル: どこまで伸びるか”省エネ・ルック”
・ファッション: 過熟化するスポーツウェア市場
・万年筆: クラシックスタイル復活
・カメラ: 一眼レフ.大衆化.低価格の時代へ
・化品紐:サマー商載、資生堂"ナツコ"で先行
・ビール:キリンの牙城に3社が生で挑戦
・菓子:値上げムードにからむ企業間格差
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 坂本登 、誠文堂新光社 、1979 、166p 、B5判 、1冊
特集 : セールス・プロモーションの主役は変わった! 成熟と不安の時代のSP戦略、その八つの出発点 プロローグ <座談会>女性化進む消費構造、変わるSPアプローチ/栗原勇+成井実+三木覚+吉田節夫<司会>水口健次 1 家計費をめぐる費目間競争とSPの切り口 変わるライバルの条件/杉浦肇 2 様変わりした消費者の心理的フレームとSPアプローチ/広野穣 3 変わるセールス・プロモーションの作戦空間/森茂樹 4 “地方の時代”の幕明けと地域別・店別プロモーション/坂井幸三郎 5 “現場主体の時代”のセールス・プロモーション/三田村和彦 6 曲がり角にきたセールス・メッセージづくり「言葉じゃないよ、心だよ」の時代/吉岡徹雄 7 ニュー・マーチャンダイジング・キャンベーン 商品開発からパッケージ、売り場の提案まで、その今日的な切り口/福田成美 8 クロスオーバーするSPとPRの領域/堀章男 ロータリー ・「消費者主導型市揚」に対応するマーケティング戦略/御厨文雄 ・コピー十日会発足のころ 上野壮夫氏を偲んで/近藤朔 カラーとグラビア CARNAVAL/新正卓 私の創造哲学:192 三振はインコースの高目の直球でとる/山崎勉 CMピックアップ・5/プレーン・アベニュー同人選 CF Production Now シバ・プロダクション 魚住勉の新聞広告評② 義理と人情のハカリを捨てます/魚住勉 北澤輝明のテレビCM評② “チンドン屋”が否定されてしまうと/北澤輝明 イラストレーション・ギャラリー⑧ 湯村輝彦 イラストレークーの午後のおしゃぺり⑧ Het a umai,湯村輝彦/土屋耕一 おくのたかしのCMクリエイクー直撃インタビュー⑧ 富沢哲雄,金沢栄ー=プロダクト・マネジャー/おくのたかし わが友を語る ああ,これで私は「たまりば」襴を書けなくなってしまった/糸井重里 動向 ・アパレル: どこまで伸びるか”省エネ・ルック” ・ファッション: 過熟化するスポーツウェア市場 ・万年筆: クラシックスタイル復活 ・カメラ: 一眼レフ.大衆化.低価格の時代へ ・化品紐:サマー商載、資生堂"ナツコ"で先行 ・ビール:キリンの牙城に3社が生で挑戦 ・菓子:値上げムードにからむ企業間格差 [ほか]

Super art gocoo : ゴクー 通巻16号 (1980年8月) <河村要助の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 河村要助、パルコ出版、1980、114p、27.6 x 20.・・・
河村要助の仕事
カヴァーイラストレーションアンソロジー 撮影=岩瀬陽一
「まったくヨースケにはめんくらう」 佐藤晃一
対談 イラストレーションとデザイン 長友啓典・河村要助
ニューウエイヴに飽きたらシネマのウエット・ポップを聞いてみたい 撮影=長坂洋平
このエキスペリメンタルな驚き クリエイターズ’80の「カラーコピーアート展」
菱沼良樹のファッション・プロジェクト 服の概念を着せる 撮影=坂野豊 ヘア・メイク=田中福代
憂き世を映しだす<鏡>大西重成の大衆的刺激的個的乱反射
SUPER SCHOOL REPORT 石岡瑛子 原田治 糸井重里 東由多加 新井苑子
GAME DESIGN 遊戲文化型録
THE CLASSMATES 多摩美術大学グラフィック・デザイン専攻3年文字デザイン
KAOLOGY・大貫憲章 中沢けい 撮影=榎本時雄
舞姫登場・奥山由紀枝・文=榎本了壱・撮影=山口晴久
怪物事典・孫悟空が出逢ったカイブツたち⑮草森紳一・イラストレーション=湯村輝彦
JACKET SELECTION セレクター=アン・ルイス
KIMURA CAMERAⅡ 木村恒久
オヴジェ小噺⑨ベルリン氏 下谷二助
トライアングル・リレーション① 南伸坊
感情線のびた① 伊藤比呂美
IMAGE MUSEUM⑧ 萩原朔美
映像月評 中島崇
SUPER NIGHT GOCCUN 安西水丸
CINETRIP 国木田吾子
怒りのバナナ① 杉本英介
COMICS WOMAN '80S 三浦節
C'EST LA VIE 日々の泡踊り③ よこすか未美 絵=まえのまり
明石町繪日記③ 仙人の巻 明石町先生
日本才能市場
THE POSTERS
GOCOO DATA
TIME TABLE TALK ヨーガン・レール 粟本薫 山上たつひこ 樹村みのり 安野光雅 沢渡朔 吉田カツ 灘本唯人
日本グラフィック展案内
パルコビュー
イラストレーター作品集案内
はめ絵
似顔絵コンテスト発表
バックナンバー
JPC展案内
似顔絵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : エンジンルーム ; 表紙 : 河村要助 、パルコ出版 、1980 、114p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
河村要助の仕事 カヴァーイラストレーションアンソロジー 撮影=岩瀬陽一 「まったくヨースケにはめんくらう」 佐藤晃一 対談 イラストレーションとデザイン 長友啓典・河村要助 ニューウエイヴに飽きたらシネマのウエット・ポップを聞いてみたい 撮影=長坂洋平 このエキスペリメンタルな驚き クリエイターズ’80の「カラーコピーアート展」 菱沼良樹のファッション・プロジェクト 服の概念を着せる 撮影=坂野豊 ヘア・メイク=田中福代 憂き世を映しだす<鏡>大西重成の大衆的刺激的個的乱反射 SUPER SCHOOL REPORT 石岡瑛子 原田治 糸井重里 東由多加 新井苑子 GAME DESIGN 遊戲文化型録 THE CLASSMATES 多摩美術大学グラフィック・デザイン専攻3年文字デザイン KAOLOGY・大貫憲章 中沢けい 撮影=榎本時雄 舞姫登場・奥山由紀枝・文=榎本了壱・撮影=山口晴久 怪物事典・孫悟空が出逢ったカイブツたち⑮草森紳一・イラストレーション=湯村輝彦 JACKET SELECTION セレクター=アン・ルイス KIMURA CAMERAⅡ 木村恒久 オヴジェ小噺⑨ベルリン氏 下谷二助 トライアングル・リレーション① 南伸坊 感情線のびた① 伊藤比呂美 IMAGE MUSEUM⑧ 萩原朔美 映像月評 中島崇 SUPER NIGHT GOCCUN 安西水丸 CINETRIP 国木田吾子 怒りのバナナ① 杉本英介 COMICS WOMAN '80S 三浦節 C'EST LA VIE 日々の泡踊り③ よこすか未美 絵=まえのまり 明石町繪日記③ 仙人の巻 明石町先生 日本才能市場 THE POSTERS GOCOO DATA TIME TABLE TALK ヨーガン・レール 粟本薫 山上たつひこ 樹村みのり 安野光雅 沢渡朔 吉田カツ 灘本唯人 日本グラフィック展案内 パルコビュー イラストレーター作品集案内 はめ絵 似顔絵コンテスト発表 バックナンバー JPC展案内 似顔絵

Super art gocoo : ゴクー 通巻14号 (1980年6月) <アメリカン・コミック・アート ; 秋山育の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : エンジンルーム、パルコ出版、1980、114p、27.6 x 20.5cm、1冊
アメリカン・コミックス・アート 今、アメリカをわかせているコミックス & イラストレーション
解説 地球はニューヨーク派で満員だ/小野耕世
秋山育の仕事
対談 秋山育 + 日向あき子 チャンドラーとブリキの玩具
小説 秋山育/安西水丸
デュシャン余談/鍵谷幸信 ; [絵]山本福成
連載
今月の傑作ポスター
日本才能市場
KIMURA KAMERA II⑥ フォトモンタージュは写真だ/木村恒久
蜷川有紀 花粉を持つ少女/稲葉憲仁
THE ASSISTANT 田代泰三 ルームN.Y
コメント/横須賀功光
そろそろベイ・シティ・ローラーズ/近田春夫
DIG UP/相浦 裕
怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑬ /草森紳一 ; [絵]湯村輝彦
舞姫登場 竹屋啓子 今、一番踊らせたい人/榎本了壱
KAOLOGY 河村要助/松金よね子
講談社フェイマススクールズ美術学院
IMAGE MUSIUM➄ 萩原朔美
オヴジェ小噺 ガマグチ帽/下谷二助
COMICS WOMAN '80S 女たちの落書き/三浦節
マンガ スーパー・ナイト・ゴックン① /安西水丸
明石町繪日記① /明石町先生
Mr. レディ Mr.マダム/国木田吾子
GOCOO DATA 電文的愉快談
赤瀬川原平/片岡義男/宮西計三/堀上裕子/横須賀功光/福原利夫/本くに子/相浦裕/かわなかのぶひろ/近田春夫/長谷尾良二/高見恭子/下谷二助/杉本進/八木康夫/三浦節/遠藤賢司/柄本明/河村要助/蜷川有紀/荒木経惟/合田一志/鈴木武人/杉本有希子/松金よね子/糸井重里/田中敏明/竹中直人/萩原朔美
TIME TABLE TALK ちょっと最近のお話しを 大橋 歩/田名網敬一/池田満寿夫/木村恒久/佐藤晃一/小野耕世/小島 武/大友克洋/長谷川集平
月評
広告 月光仮面は、輸出用スズキに乗って帰ってきた/河北秀也
書評 なんだって詩人なんか誘拐するんだ/川本三郎
映像 詩人・鈴木志郎康が毎日3分間づつ15日間、カメラの前でしゃべった映画/中島 崇
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : エンジンルーム 、パルコ出版 、1980 、114p 、27.6 x 20.5cm 、1冊
アメリカン・コミックス・アート 今、アメリカをわかせているコミックス & イラストレーション 解説 地球はニューヨーク派で満員だ/小野耕世 秋山育の仕事 対談 秋山育 + 日向あき子 チャンドラーとブリキの玩具 小説 秋山育/安西水丸 デュシャン余談/鍵谷幸信 ; [絵]山本福成 連載 今月の傑作ポスター 日本才能市場 KIMURA KAMERA II⑥ フォトモンタージュは写真だ/木村恒久 蜷川有紀 花粉を持つ少女/稲葉憲仁 THE ASSISTANT 田代泰三 ルームN.Y コメント/横須賀功光 そろそろベイ・シティ・ローラーズ/近田春夫 DIG UP/相浦 裕 怪物事典 孫悟空が出逢ったカイブツたち⑬ /草森紳一 ; [絵]湯村輝彦 舞姫登場 竹屋啓子 今、一番踊らせたい人/榎本了壱 KAOLOGY 河村要助/松金よね子 講談社フェイマススクールズ美術学院 IMAGE MUSIUM➄ 萩原朔美 オヴジェ小噺 ガマグチ帽/下谷二助 COMICS WOMAN '80S 女たちの落書き/三浦節 マンガ スーパー・ナイト・ゴックン① /安西水丸 明石町繪日記① /明石町先生 Mr. レディ Mr.マダム/国木田吾子 GOCOO DATA 電文的愉快談 赤瀬川原平/片岡義男/宮西計三/堀上裕子/横須賀功光/福原利夫/本くに子/相浦裕/かわなかのぶひろ/近田春夫/長谷尾良二/高見恭子/下谷二助/杉本進/八木康夫/三浦節/遠藤賢司/柄本明/河村要助/蜷川有紀/荒木経惟/合田一志/鈴木武人/杉本有希子/松金よね子/糸井重里/田中敏明/竹中直人/萩原朔美 TIME TABLE TALK ちょっと最近のお話しを 大橋 歩/田名網敬一/池田満寿夫/木村恒久/佐藤晃一/小野耕世/小島 武/大友克洋/長谷川集平 月評 広告 月光仮面は、輸出用スズキに乗って帰ってきた/河北秀也 書評 なんだって詩人なんか誘拐するんだ/川本三郎 映像 詩人・鈴木志郎康が毎日3分間づつ15日間、カメラの前でしゃべった映画/中島 崇 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶