文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「細田雅春」の検索結果
32件

予感の形式

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
900 (送料:¥185~)
細田雅春, 岡河貢, 鳴海雅人 著、日刊建設通信新聞社、279p、22cm
帯。カバー上部イタミあり。ページヤケ少あり。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

予感の形式

900 (送料:¥185~)
細田雅春, 岡河貢, 鳴海雅人 著 、日刊建設通信新聞社 、279p 、22cm
帯。カバー上部イタミあり。ページヤケ少あり。
  • 単品スピード注文

社会はなぜ「現代建築」を受け入れるのか 細田 雅春

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
細田 雅春、日刊建設通信新聞社、2021、3~5cm、1
カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会はなぜ「現代建築」を受け入れるのか 細田 雅春

500 (送料:¥600~)
細田 雅春 、日刊建設通信新聞社 、2021 、3~5cm 、1
カバー使用感。
  • 単品スピード注文

建築へ : 1979…1994 toward architecture <INAX叢書 9>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
1,000 (送料:¥185~)
細田雅春 (著)、INAX出版、1995、273p、18cm
初版
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
細田雅春 (著) 、INAX出版 、1995 、273p 、18cm
初版
  • 単品スピード注文

予感の形式 Trans Modern File

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
細田雅春・岡河貢・鳴海雅人、日刊建設通信新聞社、1997?、2.5~3cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

予感の形式 Trans Modern File

500 (送料:¥350~)
細田雅春・岡河貢・鳴海雅人 、日刊建設通信新聞社 、1997? 、2.5~3cm 、1
  • 単品スピード注文

建築へ 02

目黒)飯島書店
 東京都目黒区鷹番
700
細田雅春、日刊建設通信新聞社、230頁、四六版
初版 カバー
ご入金確認後、迅速に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

建築へ 02

700
細田雅春 、日刊建設通信新聞社 、230頁 、四六版
初版 カバー

生む 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
細田雅春 著 ; 北原照久 対談、日刊建設通信新聞社、2014/06/16、276p、23cm
カバー上波うちあり、 帯ヤケあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
細田雅春 著 ; 北原照久 対談 、日刊建設通信新聞社 、2014/06/16 、276p 、23cm
カバー上波うちあり、 帯ヤケあり

バリュー流動化社会 <建築へ 3>

ゆうらん古書店
 東京都世田谷区経堂
700
細田雅春 著、瀬戸正人 写真、日刊建設通信新聞社、2004年、253p、16×16cm
初版 カバー 概ね良好
※送料:195円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
細田雅春 著、瀬戸正人 写真 、日刊建設通信新聞社 、2004年 、253p 、16×16cm
初版 カバー 概ね良好 ※送料:195円

建築へ : 1979…1994 toward architecture <INAX叢書 9>

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
1,500
細田雅春 著、INAX、平成7年、273p、18cm
※見開きに献呈署名有り。
線引書込み、切取等はありません。古書の為、多少の経年劣化は見られます。
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
細田雅春 著 、INAX 、平成7年 、273p 、18cm
※見開きに献呈署名有り。 線引書込み、切取等はありません。古書の為、多少の経年劣化は見られます。

社会はなぜ「現代建築」を受け入れるのか

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
850 (送料:¥600~)
細田 雅春、日刊建設通信新聞社、2021年、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

社会はなぜ「現代建築」を受け入れるのか

850 (送料:¥600~)
細田 雅春 、日刊建設通信新聞社 、2021年 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

バリュー流動化社会<建築へ03>2000−2003

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
細田雅春(写真・瀬戸正人)、日刊建設通信新聞社、2004
初版、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
細田雅春(写真・瀬戸正人) 、日刊建設通信新聞社 、2004
初版、カバー

バリュー流動化社会……建築へ03

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
細田 雅春、2004
日刊建設通信新聞社 カバー 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
細田 雅春 、2004
日刊建設通信新聞社 カバー 

界面をとく−現代建築のゆくえ

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,100
細田雅春、日刊建築通信新聞社、2010
初版・カバー・帯・A5判・定価2286 並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

界面をとく−現代建築のゆくえ

1,100
細田雅春 、日刊建築通信新聞社 、2010
初版・カバー・帯・A5判・定価2286 並美

建築へ : 1979…1994 toward architecture <INAX叢書 9>

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
1,000
細田雅春 著、INAX、1995、1冊
18cm 273p カバー スレ縁イタミ ISBN 4809910571
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築へ : 1979…1994 toward architecture <INAX叢書 9>

1,000
細田雅春 著 、INAX 、1995 、1冊
18cm 273p カバー スレ縁イタミ ISBN 4809910571

社会はなぜ「現代建築」を受け入れるのか

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
940 (送料:¥360~)
細田雅春著、日刊建設通信新聞社、353p、20cm
カバー 簡易包装にてお手配します。保管場所”0106”
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

社会はなぜ「現代建築」を受け入れるのか

940 (送料:¥360~)
細田雅春著 、日刊建設通信新聞社 、353p 、20cm
カバー 簡易包装にてお手配します。保管場所”0106”
  • 単品スピード注文

予感の形式 Trans modern file

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,500 (送料:¥185~)
細田雅春, 岡河貢, 鳴海雅人 著、日刊建設通信新聞社、1997
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
1997年初版。帯有(破れ有)。カバー全体にスレ、軽い汚れ、若干の破れ有。ページ三方に軽いヤケ、天にシミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

予感の形式 Trans modern file

1,500 (送料:¥185~)
細田雅春, 岡河貢, 鳴海雅人 著 、日刊建設通信新聞社 、1997
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 1997年初版。帯有(破れ有)。カバー全体にスレ、軽い汚れ、若干の破れ有。ページ三方に軽いヤケ、天にシミ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

予感の形式 Trans modern file

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
細田雅春/ 岡河貢/ 鳴海雅人/ 妹島和世他、1997
日刊建設通信新聞社 カバー角アタリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
細田雅春/ 岡河貢/ 鳴海雅人/ 妹島和世他 、1997
日刊建設通信新聞社 カバー角アタリ 

予感の形式

古書 円居
 東京都多摩市永山
800
細田雅春他、日刊建設通信新聞、1997
初版 カバー 帯 「状態・可」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

予感の形式

800
細田雅春他 、日刊建設通信新聞 、1997
初版 カバー 帯 「状態・可」

文脈を探る

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
細田雅春、日刊建設通信新聞社、2008/07/26 (H20)、1
どこへ行く現代建築 4-6 初版 装幀→鈴木一誌 村松美由起 210頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文脈を探る

1,010
細田雅春 、日刊建設通信新聞社 、2008/07/26 (H20) 、1
どこへ行く現代建築 4-6 初版 装幀→鈴木一誌 村松美由起 210頁 カバー

バリュー流動化社会 建築へ03 2000-2003

マイブック
 大阪府高槻市明野町
700
細田雅春著 写真:瀬戸正人、日刊建設通信新聞社、2004年/
カバ‐付周縁少擦レ。
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

バリュー流動化社会 建築へ03 2000-2003

700
細田雅春著 写真:瀬戸正人 、日刊建設通信新聞社 、2004年/
カバ‐付周縁少擦レ。

予感の形式 Trans Modern File

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
細田雅春・岡河貢・鳴海雅人、日刊建設通信新聞社、1997、1
カバー。帯背少日焼け有。本体天経年ジミ、少経年焼け有。初版。定価3300円+税。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

予感の形式 Trans Modern File

500
細田雅春・岡河貢・鳴海雅人 、日刊建設通信新聞社 、1997 、1
カバー。帯背少日焼け有。本体天経年ジミ、少経年焼け有。初版。定価3300円+税。黒色カバー。

界面をとく

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,000
細田雅春、日刊建設通信新聞社、平成22、227頁、A五、1冊
現代建築のゆくえ カバー 227頁 程度良 自店分類:技術・建築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

界面をとく

1,000
細田雅春 、日刊建設通信新聞社 、平成22 、227頁 、A五 、1冊
現代建築のゆくえ カバー 227頁 程度良 自店分類:技術・建築

棘のない薔薇 : 辺境から建築を問う

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
細田雅春著、日刊建設通信新聞社、2017.10.16 第1刷、293p、21.5cm
初版 カバー薄ヤケ小汚れ小破れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
細田雅春著 、日刊建設通信新聞社 、2017.10.16 第1刷 、293p 、21.5cm
初版 カバー薄ヤケ小汚れ小破れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

界面(インタフェース)をとく : 現代建築のゆくえ

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
細田雅春 著 ; 五十嵐太郎 対談、日刊建設通信新聞社、2010、227p、23cm
初版。カバーと帯に微ヤケ、少スレ、少ヨレ、ヨゴレ、シミ。三方微ヨゴレ。本文に線引きや書き込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

界面(インタフェース)をとく : 現代建築のゆくえ

800
細田雅春 著 ; 五十嵐太郎 対談 、日刊建設通信新聞社 、2010 、227p 、23cm
初版。カバーと帯に微ヤケ、少スレ、少ヨレ、ヨゴレ、シミ。三方微ヨゴレ。本文に線引きや書き込みはありません。

建築がまちを変える : 設計組織トップからの提言

古書ほんの木
 東京都江東区高橋
900
岡本宏, 岡本賢, 小倉善明, 可児才介, 西城秀雄, 佐野幸夫, 佐野吉彦, 菅原道雄, 内藤徹男・・・
カバー帯つき。少ヤケ。
配送については、商品のサイズ・重量から、クリックポスト・レターパック・宅急便の中から最も安い配送方法を当店が選んで、ご請求金額の合計とともにお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
岡本宏, 岡本賢, 小倉善明, 可児才介, 西城秀雄, 佐野幸夫, 佐野吉彦, 菅原道雄, 内藤徹男, 中園正樹, 成瀬嘉一, 馬場璋造, 細田雅春, 村松映一, 横山孝治 著 ; 日経アーキテクチュア 編 、日経BP社 日経BP出版センター 、2005年1刷 、223p 、20cm 、1冊
カバー帯つき。少ヤケ。

1号館の建築 <旧1号館の建築 + 新1号館の建築 (日本大学理工学部)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本大学理工学部駿河台1号館建設委員会(高宮眞介・大川三雄・川島茂・芥川文恵) : 編、日本大学理工・・・
初版、 函

旧1号館の建築
駿河台校舎旧1号館へのレクイエム / 小嶋勝衛
portraits / 撮影 清水襄
旧1号館建設の背景と経緯 / 片桐正夫
旧1号館の技術・意匠・計画 / 大川三雄
設計図書にみる構造と仕様 / 清水五郎
建築概要
調査・実測図面
資料図面
日本大学理工学部80年史年表

新1号館の建築
新しい駿河台校舎1号館の竣工を迎えて / 小嶋勝衛
portraits / 撮影 北嶋俊治
新1号館の建築 / 高宮眞介
新1号館の設計 建築計画 / 高宮眞介 ; 構造計画 / 石丸辰治 ; 設備計画 / 早川眞 ; 音響計画 / 木村翔 ; 建設経緯 / 高宮眞介
設計監理 / 細田雅春
工事施工 / 北口雄一
建築概要
図面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本大学理工学部駿河台1号館建設委員会(高宮眞介・大川三雄・川島茂・芥川文恵) : 編 、日本大学理工学部 、2003 、99p ; 97p 、23 x 25 x 2.8cm 、2冊組み
初版、 函 旧1号館の建築 駿河台校舎旧1号館へのレクイエム / 小嶋勝衛 portraits / 撮影 清水襄 旧1号館建設の背景と経緯 / 片桐正夫 旧1号館の技術・意匠・計画 / 大川三雄 設計図書にみる構造と仕様 / 清水五郎 建築概要 調査・実測図面 資料図面 日本大学理工学部80年史年表 新1号館の建築 新しい駿河台校舎1号館の竣工を迎えて / 小嶋勝衛 portraits / 撮影 北嶋俊治 新1号館の建築 / 高宮眞介 新1号館の設計 建築計画 / 高宮眞介 ; 構造計画 / 石丸辰治 ; 設備計画 / 早川眞 ; 音響計画 / 木村翔 ; 建設経緯 / 高宮眞介 設計監理 / 細田雅春 工事施工 / 北口雄一 建築概要 図面

1号館の建築 日本大学理工学部 (旧1号館の建築+新1号館の建築)2冊組

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥770~)
高宮眞介/大川三雄/川島茂/芥川文恵 編、日本大学理工学部、198、225×250
函小ヨゴレ

■旧1号館の建築
駿河台校舎旧1号館へのレクイエム 小嶋勝衛
portraits 撮影 清水襄
旧1号館建設の背景と経緯 片桐正夫
旧1号館の技術・意匠・計画 大川三雄
設計図書にみる構造と仕様 清水五郎
建築概要
調査・実測図面
資料図面
日本大学理工学部80年史年表
■新1号館の建築
新しい駿河台校舎1号館の竣工を迎えて 小嶋勝衛
portraits 撮影 北嶋俊治
新1号館の建築 高宮眞介
新1号館の設計 建築計画 高宮眞介/構造計画 石丸辰治/設備計画 早川眞/音響計画 木村翔/建設経緯 高宮眞介
設計監理 細田雅春
工事施工 北口雄一
建築概要
図面
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥770~)
高宮眞介/大川三雄/川島茂/芥川文恵 編 、日本大学理工学部 、198 、225×250
函小ヨゴレ ■旧1号館の建築 駿河台校舎旧1号館へのレクイエム 小嶋勝衛 portraits 撮影 清水襄 旧1号館建設の背景と経緯 片桐正夫 旧1号館の技術・意匠・計画 大川三雄 設計図書にみる構造と仕様 清水五郎 建築概要 調査・実測図面 資料図面 日本大学理工学部80年史年表 ■新1号館の建築 新しい駿河台校舎1号館の竣工を迎えて 小嶋勝衛 portraits 撮影 北嶋俊治 新1号館の建築 高宮眞介 新1号館の設計 建築計画 高宮眞介/構造計画 石丸辰治/設備計画 早川眞/音響計画 木村翔/建設経緯 高宮眞介 設計監理 細田雅春 工事施工 北口雄一 建築概要 図面
  • 単品スピード注文

新建築 1996年4月 第71巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、330p、29.5 x 22cm、1冊
造形と技術の狭間で / 菊竹清訓
作品
・県民文化の森 岐阜県図書館 / 岡田新一設計事務所 ; サニー設計
・群馬県相生第一県営住宅 / 栗生明
・新湊市本江市営住宅 / 栗生明
・石川県水産総合センター / 川崎清
・パチンコパーラー(III) / 妹島和世建築設計事務所
・壱岐文化ホール / 宗本順三
・鎌倉プリンスホテル / デザインシステム
・日光湯元国民休暇村 / デザインシステム
・Kid Museum 玖珂町こどもの館 / 小川晋一
・GLASS HOUSE / 小川晋一都市建築設計事務所
・豊田愛山堂ビル / 永田・北野建築研究所
・アクア堂島 / 竹中工務店
・OAPタワーズ / 三菱地所
・京阪宇治駅 / 若林広幸
・森の中の星の見えるホール 黒羽町文化複合センター / 中川巌
・シニアワーク東京・トミンタワー飯田町3丁目 / 東京都住宅供給公社 ; 佐藤総合計画
・インドネシア大学 日本研究センター / 竹内明彦
・学校法人呉武田学園 武田中学校・高等学校ANNEX / 岩本秀三設計事務所
・学校法人呉武田学園 呉港高等学校ANNEX / 岩本秀三設計事務所
・法華宗 獅子吼会 / 長部稔
・たからだの里 環の湯 / 佐藤昌平 ; 浦山隆一
・東松山市南地区市民活動センター / 白江建築研究所
・CONSTRUCTION SITE<牛深>
・牛深ハイヤ大橋 / RPA(RPBW+ARUP) ; マエダ
・うしぶか海彩館 / 内藤廣建築設計事務所
製図板のない設計室-1-大江匡/プランテック 見えないレイヤ- / 大江匡
作品解説・論文・評論
・集住の情景 / 栗生明
・transbody/super traffic / 小川晋一
・高齢化社会と情報化社会 / 細田雅春
時評 いま,建築の尊厳が問われている / 馬場璋造
アジア・ノート(23)インドネシアにおける集住のかたち(2)祭祀都市チャクラヌガラ(その2)住区構成と住み分けの構造
月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光 ; 北山恒 ; 遠藤秀平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、330p 、29.5 x 22cm 、1冊
造形と技術の狭間で / 菊竹清訓 作品 ・県民文化の森 岐阜県図書館 / 岡田新一設計事務所 ; サニー設計 ・群馬県相生第一県営住宅 / 栗生明 ・新湊市本江市営住宅 / 栗生明 ・石川県水産総合センター / 川崎清 ・パチンコパーラー(III) / 妹島和世建築設計事務所 ・壱岐文化ホール / 宗本順三 ・鎌倉プリンスホテル / デザインシステム ・日光湯元国民休暇村 / デザインシステム ・Kid Museum 玖珂町こどもの館 / 小川晋一 ・GLASS HOUSE / 小川晋一都市建築設計事務所 ・豊田愛山堂ビル / 永田・北野建築研究所 ・アクア堂島 / 竹中工務店 ・OAPタワーズ / 三菱地所 ・京阪宇治駅 / 若林広幸 ・森の中の星の見えるホール 黒羽町文化複合センター / 中川巌 ・シニアワーク東京・トミンタワー飯田町3丁目 / 東京都住宅供給公社 ; 佐藤総合計画 ・インドネシア大学 日本研究センター / 竹内明彦 ・学校法人呉武田学園 武田中学校・高等学校ANNEX / 岩本秀三設計事務所 ・学校法人呉武田学園 呉港高等学校ANNEX / 岩本秀三設計事務所 ・法華宗 獅子吼会 / 長部稔 ・たからだの里 環の湯 / 佐藤昌平 ; 浦山隆一 ・東松山市南地区市民活動センター / 白江建築研究所 ・CONSTRUCTION SITE<牛深> ・牛深ハイヤ大橋 / RPA(RPBW+ARUP) ; マエダ ・うしぶか海彩館 / 内藤廣建築設計事務所 製図板のない設計室-1-大江匡/プランテック 見えないレイヤ- / 大江匡 作品解説・論文・評論 ・集住の情景 / 栗生明 ・transbody/super traffic / 小川晋一 ・高齢化社会と情報化社会 / 細田雅春 時評 いま,建築の尊厳が問われている / 馬場璋造 アジア・ノート(23)インドネシアにおける集住のかたち(2)祭祀都市チャクラヌガラ(その2)住区構成と住み分けの構造 月評 / 柴田いづみ ; 柴田知彦 ; 東孝光 ; 北山恒 ; 遠藤秀平

近代建築 1996年12月号 <特集 : 建築の評価をめぐって 創刊50周年記念号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
近代建築社、1996、192p、29.7 x 21.7cm、1冊
特集 : 建築の評価をめぐって 創刊50周年記念号
近代建築創刊50周年に寄せて / 芦原義信
第1部 建築の評価をめぐって / 近江栄
座談会 次代の空間像をさぐる 高度情報化と「働く場」の変容 / 岡本慶一 ; 可児才介 ; 川向正人
フォーラム 建築の評価をめぐって 評価軸からみた建築家19人の論考
建築と自然 / 池田武邦
建築教育で今必要なのは職能教育ではないか / 内井昭蔵
責任をクリアしてこそ評価 / 加藤幸三
残るもの 消えるもの / 河辺和年
更新循環環境への軌跡 / 菊竹清訓
戦後50周年を省みて / 北代禮一郎
今こそ思想の構築を / 黒川紀章
スケープの時代 / 佐野吉彦
新しい価値を求めて / 柴田陽三
“原点回帰” / 鈴木武
建築の評価軸 / 中園正樹
建築設計から見た“社会の整順願望”と“個人の多様性”について / 浪川宏
単なる見てある記 / 羽田他所夫
建築の評価 / 林昌二
建築家の仕事場 / 日比野満
近代建築の夢 解読される夢 / 細田雅春
設計コンセプトの重要性について / 三宗司郎
閉塞感の先を見て / 村田麟太郎
建築を支える欠乏はどこに向かうのか? / 類設計室
アンケート 21世紀の建築に何を託すか 戦後50年と未来への展望 設計事務所・建設業・設備工事業 計66社からの回答
第2部 50年の断面
高層化と都市景観
90年代のランドマーク
エンジニアリング
東海道新幹線
オリンピック東京大会
高速道路整備
日本万国博覧会
商業施設
集合住宅
地域のモメンタム
歴史的環境の保全
海外の動き
対談 グル-プメタボリズムと「近代建築」の"時代" / 川添登 ; 中村敏男
卒業制作--時代と社会・建築への視線
放たれた荒れ馬の群れ / 山下和正
テ-マを通してみた卒業制作の変遷 / 伊藤庸一
卒業制作'96制作者インタビュー 明日への視線
九州の建築教育について / 土居義岳
建築の設計教育 / 奥山健二
東海の発表の場 / 笠嶋奏
創刊50周年にあたって / 永山三男
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、近代建築社 、1996 、192p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
特集 : 建築の評価をめぐって 創刊50周年記念号 近代建築創刊50周年に寄せて / 芦原義信 第1部 建築の評価をめぐって / 近江栄 座談会 次代の空間像をさぐる 高度情報化と「働く場」の変容 / 岡本慶一 ; 可児才介 ; 川向正人 フォーラム 建築の評価をめぐって 評価軸からみた建築家19人の論考 建築と自然 / 池田武邦 建築教育で今必要なのは職能教育ではないか / 内井昭蔵 責任をクリアしてこそ評価 / 加藤幸三 残るもの 消えるもの / 河辺和年 更新循環環境への軌跡 / 菊竹清訓 戦後50周年を省みて / 北代禮一郎 今こそ思想の構築を / 黒川紀章 スケープの時代 / 佐野吉彦 新しい価値を求めて / 柴田陽三 “原点回帰” / 鈴木武 建築の評価軸 / 中園正樹 建築設計から見た“社会の整順願望”と“個人の多様性”について / 浪川宏 単なる見てある記 / 羽田他所夫 建築の評価 / 林昌二 建築家の仕事場 / 日比野満 近代建築の夢 解読される夢 / 細田雅春 設計コンセプトの重要性について / 三宗司郎 閉塞感の先を見て / 村田麟太郎 建築を支える欠乏はどこに向かうのか? / 類設計室 アンケート 21世紀の建築に何を託すか 戦後50年と未来への展望 設計事務所・建設業・設備工事業 計66社からの回答 第2部 50年の断面 高層化と都市景観 90年代のランドマーク エンジニアリング 東海道新幹線 オリンピック東京大会 高速道路整備 日本万国博覧会 商業施設 集合住宅 地域のモメンタム 歴史的環境の保全 海外の動き 対談 グル-プメタボリズムと「近代建築」の"時代" / 川添登 ; 中村敏男 卒業制作--時代と社会・建築への視線 放たれた荒れ馬の群れ / 山下和正 テ-マを通してみた卒業制作の変遷 / 伊藤庸一 卒業制作'96制作者インタビュー 明日への視線 九州の建築教育について / 土居義岳 建築の設計教育 / 奥山健二 東海の発表の場 / 笠嶋奏 創刊50周年にあたって / 永山三男 INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

新建築 2013年03月号 リノベーションでまちに開く

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、2013、A4
■建築論壇
・座談会 変化する社会と設計 組織設計事務所代表が語る国際化、クライアントの変化、今後の展望
細田雅春×中園正樹×田中孝典×山田幸夫×岡本慶一×六鹿正治×大内政男
・新連載 スマートシティを考える 第一回 第一層・不動産開発
・連載 丹下健三生誕100年のメッセージ 第3回 住居

■作品17題
・陸前高田の「みんなの家」
 伊東豊雄建築設計事務所、乾久美子建築設計事務所、藤本壮介建築設計事務所、平田晃久建築設計事務所
  鼎談:「場をつくる力」を支える建築の役割 乾久美子×藤本壮介×平田晃久
・東松島こどものみんなの家 伊東豊雄建築設計事務所+大西麻貴/o+h
・宮戸島のみんなの家 妹島和世+西澤立衛/SANAA
・HAUS DER HOFFNUNG希望の家 名取市文化会館多目的ホール 槇総合計画事務所
・コアハウス アーキエイド半島支援勉強会コアハウスワーキンググループ
・コロナ電気新社屋工場(一期工事) 井坂幸恵/bews
・正願寺 堀越英嗣ARCHITECT5
・太子町立斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」 坂本昭・設計工房CASA
 プロジェクト:太子町新庁舎 坂本昭・設計工房CASA
・一宮市尾張一宮駅前ビル 山下設計
・新議員会館・衆議院第一・第二議員会館 日建設計(デザインアーキテクト)、三菱地所設計・久米設計・工事監理共同企業体(基本設計・実施設計)

■特集 リノベーションでまちに開く 既存を生かし、使い続けるための実践
・東京国立博物館 東洋館リニューアル 安井建築設計事務所、森村設計
・ジェームス邸 竹中工務店
・国立近現代建築資料館(湯島地方合同庁舎改修) 国土交通省関東地方整備局営繕部整備課
・東京大学生産技術研究所アニヴァーサリーホール 今井公太郎+遠藤克彦建築研究所+東京大学キャンパス計画室・同施設部
・建築陶器のはじまり館 日置拓人+南の島工房
・沼須人形稽古場薪水書窓庵 鈴木竜太+田中匡美/サンゴデザイン
・NEWLAND 山本和豊/デッセンス、吉岡雄太、二俣公一/ケース・リアル トラフ建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、2013 、A4
■建築論壇 ・座談会 変化する社会と設計 組織設計事務所代表が語る国際化、クライアントの変化、今後の展望 細田雅春×中園正樹×田中孝典×山田幸夫×岡本慶一×六鹿正治×大内政男 ・新連載 スマートシティを考える 第一回 第一層・不動産開発 ・連載 丹下健三生誕100年のメッセージ 第3回 住居 ■作品17題 ・陸前高田の「みんなの家」  伊東豊雄建築設計事務所、乾久美子建築設計事務所、藤本壮介建築設計事務所、平田晃久建築設計事務所   鼎談:「場をつくる力」を支える建築の役割 乾久美子×藤本壮介×平田晃久 ・東松島こどものみんなの家 伊東豊雄建築設計事務所+大西麻貴/o+h ・宮戸島のみんなの家 妹島和世+西澤立衛/SANAA ・HAUS DER HOFFNUNG希望の家 名取市文化会館多目的ホール 槇総合計画事務所 ・コアハウス アーキエイド半島支援勉強会コアハウスワーキンググループ ・コロナ電気新社屋工場(一期工事) 井坂幸恵/bews ・正願寺 堀越英嗣ARCHITECT5 ・太子町立斑鳩小学校屋内運動場「太子の杜」 坂本昭・設計工房CASA  プロジェクト:太子町新庁舎 坂本昭・設計工房CASA ・一宮市尾張一宮駅前ビル 山下設計 ・新議員会館・衆議院第一・第二議員会館 日建設計(デザインアーキテクト)、三菱地所設計・久米設計・工事監理共同企業体(基本設計・実施設計) ■特集 リノベーションでまちに開く 既存を生かし、使い続けるための実践 ・東京国立博物館 東洋館リニューアル 安井建築設計事務所、森村設計 ・ジェームス邸 竹中工務店 ・国立近現代建築資料館(湯島地方合同庁舎改修) 国土交通省関東地方整備局営繕部整備課 ・東京大学生産技術研究所アニヴァーサリーホール 今井公太郎+遠藤克彦建築研究所+東京大学キャンパス計画室・同施設部 ・建築陶器のはじまり館 日置拓人+南の島工房 ・沼須人形稽古場薪水書窓庵 鈴木竜太+田中匡美/サンゴデザイン ・NEWLAND 山本和豊/デッセンス、吉岡雄太、二俣公一/ケース・リアル トラフ建築設計事務所
  • 単品スピード注文

新建築 1996年1月 第71巻 第1号 <豊田市美術館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1996、372p、29.5 x 22cm、1冊
2つの都市の死 阪神・淡路大震災と都市博中止をめぐって / 飯島洋一
作品
・豊田市美術館 / 谷口建築設計研究所(谷口吉生)
・山梨フルーツミュージアム / 長谷川逸子・建築計画工房
・黒部市国際文化センター/コラーレ / 新居千秋都市建築設計
・淡海書道文化専門学校附属施設 觀峯館 / Team ZOOいるか設計集団 ; 方圓館
・長崎港ターミナルビル / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ; 三菱地所
・紫野 和久傅 / 岸和郎 ; K.ASSOCIATES
・長崎港(元船地区)上屋(B棟) / 北川原温建築都市研究所 ; 三菱地所
・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ; 都市建築研究所
・村のテラス・水の稜線・風の触感 / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
・コナミ那須研修所 / 日建設計
・横浜市仲町台地区センター / ワークステーション
・INFINITAS 江迎町文化会館 / 團紀彦建築設計事務所
・飯能くすの樹カントリー倶楽部 / 菊竹清訓建築設計事務所
・小坂町立十和田小中学校 / 石井和紘建築研究所
・DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルーアンド ; アソシエイツ ; アーキテクツ
・テレコムセンター / 日総建・HOK設計共同企業体
・東京国際展示場 / 佐藤総合計画
建築家村野藤吾の世界 / 槙文彦
建築は残るものだから / 吉村順三 ; 宮脇檀
自己変革時代の建築⑥木造 / 石井和紘
作品解説・論文・評論
・コミュニケーションの装置としての建築 / 長谷川逸子
・「黒部市国際文化センター」印象記 / 高橋靗一
・「脱・和風」のイメ-ジ / 岸和郎 ; 中村義明
・多様性のなかの建築 / 高橋寛
・エコ・メタボリズムへ / 菊竹清訓 ; 米山勇
・東京国際展示場をめぐる実験 / 細田雅春
時評 建築照明の目指すもの / 面出薫
月評 / 東孝光 ; 柴田知彦 ; 柴田いづみ ; 北山恒 ; 遠藤秀平
アジア・ノート⑳フランス植民地時代におけるハノイの都市と建築III 「インドシナ様式」の建築 / 大田省一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1996 、372p 、29.5 x 22cm 、1冊
2つの都市の死 阪神・淡路大震災と都市博中止をめぐって / 飯島洋一 作品 ・豊田市美術館 / 谷口建築設計研究所(谷口吉生) ・山梨フルーツミュージアム / 長谷川逸子・建築計画工房 ・黒部市国際文化センター/コラーレ / 新居千秋都市建築設計 ・淡海書道文化専門学校附属施設 觀峯館 / Team ZOOいるか設計集団 ; 方圓館 ・長崎港ターミナルビル / 高松伸 ; 高松伸建築設計事務所 ; 三菱地所 ・紫野 和久傅 / 岸和郎 ; K.ASSOCIATES ・長崎港(元船地区)上屋(B棟) / 北川原温建築都市研究所 ; 三菱地所 ・棚倉町文化センター / 古市徹雄 ; 都市建築研究所 ・村のテラス・水の稜線・風の触感 / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス ・コナミ那須研修所 / 日建設計 ・横浜市仲町台地区センター / ワークステーション ・INFINITAS 江迎町文化会館 / 團紀彦建築設計事務所 ・飯能くすの樹カントリー倶楽部 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・小坂町立十和田小中学校 / 石井和紘建築研究所 ・DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルーアンド ; アソシエイツ ; アーキテクツ ・テレコムセンター / 日総建・HOK設計共同企業体 ・東京国際展示場 / 佐藤総合計画 建築家村野藤吾の世界 / 槙文彦 建築は残るものだから / 吉村順三 ; 宮脇檀 自己変革時代の建築⑥木造 / 石井和紘 作品解説・論文・評論 ・コミュニケーションの装置としての建築 / 長谷川逸子 ・「黒部市国際文化センター」印象記 / 高橋靗一 ・「脱・和風」のイメ-ジ / 岸和郎 ; 中村義明 ・多様性のなかの建築 / 高橋寛 ・エコ・メタボリズムへ / 菊竹清訓 ; 米山勇 ・東京国際展示場をめぐる実験 / 細田雅春 時評 建築照明の目指すもの / 面出薫 月評 / 東孝光 ; 柴田知彦 ; 柴田いづみ ; 北山恒 ; 遠藤秀平 アジア・ノート⑳フランス植民地時代におけるハノイの都市と建築III 「インドシナ様式」の建築 / 大田省一

新建築 1978年5月 第53巻 第5号 <特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、335p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 主題なき時代の国際コンペ イラン国立図書館コンペの審査を振り返って / 槙文彦
作品
・花山第3の住宅 / 篠原一男
・カサ・デ・プラド+SL クラブハウス / ALP設計室
・中京郵便局庁舎 / 郵政大臣官房建築部
・M.I.メロン氏邸 / 木島安史+YAS都市研究所
・クラブ“ヴィユ・ドオ” / 斎藤裕建築研究室
・宇土市立鶴城中学校 / RIA建築綜合研究所
・小牧市立図書館 / 象設計集団
・阪本病院新本館 / 西村征一郎・建築環境研究所
・水俣市文化会館 / 吉沢都市・建築設計事務所
・私立学校教職員共済組合九州会館 ガーデンパレス / 日建設計・東京
特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話 / 加藤義夫 ; 高間三郎
・太陽熱利用と建築のあり方 / 加藤義夫 ; 吉村順三 ; 高間三郎
・ソ-ラ-・ア-キテクチュアの形態と技術 ソ-ラコロジ-試論 / 加藤義夫
・太陽熱と省エネルギ- / 高間三郎
・太陽熱の利用 / 高間三郎
・建築と太陽熱システム / 高間三郎
・太陽熱利用の今後 / 高間三郎
論文 水のメタフォア (西日本総合展示場) / 磯崎新
作品解説
・カサ・デ・プラド+Sしクラブハウス 小岩井農場とSLホテル / 内藤恒方
・都の花にさきがけて 外壁保存なった中京郵便局 / 村松貞次郎
・中京郵便局の工事を振り返って / 郵政省 大臣 官房 建築部
・ザ ウエストエンド スト-リ- / 木島安史
・小牧市立図書館 クラック 外界を建築に封じ込める / 大竹康市
・水俣市文化会館の音響について / 平野興彦
設計料問題に想う / 森稔
パーレビィ図書館コンペ入賞者表彰式に招かれて / 早川邦彦
詳細図 カサ・デ・プラド+SLクラブハウス 中京郵便局庁舎 宇土市立鶴城中学校
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉘写真の話③ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール⑰和室の装置 / 宮脇檀
グリーンノート②屋上庭園の歴史 / 輿水肇
フィードバックノート 経済⑤経済戦争 / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑦マスター・デザイン / 土肥博至
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、335p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 主題なき時代の国際コンペ イラン国立図書館コンペの審査を振り返って / 槙文彦 作品 ・花山第3の住宅 / 篠原一男 ・カサ・デ・プラド+SL クラブハウス / ALP設計室 ・中京郵便局庁舎 / 郵政大臣官房建築部 ・M.I.メロン氏邸 / 木島安史+YAS都市研究所 ・クラブ“ヴィユ・ドオ” / 斎藤裕建築研究室 ・宇土市立鶴城中学校 / RIA建築綜合研究所 ・小牧市立図書館 / 象設計集団 ・阪本病院新本館 / 西村征一郎・建築環境研究所 ・水俣市文化会館 / 吉沢都市・建築設計事務所 ・私立学校教職員共済組合九州会館 ガーデンパレス / 日建設計・東京 特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話 / 加藤義夫 ; 高間三郎 ・太陽熱利用と建築のあり方 / 加藤義夫 ; 吉村順三 ; 高間三郎 ・ソ-ラ-・ア-キテクチュアの形態と技術 ソ-ラコロジ-試論 / 加藤義夫 ・太陽熱と省エネルギ- / 高間三郎 ・太陽熱の利用 / 高間三郎 ・建築と太陽熱システム / 高間三郎 ・太陽熱利用の今後 / 高間三郎 論文 水のメタフォア (西日本総合展示場) / 磯崎新 作品解説 ・カサ・デ・プラド+Sしクラブハウス 小岩井農場とSLホテル / 内藤恒方 ・都の花にさきがけて 外壁保存なった中京郵便局 / 村松貞次郎 ・中京郵便局の工事を振り返って / 郵政省 大臣 官房 建築部 ・ザ ウエストエンド スト-リ- / 木島安史 ・小牧市立図書館 クラック 外界を建築に封じ込める / 大竹康市 ・水俣市文化会館の音響について / 平野興彦 設計料問題に想う / 森稔 パーレビィ図書館コンペ入賞者表彰式に招かれて / 早川邦彦 詳細図 カサ・デ・プラド+SLクラブハウス 中京郵便局庁舎 宇土市立鶴城中学校 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉘写真の話③ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール⑰和室の装置 / 宮脇檀 グリーンノート②屋上庭園の歴史 / 輿水肇 フィードバックノート 経済⑤経済戦争 / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑦マスター・デザイン / 土肥博至

新建築 1996年6月 第71巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大森晃彦、新建築社、1996、348p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1996応募要項
建築論壇 アジアの熱い風 アジア建築家ネットワ-クに向けて 1994-96 / 古市徹雄
作品
・相模原市立博物館 / 戸尾任宏
・岩出山町立岩出山中学校 建築という仮説 / 山本理顕 ; 塚本由晴 ; 土居義岳
・三戸町役場 三戸保健センター / アーキテクトファイブ
・石川県金沢港大野からくり記念館 / 内井昭蔵
・茶苑海月 / 吉村順三設計事務所
・老人保健施設サンダイヤル / 葉デザイン事務所
・昭和大学附属鳥山病院 / ヘルム建築・都市コンサルタント
・千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所
・東京都立晴海総合高等学校・東京都立短期大学 / アルセッド建築研究所
・東京都新宿区立西戸山小学校(内部改修) / 藤木隆男建築研究所
・藤野芸術の家 / 仙田満
・雄勝町総合文化会館 / 荻津郁夫建築設計事務所
・八多ふれあいセンター(地域福祉センター・公民館・児童館) / 重村力
・クワドラングル志茂 中央工学校志茂学生寮 / 現代建築研究所
・キャナルシティ博多 / ジャーディ・パートナーシップ ; 福岡地所銭高組 ; 清水建設大林組 ; フジタ ; 日建設計
・足立区庁舎 / MHS松田平田
・極東開発工業三木工場事務所棟 / アーキテクトン
・船橋日大前駅 大学ゲートハウス / 日本大学設計グループ ; 日本鉄道建設公団 ; パシフィックコンサルタンツ ; 日本大学理工学研究所 ; マナベ建築設計事務所
製図板のない設計室②内井昭蔵+内井昭蔵建築設計事務所 思考を加速するツ-ル / 内井昭蔵
プロジェクト
・豊島区新庁舎・新公会堂建設プロジェクト / 豊島区庁舎建設室 ; 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
・筑穂町福祉総合エリア / 葉デザイン事務所
作品解説・論文・評論
・これからの公共建築 / 戸尾任宏
・建築という仮説 / 土居義岳 ; 塚本由晴 ; 山本理顕
・平面論から空間へ / 土居義岳
・情報のストラクチャーは語り得るか? / 塚本由晴
・歴史と未来をつなぐ町役場 / アーキテクトファイブ
・「石川県金沢港大野からくり記念館」の展示について / 鈴木一義
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大森晃彦 、新建築社 、1996 、348p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1996応募要項 建築論壇 アジアの熱い風 アジア建築家ネットワ-クに向けて 1994-96 / 古市徹雄 作品 ・相模原市立博物館 / 戸尾任宏 ・岩出山町立岩出山中学校 建築という仮説 / 山本理顕 ; 塚本由晴 ; 土居義岳 ・三戸町役場 三戸保健センター / アーキテクトファイブ ・石川県金沢港大野からくり記念館 / 内井昭蔵 ・茶苑海月 / 吉村順三設計事務所 ・老人保健施設サンダイヤル / 葉デザイン事務所 ・昭和大学附属鳥山病院 / ヘルム建築・都市コンサルタント ・千葉県立幕張総合高等学校 / 榎本建築設計事務所 ・東京都立晴海総合高等学校・東京都立短期大学 / アルセッド建築研究所 ・東京都新宿区立西戸山小学校(内部改修) / 藤木隆男建築研究所 ・藤野芸術の家 / 仙田満 ・雄勝町総合文化会館 / 荻津郁夫建築設計事務所 ・八多ふれあいセンター(地域福祉センター・公民館・児童館) / 重村力 ・クワドラングル志茂 中央工学校志茂学生寮 / 現代建築研究所 ・キャナルシティ博多 / ジャーディ・パートナーシップ ; 福岡地所銭高組 ; 清水建設大林組 ; フジタ ; 日建設計 ・足立区庁舎 / MHS松田平田 ・極東開発工業三木工場事務所棟 / アーキテクトン ・船橋日大前駅 大学ゲートハウス / 日本大学設計グループ ; 日本鉄道建設公団 ; パシフィックコンサルタンツ ; 日本大学理工学研究所 ; マナベ建築設計事務所 製図板のない設計室②内井昭蔵+内井昭蔵建築設計事務所 思考を加速するツ-ル / 内井昭蔵 プロジェクト ・豊島区新庁舎・新公会堂建設プロジェクト / 豊島区庁舎建設室 ; 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン ・筑穂町福祉総合エリア / 葉デザイン事務所 作品解説・論文・評論 ・これからの公共建築 / 戸尾任宏 ・建築という仮説 / 土居義岳 ; 塚本由晴 ; 山本理顕 ・平面論から空間へ / 土居義岳 ・情報のストラクチャーは語り得るか? / 塚本由晴 ・歴史と未来をつなぐ町役場 / アーキテクトファイブ ・「石川県金沢港大野からくり記念館」の展示について / 鈴木一義

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000