文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「続日本紀研究会」の検索結果
76件

続日本紀研究 第121−266号(205・222・253号欠)137冊

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
50,920
続日本紀研究会、続日本紀研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第121−266号(205・222・253号欠)137冊

50,920
続日本紀研究会 、続日本紀研究会

續日本紀研究 第5巻第6号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥165~)
續日本紀研究会、續日本紀研究会、昭33
B5判20頁 表紙に蔵書印あり 裏表紙に書き込みあり 日焼けと経年によるシミあり
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥165~)
續日本紀研究会 、續日本紀研究会 、昭33
B5判20頁 表紙に蔵書印あり 裏表紙に書き込みあり 日焼けと経年によるシミあり
  • 単品スピード注文

続日本紀の時代

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
続日本紀研究会、平6、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続日本紀の時代

3,300
続日本紀研究会 、平6 、1

続日本記の時代

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
6,380
続日本紀研究会編、平6、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本記の時代

6,380
続日本紀研究会編 、平6 、1冊

続日本紀研究 第342号

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,000
続日本紀研究会、2003
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続日本紀研究 第342号

1,000
続日本紀研究会 、2003

続日本紀の諸相

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,000
続日本紀研究会編 塙書房、平16、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本紀の諸相

3,000
続日本紀研究会編 塙書房 、平16 、1冊

続日本紀研究  1~278 内18冊欠 一部合本 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
93,500
続日本紀研究会、昭29、259冊
 〔B5判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

続日本紀研究  1~278 内18冊欠 一部合本 

93,500
続日本紀研究会 、昭29 、259冊
 〔B5判〕

続日本紀の時代 創立四十周年記念

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
続日本紀研究会編、塙書房、平6、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続日本紀の時代 創立四十周年記念

4,400
続日本紀研究会編 、塙書房 、平6 、1冊

続日本紀の時代

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,800
続日本紀研究会編 塙書房、平6、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本紀の時代

3,800
続日本紀研究会編 塙書房 、平6 、1冊

続日本紀の時代

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,800
続日本紀研究会編 塙書房、平6、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本紀の時代

3,800
続日本紀研究会編 塙書房 、平6 、1冊

続日本紀の時代 : 創立四十周年記念 <続日本紀>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
続日本紀研究会 編、塙書房、1994、471p、22cm
初版 A5 裸本 天シミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
続日本紀研究会 編 、塙書房 、1994 、471p 、22cm
初版 A5 裸本 天シミ

続日本紀の時代

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
続日本紀研究会編、塙書房、1994、1
函少日焼け有。本体経年良好。初版。定価7500円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続日本紀の時代

1,300
続日本紀研究会編 、塙書房 、1994 、1
函少日焼け有。本体経年良好。初版。定価7500円+税。

続日本紀の諸相 創立五十周年記念

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
3,000
続日本紀研究会編、塙書房、2004、1冊
函付 経年概良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀の諸相 創立五十周年記念

3,000
続日本紀研究会編 、塙書房 、2004 、1冊
函付 経年概良好

続日本紀研究 第197号 論考:公用稲と国儲(山里純一)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1978年
B5判40頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第197号 論考:公用稲と国儲(山里純一)ほか

900
、続日本紀研究会 、1978年
B5判40頁、概ね良好です

続日本紀研究 1~318号 欠3号分 1~318号 欠3号分 1954-99 揃

三書樓
 東京都文京区弥生
198,000
続日本紀研究会、大阪歴史学会
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 1~318号 欠3号分 1~318号 欠3号分 1954-99 揃

198,000
続日本紀研究会 、大阪歴史学会
B5

続日本紀の時代 創立四十周年記念

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,000
続日本紀研究会編、塙書房、1994、1冊
函付 経年概良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀の時代 創立四十周年記念

1,000
続日本紀研究会編 、塙書房 、1994 、1冊
函付 経年概良好

続日本紀研究 第170号

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
800 (送料:¥250~)
続日本紀研究会 編刊、昭48
少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第170号

800 (送料:¥250~)
続日本紀研究会 編刊 、昭48
少ヤケ
  • 単品スピード注文

続日本紀研究 第172号

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
800 (送料:¥250~)
続日本紀研究会 編刊、昭49
少ヤケ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第172号

800 (送料:¥250~)
続日本紀研究会 編刊 、昭49
少ヤケ
  • 単品スピード注文

続日本紀の諸相(創立五十周年記念) 

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
7,130
続日本紀研究会編、塙書房、平成16、1
函ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続日本紀の諸相(創立五十周年記念) 

7,130
続日本紀研究会編 、塙書房 、平成16 、1
函ヤケ有

続日本紀研究 1巻2号~389

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
88,000
続日本紀研究会、昭29~平22、388冊
合本33冊 3冊に蔵書印
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本紀研究 1巻2号~389

88,000
続日本紀研究会 、昭29~平22 、388冊
合本33冊 3冊に蔵書印

続日本紀研究 第203号 論考:古代王権と衢(前田晴人)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1979年
B5判52頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第203号 論考:古代王権と衢(前田晴人)ほか

900
、続日本紀研究会 、1979年
B5判52頁、概ね良好です

続日本紀研究 第240号 論考:上表と奏状(森田悌)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1985年
B5判42頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第240号 論考:上表と奏状(森田悌)ほか

900
、続日本紀研究会 、1985年
B5判42頁、概ね良好です

続日本紀の時代

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
続日本紀研究会編、塙書房、平成6年
函 A5 471P /論考31編/創立40周年記念論集
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続日本紀の時代

3,300
続日本紀研究会編 、塙書房 、平成6年
函 A5 471P /論考31編/創立40周年記念論集

続日本紀研究総目録 創刊-300号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,300 (送料:¥200~)
続日本紀研究会、1996年、53頁、B5判
続日本紀研究第300号別冊付録 ペーパーバック 少ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,300 (送料:¥200~)
、続日本紀研究会 、1996年 、53頁 、B5判
続日本紀研究第300号別冊付録 ペーパーバック 少ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

続日本紀の時代

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
700
続日本紀研究会編、塙書房、1994、1
函日焼け、少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価7500円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続日本紀の時代

700
続日本紀研究会編 、塙書房 、1994 、1
函日焼け、少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価7500円+税。

続日本紀と古代社会 (創立六十周年記念)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
7,700
続日本紀研究会 編、塙書房、2014、A5
1版1刷 函 480頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本紀と古代社会 (創立六十周年記念)

7,700
続日本紀研究会 編 、塙書房 、2014 、A5
1版1刷 函 480頁 A5判上製 ※概ね良好

続日本紀研究 第220号 論考:駅制から見た朝集使と国司(柳雄太郎)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1982年
B5判79頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第220号 論考:駅制から見た朝集使と国司(柳雄太郎)ほか

900
、続日本紀研究会 、1982年
B5判79頁、概ね良好です

続日本紀研究 第225号 論考:「四方国」制の実態と性格(前田晴人)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1983年
B5判40頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第225号 論考:「四方国」制の実態と性格(前田晴人)ほか

900
、続日本紀研究会 、1983年
B5判40頁、概ね良好です

続日本紀研究 第184号 論考:奈良時代における材木運漕―宇治司所と信楽殿壊運所を中心にして(松原弘宣)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1976年
B5判40頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第184号 論考:奈良時代における材木運漕―宇治司所と信楽殿壊運所を中心にして(松原弘宣)ほか

900
、続日本紀研究会 、1976年
B5判40頁、概ね良好です

続日本紀研究 第219号 論考:「妄説梵天経」について(吉田靖雄)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1982年
B5判44頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第219号 論考:「妄説梵天経」について(吉田靖雄)ほか

900
、続日本紀研究会 、1982年
B5判44頁、概ね良好です

続日本紀研究 第205号 論考:律令制下における米の貢進について(櫛木謙周)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1979年
B5判44頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第205号 論考:律令制下における米の貢進について(櫛木謙周)ほか

900
、続日本紀研究会 、1979年
B5判44頁、概ね良好です

続日本紀研究 第237号 論考:律令国家と王権(長山泰孝)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1985年
B5判38頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第237号 論考:律令国家と王権(長山泰孝)ほか

900
、続日本紀研究会 、1985年
B5判38頁、概ね良好です

続日本紀研究 第227号 論考:西海道に於ける諸国器仗制の成立(松本政春)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1983年
B5判36頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第227号 論考:西海道に於ける諸国器仗制の成立(松本政春)ほか

900
、続日本紀研究会 、1983年
B5判36頁、概ね良好です

続日本紀研究 第233号 論考:中男作物制に関する一試論(村松英雄)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1984年
B5判40頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第233号 論考:中男作物制に関する一試論(村松英雄)ほか

900
、続日本紀研究会 、1984年
B5判40頁、概ね良好です

続日本紀研究 第231号 研究ノート:権衡の運用(木本秀樹)、論考:葛城県と蘇我氏(上)(塚口義信)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1984年
B5判44頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第231号 研究ノート:権衡の運用(木本秀樹)、論考:葛城県と蘇我氏(上)(塚口義信)ほか

900
、続日本紀研究会 、1984年
B5判44頁、概ね良好です

続日本紀研究 第189号 論考:隼人の朝貢をめぐる諸問題(上)(中村明蔵)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1977年
B5判37頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第189号 論考:隼人の朝貢をめぐる諸問題(上)(中村明蔵)ほか

900
、続日本紀研究会 、1977年
B5判37頁、概ね良好です

続日本紀研究 第194号 論考:観察使に関する一考察(上)(笠井純一)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1977年
B5判38頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第194号 論考:観察使に関する一考察(上)(笠井純一)ほか

900
、続日本紀研究会 、1977年
B5判38頁、概ね良好です

続日本紀の諸相 (創立五十周年記念)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300
続日本紀研究会 編、塙書房、2004、A5
1版1刷 函 509頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続日本紀の諸相 (創立五十周年記念)

3,300
続日本紀研究会 編 、塙書房 、2004 、A5
1版1刷 函 509頁 A5判上製 ※概ね良好

続日本紀研究 第212号 論考:内廷と外廷―宮内省の性格を中心として(東野浩之)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1980年
概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第212号 論考:内廷と外廷―宮内省の性格を中心として(東野浩之)ほか

900
、続日本紀研究会 、1980年
概ね良好です

続日本紀研究 第221号 論考:大宝田令六年一般条および口分条の復原について(山本行彦)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1982年
B5判50頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第221号 論考:大宝田令六年一般条および口分条の復原について(山本行彦)ほか

900
、続日本紀研究会 、1982年
B5判50頁、概ね良好です

続日本紀研究 第193号 論考:卜部家本及び永正本「続日本紀」についての二・三の考察(鎌田元一)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1977年
B5判38頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第193号 論考:卜部家本及び永正本「続日本紀」についての二・三の考察(鎌田元一)ほか

900
、続日本紀研究会 、1977年
B5判38頁、概ね良好です

続日本紀研究 第241号 論考:意見具申制度と古代の天皇(角林文雄)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1985年
B5判40頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第241号 論考:意見具申制度と古代の天皇(角林文雄)ほか

900
、続日本紀研究会 、1985年
B5判40頁、概ね良好です

続日本紀研究 第238号 論考:額田部連・額田部について(本位田菊士)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1985年
B5判35頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第238号 論考:額田部連・額田部について(本位田菊士)ほか

900
、続日本紀研究会 、1985年
B5判35頁、概ね良好です

続日本紀研究 第234号 論考:文書行政上における謄勅符(早川万年)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1984年
B5判52頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第234号 論考:文書行政上における謄勅符(早川万年)ほか

900
、続日本紀研究会 、1984年
B5判52頁、概ね良好です

続日本紀研究 第229号 論考:令集解における古答について(稲葉佳代)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1983年
B5判46頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第229号 論考:令集解における古答について(稲葉佳代)ほか

900
、続日本紀研究会 、1983年
B5判46頁、概ね良好です

続日本紀研究 第228号 論考:調庸違反をめぐる一考察(上)―国司と収納官司の関係を中心に(山本幸男)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1983年
B5判46頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第228号 論考:調庸違反をめぐる一考察(上)―国司と収納官司の関係を中心に(山本幸男)ほか

900
、続日本紀研究会 、1983年
B5判46頁、概ね良好です

続日本紀研究 第199号 論考:藤原宮木簡にみえる無姓者(東野治之)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1978年
B5判46頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第199号 論考:藤原宮木簡にみえる無姓者(東野治之)ほか

900
、続日本紀研究会 、1978年
B5判46頁、概ね良好です

続日本紀研究 第198号 論考:松原倉をめぐって(松原弘宣)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1978年
B5判40頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第198号 論考:松原倉をめぐって(松原弘宣)ほか

900
、続日本紀研究会 、1978年
B5判40頁、概ね良好です

続日本紀研究 第232号 研究ノート:真人姓氏俗に関する一考察(倉本一宏)、論考:葛城県と蘇我氏(下)(塚口義信)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1984年
B5判36頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第232号 研究ノート:真人姓氏俗に関する一考察(倉本一宏)、論考:葛城県と蘇我氏(下)(塚口義信)ほか

900
、続日本紀研究会 、1984年
B5判36頁、概ね良好です

続日本紀研究 第190号 論考:房戸制の構造と課役割(上)(明石一紀)ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
900
続日本紀研究会、1977年
B5判38頁、概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続日本紀研究 第190号 論考:房戸制の構造と課役割(上)(明石一紀)ほか

900
、続日本紀研究会 、1977年
B5判38頁、概ね良好です

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200