文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編 : アルシーブ社」の検索結果
20件

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
高山宏 他/アルシーブ社編、INAX出版、1994、1
(単行本サイズ)。紙装。本体良好。3版/1刷。定価1800円+税。白色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

1,400
高山宏 他/アルシーブ社編 、INAX出版 、1994 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体良好。3版/1刷。定価1800円+税。白色表紙。薄本。

鍵のかたち 錠のふしぎ

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,000
アルシーブ社編、株式会社INAX、1990、1
保存やや悪し 本文頁もかなりの頁に薄汚あり 利用に支障なし 83頁
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鍵のかたち 錠のふしぎ

1,000
アルシーブ社編 、株式会社INAX 、1990 、1
保存やや悪し 本文頁もかなりの頁に薄汚あり 利用に支障なし 83頁

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
高山宏 他/アルシーブ社編、INAX出版、1994、1
(単行本サイズ)。紙装。本体経年並。3版。定価1800円+税。白色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

800
高山宏 他/アルシーブ社編 、INAX出版 、1994 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体経年並。3版。定価1800円+税。白色表紙。薄本。

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
高山宏 他/アルシーブ社編、INAX、1994、1
(単行本サイズ)。紙装。本体良好。3版/1刷。定価1800円+税。白色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

1,300
高山宏 他/アルシーブ社編 、INAX 、1994 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体良好。3版/1刷。定価1800円+税。白色表紙。薄本。

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
高山宏 他/アルシーブ社編、INAX出版、1990年、~2cm、1
本体歪み。表紙ヨゴレ。表紙経年ヤケ。表紙使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

500 (送料:¥350~)
高山宏 他/アルシーブ社編 、INAX出版 、1990年 、~2cm 、1
本体歪み。表紙ヨゴレ。表紙経年ヤケ。表紙使用感。
  • 単品スピード注文

自転車 機械の素 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
多木浩二 他/アルシーブ社編、INAX/名古屋ショールーム、1988、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ、少イタミ有。初版。定価1000円。灰色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自転車 機械の素 (INAX BOOKLET)

1,800
多木浩二 他/アルシーブ社編 、INAX/名古屋ショールーム 、1988 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ、少イタミ有。初版。定価1000円。灰色表紙。薄本。

自転車 機械の素 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,850
多木浩二 他/アルシーブ社編、INAX/名古屋ショールーム、1988、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙背日焼け、スレ有。本体良好。初版。定価1000円。灰色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自転車 機械の素 (INAX BOOKLET)

1,850
多木浩二 他/アルシーブ社編 、INAX/名古屋ショールーム 、1988 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙背日焼け、スレ有。本体良好。初版。定価1000円。灰色表紙。薄本。

ゲームのデザイン 盤上の魔力 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
小林昌廣、増川宏一、柳瀬尚紀 他/アルシーブ社編、INAX、1994、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙背日焼け有。本体経年良好。折込付録付。初版。定価1800円+税。灰色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ゲームのデザイン 盤上の魔力 (INAX BOOKLET)

2,800
小林昌廣、増川宏一、柳瀬尚紀 他/アルシーブ社編 、INAX 、1994 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙背日焼け有。本体経年良好。折込付録付。初版。定価1800円+税。灰色表紙。薄本。

自転車 機械の素 (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,700
多木浩二 他/アルシーブ社編、INAX/名古屋ショールーム、1988、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ、日焼け有。本体経年良好。初版。定価1000円。灰色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自転車 機械の素 (INAX BOOKLET)

1,700
多木浩二 他/アルシーブ社編 、INAX/名古屋ショールーム 、1988 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ、日焼け有。本体経年良好。初版。定価1000円。灰色表紙。薄本。

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
750
高山宏 他/アルシーブ社編、INAX、1991、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ、少日焼け有。本体天日焼け有。本体経年良好。2版/1刷。定価1200円+税。白色表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鍵のかたち・錠のふしぎ (INAX BOOKLET)

750
高山宏 他/アルシーブ社編 、INAX 、1991 、1
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙スレ、少日焼け有。本体天日焼け有。本体経年良好。2版/1刷。定価1200円+税。白色表紙。薄本。

たて組ヨコ組 No.41 <特集 : 伝達の原基 紙見本帖という名前のメタブック>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社、モリサワ、1994、48p、28 x 21.7cm、1冊
ヨコ組
特集:伝達の原基(メディア)
[紙見本帖という名前のメタブック]
「ブック」というメディアあるいは読書空間/奥出直人
PORTRAIT & LANDSCAPE⑥/柴田敏雄
CREATIVE INFORMATION
第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞
《審査経過》/モリサワ賞事務局
《入賞者リスト》
《欧文部門入賞作品》

たて組
モリサワ・アーオワーク/杉本浩
21世紀のデザイン⑨/川崎和男
聞き書きデザイン史⑧/多川精一
デジタル・デザイン・スタジオ④/宮崎光弘[AXIS]
第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞
《審査員講評》
《和文部門入賞作品》
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 、モリサワ 、1994 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:伝達の原基(メディア) [紙見本帖という名前のメタブック] 「ブック」というメディアあるいは読書空間/奥出直人 PORTRAIT & LANDSCAPE⑥/柴田敏雄 CREATIVE INFORMATION 第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞 《審査経過》/モリサワ賞事務局 《入賞者リスト》 《欧文部門入賞作品》 たて組 モリサワ・アーオワーク/杉本浩 21世紀のデザイン⑨/川崎和男 聞き書きデザイン史⑧/多川精一 デジタル・デザイン・スタジオ④/宮崎光弘[AXIS] 第4回国際タイプフェイスコンテスト・モリサワ賞 《審査員講評》 《和文部門入賞作品》

たて組ヨコ組 No.55 <特集 : 聞き書きデザイン史 ; 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; たて組 : 永井一正、福田繁雄、杉浦康平、勝井三雄、田中一光 ; ヨコ組 ・・・
たて組
特集 : 聞き書きデザイン史
21・永井一正
22・福田繁雄
23・杉浦康平
24・勝井三雄
25・田中一光
DESIGNER'S VIEW・5 / ヒロ杉山
プリプレス・テクノロジー・5 WEBコミュニケーションの新しいかたちと、デザインの可能性 小笠原治6

ヨコ組
追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀
森澤信夫と写真植字の歩み
写植の父、そしてわが父 森澤信夫 / 森澤嘉昭
[座談会]印刷文化の中の写真植字 その功績と意義 / 森啓+片塩二朗+柏木博
DESIGN NOW・1 青春図會 河野鷹思初期作品展 / 川畑直道
DESIGN NOW・2 information
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; たて組 : 永井一正、福田繁雄、杉浦康平、勝井三雄、田中一光 ; ヨコ組 : 森澤嘉昭 ; 座談会 : 森啓 + 片塩二朗 + 柏木博 、モリサワ 、2000 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
たて組 特集 : 聞き書きデザイン史 21・永井一正 22・福田繁雄 23・杉浦康平 24・勝井三雄 25・田中一光 DESIGNER'S VIEW・5 / ヒロ杉山 プリプレス・テクノロジー・5 WEBコミュニケーションの新しいかたちと、デザインの可能性 小笠原治6 ヨコ組 追悼・森澤信夫 写真植字の20世紀 森澤信夫と写真植字の歩み 写植の父、そしてわが父 森澤信夫 / 森澤嘉昭 [座談会]印刷文化の中の写真植字 その功績と意義 / 森啓+片塩二朗+柏木博 DESIGN NOW・1 青春図會 河野鷹思初期作品展 / 川畑直道 DESIGN NOW・2 information

たて組ヨコ組 No.4 <特集 : CGとヴィジュアル表現>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社、モリサワ、1984、48p、28 x 21.7cm、1冊
ヨコ組
特集 : 「CGとヴィジュアル表現」
座談会 三井秀樹+大西重成+吉成真由美《ヴィジュアルショック去って、残るは中身の問題》
ILLUSTRATION
LAYOUT SCANNER
MEDICAL ELECTRONICS
CAD/CAM+SIMULATION
NAPLPS
DESITAL EFFECT
今、CGアーチストは…
コンピュータ時代のためのグラフィックデザイン/アーロン・マーカス
CG年表

たて組
モリサワ・イメージポスター/井上嗣也
文字談 能と文字/リャード・エマート
文字曼荼羅② 東アジアの文字/中西亮
『日宣美展』展
CG界でアートする2人のフォトグラファー
DOKI・DOKI立体文字
CREATIVE INFORMATION
from the front line 個人誌/和田誠
字空間 マンハッタンの絵文字/奈良原一高
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 、モリサワ 、1984 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : 「CGとヴィジュアル表現」 座談会 三井秀樹+大西重成+吉成真由美《ヴィジュアルショック去って、残るは中身の問題》 ILLUSTRATION LAYOUT SCANNER MEDICAL ELECTRONICS CAD/CAM+SIMULATION NAPLPS DESITAL EFFECT 今、CGアーチストは… コンピュータ時代のためのグラフィックデザイン/アーロン・マーカス CG年表 たて組 モリサワ・イメージポスター/井上嗣也 文字談 能と文字/リャード・エマート 文字曼荼羅② 東アジアの文字/中西亮 『日宣美展』展 CG界でアートする2人のフォトグラファー DOKI・DOKI立体文字 CREATIVE INFORMATION from the front line 個人誌/和田誠 字空間 マンハッタンの絵文字/奈良原一高

たて組ヨコ組 No.50 <50号記念特集 : 21世紀をのぞむデザインの位置>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; 編集企画 : 田中一光 ; 文 : 佐藤晃一、勝井三雄、松岡正剛、杉浦康平・・・
50号記念特集 : 21世紀をのぞむデザインの位置
インタビュー構成 / アルシーヴ社(国内) ; 迫村裕子(海外)

たて組
・佐藤晃一
・松岡正剛
・勝井三雄
・柏木博
・岩井俊雄
・杉浦康平
・月尾嘉男
・ひびのこづえ
・桂英史
・田中一光

ヨコ組
・ギュンター・ランボー
・アイヴァン・チェイマイエフ
・前田ジョン
・マシュー・カーター
・八木保
・靳埭強
・坂茂
・エットーレ・ソットサス

追悼:
・「亀倉雄策先生」 / 石岡瑛子
・山城隆一さんの思い出 / 和田誠

Visual Message / 横尾忠則
たて組ヨコ組 1983-1997
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; 編集企画 : 田中一光 ; 文 : 佐藤晃一、勝井三雄、松岡正剛、杉浦康平、八木保、岩井俊雄、田中一光、ギュンター・ランボー、坂茂、エットーレ・ソットサスほか 、モリサワ 、1997 、88p 、28 x 21.7cm 、1冊
50号記念特集 : 21世紀をのぞむデザインの位置 インタビュー構成 / アルシーヴ社(国内) ; 迫村裕子(海外) たて組 ・佐藤晃一 ・松岡正剛 ・勝井三雄 ・柏木博 ・岩井俊雄 ・杉浦康平 ・月尾嘉男 ・ひびのこづえ ・桂英史 ・田中一光 ヨコ組 ・ギュンター・ランボー ・アイヴァン・チェイマイエフ ・前田ジョン ・マシュー・カーター ・八木保 ・靳埭強 ・坂茂 ・エットーレ・ソットサス 追悼: ・「亀倉雄策先生」 / 石岡瑛子 ・山城隆一さんの思い出 / 和田誠 Visual Message / 横尾忠則 たて組ヨコ組 1983-1997

たて組ヨコ組 No.54 <特集 : digital notation 変容する空間・モノ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; 伊東豊雄、隈研吾、吉岡徳人ほか、モリサワ、2000、56p、28 x 21・・・
ヨコ組
特集 : digital notation 変容する空間・モノ
伊藤豊雄のシミュレーションと建築
渡辺誠の「誘導都市」
入江経一の「Tokyo Continuum」と「インフォメーションスケープ」
隈研吾のシークエンス・デザイン
吉岡徳仁の素材 モノ 空間
藤幡正樹の「Small Fish」シリーズ
川崎和男のトポロジー空間論による「人工心臓」
[鼎談]電脳時代の空間と人間
浜田邦裕+本間邦雄+佐倉統

第6回モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト
経過報告モリサワ賞事務局
入賞者リスト
受賞コメント
欧文部門入賞作品
和文部門入賞作品
審査員講評

たて組
聞き書きデザイン史⑳/粟津潔
プリプレス・テクノロジー④ 価値観を超えるデジタルアーカイブというメディア/小笠原治
DESIGNER'S VIEW④ 中島英樹
DESIGN NOW
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; 伊東豊雄、隈研吾、吉岡徳人ほか 、モリサワ 、2000 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : digital notation 変容する空間・モノ 伊藤豊雄のシミュレーションと建築 渡辺誠の「誘導都市」 入江経一の「Tokyo Continuum」と「インフォメーションスケープ」 隈研吾のシークエンス・デザイン 吉岡徳仁の素材 モノ 空間 藤幡正樹の「Small Fish」シリーズ 川崎和男のトポロジー空間論による「人工心臓」 [鼎談]電脳時代の空間と人間 浜田邦裕+本間邦雄+佐倉統 第6回モリサワ賞国際タイプフェイスデザインコンテスト 経過報告モリサワ賞事務局 入賞者リスト 受賞コメント 欧文部門入賞作品 和文部門入賞作品 審査員講評 たて組 聞き書きデザイン史⑳/粟津潔 プリプレス・テクノロジー④ 価値観を超えるデジタルアーカイブというメディア/小笠原治 DESIGNER'S VIEW④ 中島英樹 DESIGN NOW

たて組ヨコ組 No.5 <特集 : 身近になったデザインの国際舞台>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : アルシーブ社 ; 座談会 : 坂根進 + 中西元男 + 五十嵐威暢 + ヘルムート・シュミッ・・・
ヨコ組
特集 : 身近になったデザインの国際舞台
ランドー・アソシエーツ/ソール・バス
ペンタグラム/ヘルムート・シュミット
座談会「デザインは風土を越えられるか」坂根進+中西元男+五十嵐威暢+ヘルムート・シュミット
海外で活躍する日本人デザイナー
浦野亮・綿野茂・金井清
シルヴェストル『文字の博物館』
CREATIVE INFORMATION

たて組
モリサワ・写植発明60周年記念ポスター=田中一光
文字談「文字談」は「も、示談」に=柳瀬尚紀
文字曼荼羅③インドの文字=中西亮
国際タイプフェイスコンテスト審査結果発表
審査員講評
from the front line 個人誌=粟津潔
字空間⑤ペーパー・バックス=浅井慎平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : アルシーブ社 ; 座談会 : 坂根進 + 中西元男 + 五十嵐威暢 + ヘルムート・シュミット 、モリサワ 、1984 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : 身近になったデザインの国際舞台 ランドー・アソシエーツ/ソール・バス ペンタグラム/ヘルムート・シュミット 座談会「デザインは風土を越えられるか」坂根進+中西元男+五十嵐威暢+ヘルムート・シュミット 海外で活躍する日本人デザイナー 浦野亮・綿野茂・金井清 シルヴェストル『文字の博物館』 CREATIVE INFORMATION たて組 モリサワ・写植発明60周年記念ポスター=田中一光 文字談「文字談」は「も、示談」に=柳瀬尚紀 文字曼荼羅③インドの文字=中西亮 国際タイプフェイスコンテスト審査結果発表 審査員講評 from the front line 個人誌=粟津潔 字空間⑤ペーパー・バックス=浅井慎平

たて組ヨコ組 No.53 <特集 : スラヴ文字>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; インタビュー : 平野甲賀、祖父江慎、秋山具義、モリサワ、1999、56p・・・
ヨコ組
特集 : スラヴ文字
アルファベット体系と聖書 矢島文夫
スラヴ文字の成り立ちと特質 佐藤純一/写真 : 広川泰士
 グラゴル文字
 キリル文字
 アルファベット体系とスラヴ文字の展開
スラヴ世界とキリスト教 栗原成郎
ブルガリアン・コーラスの魅力 大橋力
現代ブルガリアのグラフィックデザイン
東方正教と文字をめぐる異教徒の旅 金子正剛

たて組
ヨイか、ワルイか、スポーツ紙のデザインパワー
日本のスポーツ紙はどのように発展してきたか
センセーショナリズムからジャーナリズムへ
[対談]鹿島茂+佐藤健二 [インタビュー]平野甲賀/祖父江慎/秋山具義
[日刊スポーツ]の1面制作
DESIGNER'S VIEW・3 平野湟太郎
聞き書きデザイン史・19/木村恒久
プリプレス・テクノロジー・3 21世紀はeBookの時代になるか? 小笠原治
DESIGN NOW・1 終わらない「本」というメディア
DESIGN NOW・2 information 1999・I
DESIGN NOW・3 information 1999・II
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; インタビュー : 平野甲賀、祖父江慎、秋山具義 、モリサワ 、1999 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : スラヴ文字 アルファベット体系と聖書 矢島文夫 スラヴ文字の成り立ちと特質 佐藤純一/写真 : 広川泰士  グラゴル文字  キリル文字  アルファベット体系とスラヴ文字の展開 スラヴ世界とキリスト教 栗原成郎 ブルガリアン・コーラスの魅力 大橋力 現代ブルガリアのグラフィックデザイン 東方正教と文字をめぐる異教徒の旅 金子正剛 たて組 ヨイか、ワルイか、スポーツ紙のデザインパワー 日本のスポーツ紙はどのように発展してきたか センセーショナリズムからジャーナリズムへ [対談]鹿島茂+佐藤健二 [インタビュー]平野甲賀/祖父江慎/秋山具義 [日刊スポーツ]の1面制作 DESIGNER'S VIEW・3 平野湟太郎 聞き書きデザイン史・19/木村恒久 プリプレス・テクノロジー・3 21世紀はeBookの時代になるか? 小笠原治 DESIGN NOW・1 終わらない「本」というメディア DESIGN NOW・2 information 1999・I DESIGN NOW・3 information 1999・II

たて組ヨコ組 No.51 <特集 : デザイン教育が変わる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; 河北秀也、日比野克彦、勝井三雄、佐藤晃一、浅葉克巳、杉浦康平、モリサワ、1・・・
ヨコ組
特集 : 漢字その将来
鼎談:蘇る漢字・特質と可能性 西垣通+阿辻哲次+中沢新一
簡体字の研究―中国の文字改革と漢字の現状 阿辻哲次
デジタル時代の漢字
PHASE-1 漢字文化圏のホームページ 二階堂善弘
PHASE-2 インディーズ・デザインの漢字感覚 渡部千春
PHASE-3 漢字書体のデザイン 佐藤豊/中村至男
PHASE-4 デジタルフォントの作成 モリサワ
PHASE-5 文字コードとは何か 山本太郎
於中国 「田中一光的設計展」/「勝井三雄展―色光之宇宙」

たて組
デザイン教育が変わる 第一線のデザイナー六人のデザイン教育
河北秀也/日比野克彦/勝井三雄/佐藤晃一/浅葉克己/杉浦康平
DESIGNER'S VIEW①/矢萩喜從郎
聞き書きデザイン史⑰/増田正
プリプレス・テクノロジー① 情報デザインとは何のデザインなのか?/小笠原治
DESIGN NOW・1 ヴァーチャル・リアリティとデザインの接点を求めて
DESIGN NOW・2 四人のデザイナー 個展・1998
DESIGN NOW・3 デザイナーの出版社『牛若丸』/松田行正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; 河北秀也、日比野克彦、勝井三雄、佐藤晃一、浅葉克巳、杉浦康平 、モリサワ 、1998 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : 漢字その将来 鼎談:蘇る漢字・特質と可能性 西垣通+阿辻哲次+中沢新一 簡体字の研究―中国の文字改革と漢字の現状 阿辻哲次 デジタル時代の漢字 PHASE-1 漢字文化圏のホームページ 二階堂善弘 PHASE-2 インディーズ・デザインの漢字感覚 渡部千春 PHASE-3 漢字書体のデザイン 佐藤豊/中村至男 PHASE-4 デジタルフォントの作成 モリサワ PHASE-5 文字コードとは何か 山本太郎 於中国 「田中一光的設計展」/「勝井三雄展―色光之宇宙」 たて組 デザイン教育が変わる 第一線のデザイナー六人のデザイン教育 河北秀也/日比野克彦/勝井三雄/佐藤晃一/浅葉克己/杉浦康平 DESIGNER'S VIEW①/矢萩喜從郎 聞き書きデザイン史⑰/増田正 プリプレス・テクノロジー① 情報デザインとは何のデザインなのか?/小笠原治 DESIGN NOW・1 ヴァーチャル・リアリティとデザインの接点を求めて DESIGN NOW・2 四人のデザイナー 個展・1998 DESIGN NOW・3 デザイナーの出版社『牛若丸』/松田行正

たて組ヨコ組 No.56 <特集 : 地図>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーブ社 ; 文 : 多木浩二ほか ; アートディレクション : 勝井三雄、モリサワ、2・・・
ヨコ組
特集:地図 イメージと数値のグラフィズム
たえず変化する枠組み 世界を認識する方法としての地図 / 多木浩二
・プロローグ:地図 まるごとの世界像
・臨む まのあたりの地図 / コラム:港千尋
・動く 繋がりの地図 / コラム:山下和正
地図 欲望と想像力の図像化 / 若林幹夫
・測る 正しさの地図
・重ねる 知りつくす地図 / コラム:福井弘道
地図の記号論:森田喬
・変換する 驚きの地図 / コラム:杉浦康平
・予測する うつろいの地図 / コラム:竹村真一
エピローグ:サイバースペース[不可視な情報空間]の地図? / コラム:渡辺保史

たて組
ニッポン・モダン・デザイン史・リレー講座①[新連載]解釈の多様性の中のデザイン / 出原栄一
プリプレス・テクノロジー⑥🈡神の将来を遠望する / 小笠原治
DESIGNER'S VIEW⑥ / 深澤直人
DESIGN NOW① 見える/見えない「知恵蔵裁判」と『知恵蔵裁判全記録』 / 鈴木一誌
DESIGN NOW②
デザイナーによる2つの創刊誌が挑むグラフィックデザイン新世紀の新たなる出発
グラフィックデザインの源流を問う『原弘のタイポグラフィ』展開催
これからのデザインの道標として…自伝的デザイナー本3冊が、相次いで刊行
デザインの可能性の広がりに直面する「バックミンスター・フラー展」開催
印刷とコミュニケーションの百科全書『印刷博物誌』が完成
せんだいメディアテークの開館と永遠の「アンダーコンストラクション」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーブ社 ; 文 : 多木浩二ほか ; アートディレクション : 勝井三雄 、モリサワ 、2001 、56p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:地図 イメージと数値のグラフィズム たえず変化する枠組み 世界を認識する方法としての地図 / 多木浩二 ・プロローグ:地図 まるごとの世界像 ・臨む まのあたりの地図 / コラム:港千尋 ・動く 繋がりの地図 / コラム:山下和正 地図 欲望と想像力の図像化 / 若林幹夫 ・測る 正しさの地図 ・重ねる 知りつくす地図 / コラム:福井弘道 地図の記号論:森田喬 ・変換する 驚きの地図 / コラム:杉浦康平 ・予測する うつろいの地図 / コラム:竹村真一 エピローグ:サイバースペース[不可視な情報空間]の地図? / コラム:渡辺保史 たて組 ニッポン・モダン・デザイン史・リレー講座①[新連載]解釈の多様性の中のデザイン / 出原栄一 プリプレス・テクノロジー⑥🈡神の将来を遠望する / 小笠原治 DESIGNER'S VIEW⑥ / 深澤直人 DESIGN NOW① 見える/見えない「知恵蔵裁判」と『知恵蔵裁判全記録』 / 鈴木一誌 DESIGN NOW② デザイナーによる2つの創刊誌が挑むグラフィックデザイン新世紀の新たなる出発 グラフィックデザインの源流を問う『原弘のタイポグラフィ』展開催 これからのデザインの道標として…自伝的デザイナー本3冊が、相次いで刊行 デザインの可能性の広がりに直面する「バックミンスター・フラー展」開催 印刷とコミュニケーションの百科全書『印刷博物誌』が完成 せんだいメディアテークの開館と永遠の「アンダーコンストラクション」

たて組ヨコ組 No.52 <特集 : 海外に打ち出されたニッポンそのイメージとグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : アルシーブ社 ; 表紙デザイン : 平野敬子 ; 文 : 川畑直道 ; 座談会 : 柏木博 ・・・
ヨコ組
特集 : 海外に打ち出されたニッポンそのイメージとグラフィズム
幻の東京オリンピックと1930年代の対外宣伝デザイン / 川端直道
国際報道写真協会における原弘の対外デザイン 日本工房のデザイン①対外文化宣伝誌『NIPPON』 日本工房のデザイン②対外貿易振興誌『COMMERCE JAPAN』 対外文化宣伝機関国際文化振興会の諸活動
日本は何を「宣伝」してきたのか / [鼎談]柏木博+松浦寿夫+古川隆久
戦時下の対外宣伝誌 戦後の貿易振興誌
「日本」という国際舞台 ユニバーサルデザインの展開〈1960-〉
世界デザイン会議 第18回オリンピック東京大会/日本万国博覧会
ハイブリッドジャパン 「日本」の再発見と読解〈1978-〉
日本の時空間 間 第29回アスペン国際デザイン会議「日本と日本人 矛盾の統合」 ジャパン・スタイル ジャパン・デイ 日本のデザイン 伝統と現代 ヴィジョンズ・オブ・ジャパン / interview : 田中一光
海外から見た「日本」
日本のデザイン : 1950年以降 前衛芸術の日本1910-1970 日本の出材にベントにおける欧米の反応:リチャード S.ソートン
新しい世界像に向けて 「日本」の可能性〈1997-〉
デザインの正規 視覚情報の現在と未来 2005年日本国際博覧会 / interview : 原研哉
他者の眼によって培養され、打ち出された「日本的なもの」 / 磯崎新

たて組
DESIGNER'S VIEW② / 東泉一郎
聞き書きデザイン史⑱ / 中村誠
プリプレス・テクノロジー② WEBというフロンティア / 小笠原治
ドイツの最も美しい本
ヴォルフガング・ラッシュ / 向井周太郎
DESIGN NOW・1 デジタルリストウォッチの新しい局面
DESIGN NOW・2 ZKMが模索するデジタルメディアの可能性
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : アルシーブ社 ; 表紙デザイン : 平野敬子 ; 文 : 川畑直道 ; 座談会 : 柏木博 + 松浦寿夫 + 古川隆久 、モリサワ 、1999 、54p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 : 海外に打ち出されたニッポンそのイメージとグラフィズム 幻の東京オリンピックと1930年代の対外宣伝デザイン / 川端直道 国際報道写真協会における原弘の対外デザイン 日本工房のデザイン①対外文化宣伝誌『NIPPON』 日本工房のデザイン②対外貿易振興誌『COMMERCE JAPAN』 対外文化宣伝機関国際文化振興会の諸活動 日本は何を「宣伝」してきたのか / [鼎談]柏木博+松浦寿夫+古川隆久 戦時下の対外宣伝誌 戦後の貿易振興誌 「日本」という国際舞台 ユニバーサルデザインの展開〈1960-〉 世界デザイン会議 第18回オリンピック東京大会/日本万国博覧会 ハイブリッドジャパン 「日本」の再発見と読解〈1978-〉 日本の時空間 間 第29回アスペン国際デザイン会議「日本と日本人 矛盾の統合」 ジャパン・スタイル ジャパン・デイ 日本のデザイン 伝統と現代 ヴィジョンズ・オブ・ジャパン / interview : 田中一光 海外から見た「日本」 日本のデザイン : 1950年以降 前衛芸術の日本1910-1970 日本の出材にベントにおける欧米の反応:リチャード S.ソートン 新しい世界像に向けて 「日本」の可能性〈1997-〉 デザインの正規 視覚情報の現在と未来 2005年日本国際博覧会 / interview : 原研哉 他者の眼によって培養され、打ち出された「日本的なもの」 / 磯崎新 たて組 DESIGNER'S VIEW② / 東泉一郎 聞き書きデザイン史⑱ / 中村誠 プリプレス・テクノロジー② WEBというフロンティア / 小笠原治 ドイツの最も美しい本 ヴォルフガング・ラッシュ / 向井周太郎 DESIGN NOW・1 デジタルリストウォッチの新しい局面 DESIGN NOW・2 ZKMが模索するデジタルメディアの可能性

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500