文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「編 : 三輪正弘」の検索結果
87件

住宅建築 1975年11月 第7号 <特集 : 台所の設計>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1975、136p、29.7 x 21.2cm・・・
我孫子の家 / 牧昌亮
取手の家 / 牧昌亮
田無の2つの家 / 牧昌亮
等々力の家 / 牧昌亮
弦巻Y邸 / 三輪正弘環境造形研究所
高崎T邸 / 三輪正弘環境造形研究所
高崎M邸 / 三輪正弘環境造形研究所
古殿町K別荘 / D.A.X.
杉並M邸 / 創成社 + D.A.X.
矩計詳細図
住宅の意匠 その忘れられた表現⑦ 円平面の家 / 長谷川堯
枠組壁工法の研究⑦ フランスとスウェーデンの枠組壁工法 / 杉山英男
システムとしての枠組壁工法:上尾住宅の体験 / 峰広照夫
特集 : 台所の設計 / 三輪正弘環境造形研究所
住宅平面構成資料 / 増沢建築設計事務所
編集室

天・地・小口にゴム印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1975 、136p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
我孫子の家 / 牧昌亮 取手の家 / 牧昌亮 田無の2つの家 / 牧昌亮 等々力の家 / 牧昌亮 弦巻Y邸 / 三輪正弘環境造形研究所 高崎T邸 / 三輪正弘環境造形研究所 高崎M邸 / 三輪正弘環境造形研究所 古殿町K別荘 / D.A.X. 杉並M邸 / 創成社 + D.A.X. 矩計詳細図 住宅の意匠 その忘れられた表現⑦ 円平面の家 / 長谷川堯 枠組壁工法の研究⑦ フランスとスウェーデンの枠組壁工法 / 杉山英男 システムとしての枠組壁工法:上尾住宅の体験 / 峰広照夫 特集 : 台所の設計 / 三輪正弘環境造形研究所 住宅平面構成資料 / 増沢建築設計事務所 編集室 天・地・小口にゴム印あり

シンポジウム「タウト再考」

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
武蔵野美術短期大学通信教育部 : 編 ; 芦原義信、長谷川堯、保坂陽一郎、前田常作、三宅理一、三輪正・・・
カバー

ガラスと『アルプス建築』 / 長谷川尭
タウトと私 / 保坂陽一郎
宇宙的タウト / 前田常作
流浪の建築家タウト / 三宅理一
色彩建築 / 三輪正弘
「タウト再読」覚え書き / 酒井道夫
ガラスの家・模型製作記 / 武村誠
タウト展資料室日誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
武蔵野美術短期大学通信教育部 : 編 ; 芦原義信、長谷川堯、保坂陽一郎、前田常作、三宅理一、三輪正弘、高見堅志郎 : 執筆 、武蔵野美術大学 、1986 、63p(図共) 、B5判 、1冊
カバー ガラスと『アルプス建築』 / 長谷川尭 タウトと私 / 保坂陽一郎 宇宙的タウト / 前田常作 流浪の建築家タウト / 三宅理一 色彩建築 / 三輪正弘 「タウト再読」覚え書き / 酒井道夫 ガラスの家・模型製作記 / 武村誠 タウト展資料室日誌

インテリアの時代へ <日本のインテリア・デザイン 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 日本インテリア・デザイナー協会、鹿島研究所出版会、1971、179p (図共)、30.2 x・・・
初版、 函(欠)

review preview
状況
・社会的背景 / 三輪正弘
・生活空間のシステム化 / 東京大学生産技術研究所池辺研究室
・ポップ、オプ・アートの影響 / 三輪正弘
・輸入家具、輸入デザイン / 島崎信
・インテリア・デザインの大衆化とモード化 / 渡辺優
・コマーシャル・スペース、パブリック・スペース / 関口正巳
・動くインテリア / 白石勝彦
・超高層スペースの防災問題 / 矢吹茂郎
・マンションのインテリア・デザイン / 川上信二
・国内展示会 / 関口正巳
・海外の展示館 / 関口正巳
・コンペ・賞 / 豊口協
・京王プラザと剣持勇 / 三輪正弘

interior inter exterior
・インテリア、インター、エクステリア / 三輪正弘

chairs
・椅子の生態学 / 崑敏生

opinions
発言
・デザイン雑考 / 柳宗理
・服飾デザイナーとしての私の発言 / 石津謙介
・もう一度 / 豊口克平
・乱世来たれ / 宮脇檀
・鈴木庄吾
・渡辺力
・インテリア・デザインの領域 / 竹山実
・創る人と作る人 / 白石勝彦
・単純・明快 / 渡辺優
・キング・スタンドとトラッシュ・ボックス / 田中聡行
・中村圭介
・仙田満
・並川拓史
・出発点 / 簑原正
・今からでもおそくない / 水之江忠臣

reports
インテリア・デザイン論の周辺
・ものあるいは家具と空間 篠原一男と住宅 / 大橋晃朗
・デザイン・ソースとしての中国家具 / 大熊喜光
・デザイン・ソースとリ・デザイン / 剣持仁
・アメリカのアンチ・モダン / 山下和正

problem
・座談会 方向の探索 / 多木浩二 + 倉俣史朗 + 北原進 + 羽原粛郎

資料・名簿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 日本インテリア・デザイナー協会 、鹿島研究所出版会 、1971 、179p (図共) 、30.2 x 22.5cm 、1冊
初版、 函(欠) review preview 状況 ・社会的背景 / 三輪正弘 ・生活空間のシステム化 / 東京大学生産技術研究所池辺研究室 ・ポップ、オプ・アートの影響 / 三輪正弘 ・輸入家具、輸入デザイン / 島崎信 ・インテリア・デザインの大衆化とモード化 / 渡辺優 ・コマーシャル・スペース、パブリック・スペース / 関口正巳 ・動くインテリア / 白石勝彦 ・超高層スペースの防災問題 / 矢吹茂郎 ・マンションのインテリア・デザイン / 川上信二 ・国内展示会 / 関口正巳 ・海外の展示館 / 関口正巳 ・コンペ・賞 / 豊口協 ・京王プラザと剣持勇 / 三輪正弘 interior inter exterior ・インテリア、インター、エクステリア / 三輪正弘 chairs ・椅子の生態学 / 崑敏生 opinions 発言 ・デザイン雑考 / 柳宗理 ・服飾デザイナーとしての私の発言 / 石津謙介 ・もう一度 / 豊口克平 ・乱世来たれ / 宮脇檀 ・鈴木庄吾 ・渡辺力 ・インテリア・デザインの領域 / 竹山実 ・創る人と作る人 / 白石勝彦 ・単純・明快 / 渡辺優 ・キング・スタンドとトラッシュ・ボックス / 田中聡行 ・中村圭介 ・仙田満 ・並川拓史 ・出発点 / 簑原正 ・今からでもおそくない / 水之江忠臣 reports インテリア・デザイン論の周辺 ・ものあるいは家具と空間 篠原一男と住宅 / 大橋晃朗 ・デザイン・ソースとしての中国家具 / 大熊喜光 ・デザイン・ソースとリ・デザイン / 剣持仁 ・アメリカのアンチ・モダン / 山下和正 problem ・座談会 方向の探索 / 多木浩二 + 倉俣史朗 + 北原進 + 羽原粛郎 資料・名簿

新建築 1953年1月 第28巻 第1号 <日本相互銀行本店>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1953、51p、29.5 x 21cm、1冊
日本相互銀行本店/前川国男建築事務所
日本相互銀行の構造に就いて/横山不学
アルコア・ビル・アルミニュームの建築/ハリソン・アブロヴイッツ
リーダーズ・ダイジェスト東京支社社宅/レーモンド建築設計事務所
K氏邸-段地に建つシヤーレンの住宅/小西汎
半円形アパート/ジヤーデイン・マセソン株式会社設計監理部
さえら
「新建築」に贈る/田邊員人 ; 平良敬一
QQQQ/佐野源左衛門 ; 小池 ; しのはら ; 岩田
図式による住宅組織の分析/池辺陽
《新建築詳細圖譜》日本相互銀行本店の主要部詳細圖
週刊朝日10月26日号所載藤島亥治郎氏の「東京のビル診断記」を読む/三輪正弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1953 、51p 、29.5 x 21cm 、1冊
日本相互銀行本店/前川国男建築事務所 日本相互銀行の構造に就いて/横山不学 アルコア・ビル・アルミニュームの建築/ハリソン・アブロヴイッツ リーダーズ・ダイジェスト東京支社社宅/レーモンド建築設計事務所 K氏邸-段地に建つシヤーレンの住宅/小西汎 半円形アパート/ジヤーデイン・マセソン株式会社設計監理部 さえら 「新建築」に贈る/田邊員人 ; 平良敬一 QQQQ/佐野源左衛門 ; 小池 ; しのはら ; 岩田 図式による住宅組織の分析/池辺陽 《新建築詳細圖譜》日本相互銀行本店の主要部詳細圖 週刊朝日10月26日号所載藤島亥治郎氏の「東京のビル診断記」を読む/三輪正弘

新建築 1951年12月 第26巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1951、34p、25.8 x 18.5cm、1冊
F氏の住宅/中村登一
依岡邸/萩原 政男 ; 勝山俊一
早稻田大學・大學院工學硏究科/安東勝男 ; 谷資信
西戸山小学校
Archithectural Books⑤(Societo de Nova Arkitekturo)
1951年を送るアンケート
建築設計基準-建築基準法関係法令の解説⑫-/徳田厚 ; 黒坂重蔵
建築士法の施行面/武井義彦

裏表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1951 、34p 、25.8 x 18.5cm 、1冊
F氏の住宅/中村登一 依岡邸/萩原 政男 ; 勝山俊一 早稻田大學・大學院工學硏究科/安東勝男 ; 谷資信 西戸山小学校 Archithectural Books⑤(Societo de Nova Arkitekturo) 1951年を送るアンケート 建築設計基準-建築基準法関係法令の解説⑫-/徳田厚 ; 黒坂重蔵 建築士法の施行面/武井義彦 裏表紙に小印あり

新建築 第29巻 第5号 1954年5月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
吉岡保五郎編集、新建築社、1954、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 (新しい建築の芽生え)高床式住居3題 その1 加藤さんのはなれ 曾原国蔵 その2 餘抱居 一丸剛七郎 その3 T氏邸 武井正昭 高床式住居3つを見て 山口文象 衣笠の家 三輪正弘 十合邸 脇かほる ダスティン邸 クロンビイ・テイラー 家具のデザインと技術展 F氏邸 彦谷邦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1954 、1
表紙小印有 背下部傷 経年並 (新しい建築の芽生え)高床式住居3題 その1 加藤さんのはなれ 曾原国蔵 その2 餘抱居 一丸剛七郎 その3 T氏邸 武井正昭 高床式住居3つを見て 山口文象 衣笠の家 三輪正弘 十合邸 脇かほる ダスティン邸 クロンビイ・テイラー 家具のデザインと技術展 F氏邸 彦谷邦

木造の山荘別荘 三輪正弘環境造形研究所作品集 「住宅建築別冊20」

古本屋ぽらん
 三重県伊勢市河崎
2,200
建築思潮研究所編、建築資料研究所、昭60、1冊
初版 カバ背・上部イタミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

木造の山荘別荘 三輪正弘環境造形研究所作品集 「住宅建築別冊20」

2,200
建築思潮研究所編 、建築資料研究所 、昭60 、1冊
初版 カバ背・上部イタミアリ

Space Modulator No.60 1982年1月 <特集 : 軽井沢、青春の日々 (日本板硝子 PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
企画編集 : 長谷川堯・田村祐介、日本板硝子、1982、56p、25 x 24.3cm、1冊
特集 : 軽井沢、青春の日々
建築に思う 白井晟一 聞き手 : 宮嶋圀夫
洋風別荘地帯 その始まりより戦前まで/宍戸実
現代建築グラフィティ
軽井沢の別荘とその環境/三輪正弘
米国風スタイルとあめりか屋 軽井沢の初期別荘建築/内田青蔵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
企画編集 : 長谷川堯・田村祐介 、日本板硝子 、1982 、56p 、25 x 24.3cm 、1冊
特集 : 軽井沢、青春の日々 建築に思う 白井晟一 聞き手 : 宮嶋圀夫 洋風別荘地帯 その始まりより戦前まで/宍戸実 現代建築グラフィティ 軽井沢の別荘とその環境/三輪正弘 米国風スタイルとあめりか屋 軽井沢の初期別荘建築/内田青蔵

室内 No.279 1978年3月 特集 : 新しい内装II 施工下地篇

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1978、183p、B5判、1冊
特集 : 新しい内装II 施工下地篇 / 三輪正弘
ハーマンミラー㉒ / 渡辺力
神社仏閣探索シリーズ 高野山金剛峯寺 / 毛綱紋太
人物登場(85) 清水幾太郎 誰も聞いてくれない地震の話
思い出の明治西洋館 札幌・屯田兵隊長の家 / 近藤善次郎
百家争鳴
 展覧会にて / 佐藤忠良
 ル・コルビュジェ日記 / 生田勉
 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1978 、183p 、B5判 、1冊
特集 : 新しい内装II 施工下地篇 / 三輪正弘 ハーマンミラー㉒ / 渡辺力 神社仏閣探索シリーズ 高野山金剛峯寺 / 毛綱紋太 人物登場(85) 清水幾太郎 誰も聞いてくれない地震の話 思い出の明治西洋館 札幌・屯田兵隊長の家 / 近藤善次郎 百家争鳴  展覧会にて / 佐藤忠良  ル・コルビュジェ日記 / 生田勉  ほか

新建築 1952年6月 第27巻 第6号 <新日本工業デザイン展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 三輪正弘、新建築社、1952、50p、29.5 x 22cm、1冊
口繪 日活國際會館/酒見恒平畫
日活国際会館/竹中工務店
銀1ストア/後藤一雄
煉瓦積みの煖炉のある家/久米建築事務所
藤間邸/黒崎建築事務所 ; 柳原建設工業所
カリフオルニアの公民館/USIS提供
新日本工業デザイン展
・柳宗理
・渡邉力
・産業工藝試験所
・松下電器工業(猪熊弦一郎)
名古屋放送会館懸賞設計入選作品/富田哲輔
家具①-椅子の強度と形態-/広田長治郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1952 、50p 、29.5 x 22cm 、1冊
口繪 日活國際會館/酒見恒平畫 日活国際会館/竹中工務店 銀1ストア/後藤一雄 煉瓦積みの煖炉のある家/久米建築事務所 藤間邸/黒崎建築事務所 ; 柳原建設工業所 カリフオルニアの公民館/USIS提供 新日本工業デザイン展 ・柳宗理 ・渡邉力 ・産業工藝試験所 ・松下電器工業(猪熊弦一郎) 名古屋放送会館懸賞設計入選作品/富田哲輔 家具①-椅子の強度と形態-/広田長治郎

新建築 1952年3月 第27巻 第3号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1952、50p、29.5 x 21cm、1冊
音楽家の住宅/現代建築研究所 ; 臼倉建之
18坪の家-現代の住居水準-/安田与佐
細長い平面をもつ住宅/久米建築事務所
武蔵野の丘の家/新建築研究所
T氏夫妻の家-生活を中心とした住宅-/現代建築研究所 ; 芦原義信
S氏のすまい/梓建築事務所他
中能島氏の邦楽教室/佐倉大有
段地に建つ家/富田陽一郎
I氏のコンクリート住宅/大成建築
料亭"吉野"-増築棟の室内構成-/阿部允
晩翠軒-和風様式の中華料理店-/大下唯親
結核療養所㊦/田口正生

裏表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1952 、50p 、29.5 x 21cm 、1冊
音楽家の住宅/現代建築研究所 ; 臼倉建之 18坪の家-現代の住居水準-/安田与佐 細長い平面をもつ住宅/久米建築事務所 武蔵野の丘の家/新建築研究所 T氏夫妻の家-生活を中心とした住宅-/現代建築研究所 ; 芦原義信 S氏のすまい/梓建築事務所他 中能島氏の邦楽教室/佐倉大有 段地に建つ家/富田陽一郎 I氏のコンクリート住宅/大成建築 料亭"吉野"-増築棟の室内構成-/阿部允 晩翠軒-和風様式の中華料理店-/大下唯親 結核療養所㊦/田口正生 裏表紙に小印あり

シンポジウム「タウト再考」

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
1,200
武蔵野美術短期大学通信教育部編、武蔵野美術大学、1986、63p(図共)、26cm、1冊
芦原義信 長谷川堯 保坂陽一郎 前田常作 三宅理一 三輪正弘 高見堅志郎

カバ背ヤケ 書込み線引きなし

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

シンポジウム「タウト再考」

1,200
武蔵野美術短期大学通信教育部編 、武蔵野美術大学 、1986 、63p(図共) 、26cm 、1冊
芦原義信 長谷川堯 保坂陽一郎 前田常作 三宅理一 三輪正弘 高見堅志郎 カバ背ヤケ 書込み線引きなし 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 来店し直接御覧になりたい方は事前にご連絡ください。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

住宅建築 1978年3月 第35号 <特集 : 山の家21題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1978、150p、29.7 x 21cm、1・・・
日本の集落⑳ 青森県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
特集 : 山の家21題
姥子の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 吉田桂二
芹ケ沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所
鶴溜の家 / 連合設計社市谷建築事務所
鳴沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所
嬬恋の家 / 連合設計社市谷建築事務所
長門の家 / 連合設計社市谷建築事務所
矩計詳細図 / 連合設計社市谷建築事務所
伊豆T山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
北軽井沢・芥川山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
北軽井沢・塔のある家 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
富良野・倉本山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子
居住文化論(3)砂漠の中の浮島住居 / 集落研究グループ
建築家のパース / 吉島忠男
山中湖畔の家 / 高木滋生建築設計事務所
木立に浮ぶ家 / 高木滋生建築設計事務所
矩計詳細図 / 高木滋生建築設計事務所
林の家 / 三輪正弘
N山荘 / 三輪正弘・環境造形研究所
H&I軽井沢別荘 / 白石建設
蓼科江部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
安藤井上山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・垣見山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・袖井山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・服部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
八ヶ岳・小野山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
矩計詳細図 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
青森の住宅2題 / 高須賀晋/
木村邸 / 今建設
佐藤邸 / 協立建築事務所 ; 今工務所
住宅平面構成資料 / 三輪正弘・環境造形研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1978 、150p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落⑳ 青森県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 特集 : 山の家21題 姥子の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 吉田桂二 芹ケ沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所 鶴溜の家 / 連合設計社市谷建築事務所 鳴沢の家 / 連合設計社市谷建築事務所 嬬恋の家 / 連合設計社市谷建築事務所 長門の家 / 連合設計社市谷建築事務所 矩計詳細図 / 連合設計社市谷建築事務所 伊豆T山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 北軽井沢・芥川山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 北軽井沢・塔のある家 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 富良野・倉本山荘 / 建畠嘉門 ; 吉沢朋子 居住文化論(3)砂漠の中の浮島住居 / 集落研究グループ 建築家のパース / 吉島忠男 山中湖畔の家 / 高木滋生建築設計事務所 木立に浮ぶ家 / 高木滋生建築設計事務所 矩計詳細図 / 高木滋生建築設計事務所 林の家 / 三輪正弘 N山荘 / 三輪正弘・環境造形研究所 H&I軽井沢別荘 / 白石建設 蓼科江部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 安藤井上山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・垣見山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・袖井山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・服部山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 八ヶ岳・小野山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 矩計詳細図 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 青森の住宅2題 / 高須賀晋/ 木村邸 / 今建設 佐藤邸 / 協立建築事務所 ; 今工務所 住宅平面構成資料 / 三輪正弘・環境造形研究所 編集室

都市住宅 12号 (1969年4月) <特集 : プレファブリケーション序章>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実 ; 文 : 三輪正弘、茶谷正洋 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新、鹿島研究所出版会・・・
棲家のための工学⑤ 接合部/清家清
特集 : プレファブリケーション序章
・住居・プレファブ考 / 三輪正弘
・インタビュー イメージから生産へ
 伊藤隆道
 出口良生
 石井幹子
 自動車産業
・プレファブ建築の創造 / 茶谷正洋
・1969年日本のプレファブ一覧表 / 茶谷正洋
・運搬をプレファブの手段として / 茶谷正洋
・現状の断面 プレファブを考えるために / 編集・解説 茶谷正洋
 豊田コンクリート
 日本電建
 日本ホームズ
 日積産業
 日本カミュ
 日本ブレコン
 鹿島建設
 ナショナル住宅建材
 大和ハウス工業
 トーレ・エンジニアリング
 八幡製鉄
 ミサワホーム
 量産公営住宅タイプ
 公団住宅タイプ
 建設省建築研究所
・合評 現代住宅への構想⑩/近藤正ー・小能林宏城・和田八束
文化人類学の眼⑨ 西アフリカ/泉靖ー・川田順造
上坂電気製作所/設計 : 坂倉準三建築研究所
ダリエンの家/設計 : リチャード・マイヤー
都市 : 束縛と解放 革命的都市計画家同盟創造派綱領として/佐々木隆文・鈴木崇英・藤井弘毅・梅沢忠雄
住宅建築のつくる歴史 表紙解説⑫ カウフマン邸浮上/中村敏男
都市と住宅の接点/田辺員人・水谷穎介
Theory of Environmental Design 複合度④/グンター・ニチケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 ; 文 : 三輪正弘、茶谷正洋 ; 表紙 : 杉浦康平 + 磯崎新 、鹿島研究所出版会 、1969 、96p 、29.4 x 22cm 、1冊
棲家のための工学⑤ 接合部/清家清 特集 : プレファブリケーション序章 ・住居・プレファブ考 / 三輪正弘 ・インタビュー イメージから生産へ  伊藤隆道  出口良生  石井幹子  自動車産業 ・プレファブ建築の創造 / 茶谷正洋 ・1969年日本のプレファブ一覧表 / 茶谷正洋 ・運搬をプレファブの手段として / 茶谷正洋 ・現状の断面 プレファブを考えるために / 編集・解説 茶谷正洋  豊田コンクリート  日本電建  日本ホームズ  日積産業  日本カミュ  日本ブレコン  鹿島建設  ナショナル住宅建材  大和ハウス工業  トーレ・エンジニアリング  八幡製鉄  ミサワホーム  量産公営住宅タイプ  公団住宅タイプ  建設省建築研究所 ・合評 現代住宅への構想⑩/近藤正ー・小能林宏城・和田八束 文化人類学の眼⑨ 西アフリカ/泉靖ー・川田順造 上坂電気製作所/設計 : 坂倉準三建築研究所 ダリエンの家/設計 : リチャード・マイヤー 都市 : 束縛と解放 革命的都市計画家同盟創造派綱領として/佐々木隆文・鈴木崇英・藤井弘毅・梅沢忠雄 住宅建築のつくる歴史 表紙解説⑫ カウフマン邸浮上/中村敏男 都市と住宅の接点/田辺員人・水谷穎介 Theory of Environmental Design 複合度④/グンター・ニチケ

住宅建築 1983年4月 第97号 <特集 : 山荘・別荘>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1983、158p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : 山荘・別荘
角田山荘 / 三輪正弘環境造形研究所
中山荘 / 三輪正弘環境造形研究所
那須の山荘 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所
S社・蔵王山荘 / 岸本建築設計事務所
山口別邸 / 岸本建築設計事務所
伊藤別邸 / 岸本建築設計事務所
加賀別邸 / 岸本建築設計事務所
秋田さんの蓼科山荘 / 田村浩
山本山荘 / 平倉直子 ; G.O.A.建築企画室
蓼科岩國山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房
那須の山荘 / 山本明夫建築事務所
蓼科の山荘 / 山本明夫建築事務所
軽井沢S山荘 / COMスペース・デザイン
北軽山荘 / 田淵諭
彌陀山荘 / 高山駿治
離山の下の別荘 / ALP設計室
樅の木の中の別荘 / ALP設計室
杉林の中の別荘 / ALP設計室
断層の空間⑯ / 北川フラム ; 永倉洋海
北米の都市と住宅⑯ / 杉山英男
数寄屋ノート② / 早川正夫
棲み方の生態学④ / 乾尚彦 ; 住生活技術研究会
二輪自動車資料館 / 上松正直建築設計事務所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1983 、158p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : 山荘・別荘 角田山荘 / 三輪正弘環境造形研究所 中山荘 / 三輪正弘環境造形研究所 那須の山荘 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 S社・蔵王山荘 / 岸本建築設計事務所 山口別邸 / 岸本建築設計事務所 伊藤別邸 / 岸本建築設計事務所 加賀別邸 / 岸本建築設計事務所 秋田さんの蓼科山荘 / 田村浩 山本山荘 / 平倉直子 ; G.O.A.建築企画室 蓼科岩國山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 那須の山荘 / 山本明夫建築事務所 蓼科の山荘 / 山本明夫建築事務所 軽井沢S山荘 / COMスペース・デザイン 北軽山荘 / 田淵諭 彌陀山荘 / 高山駿治 離山の下の別荘 / ALP設計室 樅の木の中の別荘 / ALP設計室 杉林の中の別荘 / ALP設計室 断層の空間⑯ / 北川フラム ; 永倉洋海 北米の都市と住宅⑯ / 杉山英男 数寄屋ノート② / 早川正夫 棲み方の生態学④ / 乾尚彦 ; 住生活技術研究会 二輪自動車資料館 / 上松正直建築設計事務所 編集室

都市住宅 8号 (1968年12月) <特集 : ライティング入門>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実、鹿島研究所出版会、1968、98p、29.5 x 22.2cm、1冊
表紙 パラディオのトリッシーノ邸解析 / 磯埼新 ; デザイン / 杉浦康平
住居都市着工まで④ モデル・チェンジ / 池辺陽
住宅建築のつくる歴史表紙解説⑧ パラディオのヴィラ / 中村敏男
アパート+事務所 / ボール・ルドルフ
サウナ・カッテッヂ / 芦原義信
久ヶ原の家設計 / 清家清・難波俊作
千ヶ滝の家設計 / 清家清
合評 現代住宅への構想⑧ 近藤正一 ; 小能林宏城 ; 山口文象
転換する生活バターン③ 座談会 現代家族のゆくえ / 篠崎信男 + 湯沢薙彦 + 古谷昭 + 樋口恵子 + 黒沢隆
特集 : ライティング入門
・ひかりをつくるもの 照明 / 三輪正弘
・照明のパラドックス / 清家清
・生理学から見た照度 蒲山久夫
・海外照明器具の最前線
・座談会 照明設計の基本 / 東宮伝 + 三輪正弘 + 川崎浩
・カスティリオーニ兄弟(Achille & Pier Giacomo Castiglioni)、スカルパ(Tobia Scarpa)の照明デザイン
・新しい照明器具が普及しつつある 山際電気・山田照明・サン・モトヤマ
文化人類学の眼⑥ ブッシュマン / 泉靖ー 田中二郎
都市と住宅の接点 / 田辺員人 水谷穎介
批評 複合度 / グンター・ニチケ
書評ゲヴィン・リンチ著く都市のイメージ> / 小笠原常資
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 、鹿島研究所出版会 、1968 、98p 、29.5 x 22.2cm 、1冊
表紙 パラディオのトリッシーノ邸解析 / 磯埼新 ; デザイン / 杉浦康平 住居都市着工まで④ モデル・チェンジ / 池辺陽 住宅建築のつくる歴史表紙解説⑧ パラディオのヴィラ / 中村敏男 アパート+事務所 / ボール・ルドルフ サウナ・カッテッヂ / 芦原義信 久ヶ原の家設計 / 清家清・難波俊作 千ヶ滝の家設計 / 清家清 合評 現代住宅への構想⑧ 近藤正一 ; 小能林宏城 ; 山口文象 転換する生活バターン③ 座談会 現代家族のゆくえ / 篠崎信男 + 湯沢薙彦 + 古谷昭 + 樋口恵子 + 黒沢隆 特集 : ライティング入門 ・ひかりをつくるもの 照明 / 三輪正弘 ・照明のパラドックス / 清家清 ・生理学から見た照度 蒲山久夫 ・海外照明器具の最前線 ・座談会 照明設計の基本 / 東宮伝 + 三輪正弘 + 川崎浩 ・カスティリオーニ兄弟(Achille & Pier Giacomo Castiglioni)、スカルパ(Tobia Scarpa)の照明デザイン ・新しい照明器具が普及しつつある 山際電気・山田照明・サン・モトヤマ 文化人類学の眼⑥ ブッシュマン / 泉靖ー 田中二郎 都市と住宅の接点 / 田辺員人 水谷穎介 批評 複合度 / グンター・ニチケ 書評ゲヴィン・リンチ著く都市のイメージ> / 小笠原常資

建築知識 18巻11号 (昭和51年11月) + 19巻11号 (昭和52年11月) <特集 : 私のエスキース作法 + 続・私のエスキース作法 (2冊一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中島克佳ほか ; 執筆 : 清家清 三輪正弘 東孝光 山下和正建築研究所 宮脇檀 吉田研介 ・・・
特集 : 私のエスキース作法 かたちをどう決めているか
・試行錯誤の果てに / 清家清
・環境との応答 / 三輪正弘
・“対話の武器”として / 東孝光
・フロム・ファースト・ビルの場合 / 山下和正建築研究所
・例によって例のごとく / 宮脇檀
・練るより狙うエスキース / 吉田研介
・エスキースさまざま / 森義純

続・私のエスキース作法
・一杯のコーヒーに気持の高揚をたくして / 大石治孝
・六冊のスクラップブックになった私のエスキース / 小川耕一
・数字の羅列で頭脳を刺激しコトは始まる / 奥村珪一
・言葉そして落書きのスケッチから / 相田武文
・いわゆる「ソフト計画」のいくつかの手法を試みて / 山崎泰孝
・一心寺日想殿の場合のそれらしき行為をおって / 高田恭行
・三角形で六坪半という敷地での悪戦苦闘から / 黒沢隆研究室
・テーマを設定し、標語に出くわし、そして / 石井和紘
・建築の理想像を求めて頭の中でイメージ操作 / 石井修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中島克佳ほか ; 執筆 : 清家清 三輪正弘 東孝光 山下和正建築研究所 宮脇檀 吉田研介 森義純 大石治孝 小川耕一 奥村珪一 相田武文 山崎泰孝 高田恭行 黒沢隆研究室 石井和紘 石井修 、日本ハウジングセンター建築知識事業部 、1976 ; 1977 、132p ; 144p 、B5判 、1冊
特集 : 私のエスキース作法 かたちをどう決めているか ・試行錯誤の果てに / 清家清 ・環境との応答 / 三輪正弘 ・“対話の武器”として / 東孝光 ・フロム・ファースト・ビルの場合 / 山下和正建築研究所 ・例によって例のごとく / 宮脇檀 ・練るより狙うエスキース / 吉田研介 ・エスキースさまざま / 森義純 続・私のエスキース作法 ・一杯のコーヒーに気持の高揚をたくして / 大石治孝 ・六冊のスクラップブックになった私のエスキース / 小川耕一 ・数字の羅列で頭脳を刺激しコトは始まる / 奥村珪一 ・言葉そして落書きのスケッチから / 相田武文 ・いわゆる「ソフト計画」のいくつかの手法を試みて / 山崎泰孝 ・一心寺日想殿の場合のそれらしき行為をおって / 高田恭行 ・三角形で六坪半という敷地での悪戦苦闘から / 黒沢隆研究室 ・テーマを設定し、標語に出くわし、そして / 石井和紘 ・建築の理想像を求めて頭の中でイメージ操作 / 石井修

modern living vol.45 50坪の敷地に建てる家 <モダンリビ ング 第45集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 矢口純 ; 文:三輪正弘、牧野清、白石勝彦ほか、婦人画報社、1967、180p、B5判、1冊
第4版(初版1964年)

50坪の敷地に建てる家
・つりばしのある家/英建築設計事務所
・屋上ガーデンを持つ家/英建築設計事務所
・コンクリートブロックのコートハウス/英建築設計事務所
・ペチカのある家/石野治
・南道路に面した三階建の家/石野治
・上に伸びる家/鳥羽良也 ; とば・てる
・吹き抜けの居間中心に拡がった家/牧野清
・吹き抜けの音楽室のある家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所
・リズミカルなスキップフロア/連合設計社 市ヶ谷建築事務所
・特殊な敷地を生かした家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所
・狭い敷地に立つピロティの家/大江宏 ; 高瀬隼彦
コートハウス入門 RIA 三輪正弘
・COURTとは? 「にわ」とは?
・あつまりとあそびの「にわ」
・京の築地 日本のコートハウス
・モンダンリビングとしてのコートハウス
・コートハウスの効用
・コートハウスをつくることのむつかしさ
家を建てるかたに 住居プランの立てかた 石崎邸の設計ができるまで / 牧野清
子供部屋拝見
・清家清
・朝倉摂
・白石信
・小倉朗
住居の内臓器官 設備 / とば・てる
連載対談 外国と日本の住居 / 角田房子 + 飯田匡
新建材の手引き / 小飯塚謙一
リビングデザイン・コーナー 椅子 / 白石勝彦
TVタイム家庭訪問 娘夫婦は2階に住む
ハウスプランへの招待/浅山英一
建築資金をどうする?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 矢口純 ; 文:三輪正弘、牧野清、白石勝彦ほか 、婦人画報社 、1967 、180p 、B5判 、1冊
第4版(初版1964年) 50坪の敷地に建てる家 ・つりばしのある家/英建築設計事務所 ・屋上ガーデンを持つ家/英建築設計事務所 ・コンクリートブロックのコートハウス/英建築設計事務所 ・ペチカのある家/石野治 ・南道路に面した三階建の家/石野治 ・上に伸びる家/鳥羽良也 ; とば・てる ・吹き抜けの居間中心に拡がった家/牧野清 ・吹き抜けの音楽室のある家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所 ・リズミカルなスキップフロア/連合設計社 市ヶ谷建築事務所 ・特殊な敷地を生かした家/連合設計社 市ヶ谷建築事務所 ・狭い敷地に立つピロティの家/大江宏 ; 高瀬隼彦 コートハウス入門 RIA 三輪正弘 ・COURTとは? 「にわ」とは? ・あつまりとあそびの「にわ」 ・京の築地 日本のコートハウス ・モンダンリビングとしてのコートハウス ・コートハウスの効用 ・コートハウスをつくることのむつかしさ 家を建てるかたに 住居プランの立てかた 石崎邸の設計ができるまで / 牧野清 子供部屋拝見 ・清家清 ・朝倉摂 ・白石信 ・小倉朗 住居の内臓器官 設備 / とば・てる 連載対談 外国と日本の住居 / 角田房子 + 飯田匡 新建材の手引き / 小飯塚謙一 リビングデザイン・コーナー 椅子 / 白石勝彦 TVタイム家庭訪問 娘夫婦は2階に住む ハウスプランへの招待/浅山英一 建築資金をどうする?

Interior design No.110 (1989年10月) <JID創立30年史 (日本インテリアデザイナー協会機関紙)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
インテリアデザイナー協会出版委員会 : 編、日本インテリアデザイナー協会、1989、32p、A4判、・・・
JIDの展開と今後の課題/渡辺優
JID創立30年史(年表)
創立10周年ころをふりかえって/川上信二
20周年ころの思い出/白石勝彦
新世紀末にむけて/三輪正弘
本部創立時をふりかえって/豊口克平 + 泉修二
大阪支部設立のこと/川崎浩
九州事業支部 軌跡/幸重篤典
中部支部の発足/宇賀敏夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
インテリアデザイナー協会出版委員会 : 編 、日本インテリアデザイナー協会 、1989 、32p 、A4判 、1冊
JIDの展開と今後の課題/渡辺優 JID創立30年史(年表) 創立10周年ころをふりかえって/川上信二 20周年ころの思い出/白石勝彦 新世紀末にむけて/三輪正弘 本部創立時をふりかえって/豊口克平 + 泉修二 大阪支部設立のこと/川崎浩 九州事業支部 軌跡/幸重篤典 中部支部の発足/宇賀敏夫

新建築 1953年3月 第28巻 第3号 <法政大学・大学院>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1953、52p、29.5 x 21cm、1冊
法政大学・大学院/大江宏設計事務所
ケンドール小学校-コネチカット州,ノーウォーク/ギルロイ・ゲイドツシュ
神奈川県立図書館及び音楽ホール/前川国男設計事務所
大成建築K.K.社員アパート/吉家光夫
日本電信電話公社恵比寿職員宿舎/日本電信電話公社建築部設計課
電信電話公社上目黒職員宿舎/電信電話公社建築部設計課
穏田郵政宿舎/郵政大臣官房建築部
都島郵政宿舎/大阪郵政局建築部
さえら
ビーテイー邸/朝吹四郎設計事務所
十起庵/藤井五郎
QQQQ
アパートの設計研究について-序説-/須田誠二0
十起庵の設計について/藤井五郎
DETAIL
・法政大學・大學院
・神奈川縣立圖書館及び音樂ホール
・郵政省都島アパート
・十起庵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1953 、52p 、29.5 x 21cm 、1冊
法政大学・大学院/大江宏設計事務所 ケンドール小学校-コネチカット州,ノーウォーク/ギルロイ・ゲイドツシュ 神奈川県立図書館及び音楽ホール/前川国男設計事務所 大成建築K.K.社員アパート/吉家光夫 日本電信電話公社恵比寿職員宿舎/日本電信電話公社建築部設計課 電信電話公社上目黒職員宿舎/電信電話公社建築部設計課 穏田郵政宿舎/郵政大臣官房建築部 都島郵政宿舎/大阪郵政局建築部 さえら ビーテイー邸/朝吹四郎設計事務所 十起庵/藤井五郎 QQQQ アパートの設計研究について-序説-/須田誠二0 十起庵の設計について/藤井五郎 DETAIL ・法政大學・大學院 ・神奈川縣立圖書館及び音樂ホール ・郵政省都島アパート ・十起庵

新建築 1953年4月 第28巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1953、50p、29.5 x 21cm、1冊
白十字園・東村山療養所/稲田尚之
国立科学博物館・理工学館・計画案/谷口吉郎
クライスト・サイエンテスト第一教会/C.D. フオークナー
八辻さんの家/阿部允
S氏邸/槇一郎
川口松太郎邸/竹中工務店
片流れの家/佐倉大有
さえら
日本真珠会館/兵庫県建築部営繕課
大分市東部火葬場/大分市役所建築課
マックス・ビル著,Form = Max Bill〝FORM〟Verlag Karl Werner
ハーバート大学グラヂュエート・センターの生活/芦原義信
建築様式のゆくえ/吉阪隆正
QQQQ
DETAIL
白十字會・村山療養園
クライストサイエンティスト第一敎會
八辻さんの家
S氏邸
川口松太郞邸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1953 、50p 、29.5 x 21cm 、1冊
白十字園・東村山療養所/稲田尚之 国立科学博物館・理工学館・計画案/谷口吉郎 クライスト・サイエンテスト第一教会/C.D. フオークナー 八辻さんの家/阿部允 S氏邸/槇一郎 川口松太郎邸/竹中工務店 片流れの家/佐倉大有 さえら 日本真珠会館/兵庫県建築部営繕課 大分市東部火葬場/大分市役所建築課 マックス・ビル著,Form = Max Bill〝FORM〟Verlag Karl Werner ハーバート大学グラヂュエート・センターの生活/芦原義信 建築様式のゆくえ/吉阪隆正 QQQQ DETAIL 白十字會・村山療養園 クライストサイエンティスト第一敎會 八辻さんの家 S氏邸 川口松太郞邸

室内 No.299 1979年11月 特集 : 床をデザインする 注目される床暖房

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1979、185p、B5判、1冊
特集 : 床をデザインする 注目される床暖房 / 光藤俊夫、石村勇二、村井惣一郎、三輪正弘
ハーマンミラ-物語㊷ / 渡辺力
色彩作法 入門篇⑪ 色が織りなすインテリア / 武井邦彦
人物登場(105) 小田原健 コンサルタントは私の天職
思い出の明治西洋館 大分市・旧大分尋常中学校 / 近藤善次郎
家具の構造力学⑪ 椅子の構造とその強度⑪
西洋家具図史 椅子の巻 椅子⑦ / 由水常雄
中国の工芸と家具を見て / 吉田光邦
百家争鳴
 世界一のホテル / 亀倉雄策
 帽子をかぶった摩天楼 / 東孝光
 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1979 、185p 、B5判 、1冊
特集 : 床をデザインする 注目される床暖房 / 光藤俊夫、石村勇二、村井惣一郎、三輪正弘 ハーマンミラ-物語㊷ / 渡辺力 色彩作法 入門篇⑪ 色が織りなすインテリア / 武井邦彦 人物登場(105) 小田原健 コンサルタントは私の天職 思い出の明治西洋館 大分市・旧大分尋常中学校 / 近藤善次郎 家具の構造力学⑪ 椅子の構造とその強度⑪ 西洋家具図史 椅子の巻 椅子⑦ / 由水常雄 中国の工芸と家具を見て / 吉田光邦 百家争鳴  世界一のホテル / 亀倉雄策  帽子をかぶった摩天楼 / 東孝光  ほか

新建築 1953年6月 第28巻 第6号 <アメリカ大使館員アパート・ペリーハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 川添登、新建築社、1953、50p、29.5 x 21cm、1冊
アメリカ大使館員アパート・ペリーハウス/アントニン・レイモンド設計事務所
帝国銀行独身寮/久米建築設計事務所
岐阜県立岐阜商業高等学校/岐阜県土木部建築課
大久保博士の家/R.I.A.建築綜合研究所
岩田邸-Yプランの家/広瀬鎌二建築技術研究所
北斜面台地の住宅/宮川英二 ; 石井和郎
さえら
日本楽器山葉ホール/アントニン・レイモンド設計事務所
QQQQ/建築士阿Q ; MARIO ; 岩田 ; 4Q建築士
ストラスブール市のアパート計画-テクニック・エ・アルシテクチユール誌より/三輪正弘訳
DETAIL
・帝銀獨身寮
・アメリカ大使館アパート
・岐阜商業高等學校
・大久保博士の家
・岩田邸
・北斜面に建つ家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 川添登 、新建築社 、1953 、50p 、29.5 x 21cm 、1冊
アメリカ大使館員アパート・ペリーハウス/アントニン・レイモンド設計事務所 帝国銀行独身寮/久米建築設計事務所 岐阜県立岐阜商業高等学校/岐阜県土木部建築課 大久保博士の家/R.I.A.建築綜合研究所 岩田邸-Yプランの家/広瀬鎌二建築技術研究所 北斜面台地の住宅/宮川英二 ; 石井和郎 さえら 日本楽器山葉ホール/アントニン・レイモンド設計事務所 QQQQ/建築士阿Q ; MARIO ; 岩田 ; 4Q建築士 ストラスブール市のアパート計画-テクニック・エ・アルシテクチユール誌より/三輪正弘訳 DETAIL ・帝銀獨身寮 ・アメリカ大使館アパート ・岐阜商業高等學校 ・大久保博士の家 ・岩田邸 ・北斜面に建つ家

建築 1960年11月号 横山公男

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
槇書店、130、A4
表紙印有り、背廻りラミネート加工あり


■目次
・今月の建築
 芦原義信建築設計研究所
  横浜市立市民病院
 連合設計社市谷建築事務所
  三一書房
 みねぎしやすお
  目白の家と石川台の家
・マイケルソン基金日本諮問委員会の報告(2)
 想像力を培養する教育方法 八田利也
・ホンモノとニセモノ 早川正夫
・インドの建築家とインドの現実 ドーシの印象 川添登
・特集 横山公男
 現代建築の迷いのなかで 横山公男の可能性 三輪正弘
 横山公男氏にきく 編集部
 作品とその覚え書 横山公男
  大石寺総合計画、市川信用金庫、自邸
 横山公男のディテール

・プレキャストコンクリートの構造への参加 渡辺定夫、北山二十三

・書評 現代の構造設計 宮内嘉久
・四国から 松村正恒
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、槇書店 、130 、A4
表紙印有り、背廻りラミネート加工あり ■目次 ・今月の建築  芦原義信建築設計研究所   横浜市立市民病院  連合設計社市谷建築事務所   三一書房  みねぎしやすお   目白の家と石川台の家 ・マイケルソン基金日本諮問委員会の報告(2)  想像力を培養する教育方法 八田利也 ・ホンモノとニセモノ 早川正夫 ・インドの建築家とインドの現実 ドーシの印象 川添登 ・特集 横山公男  現代建築の迷いのなかで 横山公男の可能性 三輪正弘  横山公男氏にきく 編集部  作品とその覚え書 横山公男   大石寺総合計画、市川信用金庫、自邸  横山公男のディテール ・プレキャストコンクリートの構造への参加 渡辺定夫、北山二十三 ・書評 現代の構造設計 宮内嘉久 ・四国から 松村正恒
  • 単品スピード注文

日本近代建築史再考 : 虚構の崩壊 <新建築 1974年10月臨時増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1974、238p(図共)、29.5 x・・・
新建築社創業50周年記念特別号に寄せて / 村野藤吾 ; 谷口吉郎 ; 西山夘三 ; 浦辺鎮太郎 ; 吉村順三 ; 丹下健三 ; 岡田孝男 ; 安田清 ; 小場晴夫 ; 田口正生 ; 角田栄 ; 尚明 ; 吉武泰水 ; 一文字文三郎 ; 清家清 ; 渡辺力 ; 三輪正弘 ; 川添登 ; 芦原初子 ; 佐藤正己 ; 吉田義男
建築作品101
建築家101
建築論文・著書101
再検 近代日本建築史ノオト / 村松貞次郎
日本的独自性の模索・喪失・回復 / 近江栄
日本近代建築 陰の系譜 / 山口廣
建築家の覚悟の果てに / 長谷川尭
デザインの刻印 / 磯崎新 ; 鈴木博之
建築の死と生 明治・大正・昭和 / 藤森照信 ; 堀勇良
日本建築百壱地図 / 編集部
日本建築家101人系譜 / 編集部
建築作品101・解説 / 村松貞次郎 ; 近江栄 ; 山口廣 ; 長谷川尭
座談会 編集後記にかえて / 村松貞次郎 ; 近江栄 ; 山口廣 ; 長谷川堯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1974 、238p(図共) 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築社創業50周年記念特別号に寄せて / 村野藤吾 ; 谷口吉郎 ; 西山夘三 ; 浦辺鎮太郎 ; 吉村順三 ; 丹下健三 ; 岡田孝男 ; 安田清 ; 小場晴夫 ; 田口正生 ; 角田栄 ; 尚明 ; 吉武泰水 ; 一文字文三郎 ; 清家清 ; 渡辺力 ; 三輪正弘 ; 川添登 ; 芦原初子 ; 佐藤正己 ; 吉田義男 建築作品101 建築家101 建築論文・著書101 再検 近代日本建築史ノオト / 村松貞次郎 日本的独自性の模索・喪失・回復 / 近江栄 日本近代建築 陰の系譜 / 山口廣 建築家の覚悟の果てに / 長谷川尭 デザインの刻印 / 磯崎新 ; 鈴木博之 建築の死と生 明治・大正・昭和 / 藤森照信 ; 堀勇良 日本建築百壱地図 / 編集部 日本建築家101人系譜 / 編集部 建築作品101・解説 / 村松貞次郎 ; 近江栄 ; 山口廣 ; 長谷川尭 座談会 編集後記にかえて / 村松貞次郎 ; 近江栄 ; 山口廣 ; 長谷川堯

架構 : 構造のデザイン

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
織本匠 : 著 ; 武蔵野美術大学建築学科研究室, 武蔵野美術大学出版 : 編集室 編、武蔵野美術大・・・
初版、 函

構造家の立場から/織本匠
架構理論/織本匠
作品
・中央公論ビル
・神奈川大学工学部研究室
・朝鮮大学
・番町アパート
・日航ホテル
・ホテル・熱海ガーデン
・若松文化体育館
・ホテル新潟・ホテル大佐渡
・駒沢体育館・管制塔
・武蔵野美術大学アトリエ棟
・ソニービル
・東京山手教会
・モントリオール万国博日本館
・富士フィルム東京本社ビル
・大阪万博オーストラリア館
・日本オリヴェッティ中央倉庫
・石川厚生年金会館
・第一勧業銀行本店
・織本事務所の構造設計/山本和夫
・作品年表 

・木造そして塔について/織本匠
・織本匠の見た塔
・ときょうの模型製作記録/山田保司
旅の中から
・学校
・住宅
・庁舎など
・教会
・工場・倉庫など
・駅
・銀行
・刑務所など
大学にて
・学生とともに
・織本さんと私/芦原義信
・あの頃、この頃、私事雑感/寺田秀夫
・織本さんとの出会い/三輪正弘
構造のデザイン/保坂陽一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
織本匠 : 著 ; 武蔵野美術大学建築学科研究室, 武蔵野美術大学出版 : 編集室 編 、武蔵野美術大学 、1987 、133p 、25 x 26cm 、1冊
初版、 函 構造家の立場から/織本匠 架構理論/織本匠 作品 ・中央公論ビル ・神奈川大学工学部研究室 ・朝鮮大学 ・番町アパート ・日航ホテル ・ホテル・熱海ガーデン ・若松文化体育館 ・ホテル新潟・ホテル大佐渡 ・駒沢体育館・管制塔 ・武蔵野美術大学アトリエ棟 ・ソニービル ・東京山手教会 ・モントリオール万国博日本館 ・富士フィルム東京本社ビル ・大阪万博オーストラリア館 ・日本オリヴェッティ中央倉庫 ・石川厚生年金会館 ・第一勧業銀行本店 ・織本事務所の構造設計/山本和夫 ・作品年表  塔 ・木造そして塔について/織本匠 ・織本匠の見た塔 ・ときょうの模型製作記録/山田保司 旅の中から ・学校 ・住宅 ・庁舎など ・教会 ・工場・倉庫など ・駅 ・銀行 ・刑務所など 大学にて ・学生とともに ・織本さんと私/芦原義信 ・あの頃、この頃、私事雑感/寺田秀夫 ・織本さんとの出会い/三輪正弘 構造のデザイン/保坂陽一郎

新建築 第24巻 第4号 1949年4月 <小住宅の設計>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 清家清・三輪正弘、新建築社、1949、36p、B5判、1冊
裏表紙に日付書込みあり

小住宅の試作について②/宮坂 健二 ; 高木 睦 ; 渡辺 幸蔵
住宅/E.W. Tarbell
住宅設計の觀念性の露呈/池邊陽
小住宅の設計/厚美利正・小川耕一・清水千營子・合田信雄・小平隆雄・小林盛太・」くりはらちゅういちろう・増田三郎・安藤範平・永田堅蔵・志賀敬男・大部友之・津端隆三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 清家清・三輪正弘 、新建築社 、1949 、36p 、B5判 、1冊
裏表紙に日付書込みあり 小住宅の試作について②/宮坂 健二 ; 高木 睦 ; 渡辺 幸蔵 住宅/E.W. Tarbell 住宅設計の觀念性の露呈/池邊陽 小住宅の設計/厚美利正・小川耕一・清水千營子・合田信雄・小平隆雄・小林盛太・」くりはらちゅういちろう・増田三郎・安藤範平・永田堅蔵・志賀敬男・大部友之・津端隆三

新建築 1952年4月 第27巻 第4号 <成蹊小学校>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1952、50p、29.5 x 22cm、1冊
島田邸-落着いた数寄屋造りの住宅/大態喜英
成蹊小学校/吉武泰水
電気通信東京中央学園の第2期工事新設の食堂と浴場/電氣通信省施設局建築部
ブリヂストンビルディング/松田平田設計事務所 ; 平田重雄 ; 村上濶 ; 井田司 ; 今井利雄 ; 海老原光志 ; 有馬平助 ; 立花祐次郎
銀座の大和ビルディング/越山欽平
前橋市庁舍計画案/佐藤武夫
NHK大阪中央放送局堺放送所/勝田千利
大日本印刷株式会社サービス・ステーション/柴岡亥佐雄
建築圖書紹介/Societo de Nova Arkitekturo
6坪の小住宅/坂本鹿名夫
坂本邸-合理的な煖房/田中宗一
ブリヂストンビルのウエザーマスターシステム/東京キヤリヤ設計部
成蹊小學校の設計について/吉武泰水/
住宅-現代アメリカ住宅の一傾向-/明石信道

裏表紙に小印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1952 、50p 、29.5 x 22cm 、1冊
島田邸-落着いた数寄屋造りの住宅/大態喜英 成蹊小学校/吉武泰水 電気通信東京中央学園の第2期工事新設の食堂と浴場/電氣通信省施設局建築部 ブリヂストンビルディング/松田平田設計事務所 ; 平田重雄 ; 村上濶 ; 井田司 ; 今井利雄 ; 海老原光志 ; 有馬平助 ; 立花祐次郎 銀座の大和ビルディング/越山欽平 前橋市庁舍計画案/佐藤武夫 NHK大阪中央放送局堺放送所/勝田千利 大日本印刷株式会社サービス・ステーション/柴岡亥佐雄 建築圖書紹介/Societo de Nova Arkitekturo 6坪の小住宅/坂本鹿名夫 坂本邸-合理的な煖房/田中宗一 ブリヂストンビルのウエザーマスターシステム/東京キヤリヤ設計部 成蹊小學校の設計について/吉武泰水/ 住宅-現代アメリカ住宅の一傾向-/明石信道 裏表紙に小印あり

新建築 1952年9月 第27巻 第9号 <建築に於ける色彩の問題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1952、53p、29.5 x 21cm、1冊
梅原さんの画室/吉田五十八
老夫婦の家/吉家光夫
城所さんのすまい/柳建築設計事務所他
一枚屋根の家-ローコスト住宅の試案-/富田 陽一郎 ; 梶川 一夫
中原さんの家/中村建築研究所他
ダイアゴナルトラスの住宅/スポールデイング、レツクス
診療室と病棟をもつ奥田博士の家/清家研究室
診療室を持つ住宅/寺田 秀夫他
T氏邸/三共建築事務所他
くろすろーど/きよし ; のぼる ; しのはら
建築に於ける色彩の問題/山本 俊介
目次
1.色彩の把え方について
2.色彩の體系的記述
3.色彩の特性及機能
4.機能的色彩調節
5.建築に於ける色彩の使用
6.結び
新建築詳細圖譜
・一枚屋根の家/富田陽一郎 ; 梶川一夫
・城所さんのすまい/植田一豐
・中原さんの家/中村豐一 ; 菅原淳治
・奥田醫院/淸家硏究室
・診療室のある住宅/寺田秀夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1952 、53p 、29.5 x 21cm 、1冊
梅原さんの画室/吉田五十八 老夫婦の家/吉家光夫 城所さんのすまい/柳建築設計事務所他 一枚屋根の家-ローコスト住宅の試案-/富田 陽一郎 ; 梶川 一夫 中原さんの家/中村建築研究所他 ダイアゴナルトラスの住宅/スポールデイング、レツクス 診療室と病棟をもつ奥田博士の家/清家研究室 診療室を持つ住宅/寺田 秀夫他 T氏邸/三共建築事務所他 くろすろーど/きよし ; のぼる ; しのはら 建築に於ける色彩の問題/山本 俊介 目次 1.色彩の把え方について 2.色彩の體系的記述 3.色彩の特性及機能 4.機能的色彩調節 5.建築に於ける色彩の使用 6.結び 新建築詳細圖譜 ・一枚屋根の家/富田陽一郎 ; 梶川一夫 ・城所さんのすまい/植田一豐 ・中原さんの家/中村豐一 ; 菅原淳治 ・奥田醫院/淸家硏究室 ・診療室のある住宅/寺田秀夫

新建築 第37巻 第5号 1962年5月号 住宅特集

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
吉岡保五郎編集、新建築社、1962、1
合冊穴空有 経年並 L形プランの和風住宅/大熊喜英 5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋 傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室 内庭のある家/岩本建築設計事務所 コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦 住宅は芸術である/篠原一男 現代住宅の傾向を探って/稲田尚之 ; 林昌二 ; 篠原一男 ;三輪正弘 ; 高瀬隼彦 変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏 勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店 H形鋼使用による住宅3題 A邸・B邸・C邸/INA新建築研究所 ルポルタージュ:設計組織を探る 設計施工を推す/村松貞次郎 日本の建築界の地殻構造/浜口隆一 呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所 時評 コンペ問題の核心/藤井正一郎 黎明期の建築家たち5 中条精一郎/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望8/飯塚五郎蔵 建築家のアングル/山本俊介 海外雑誌より 交流の場をつくろう/前野淳一郎 書評/高瀬隼彦 しんけんちく・にゅうす 資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
吉岡保五郎編集 、新建築社 、1962 、1
合冊穴空有 経年並 L形プランの和風住宅/大熊喜英 5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋 傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室 内庭のある家/岩本建築設計事務所 コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦 住宅は芸術である/篠原一男 現代住宅の傾向を探って/稲田尚之 ; 林昌二 ; 篠原一男 ;三輪正弘 ; 高瀬隼彦 変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏 勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店 H形鋼使用による住宅3題 A邸・B邸・C邸/INA新建築研究所 ルポルタージュ:設計組織を探る 設計施工を推す/村松貞次郎 日本の建築界の地殻構造/浜口隆一 呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所 時評 コンペ問題の核心/藤井正一郎 黎明期の建築家たち5 中条精一郎/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望8/飯塚五郎蔵 建築家のアングル/山本俊介 海外雑誌より 交流の場をつくろう/前野淳一郎 書評/高瀬隼彦 しんけんちく・にゅうす 資材時価表

新建築 1954年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥770~)
新建築社、A4
表紙周りヨゴレ

■目次
・東洋英和女学院小学部 大江宏研究室
・東京経済大学合併教室 坂本鹿名夫
・クラスター型の学校 ジェーン・フレッチャー
・ブラジルのSENAIL 大江宏
・イギリスにおけるクラス・ルーム用の家具 ネヴイール・ワード
・ニューヨークの近代美術館に展示された書院造 吉村順三
・日本の建築から学ぶ ルイス・マンフォード著、萩正勝訳
・ビルの谷間に咲きいでた花 芦原義信
・橡の木のある家 山口泰治
・オフィス・ビルディング3題
・東京瓦斯ビルディング 三菱地所KK
・国際観光会館 土浦建築事務所
・東京産業会館 竹中工務店
・3つのオフィスビルディングを見て 内田祥哉
・建築創造の今日の問題点 嶺岸泰夫
・コア:最近の建築運動に見る
 A:建築運動の現実的課題 灰地啓
 B:近代主義批判の問題点 岩田知夫
・ギャラリー:吉田謙吉舞台美術会展 三輪正弘
・エヤーコンディショニングの機械室-3- 井上宇市
・アンケート:1954年の建
・QQQQ
 MAY、久保和知、船越輝子
 1954年の歩みを顧る 編集部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
表紙周りヨゴレ ■目次 ・東洋英和女学院小学部 大江宏研究室 ・東京経済大学合併教室 坂本鹿名夫 ・クラスター型の学校 ジェーン・フレッチャー ・ブラジルのSENAIL 大江宏 ・イギリスにおけるクラス・ルーム用の家具 ネヴイール・ワード ・ニューヨークの近代美術館に展示された書院造 吉村順三 ・日本の建築から学ぶ ルイス・マンフォード著、萩正勝訳 ・ビルの谷間に咲きいでた花 芦原義信 ・橡の木のある家 山口泰治 ・オフィス・ビルディング3題 ・東京瓦斯ビルディング 三菱地所KK ・国際観光会館 土浦建築事務所 ・東京産業会館 竹中工務店 ・3つのオフィスビルディングを見て 内田祥哉 ・建築創造の今日の問題点 嶺岸泰夫 ・コア:最近の建築運動に見る  A:建築運動の現実的課題 灰地啓  B:近代主義批判の問題点 岩田知夫 ・ギャラリー:吉田謙吉舞台美術会展 三輪正弘 ・エヤーコンディショニングの機械室-3- 井上宇市 ・アンケート:1954年の建 ・QQQQ  MAY、久保和知、船越輝子  1954年の歩みを顧る 編集部
  • 単品スピード注文

新建築 1952年2月 第27巻 第2号 <慶應義塾・第二研究室>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 三輪正弘 ; 執筆 : イサム・ノグチ、新建築社、1952、50p、29.5 x 22cm、・・・
慶応義塾第二研究室./谷口吉郎 ; 野口イサム
愛泉教会/明石信道
某銀行支店/ジヨン W. キング
大阪銀行工員アパート「静和寮」/佐藤秀三他
浜口陽三氏の住宅/村田政真建築設計事務所
リーマン邸-解体改造した住宅-/鷲塚建築設計事務所
新日本感覚の建築・美術・工芸展示会/吉田五十八
早稲田大学第一・第二理工学部第三回建築科作品展覧報告
抽象形態の彫金リリーフ/長谷川栄
結核療養所の建築計画/田口正生
1.結核について
2.結核の治療その他(治療室に關連して)
3.療養所と一般病院(總合病院)の差異について
4.結核療養所建築計画について
5.療養所建築計画に關連ある醫療法拔萃
6.統計について
7.米國に於けるTuberclosis Hospitalの數例について
8.療養所のModel planについて : 厚生省公衆衞生局結核療養所建設委員會試案
9.結び
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 三輪正弘 ; 執筆 : イサム・ノグチ 、新建築社 、1952 、50p 、29.5 x 22cm 、1冊
慶応義塾第二研究室./谷口吉郎 ; 野口イサム 愛泉教会/明石信道 某銀行支店/ジヨン W. キング 大阪銀行工員アパート「静和寮」/佐藤秀三他 浜口陽三氏の住宅/村田政真建築設計事務所 リーマン邸-解体改造した住宅-/鷲塚建築設計事務所 新日本感覚の建築・美術・工芸展示会/吉田五十八 早稲田大学第一・第二理工学部第三回建築科作品展覧報告 抽象形態の彫金リリーフ/長谷川栄 結核療養所の建築計画/田口正生 1.結核について 2.結核の治療その他(治療室に關連して) 3.療養所と一般病院(總合病院)の差異について 4.結核療養所建築計画について 5.療養所建築計画に關連ある醫療法拔萃 6.統計について 7.米國に於けるTuberclosis Hospitalの數例について 8.療養所のModel planについて : 厚生省公衆衞生局結核療養所建設委員會試案 9.結び

住宅建築 1980年2月 第59号 <特集 : 山荘14題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1980、159p、29.7 x 21cm、1・・・
古典数寄屋研究⑬ 三溪園聴秋閣:艶の建築 / 鈴木嘉吉
写真構成・三溪園聴秋閣 / 岡本茂男
南原の家・麻生白樺山荘 / 三輪正弘環境造形研究所
伊豆赤沢の家 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所
M山荘 / 増沢建築設計事務所 ; 堀内組
K山荘・M山荘 / 小沢明
山の家8題にあたって / 入之内瑛
板垣山荘・戸祭山荘・長瀬山荘・泉山荘・柴田+山内共同山荘 佐々山荘・神和住山荘・高田山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 ; 永光建設
色彩のなかの建築像・アンデスの大地に / 鈴木悠
住居の生産と適応の技術(5)高窓 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦
居住文化論(26)グルマンシェ族の円形コンパウンド / 原広司 ; 集落研究グループ
松田別邸 / 降幡建築設計事務所 ; 中央工芸建築
芦沢邸 / 幹設計 ; 小峰工務店
建築家のパース / 藤田皓一
小林邸・岡野邸 / 中里小林建築事務所
住宅平面構成資料 / 東孝光建築研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1980 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋研究⑬ 三溪園聴秋閣:艶の建築 / 鈴木嘉吉 写真構成・三溪園聴秋閣 / 岡本茂男 南原の家・麻生白樺山荘 / 三輪正弘環境造形研究所 伊豆赤沢の家 / 連合設計社みねぎしやすお建築設計事務所 M山荘 / 増沢建築設計事務所 ; 堀内組 K山荘・M山荘 / 小沢明 山の家8題にあたって / 入之内瑛 板垣山荘・戸祭山荘・長瀬山荘・泉山荘・柴田+山内共同山荘 佐々山荘・神和住山荘・高田山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 ; 永光建設 色彩のなかの建築像・アンデスの大地に / 鈴木悠 住居の生産と適応の技術(5)高窓 / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 居住文化論(26)グルマンシェ族の円形コンパウンド / 原広司 ; 集落研究グループ 松田別邸 / 降幡建築設計事務所 ; 中央工芸建築 芦沢邸 / 幹設計 ; 小峰工務店 建築家のパース / 藤田皓一 小林邸・岡野邸 / 中里小林建築事務所 住宅平面構成資料 / 東孝光建築研究所 編集室

住宅建築 1978年4月 第36号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1978、150p、29.7 x 21cm、1・・・
古典数寄屋の研究② 臨春閣の由来 / 一色史彦
写真構成・三渓園臨春閣 / 岡本茂男
荻窪K邸 / 雨宮建築設計事務所
西本邸 / 吉柳アトリエ
武藤邸 / 吉柳アトリエ
雄総の家 / 北川山本建築事務所
神野邸 / パトス建築設計室
写真家の家 / CAOS建築環境設計
H邸 / 建築計画研究所J
市原さんの家 / 環境計画設計事務所
矩計詳細図
居住文化論④ペルシアの住居① / 原広司 ; 集落研究グループ
建築家のパース / 吉島忠男
嵯峨野の家 / sim建築設計事務所
岡村邸 / sim建築設計事務所
狭山・民家の改築 / 橘設計紀デザイン研究室
ローコスト・ハウス / DEN住宅研究室
調布H邸 / 建築計画研究所
鎌倉S邸 / 建築計画研究所
矩計詳細図
上北沢の家 / 門田・荒川建築設計室
わかば台医院増築 / DON工房
住宅平面構成資料 / 三輪正弘・環境造形研究所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1978 、150p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋の研究② 臨春閣の由来 / 一色史彦 写真構成・三渓園臨春閣 / 岡本茂男 荻窪K邸 / 雨宮建築設計事務所 西本邸 / 吉柳アトリエ 武藤邸 / 吉柳アトリエ 雄総の家 / 北川山本建築事務所 神野邸 / パトス建築設計室 写真家の家 / CAOS建築環境設計 H邸 / 建築計画研究所J 市原さんの家 / 環境計画設計事務所 矩計詳細図 居住文化論④ペルシアの住居① / 原広司 ; 集落研究グループ 建築家のパース / 吉島忠男 嵯峨野の家 / sim建築設計事務所 岡村邸 / sim建築設計事務所 狭山・民家の改築 / 橘設計紀デザイン研究室 ローコスト・ハウス / DEN住宅研究室 調布H邸 / 建築計画研究所 鎌倉S邸 / 建築計画研究所 矩計詳細図 上北沢の家 / 門田・荒川建築設計室 わかば台医院増築 / DON工房 住宅平面構成資料 / 三輪正弘・環境造形研究所 編集室

新建築 1983年7月臨時増刊 <建築家のためのインテリアデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策、新建築社、1983、190p、29.5 x 22c・・・
作品I
・フィオルッチ / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳
・ファッション・アクセサリー・コーナー / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳
・ソシエテジェネラル銀行東京支店 / リシャール・ブリア ; SEC
・ブティック・ルチーフェロ / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子
・パーラー・シンジク / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子
・ブティック・ISSEY MIYAKE / クラマタデザイン事務所 ; 倉俣史朗
・レストラン・五右衛門 / 五右衛門 ; 境沢孝
・PLUS-10-C / ジョイントセンター ; 原兆英 ; 原成光
・新宿高野大阪店 / 近藤康夫デザイン事務所
・啓愛社軽井沢山荘 / 有泉峡夫 ; サリー・サーキン・レイヴィス ; 中島健
・蚕糸会館会頭室 / 日建設計・東京
・川崎汽船役員会議室 / 松田平田坂本設計事務所
・ラフォーレミュージアム赤坂 / 葉デザイン事務所
インテリア・ア-キテクチュア / 三輪正弘
変貌するインテリアデザインの領域 / 西沢文隆 ; 宮脇檀 ; 内田繁 ; 杉本貴志
「メンフィス」にみる80年代モダンデザインの潮流(海外インテリア情報①) / 梅田正徳
店舗デザインに萌芽をみる新しいインテリアデザイン(海外インテリア情報②) / 池沢寛
現代インテリアデザイン再検 / 光藤俊夫 ; 山下和正
作品II 現代インテリアデザイン再検
・ショップ
・食堂
・ロビー・ラウンジ・ホール
・居間
・エントランス
・階段・通路
・展示室・教室
・事務室
・会議室・応接室
インテリアデザインをいかにとらえるか--建築家・インテリアデザイナ-45名に聞く(アンケ-ト) / 秋元和雄
資料 世界のインテリア名品 / 松本哲夫
執筆者紹介 / 初出順
編集後記 / MK
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、新建築社 、1983 、190p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品I ・フィオルッチ / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳 ・ファッション・アクセサリー・コーナー / ウメダデザインスタジオ ; 梅田正徳 ・ソシエテジェネラル銀行東京支店 / リシャール・ブリア ; SEC ・ブティック・ルチーフェロ / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子 ・パーラー・シンジク / the air ; 沖健次 ; 渡辺妃佐子 ・ブティック・ISSEY MIYAKE / クラマタデザイン事務所 ; 倉俣史朗 ・レストラン・五右衛門 / 五右衛門 ; 境沢孝 ・PLUS-10-C / ジョイントセンター ; 原兆英 ; 原成光 ・新宿高野大阪店 / 近藤康夫デザイン事務所 ・啓愛社軽井沢山荘 / 有泉峡夫 ; サリー・サーキン・レイヴィス ; 中島健 ・蚕糸会館会頭室 / 日建設計・東京 ・川崎汽船役員会議室 / 松田平田坂本設計事務所 ・ラフォーレミュージアム赤坂 / 葉デザイン事務所 インテリア・ア-キテクチュア / 三輪正弘 変貌するインテリアデザインの領域 / 西沢文隆 ; 宮脇檀 ; 内田繁 ; 杉本貴志 「メンフィス」にみる80年代モダンデザインの潮流(海外インテリア情報①) / 梅田正徳 店舗デザインに萌芽をみる新しいインテリアデザイン(海外インテリア情報②) / 池沢寛 現代インテリアデザイン再検 / 光藤俊夫 ; 山下和正 作品II 現代インテリアデザイン再検 ・ショップ ・食堂 ・ロビー・ラウンジ・ホール ・居間 ・エントランス ・階段・通路 ・展示室・教室 ・事務室 ・会議室・応接室 インテリアデザインをいかにとらえるか--建築家・インテリアデザイナ-45名に聞く(アンケ-ト) / 秋元和雄 資料 世界のインテリア名品 / 松本哲夫 執筆者紹介 / 初出順 編集後記 / MK

新建築 1958年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
新建築社、A4


■目次
・札幌市民会館 日建設計工務株式会社
・西長堀共同住宅 日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化 金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格 尚明
・二つの高層アパート 大竹栄三郎
・欅のある家 三橋真三
・葉山の別荘 レイモンド建築設計事務所
・千田さんの家 奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家 田辺泰
・法政大学58年館 大江宏建築設計事務所
・住宅設計についてのメモ-3- 佐々木宏
・1958年の建築 アンケート
 市川清、阿部允、浦辺鎮太郎、白井晟一、近藤芳美、瀬木慎一
 山本勝己、宮川英二、東畑謙三、村松貞次郎、伴弘好、山口泰治
 河合正一、加藤渉、森京介、清水一、奈良信、安東勝男、永松亘
 神代雄一郎、加倉井昭夫、吉田実、図師嘉彦、杉山長道、船越徹
 松井文二、宮坂修吉、長倉康彦、吉家光夫、今和次郎、小川正
 早川文夫、菊竹清訓、清家清、松村勝男、坂本鹿名夫、中村登一
 三輪正弘、植田一豊、河野通祐、蔵田周忠、岡本太郎
 徳永正三、大高正人、網戸武夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
、新建築社 、A4
■目次 ・札幌市民会館 日建設計工務株式会社 ・西長堀共同住宅 日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化 金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格 尚明 ・二つの高層アパート 大竹栄三郎 ・欅のある家 三橋真三 ・葉山の別荘 レイモンド建築設計事務所 ・千田さんの家 奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家 田辺泰 ・法政大学58年館 大江宏建築設計事務所 ・住宅設計についてのメモ-3- 佐々木宏 ・1958年の建築 アンケート  市川清、阿部允、浦辺鎮太郎、白井晟一、近藤芳美、瀬木慎一  山本勝己、宮川英二、東畑謙三、村松貞次郎、伴弘好、山口泰治  河合正一、加藤渉、森京介、清水一、奈良信、安東勝男、永松亘  神代雄一郎、加倉井昭夫、吉田実、図師嘉彦、杉山長道、船越徹  松井文二、宮坂修吉、長倉康彦、吉家光夫、今和次郎、小川正  早川文夫、菊竹清訓、清家清、松村勝男、坂本鹿名夫、中村登一  三輪正弘、植田一豊、河野通祐、蔵田周忠、岡本太郎  徳永正三、大高正人、網戸武夫
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.200 1981年5月 <特集 : ジオ・ポンティ 1891-1979>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : リサ・ポンティ、アレッサンドロ・メンディーニ、三輪正弘、大石敏雄、上・・・
特集 : ジオ・ポンティ
父ジオ・ポンティ追想 SDの特集号によせて/Lisa Ponti ; 大石敏雄
師にあらぬ師/Alessandro Mendini ; 佐藤和子
ジオ・ポンティの生涯/榎本弘之
イタリア風の家・建築は結晶/Gio Ponti
ジオ・ポンティのプロフィル/榎本弘之
ジオ・ポンティのデザイン活動とその背景/三輪正弘
若い頃のジオ・ポンティ--両大戦間の多彩な活動/大石敏雄
記憶の断片の中のジオ・ポンティ/上松正直
先生への弔辞/岩淵活輝
作品〔夢他94点〕>
1970年代 夢
ファサードの上の20人の天使
磁器タイルの床(ザルツブルク)
織物
椅子
デンバー美術館
タラント大聖堂
モンテドリア・ビル,他
1920年代 R.Ginoriのためのデザイン
Toselliギャラリーでの展覧会
ミラノの住宅
バリの住宅
オブジェ
刺しゅうデザイン
家具デザイン
《Domus》,他
1930年代 カッベラ・ボルレッティ
メゾネット
ファースト・モンテカティーニ・ビル
ヴィラ・マルツォット
カーサ・ラポルテ
ストラヴィンスキーのために,他
1940年代 ミラノの住宅のプロジェクト
ウォーター・モニュメント
《Stile》誌
迷路
3つのオペリスクをもつ家
インダストリアル・デザイン,他
1950年代 スーパーレジェーラ
文化センター(ストックホルム)
プレディオ・イタリア
ヴィラ・プランチャート
ピレッリ・ビル
カルメロの修道院,他
1960年代 陶磁器
イスラマバードのファサード
リンツのプロジェクト
モントリオール・タワー
シュイ・ヒン・ビルのファサード

三角形の超高層,他
Serial Photo Essay-PARIS⑤ル・コルビュジエがポンピドー・センターを見たとしたら/進来廉 ; 田原桂一
ヴィジョン・イン・モ-ション⑤/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正
ダルムシュタット芸術家村--設計・ヨゼフ・オルブリッヒ他 1899-1908,西ドイツ(NICE SPACE)
マティルデの丘の想い出/向井周太郎
オリブリッヒへの鎮魂歌/山口広
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 長谷川愛子 ; 文 : リサ・ポンティ、アレッサンドロ・メンディーニ、三輪正弘、大石敏雄、上松正直 、鹿島出版会 、1981 、128p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : ジオ・ポンティ 父ジオ・ポンティ追想 SDの特集号によせて/Lisa Ponti ; 大石敏雄 師にあらぬ師/Alessandro Mendini ; 佐藤和子 ジオ・ポンティの生涯/榎本弘之 イタリア風の家・建築は結晶/Gio Ponti ジオ・ポンティのプロフィル/榎本弘之 ジオ・ポンティのデザイン活動とその背景/三輪正弘 若い頃のジオ・ポンティ--両大戦間の多彩な活動/大石敏雄 記憶の断片の中のジオ・ポンティ/上松正直 先生への弔辞/岩淵活輝 作品〔夢他94点〕> 1970年代 夢 ファサードの上の20人の天使 磁器タイルの床(ザルツブルク) 織物 椅子 デンバー美術館 タラント大聖堂 モンテドリア・ビル,他 1920年代 R.Ginoriのためのデザイン Toselliギャラリーでの展覧会 ミラノの住宅 バリの住宅 オブジェ 刺しゅうデザイン 家具デザイン 《Domus》,他 1930年代 カッベラ・ボルレッティ メゾネット ファースト・モンテカティーニ・ビル ヴィラ・マルツォット カーサ・ラポルテ ストラヴィンスキーのために,他 1940年代 ミラノの住宅のプロジェクト ウォーター・モニュメント 《Stile》誌 迷路 3つのオペリスクをもつ家 インダストリアル・デザイン,他 1950年代 スーパーレジェーラ 文化センター(ストックホルム) プレディオ・イタリア ヴィラ・プランチャート ピレッリ・ビル カルメロの修道院,他 1960年代 陶磁器 イスラマバードのファサード リンツのプロジェクト モントリオール・タワー シュイ・ヒン・ビルのファサード 雲 三角形の超高層,他 Serial Photo Essay-PARIS⑤ル・コルビュジエがポンピドー・センターを見たとしたら/進来廉 ; 田原桂一 ヴィジョン・イン・モ-ション⑤/Laszlo Moholy-Nagy ; 阿部公正 ダルムシュタット芸術家村--設計・ヨゼフ・オルブリッヒ他 1899-1908,西ドイツ(NICE SPACE) マティルデの丘の想い出/向井周太郎 オリブリッヒへの鎮魂歌/山口広

新建築 1958年12月 第33巻 第12号 <西長堀共同住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1958、87p、29.7 x 22.4cm、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社
西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格/尚明
・二つの高層アパート/大竹栄三郎
住宅
・欅のある家/三橋真三
・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所
・千田さんの家/奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家/田辺泰
法政大学58年館/大江宏建築設計事務所
住宅設計についてのメモ③/佐々木宏
1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫
海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド
詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所
新建築ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1958 、87p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社 西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格/尚明 ・二つの高層アパート/大竹栄三郎 住宅 ・欅のある家/三橋真三 ・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所 ・千田さんの家/奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家/田辺泰 法政大学58年館/大江宏建築設計事務所 住宅設計についてのメモ③/佐々木宏 1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫 海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド 詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所 新建築ニュース 編集後記

インテリア Japan Interior Design No.311 1985年2月 <特集 : エムアンドエムデザイン事務所の橋梁デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 秋元潔、インテリア出版、1985、104p、32 x 25cm、1冊
デザインの現在<2> / 川床樹艦
・ブティック BIN / 北岡節男
・ブティック レノマ・ムッシュ / 近藤康夫
・ブティック エイドリー / 近藤康夫
・ブティック アルジャン / 近藤康夫
・ブティック ショップ 3/5・M クラブ / 塚原正一
・ショールーム アトリエ・ロマンシェ / 塚原庄一
・ショールーム アル・メディア / 尾崎三千子
特集 : エムアンドエムデザイン事務所の橋梁デザイン
橋梁デザインに関するエムアンドエムデザイン事務所の仕事歴
インテリア・デザインの歴史とデザイナーの役割 / 三輪正弘
エクステリア・デザイナーとしての期待 / 田原保二
ケルンのライン川橋 都市部の橋梁を中心に / 関淳
計画論的手法のデザイン展開 エムアンドエムデザイン事務所の作品を通して / 本城達也
横浜市の都市デザイン行政における歩道橋デザインのプロデュース / 国吉直行
堀川筋4橋のデザイン / 大野美代子
高速道路の防音壁のデザイン / 大野美代子
・横浜堀川筋の4橋
 フランス橋
 代官橋
 前田橋
 市場通り橋
・横浜ベイブリッジ
・首都高速道路京浜運河橋
・首都高速道路江戸川線S字曲線斜張橋
・西大橋・天神橋
・防音壁 首都高速道路湾岸線千葉地区など
シルバー・ハット / 伊東豊雄建築設計事務所
・<建築>のむこう側の建築 / 小山明
物質試行13 杉並の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所
・境界線上の住宅、または反=衰弱の倫理 / 松浦寿夫
・「斜材」のための9つの命題 / 鈴木了二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 秋元潔 、インテリア出版 、1985 、104p 、32 x 25cm 、1冊
デザインの現在<2> / 川床樹艦 ・ブティック BIN / 北岡節男 ・ブティック レノマ・ムッシュ / 近藤康夫 ・ブティック エイドリー / 近藤康夫 ・ブティック アルジャン / 近藤康夫 ・ブティック ショップ 3/5・M クラブ / 塚原正一 ・ショールーム アトリエ・ロマンシェ / 塚原庄一 ・ショールーム アル・メディア / 尾崎三千子 特集 : エムアンドエムデザイン事務所の橋梁デザイン 橋梁デザインに関するエムアンドエムデザイン事務所の仕事歴 インテリア・デザインの歴史とデザイナーの役割 / 三輪正弘 エクステリア・デザイナーとしての期待 / 田原保二 ケルンのライン川橋 都市部の橋梁を中心に / 関淳 計画論的手法のデザイン展開 エムアンドエムデザイン事務所の作品を通して / 本城達也 横浜市の都市デザイン行政における歩道橋デザインのプロデュース / 国吉直行 堀川筋4橋のデザイン / 大野美代子 高速道路の防音壁のデザイン / 大野美代子 ・横浜堀川筋の4橋  フランス橋  代官橋  前田橋  市場通り橋 ・横浜ベイブリッジ ・首都高速道路京浜運河橋 ・首都高速道路江戸川線S字曲線斜張橋 ・西大橋・天神橋 ・防音壁 首都高速道路湾岸線千葉地区など シルバー・ハット / 伊東豊雄建築設計事務所 ・<建築>のむこう側の建築 / 小山明 物質試行13 杉並の住宅 / 鈴木了二建築計画事務所 ・境界線上の住宅、または反=衰弱の倫理 / 松浦寿夫 ・「斜材」のための9つの命題 / 鈴木了二

新建築 1981年7月 第56巻 第8号 <特集 : 和風建築5題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、新建築社、1981、337p、29.5 x 22cm、1冊
作品
 中村記念病院 / 竹山実建築総合研究所
 織陣(ひなや本社社屋) / 高松伸建築設計事務所
 埼玉県青少年総合野外活動センター / 埼玉県 ; 坂倉建築研究所東京事務所
 全日空伊豆山研修所 / 現代建築研究所
 軽井沢町資料館 / 三輪正弘環境造形研究所
 浦和市斎場 / 石本建築事務所
 横浜市戸塚斎場 / 松本陽一設計事務所
特集 和風建築5題
 料亭 いまつ / 長建設計事務所
 新喜楽 竹の間 / 板垣元彬建築事務所
 匠寿庵 / 海藤建築事務所
 旅館 蓬萊 / 志木正弘 ; 林公子
 蕪庵 / 水澤工務店
いま,第三の道が見えるか?シンポジウム「保存と再生の創造性」 大阪・中之島<第三の道>展をめぐって(状況への直言) / 上田篤 ; 東孝光 ; 渡辺豊和 ; 安藤忠雄 ; 村松貞次郎 ; 木島安史 ; 石井和紘 ; 鈴木博之
機能と形態 / 竹山実
空中楼閣 / 高松伸
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす
 プロジェクト
 作品
 記事
  住宅模型展を見て
  構造家懇談会発足
  小木曽定彰氏逝く
  リインカネーションII
アメリカ編 第30回新建築海外視察団募集要項
海外エコー
海外ネットワーク
 ソウル,宗廟,ペリのことなど / 奥野翔
 シンガポールとマレーシアのニュータウン / 奥山健二
東南アジアの木造住居⑦パラワン島とミンドロ島の住居(異文化の窓) / 浅井賢治
月評 / 近江栄 ; 石井和紘 ; 越後島研一
異説・珍説・新説・奇説㉔ゾロアスター神殿雑記 / 渡辺豊和
フィードバックノート:建築法規⑦最近の集合住宅と建築法規について / 大竹比呂志
音響ノート⑭ホールとその響き② サンプラザホール / 永田穂
読書室
編集後記
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1981 、337p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品  中村記念病院 / 竹山実建築総合研究所  織陣(ひなや本社社屋) / 高松伸建築設計事務所  埼玉県青少年総合野外活動センター / 埼玉県 ; 坂倉建築研究所東京事務所  全日空伊豆山研修所 / 現代建築研究所  軽井沢町資料館 / 三輪正弘環境造形研究所  浦和市斎場 / 石本建築事務所  横浜市戸塚斎場 / 松本陽一設計事務所 特集 和風建築5題  料亭 いまつ / 長建設計事務所  新喜楽 竹の間 / 板垣元彬建築事務所  匠寿庵 / 海藤建築事務所  旅館 蓬萊 / 志木正弘 ; 林公子  蕪庵 / 水澤工務店 いま,第三の道が見えるか?シンポジウム「保存と再生の創造性」 大阪・中之島<第三の道>展をめぐって(状況への直言) / 上田篤 ; 東孝光 ; 渡辺豊和 ; 安藤忠雄 ; 村松貞次郎 ; 木島安史 ; 石井和紘 ; 鈴木博之 機能と形態 / 竹山実 空中楼閣 / 高松伸 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす  プロジェクト  作品  記事   住宅模型展を見て   構造家懇談会発足   小木曽定彰氏逝く   リインカネーションII アメリカ編 第30回新建築海外視察団募集要項 海外エコー 海外ネットワーク  ソウル,宗廟,ペリのことなど / 奥野翔  シンガポールとマレーシアのニュータウン / 奥山健二 東南アジアの木造住居⑦パラワン島とミンドロ島の住居(異文化の窓) / 浅井賢治 月評 / 近江栄 ; 石井和紘 ; 越後島研一 異説・珍説・新説・奇説㉔ゾロアスター神殿雑記 / 渡辺豊和 フィードバックノート:建築法規⑦最近の集合住宅と建築法規について / 大竹比呂志 音響ノート⑭ホールとその響き② サンプラザホール / 永田穂 読書室 編集後記 とぴっくす

ディテール 35号 (1973年1月 冬季号) <特集① 人間行動とディテール 体を洗う ; 特集② 住宅のディテール 篠原一男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 篠原一男、彰国社、1973、142p、29 x 21cm、1冊
インテリア・デザインとディテール その実務を探る / 三輪正弘
図説・ディテール用語のエコロジー②目地 / 寺田秀夫・外山知徳
今日のディテール
・大同生命本社ビル / 竹中工務店
・ヤクルト本社ビル / 圓堂建築設計事務所
・久光製薬大阪営業所 / 竹中工務店
・味の素本社ビル / 三菱地所第一建築部
・自治医科大学第1期工事学生寮 / 日建設計
・福岡リコー近鉄ビル / 日建設計
・虎の門三井ビル / 日本設計事務所
・大石寺正本堂 / 横山公男・連合設計社
・NHK放送センター本館 / 山下寿郎設計事務所
・鳥取県立博物館 / 日建設計
・教育遊具・加藤学園 / 槇総合計画事務所・エンドウ総合装備
・ナイトコンソール / 日建設計
特集① 人間行動とディテール 体を洗う
特集② 住宅のディテール 篠原一男
未完の家・篠さんの家・直方体の家・同相の谷・海の階段・空の矩形
無題 / 文 : 篠原一男
・コンクリートパターン図
・断面詳細
・平面詳細
・外部開口部詳細
・枠詳細
・天井・壁・巾木・床詳細
・スカイライト詳細
連載記事
・海外ディテール
・相談室
・談話室 便所と浴室 / 清家清
・エキスパンション・ジョイント③外壁・空中渡り廊下・地下連絡道路 / 鉄田光雄・深沢明
・再発見・西洋建築術⑥組積造の架構② / 木村昌夫
・仕上げと収まり㉖ガラス / 広瀬鎌二・矢野和之
・ディテール設計資料㉟
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 篠原一男 、彰国社 、1973 、142p 、29 x 21cm 、1冊
インテリア・デザインとディテール その実務を探る / 三輪正弘 図説・ディテール用語のエコロジー②目地 / 寺田秀夫・外山知徳 今日のディテール ・大同生命本社ビル / 竹中工務店 ・ヤクルト本社ビル / 圓堂建築設計事務所 ・久光製薬大阪営業所 / 竹中工務店 ・味の素本社ビル / 三菱地所第一建築部 ・自治医科大学第1期工事学生寮 / 日建設計 ・福岡リコー近鉄ビル / 日建設計 ・虎の門三井ビル / 日本設計事務所 ・大石寺正本堂 / 横山公男・連合設計社 ・NHK放送センター本館 / 山下寿郎設計事務所 ・鳥取県立博物館 / 日建設計 ・教育遊具・加藤学園 / 槇総合計画事務所・エンドウ総合装備 ・ナイトコンソール / 日建設計 特集① 人間行動とディテール 体を洗う 特集② 住宅のディテール 篠原一男 未完の家・篠さんの家・直方体の家・同相の谷・海の階段・空の矩形 無題 / 文 : 篠原一男 ・コンクリートパターン図 ・断面詳細 ・平面詳細 ・外部開口部詳細 ・枠詳細 ・天井・壁・巾木・床詳細 ・スカイライト詳細 連載記事 ・海外ディテール ・相談室 ・談話室 便所と浴室 / 清家清 ・エキスパンション・ジョイント③外壁・空中渡り廊下・地下連絡道路 / 鉄田光雄・深沢明 ・再発見・西洋建築術⑥組積造の架構② / 木村昌夫 ・仕上げと収まり㉖ガラス / 広瀬鎌二・矢野和之 ・ディテール設計資料㉟

新建築 1954年12月 第29巻 第12号 <ニューヨークの近代美術館に展示された書院造>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫、新建築社、1954、62p、29.8 x 22.4cm、1冊
学校
東洋英和女学院小学部/大江宏研究室
東京経済大学合併教室/坂本鹿名夫
クラスター型の学校/ジェーン フレッチャー
ブラジルのSENAI /大江宏
イギリスにおけるクラス・ルーム用の家具/ネヴイール ワード
ニューヨークの近代美術館に展示された書院造/吉村順三
・日本の建築から学ぶ/ルイス・マンフォード ; 萩正勝訳
・ビルの谷間に咲きいでた花/芦原義信
住宅 橡の木のある家/山口泰治
オフィス・ビルディング3題
・東京瓦斯ビルディング/三菱地所
・国際観光会館/土浦建築事務所
・東京産業会館/竹中工務店
・3つのオフィスビルディングを見て/内田祥哉
座談会 建築創造の今日の問題点/みねぎしやすお+植田一豊+沖種郎+林昌二+内田祥哉+永松亘
コア:最近の建築運動に見る
A:建築運動の現実的課題/灰地啓
B:近代主義批判の問題点/岩田知夫
ギャラリー:吉田謙吉舞台美術会展/三輪正弘
エヤーコンディショニングの機械室③/井上宇市
アンケート:1954年の建築
QQQQ/MAY ; 久保和知 ; 船越輝子
QQQQ1954年の歩みを顧る/編集部/
詳細図譜
・東洋英和女学院小学部
・東京経済大学合併教室
・ニューヨーク近代美術館に展示された書院造
・橡の木のある家
総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 川添登・平良敬一・宮島圀夫 、新建築社 、1954 、62p 、29.8 x 22.4cm 、1冊
学校 東洋英和女学院小学部/大江宏研究室 東京経済大学合併教室/坂本鹿名夫 クラスター型の学校/ジェーン フレッチャー ブラジルのSENAI /大江宏 イギリスにおけるクラス・ルーム用の家具/ネヴイール ワード ニューヨークの近代美術館に展示された書院造/吉村順三 ・日本の建築から学ぶ/ルイス・マンフォード ; 萩正勝訳 ・ビルの谷間に咲きいでた花/芦原義信 住宅 橡の木のある家/山口泰治 オフィス・ビルディング3題 ・東京瓦斯ビルディング/三菱地所 ・国際観光会館/土浦建築事務所 ・東京産業会館/竹中工務店 ・3つのオフィスビルディングを見て/内田祥哉 座談会 建築創造の今日の問題点/みねぎしやすお+植田一豊+沖種郎+林昌二+内田祥哉+永松亘 コア:最近の建築運動に見る A:建築運動の現実的課題/灰地啓 B:近代主義批判の問題点/岩田知夫 ギャラリー:吉田謙吉舞台美術会展/三輪正弘 エヤーコンディショニングの機械室③/井上宇市 アンケート:1954年の建築 QQQQ/MAY ; 久保和知 ; 船越輝子 QQQQ1954年の歩みを顧る/編集部/ 詳細図譜 ・東洋英和女学院小学部 ・東京経済大学合併教室 ・ニューヨーク近代美術館に展示された書院造 ・橡の木のある家 総目次

室内 No.311 1980年11月 <特集 : 団らの場はどう変わるか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1980、190p、B5判、1冊
特集 : 団らの場はどう変わるか
・五人の建築家・デザイナーによる団らんのインテリア14選
・西洋の団らんから学べること / 鷲津美栄子
・デパートが占う団らんの場と家具
・六人の建築家・デザイナーが考えたこれからの団らんの場 / 宮脇檀・三輪正弘・星野秀・青山正男・まなべみどり・矢田洋
思い出の明治西洋館 尾山神社神模門/ 近岡善次朗
神社仏閣探索シリーズ② 惟神の事物学 その弐 天地長久を支える御柱 / 毛網毅曠
気軽に買える小ぶりな家具
インテリア専門店になった西武池袋店
西洋家具図史 椅子の巻・アメリカの18世紀のひじかけ椅子 / 由水常雄
人物登場 小菅桂子
インテリア・価値ある情報
・鳥瞰図師の画業順調
・'80京都デザイン会議
百家争鳴
・ヴェランダでコーイーを / 小井田康和
・茫々六十年 / 田原久平
・「鯛萬」のフランス料理 / 小木新造
・アラン島の廃屋 / 三芳悌吉
家具をテストする モリタインテリア工業のリビングボード「エルディ」
接着剤の研究 木工篇 フェノール樹脂接着剤 / 金沢宏
最新塗装講座 木材篇⑪ 酸硬化型アミノアルキド樹脂塗料② / 金子信一
家具の構造力学㉓ 木材の極限に挑戦した椅子 椅子の構造とその強度
大内塗り
家具用皮革③ 皮革にはどんな性質があるか(家具の材料学) / 松井清次
新作家具誌上展
ぶらりでざいん 空壜のしょうめい / 出石尚三
建築用語漫歩 ひるひるひる / 矢田洋
道具を捨てて㉙ / 稲葉眞吾
ギャラリー室内 杉による日本の形展ほか
室内室外 いまだに女は三界に家なし / 鷲津美栄子
日常茶飯事 不徳 / 山本夏彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1980 、190p 、B5判 、1冊
特集 : 団らの場はどう変わるか ・五人の建築家・デザイナーによる団らんのインテリア14選 ・西洋の団らんから学べること / 鷲津美栄子 ・デパートが占う団らんの場と家具 ・六人の建築家・デザイナーが考えたこれからの団らんの場 / 宮脇檀・三輪正弘・星野秀・青山正男・まなべみどり・矢田洋 思い出の明治西洋館 尾山神社神模門/ 近岡善次朗 神社仏閣探索シリーズ② 惟神の事物学 その弐 天地長久を支える御柱 / 毛網毅曠 気軽に買える小ぶりな家具 インテリア専門店になった西武池袋店 西洋家具図史 椅子の巻・アメリカの18世紀のひじかけ椅子 / 由水常雄 人物登場 小菅桂子 インテリア・価値ある情報 ・鳥瞰図師の画業順調 ・'80京都デザイン会議 百家争鳴 ・ヴェランダでコーイーを / 小井田康和 ・茫々六十年 / 田原久平 ・「鯛萬」のフランス料理 / 小木新造 ・アラン島の廃屋 / 三芳悌吉 家具をテストする モリタインテリア工業のリビングボード「エルディ」 接着剤の研究 木工篇 フェノール樹脂接着剤 / 金沢宏 最新塗装講座 木材篇⑪ 酸硬化型アミノアルキド樹脂塗料② / 金子信一 家具の構造力学㉓ 木材の極限に挑戦した椅子 椅子の構造とその強度 大内塗り 家具用皮革③ 皮革にはどんな性質があるか(家具の材料学) / 松井清次 新作家具誌上展 ぶらりでざいん 空壜のしょうめい / 出石尚三 建築用語漫歩 ひるひるひる / 矢田洋 道具を捨てて㉙ / 稲葉眞吾 ギャラリー室内 杉による日本の形展ほか 室内室外 いまだに女は三界に家なし / 鷲津美栄子 日常茶飯事 不徳 / 山本夏彦

住宅建築 1984年12月 第117号 <別荘10題 ; 住宅8題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1984、159p、29.7 x 21cm、1冊
蓼科・須能山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 ; 藤原重喜 ; 輿水進
八ケ岳・青柳山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 ; 山口工務店 ; 八ケ岳中央観光建設部 ; 輿水進
軽井沢・黒川別荘 / 三輪正弘環境造形研究所 ; 三信建設 ; 畑亮夫
軽井沢N荘 / 雨宮建築設計事務所 ; 丸山工務店 ; 堀内広治
軽井沢S荘 / 雨宮建築設計事務所 ; 北野建設 ; 堀内広治
野薔薇咲く家 / 長大作建築設計室 ; 田中工務店 ; 秋山実
荻原別荘 / エア・ハイツ建築設計事務所 ; 大進建設 ; 畑亮夫
青山山荘 / 竹中建築設計 ; 富士建築工務 ; 松村芳治
伊豆平の家 / 前野望建築 ; 都市研究所 ; 佐藤工務店 ; 斎部功
自力建設・蓼料アトリエ / 一色建築設計事務所 ; 一色建築設計事務所および協力者 ; 岡本寬治
自力建設の試み / 納賀雄嗣
渡辺邸 / 吉柳満アトリエ ; 直営 ; 畑亮夫
鴨居の家 / 近藤侊三建築研究所 ; 行田工務店 ; 大橋富夫
祐天寺の家 / 近藤侊三建築研究所 ; 高正建設 ; 大橋富夫
藤沢本町の家 / 落合庸子・映 ; みんけんデザインシステム ; 山洋木材 ; 岩瀬泉
舞岡台の家 / 落合庸子 ; みんけんデザインシステム ; 山洋木材 ; 岩瀬泉
目白山洗心寮 / 遠藤楽建築創作所 ; 白石建設 ; 秋山実
N氏邸 / 遠藤楽建築創作所 ; 斎藤工務店 ; 秋山実
K氏邸 / 遠藤楽建築創作所 ; 佐藤秀工務店 ; 秋山実
写真構成・中国の地下住居 / 秋山実
風来写真館(7) / 岡本茂男
私の本棚から / 早川正夫
断層の空間36(最終回) / 北川フラム ; 小林新一
編集室 / 立松久昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1984 、159p 、29.7 x 21cm 、1冊
蓼科・須能山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 ; 藤原重喜 ; 輿水進 八ケ岳・青柳山荘 / 入之内瑛 ; 都市梱包工房 ; 山口工務店 ; 八ケ岳中央観光建設部 ; 輿水進 軽井沢・黒川別荘 / 三輪正弘環境造形研究所 ; 三信建設 ; 畑亮夫 軽井沢N荘 / 雨宮建築設計事務所 ; 丸山工務店 ; 堀内広治 軽井沢S荘 / 雨宮建築設計事務所 ; 北野建設 ; 堀内広治 野薔薇咲く家 / 長大作建築設計室 ; 田中工務店 ; 秋山実 荻原別荘 / エア・ハイツ建築設計事務所 ; 大進建設 ; 畑亮夫 青山山荘 / 竹中建築設計 ; 富士建築工務 ; 松村芳治 伊豆平の家 / 前野望建築 ; 都市研究所 ; 佐藤工務店 ; 斎部功 自力建設・蓼料アトリエ / 一色建築設計事務所 ; 一色建築設計事務所および協力者 ; 岡本寬治 自力建設の試み / 納賀雄嗣 渡辺邸 / 吉柳満アトリエ ; 直営 ; 畑亮夫 鴨居の家 / 近藤侊三建築研究所 ; 行田工務店 ; 大橋富夫 祐天寺の家 / 近藤侊三建築研究所 ; 高正建設 ; 大橋富夫 藤沢本町の家 / 落合庸子・映 ; みんけんデザインシステム ; 山洋木材 ; 岩瀬泉 舞岡台の家 / 落合庸子 ; みんけんデザインシステム ; 山洋木材 ; 岩瀬泉 目白山洗心寮 / 遠藤楽建築創作所 ; 白石建設 ; 秋山実 N氏邸 / 遠藤楽建築創作所 ; 斎藤工務店 ; 秋山実 K氏邸 / 遠藤楽建築創作所 ; 佐藤秀工務店 ; 秋山実 写真構成・中国の地下住居 / 秋山実 風来写真館(7) / 岡本茂男 私の本棚から / 早川正夫 断層の空間36(最終回) / 北川フラム ; 小林新一 編集室 / 立松久昌

都市住宅 21号 (1970年1月) <特集 : コミュニティ研究1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植田実 ; 文 : 石垣恒雄、池辺陽、槇文彦、平良敬一、太田隆信、鹿島研究所出版会、1970・・・
コミュナルポリス

都市住宅展へ④ アンケート②

応答場としての住居 RESPONSIVE ENVIRONMENT / 磯崎新アトリエ

特集 : コミュニティ研究1
大地と夢の原点 / 石垣恒雄
「公共」と「私」 / 池辺陽
生成建築論 / 槇文彦 + 平良敬一
代官山集合住居計画第一期工事 / 槇総合計画事務所
建築計画の新たな局面 / 太田隆信
コミュニティ計画の系譜①

ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペ報告②
入賞案 ヘルベルト・オウル
入賞案 アトリエ5
応募作品解説(つづき) / ヘルベルト・オウル

文化人類学の眼⑯ タンザニア②空間のディザイン / 泉靖一
マンゴーラ村の住居② / 石毛直道

PRODUCTS FOR ENVIRONMENT
集成材の部品化・規格化 / 三井木材
タイルメーカーと建築家 保坂陽一郎氏に答えて / 伊奈製陶
海外からの攻勢をどう意識するか(松村勝男の個展) / 三輪正弘
フローティング構法の開発 / 旭硝子
連載・生産と流通③ ID体制の確立 / 清水千之助

表紙 人間・機械・共生系⑨ / 磯崎新・杉浦康平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植田実 ; 文 : 石垣恒雄、池辺陽、槇文彦、平良敬一、太田隆信 、鹿島研究所出版会 、1970 、88p 、29.4 x 22cm 、1冊
コミュナルポリス 都市住宅展へ④ アンケート② 応答場としての住居 RESPONSIVE ENVIRONMENT / 磯崎新アトリエ 特集 : コミュニティ研究1 大地と夢の原点 / 石垣恒雄 「公共」と「私」 / 池辺陽 生成建築論 / 槇文彦 + 平良敬一 代官山集合住居計画第一期工事 / 槇総合計画事務所 建築計画の新たな局面 / 太田隆信 コミュニティ計画の系譜① ペルー低所得者向き集合住宅国際指名コンペ報告② 入賞案 ヘルベルト・オウル 入賞案 アトリエ5 応募作品解説(つづき) / ヘルベルト・オウル 文化人類学の眼⑯ タンザニア②空間のディザイン / 泉靖一 マンゴーラ村の住居② / 石毛直道 PRODUCTS FOR ENVIRONMENT 集成材の部品化・規格化 / 三井木材 タイルメーカーと建築家 保坂陽一郎氏に答えて / 伊奈製陶 海外からの攻勢をどう意識するか(松村勝男の個展) / 三輪正弘 フローティング構法の開発 / 旭硝子 連載・生産と流通③ ID体制の確立 / 清水千之助 表紙 人間・機械・共生系⑨ / 磯崎新・杉浦康平

季刊デザイン No.8 1975年冬 (通巻172号) <早川良雄の仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 奥田昭生 + 臼田捷治 ; 文 : 山城隆一、草森紳一、亀倉雄策、田中一光、黒田征太郎、美術・・・
アプローチ
①書評・デザイン夜話 / 小島武
②書評・デザインの歴史 / 中村錦平
③ティーチ・イン「意見広告は是か非か」 / 木村恒久
④ジャン・ボードリヤールの講演 / 阿部公正
⑤アンディ・ウォーホルの来日 / 石崎浩一郎
黒崎彰の版画
作家シリーズ 第7回 早川良雄の仕事
・早川良雄 その素描・13 / 山城隆一
・カロンカロンカロン / 草森伸一
・茫漠たる「像」 / 亀倉雄策
・伝統としての早川良雄 / 田中一光
・早川門下の弁 / 黒田征太郎
南部盲暦 盛岡盲と田山盲
・<季>への能動的意志 / 村上善男
河村要助のイラストレーション
・国境の夜は切ない / 小池一子
プレ・インカ文明の織物文様
・底知れぬイメージの展開 / 前山寿美子
濱谷昭夫のテキスタイルデザイン
・血の集積体 / 久田毅
横尾忠則展 / 会場構成 : 倉俣史朗
・「確かな存在」 / 上條喬久
スーパープレイと室内遊戯場
・子供たちへの提案 / 三輪正弘
インダストリアルデザインの歩み
・製品の存在価値の再認識を / 荒川徹夫
活字から写植への流れの中で
・ヨーロッパの文字印刷を見て歩く / 森啓
バウハウスの生と死 / 宮島久雄
連載⑦近代デザイン史 / 岡田隆彦
連載④デザインの地平 ネオ・キッチュとしてのデザイン / 多木浩二
南正雄イラストレーション展
新宮晋の新作展
資料
広告索引・編集メモ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 奥田昭生 + 臼田捷治 ; 文 : 山城隆一、草森紳一、亀倉雄策、田中一光、黒田征太郎 、美術出版社 、1975 、144p 、32 x 25cm 、1冊
アプローチ ①書評・デザイン夜話 / 小島武 ②書評・デザインの歴史 / 中村錦平 ③ティーチ・イン「意見広告は是か非か」 / 木村恒久 ④ジャン・ボードリヤールの講演 / 阿部公正 ⑤アンディ・ウォーホルの来日 / 石崎浩一郎 黒崎彰の版画 作家シリーズ 第7回 早川良雄の仕事 ・早川良雄 その素描・13 / 山城隆一 ・カロンカロンカロン / 草森伸一 ・茫漠たる「像」 / 亀倉雄策 ・伝統としての早川良雄 / 田中一光 ・早川門下の弁 / 黒田征太郎 南部盲暦 盛岡盲と田山盲 ・<季>への能動的意志 / 村上善男 河村要助のイラストレーション ・国境の夜は切ない / 小池一子 プレ・インカ文明の織物文様 ・底知れぬイメージの展開 / 前山寿美子 濱谷昭夫のテキスタイルデザイン ・血の集積体 / 久田毅 横尾忠則展 / 会場構成 : 倉俣史朗 ・「確かな存在」 / 上條喬久 スーパープレイと室内遊戯場 ・子供たちへの提案 / 三輪正弘 インダストリアルデザインの歩み ・製品の存在価値の再認識を / 荒川徹夫 活字から写植への流れの中で ・ヨーロッパの文字印刷を見て歩く / 森啓 バウハウスの生と死 / 宮島久雄 連載⑦近代デザイン史 / 岡田隆彦 連載④デザインの地平 ネオ・キッチュとしてのデザイン / 多木浩二 南正雄イラストレーション展 新宮晋の新作展 資料 広告索引・編集メモ

新建築 1962年5月 第37巻 第5号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、256p、29.5 x 22.5cm、1冊
住宅特集
・L形プランの和風住宅/大熊喜英
・5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋
・傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室
・内庭のある家/岩本建築設計事務所
・コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦
・住宅は芸術である/篠原一男
・現代住宅の傾向を探って/稲田尚之 ; 林昌二 ; 篠原一男 ; 三輪正弘 ; 高瀬隼彦
・変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏
・勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店
・H形鋼使用による住宅3題 A邸・B邸・C邸/INA新建築研究所
ルポルタージュ:設計組織を探る🈡
設計施工を推す/村松貞次郎
日本の建築界の地殻構造/浜口隆一
呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所
時評 コンペ問題の核心/藤井正一郎
黎明期の建築家たち⑤ 中条精一郎/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
新建材の展望⑧/飯塚五郎蔵
建築家のアングル/山本俊介
海外雑誌より
交流の場をつくろう/前野淳一郎
書評/高瀬隼彦
しんけんちく・にゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、256p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
住宅特集 ・L形プランの和風住宅/大熊喜英 ・5段階のフロアーをもつ住宅/茶谷正洋 ・傾斜地に建つコアプランのすまい/MATO同人研究室 ・内庭のある家/岩本建築設計事務所 ・コンクリートブロックによるコートハウス/斎藤英彦 ・住宅は芸術である/篠原一男 ・現代住宅の傾向を探って/稲田尚之 ; 林昌二 ; 篠原一男 ; 三輪正弘 ; 高瀬隼彦 ・変形屋根と吹抜けをもつ住宅/塩野正宏 ・勾配屋根とスキップフロアーの住宅/竹中工務店 ・H形鋼使用による住宅3題 A邸・B邸・C邸/INA新建築研究所 ルポルタージュ:設計組織を探る🈡 設計施工を推す/村松貞次郎 日本の建築界の地殻構造/浜口隆一 呉市庁舎・市民会館/坂倉準三建築研究所 時評 コンペ問題の核心/藤井正一郎 黎明期の建築家たち⑤ 中条精一郎/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 新建材の展望⑧/飯塚五郎蔵 建築家のアングル/山本俊介 海外雑誌より 交流の場をつくろう/前野淳一郎 書評/高瀬隼彦 しんけんちく・にゅうす 資材時価表

工芸ニュース Vol.40 No.3 1972年12月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1972、77p、B5判、1冊
デザインにおける地域差の問題
住いにおいて地域性は存続するか / 西沢文隆
家電製品と地域性 / 加藤久明
家庭用品の購買動向に見る地域差 / 小野文隆
家具デザインと地域性 / 中村馨
舶来家具デザイン攻勢を考える / 清水忠男 ; 島崎信 ; 三輪正弘 ; 竹居正武 ; 宮脇檀 ; 清家清 ; 伊藤利一 ; 大村延昭 ; 樋口恵子
ものづくりの道 / 栄久庵憲司
グローバル・アイ'72 / 勝見勝
アメリカにおける自動車の安全基準 / 土屋巌
西ドイツの造形大学におけるID教育 / 津田辰治
サグラダ・ファミリアの鐘 / 松倉保夫
DESIGN FOR TOURISM / 渡辺章互
STUDY:デザインに関する意識調査 / 製品科学研究所
ニュース・展覧会
表紙:武内宏一(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1972 、77p 、B5判 、1冊
デザインにおける地域差の問題 住いにおいて地域性は存続するか / 西沢文隆 家電製品と地域性 / 加藤久明 家庭用品の購買動向に見る地域差 / 小野文隆 家具デザインと地域性 / 中村馨 舶来家具デザイン攻勢を考える / 清水忠男 ; 島崎信 ; 三輪正弘 ; 竹居正武 ; 宮脇檀 ; 清家清 ; 伊藤利一 ; 大村延昭 ; 樋口恵子 ものづくりの道 / 栄久庵憲司 グローバル・アイ'72 / 勝見勝 アメリカにおける自動車の安全基準 / 土屋巌 西ドイツの造形大学におけるID教育 / 津田辰治 サグラダ・ファミリアの鐘 / 松倉保夫 DESIGN FOR TOURISM / 渡辺章互 STUDY:デザインに関する意識調査 / 製品科学研究所 ニュース・展覧会 表紙:武内宏一(表紙作家紹介)

デザイン No.138 1970年10月 <トップオフィス'70 ; コンピューターアート展より>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 奥田昭夫 ; 文 : 勝井三雄、川野洋 ; 座談会 : 片山利 + 片山恒久 + 田中一光 ・・・
デザイン・アスペクト
・建築 建築のグラフィックな表現への傾斜 / 長谷川尭
・グラフィック チェコ国際ポスター・アドアート展 / ブラスタ・チハコバ
・クラフト '70日本ニュークラフト展 / 内藤正光
・グラフィック 観客参加のアート(片山利弘展) / 福田繁雄
・書評 ストリート・フォトグラフ / 清水哲男
・写真 事故現場見取図集(海老原暎) / 根岸順
・グラフィク 国鉄の車内吊りポスター / 久田毅
・告知
トップオフィス'70 トップマネージメントのための斬新なオフィス(日本デザインコミッティー)
・箕原正
・松村勝男
・北原進
・剣持勇デザイン研究所
・GKインダストリアルデザイン研究所
・原好輝
・漆原美代子
・三輪正弘
・高見慧
・倉俣史朗
コンピューターアート展より / 勝井三雄・川野洋
デザイン・ダイジェスト
グラフィックデザインの歩み③ 大阪・Aクラブ以後 座談会 / 片山利弘・木村恒久・田中一光・永井一正・山城隆一
ヨーロッパのグラフィックデザイナー第2集より ヘルベルト・ロイピン ハンス・ヒルマン
連載㉑ 江戸のデザイン きもの / 草森紳一
広場と住宅の思想① 対談 : 磯崎新 + 篠原一男
・福岡相互銀行大分・大名支店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 奥田昭夫 ; 文 : 勝井三雄、川野洋 ; 座談会 : 片山利 + 片山恒久 + 田中一光 + 永井一正 + 山城隆一 ; 対談 : 磯崎新 + 篠原一男 、美術出版社 、1970 、124p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
デザイン・アスペクト ・建築 建築のグラフィックな表現への傾斜 / 長谷川尭 ・グラフィック チェコ国際ポスター・アドアート展 / ブラスタ・チハコバ ・クラフト '70日本ニュークラフト展 / 内藤正光 ・グラフィック 観客参加のアート(片山利弘展) / 福田繁雄 ・書評 ストリート・フォトグラフ / 清水哲男 ・写真 事故現場見取図集(海老原暎) / 根岸順 ・グラフィク 国鉄の車内吊りポスター / 久田毅 ・告知 トップオフィス'70 トップマネージメントのための斬新なオフィス(日本デザインコミッティー) ・箕原正 ・松村勝男 ・北原進 ・剣持勇デザイン研究所 ・GKインダストリアルデザイン研究所 ・原好輝 ・漆原美代子 ・三輪正弘 ・高見慧 ・倉俣史朗 コンピューターアート展より / 勝井三雄・川野洋 デザイン・ダイジェスト グラフィックデザインの歩み③ 大阪・Aクラブ以後 座談会 / 片山利弘・木村恒久・田中一光・永井一正・山城隆一 ヨーロッパのグラフィックデザイナー第2集より ヘルベルト・ロイピン ハンス・ヒルマン 連載㉑ 江戸のデザイン きもの / 草森紳一 広場と住宅の思想① 対談 : 磯崎新 + 篠原一男 ・福岡相互銀行大分・大名支店

谷口吉郎 <現代日本建築家全集 6>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 栗田勇、三一書房、1970、213p、31.8 x 23 x 3.4cm、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、帯、月報付き

論文
「家」と建築の周辺 / 森本和夫
座談会「人間・歴史・風土」 / 伊藤信吉+谷口吉郎+栗田勇

作品 解説:横山正
絢爛たる意匠
東宮御所
資生堂会館
帝国劇場
ホテルオークラ(ロビー・メインダイニング)
東京工業大学創立70年記念講堂
慶応義塾幼稚舎講堂(自尊館)

余韻の意匠
東京国立博物館東洋館
東京国立近代美術館
山種美術館
出光美術館
石川県美術館

祈祷の意匠
不二禅堂
乗泉寺本堂
千鳥ヶ淵戦死者墓苑
徳田秋声文学碑
高田保墓碑
木下杢太郎詩碑
吉川英治墓碑
永井荷風文学碑
室生犀星文学碑
新渡戸稲造記念碑
文学者之墓

ひびきの意匠
藤村記念堂
島崎藤村墓碑
文京区立鴎外記念本郷図書館
相模原ゴルフ・クラブ
桃李境
佐伯宗義山荘
集団週末住居(画架の森)
志賀直哉邸
柿傳

若き日の意匠
東京工業大学水力実験室
慶応義塾幼稚舎校舎
慶応義塾大学予科日吉寄宿舎
谷口吉郎邸
慶應義塾大学第三校舎(四号館)
慶応義塾大学第二研究室(万来舎)
慶應義塾大学旧学生ホール
慶応義塾発祥記念碑
株式会社秩父セメント第二工場

略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録・本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録

月報(4)
谷口吉郎の作品について / 三輪正弘
建築のことば④ 煉瓦・タイル・瓦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 栗田勇 、三一書房 、1970 、213p 、31.8 x 23 x 3.4cm 、1冊
初版、 函、 ビニールカバー、帯、月報付き 論文 「家」と建築の周辺 / 森本和夫 座談会「人間・歴史・風土」 / 伊藤信吉+谷口吉郎+栗田勇 作品 解説:横山正 絢爛たる意匠 東宮御所 資生堂会館 帝国劇場 ホテルオークラ(ロビー・メインダイニング) 東京工業大学創立70年記念講堂 慶応義塾幼稚舎講堂(自尊館) 余韻の意匠 東京国立博物館東洋館 東京国立近代美術館 山種美術館 出光美術館 石川県美術館 祈祷の意匠 不二禅堂 乗泉寺本堂 千鳥ヶ淵戦死者墓苑 徳田秋声文学碑 高田保墓碑 木下杢太郎詩碑 吉川英治墓碑 永井荷風文学碑 室生犀星文学碑 新渡戸稲造記念碑 文学者之墓 ひびきの意匠 藤村記念堂 島崎藤村墓碑 文京区立鴎外記念本郷図書館 相模原ゴルフ・クラブ 桃李境 佐伯宗義山荘 集団週末住居(画架の森) 志賀直哉邸 柿傳 若き日の意匠 東京工業大学水力実験室 慶応義塾幼稚舎校舎 慶応義塾大学予科日吉寄宿舎 谷口吉郎邸 慶應義塾大学第三校舎(四号館) 慶応義塾大学第二研究室(万来舎) 慶應義塾大学旧学生ホール 慶応義塾発祥記念碑 株式会社秩父セメント第二工場 略歴・作品年譜・文献目録・参考文献目録・本文図版目録・参考図版目録・引用文献目録 月報(4) 谷口吉郎の作品について / 三輪正弘 建築のことば④ 煉瓦・タイル・瓦

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000