文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芳武茂介」の検索結果
66件

芳武茂介教授作品展

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
武蔵野美術大学美術資料図書館 [編]、武蔵野美術大学美術資料図書館、1980、34p、B5判、1冊
私の工芸デザイン
出品目録
年譜
芳武茂介関係文献目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
武蔵野美術大学美術資料図書館 [編] 、武蔵野美術大学美術資料図書館 、1980 、34p 、B5判 、1冊
私の工芸デザイン 出品目録 年譜 芳武茂介関係文献目録

用のかたち・用の美 : 芳武茂介クラフトデザイン作品集 <毛筆署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
芳武茂介 : 著 ; 第一出版サンター : 編、講談社、1981、133p (図共)、25.7 x ・・・
初版、 カバー、帯(破れあり)、毛筆署名あり

序文/岡田譲
原色図版
単色図版
雑感
・工芸とデザイン
・琳派私感
・絵はわが深呼吸
・私の昭和初期
・渋々うなづく人民奉仕
・茄子漬けのいろ
・向寒のみぎり
・酒の肴とデザインプロセス
・青銅の狂喜・哀感
・複製芸術考
・砥部にて
・良質・量産
・陶芸教室と陶磁器
・捧俑抗私見
・大同・北京
年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
芳武茂介 : 著 ; 第一出版サンター : 編 、講談社 、1981 、133p (図共) 、25.7 x 25.7cm 、1冊
初版、 カバー、帯(破れあり)、毛筆署名あり 序文/岡田譲 原色図版 単色図版 雑感 ・工芸とデザイン ・琳派私感 ・絵はわが深呼吸 ・私の昭和初期 ・渋々うなづく人民奉仕 ・茄子漬けのいろ ・向寒のみぎり ・酒の肴とデザインプロセス ・青銅の狂喜・哀感 ・複製芸術考 ・砥部にて ・良質・量産 ・陶芸教室と陶磁器 ・捧俑抗私見 ・大同・北京 年譜

用のかたち・用の美 : 芳武茂介クラフトデザイン作品集 【毛筆署名入り】

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
15,000 (送料:¥800~)
芳武茂介 著 / 第一出版サンター 編、講談社、昭和56年、133p、26.0 × 26.0 ㎝
ハードカバー, カバー・帯付き
見開きにサイン入り 
三方ヤケあり 
カバーと帯にヤケとスレあり
帯に小ヤブレあり
■領収書をご希望の際は取引メッセージより、宛名および但し書きをお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000 (送料:¥800~)
芳武茂介 著 / 第一出版サンター 編 、講談社 、昭和56年 、133p 、26.0 × 26.0 ㎝
ハードカバー, カバー・帯付き 見開きにサイン入り  三方ヤケあり  カバーと帯にヤケとスレあり 帯に小ヤブレあり
  • 単品スピード注文

DEN VOL.15 (2005年11月) <山形県デザインネットワーク会誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
山形県デザインネットワーク、山形県デザインネットワーク、2005、10p + 14p、A4判、1冊
「工芸デザインのパイオニア 芳武茂介展 近代デザインの実践と産業化の足跡」を中綴じ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
山形県デザインネットワーク 、山形県デザインネットワーク 、2005 、10p + 14p 、A4判 、1冊
「工芸デザインのパイオニア 芳武茂介展 近代デザインの実践と産業化の足跡」を中綴じ

焼もの塗もの金もの 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,200
芳武茂介署名、昭46、1冊
カバー背上部スレ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

焼もの塗もの金もの 

2,200
芳武茂介署名 、昭46 、1冊
カバー背上部スレ

国華 932号(昭和46年4月)山口桂三郎(大威徳明王とその曼荼羅)、松原三郎、楢崎宗重、水尾比呂志、吉沢忠、芳武茂介

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
田中一松編、国華社、昭和46年、B4版46頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 932号(昭和46年4月)山口桂三郎(大威徳明王とその曼荼羅)、松原三郎、楢崎宗重、水尾比呂志、吉沢忠、芳武茂介

1,500
田中一松編 、国華社 、昭和46年 、B4版46頁

工芸デザインのパイオニア 芳武茂介展 近代デザインの実践と産業化の足跡

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
山形県デザインネットワーク、山形県デザインネットワーク、2004、14p、A4判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
山形県デザインネットワーク 、山形県デザインネットワーク 、2004 、14p 、A4判 、1冊

北欧デザイン紀行 フィンランド/デンマーク/スエーデン

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
13,800
芳武茂介、相模書房、昭和35/初版、210p 図版19枚、19cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,800
芳武茂介 、相模書房 、昭和35/初版 、210p 図版19枚 、19cm
初版 カバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。 ■海外発送には対応していません

工芸ニュース = Industrial art news. 32巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所(編)、丸善、昭39年9月、65ページ、26cm
(手)計画とその問題点 / 青木達弥 / 2~3
フィンランドのデザイン・その周辺 / 鈴木庄吾 / 4~40
デュプロファックスのデザインについて / 渡辺貴夫 / 41~43
デザイン:ティーセットと朝食セット / IAI意匠第二部 / 44~45
芳武茂介デザイン展より-造り得て売り得ること- / 芳武茂介 / 46~51
CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞 / / 52~60
ニュース・展覧会 / / 61~65
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所(編) 、丸善 、昭39年9月 、65ページ 、26cm
(手)計画とその問題点 / 青木達弥 / 2~3 フィンランドのデザイン・その周辺 / 鈴木庄吾 / 4~40 デュプロファックスのデザインについて / 渡辺貴夫 / 41~43 デザイン:ティーセットと朝食セット / IAI意匠第二部 / 44~45 芳武茂介デザイン展より-造り得て売り得ること- / 芳武茂介 / 46~51 CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞 / / 52~60 ニュース・展覧会 / / 61~65 少ヤケ

産業工芸デザイン集(商工調査第四輯)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
8,800
金沢市経済部商工課編、金沢市経済部商工課、1954
20頁/横長判/並、芳武茂介「工芸と意匠について」/九谷ベリーセット他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

産業工芸デザイン集(商工調査第四輯)

8,800
金沢市経済部商工課編 、金沢市経済部商工課 、1954
20頁/横長判/並、芳武茂介「工芸と意匠について」/九谷ベリーセット他、少シミ少疲

工藝春秋 17号 昭和31年12月 <第二回全日本産業工芸展特集号 (工芸学会機関紙)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 工芸学会編集委員会 ; 執筆 : 国井喜太郎、西川友武、豊口克平、芳武茂介ほか、工芸学会、1・・・
表紙に蔵印あり

第二回全日本産業工芸展審査概評 /国井喜太郎
第二回全日本産業工芸展雑感 / 西川友武
全日本産業工芸展の染色部門 / 山崎幸雄
漆器部門の出品批評 / 薮田信次
木・竹製品の方向 / 豊口克平
金属部門概観 / 芳武茂介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 工芸学会編集委員会 ; 執筆 : 国井喜太郎、西川友武、豊口克平、芳武茂介ほか 、工芸学会 、1956 、15p 、B5判 、1冊
表紙に蔵印あり 第二回全日本産業工芸展審査概評 /国井喜太郎 第二回全日本産業工芸展雑感 / 西川友武 全日本産業工芸展の染色部門 / 山崎幸雄 漆器部門の出品批評 / 薮田信次 木・竹製品の方向 / 豊口克平 金属部門概観 / 芳武茂介

工芸ニュース 第18巻第5号 

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,750
編集:工業技術廳工芸指導所、技術資料刊行会、昭和25年5月、36p、258×182㎜、1冊
グラフ「インダストリアル・デザインの展示神戸博」
ウイルデンハイン夫妻(Marguerite&Franz Wildenhain)
ナッツラー夫妻(Gertrud&Otto Natxler)/芳武茂介他
背少傷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,750
編集:工業技術廳工芸指導所 、技術資料刊行会 、昭和25年5月 、36p 、258×182㎜ 、1冊
グラフ「インダストリアル・デザインの展示神戸博」 ウイルデンハイン夫妻(Marguerite&Franz Wildenhain) ナッツラー夫妻(Gertrud&Otto Natxler)/芳武茂介他 背少傷

工芸ニュース Vol.25 No.3 1957年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1957、52p、B5判、1冊
通産省の意匠奨励審議会
デンマークの琺瑯鉄器 / 芳武茂介
米国世界見本市参加のショウ・ルーム
椅子の研究ノートから(3) / IAI意匠部(豊口克平、箟敏生)
国産小型トラックのデザイン / 吉田周明
新しいフォルクスワーゲン
デザイン:寄木細工 / IAI意匠部(芳武茂介)
アメリカの工業デザインを見る(3)工場(その2) / 豊口克平
レポート:ColDのデザイン会議(2) / 渡辺力
米国デザイン-招聘による工業デザイン講習会報告(Bコース続) / 知久篤
卒業制作展:東京芸術大学,千葉大学,東京教育大学 京都学芸大学,桑沢デザイン研究所
展覧会,ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1957 、52p 、B5判 、1冊
通産省の意匠奨励審議会 デンマークの琺瑯鉄器 / 芳武茂介 米国世界見本市参加のショウ・ルーム 椅子の研究ノートから(3) / IAI意匠部(豊口克平、箟敏生) 国産小型トラックのデザイン / 吉田周明 新しいフォルクスワーゲン デザイン:寄木細工 / IAI意匠部(芳武茂介) アメリカの工業デザインを見る(3)工場(その2) / 豊口克平 レポート:ColDのデザイン会議(2) / 渡辺力 米国デザイン-招聘による工業デザイン講習会報告(Bコース続) / 知久篤 卒業制作展:東京芸術大学,千葉大学,東京教育大学 京都学芸大学,桑沢デザイン研究所 展覧会,ニュース

ニュークラフト '64 1964

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
5,900
日本デザイナークラフトマン協会 編、技報堂、1964、1冊
経年ヤケシミ 角折れ 88頁 モノクロ図版 陶磁器・ガラス・金工・漆工・竹工・木工・繊維 総合製品・索引 加藤舜陶、会田雄亮、芳武茂介、内藤四郎、町田悟等デザイン ソフトカバー B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,900
日本デザイナークラフトマン協会 編 、技報堂 、1964 、1冊
経年ヤケシミ 角折れ 88頁 モノクロ図版 陶磁器・ガラス・金工・漆工・竹工・木工・繊維 総合製品・索引 加藤舜陶、会田雄亮、芳武茂介、内藤四郎、町田悟等デザイン ソフトカバー B5

中等教育講座 美術編

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,160
文部省初等中等教育局 監修/田中一松、嘉門安雄、西田正秋、植村鷹千代、木村珪二、芳武茂介、小関利雄 ・・・
田中一松署名 ヤケ カバー付 状態並 209頁 挿図入 菊判 ハードカバー 昭和35年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中等教育講座 美術編

2,160
文部省初等中等教育局 監修/田中一松、嘉門安雄、西田正秋、植村鷹千代、木村珪二、芳武茂介、小関利雄 執筆 、好学社 、1960 、1冊
田中一松署名 ヤケ カバー付 状態並 209頁 挿図入 菊判 ハードカバー 昭和35年刊 

工芸財団ニュース 18冊一括 <工芸財団機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編 : 工芸財団 ; 執筆 : 豊口克平 小池岩太郎 寺島祥五郎 芳武茂介 明石一男 新居猛 金子至・・・
綴じ穴あり

01 1983年4月
第10回国井喜太郎産業工芸賞

02 1984年3月
国井喜太郎産業工芸賞のこと/豊口克平

03 1985年2月
このごろ/豊口克平
日中工芸技術交流友好訪問団/小池岩太郎

06 1987年3月
第14回国井喜太郎産業工芸賞

07 1988年3月
第15回国井喜太郎産業工芸賞
地場産業振興の或る視点/小池岩太郎

08 1989年3月
第17回工芸財団研修会/寺島祥五郎
第16回国井喜太郎産業工芸賞
春日随想/芳武茂介

09 1990年3月
第17回工芸財団研修会/芳武茂介
第17回国井喜太郎産業工芸賞

10 1991年3月
第19回工芸研修旅行のこと/芳武茂介
第18回国井喜太郎産業工芸賞

11 1992年3月
豊口前理事長を偲ぶ/明石一男
第19回国井喜太郎産業工芸賞
“工業デザインの芸術性”に美術でないとだけの裁判所/新居猛

12 1992年11月
工芸財団40年をふり返って/明石一男
感性とデザイン/芳武茂介

13 1993年4月
工芸と産業工芸とデザイン<素材とかたち>/金子至
第20回国井喜太郎産業工芸賞

14 1993年11月
時代の変り目に寄せて/出原栄一
芳武君を偲ぶ/明石一男

15 1994年5月
工芸財団に期待する/高藪昭
第21回国井喜太郎産業工芸賞

16 1994年12月
KANSEI ENGINEERING/栗山洋四
最近の輸入家具について①スウェーデン/川上信二

17 1995年6月
デザイン教育と生活文化/壽美田興市
第22回国井喜太郎産業工芸賞

18 1996年3月
日本のくらしと家具産業/榎田均
工芸財団のこれから/金子至
工芸産業における生産→物流→販売/那賀清彦
病院のインテリアカラーの改善について/宮下順子

19 1997年7月
工芸財団は新たな発足を迎える/金子至
第23回国井喜太郎産業工芸賞
第24回国井喜太郎産業工芸賞
家具・道具史研究の現状と展望/小泉和子
小池岩太郎のおもいで/小池タカ

20 1998年3月
・第25回国井喜太郎産業工芸賞
・500系新幹線電車のデザインについて/壽美田興市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
編 : 工芸財団 ; 執筆 : 豊口克平 小池岩太郎 寺島祥五郎 芳武茂介 明石一男 新居猛 金子至 出原栄一 川上信二 壽美田興市 榎田均 那賀清彦 宮下順子 小泉和子 小池タカ [ほか] 、工芸財団 、1983 、各4p~12p 、B5判 、18冊
綴じ穴あり 01 1983年4月 第10回国井喜太郎産業工芸賞 02 1984年3月 国井喜太郎産業工芸賞のこと/豊口克平 03 1985年2月 このごろ/豊口克平 日中工芸技術交流友好訪問団/小池岩太郎 06 1987年3月 第14回国井喜太郎産業工芸賞 07 1988年3月 第15回国井喜太郎産業工芸賞 地場産業振興の或る視点/小池岩太郎 08 1989年3月 第17回工芸財団研修会/寺島祥五郎 第16回国井喜太郎産業工芸賞 春日随想/芳武茂介 09 1990年3月 第17回工芸財団研修会/芳武茂介 第17回国井喜太郎産業工芸賞 10 1991年3月 第19回工芸研修旅行のこと/芳武茂介 第18回国井喜太郎産業工芸賞 11 1992年3月 豊口前理事長を偲ぶ/明石一男 第19回国井喜太郎産業工芸賞 “工業デザインの芸術性”に美術でないとだけの裁判所/新居猛 12 1992年11月 工芸財団40年をふり返って/明石一男 感性とデザイン/芳武茂介 13 1993年4月 工芸と産業工芸とデザイン<素材とかたち>/金子至 第20回国井喜太郎産業工芸賞 14 1993年11月 時代の変り目に寄せて/出原栄一 芳武君を偲ぶ/明石一男 15 1994年5月 工芸財団に期待する/高藪昭 第21回国井喜太郎産業工芸賞 16 1994年12月 KANSEI ENGINEERING/栗山洋四 最近の輸入家具について①スウェーデン/川上信二 17 1995年6月 デザイン教育と生活文化/壽美田興市 第22回国井喜太郎産業工芸賞 18 1996年3月 日本のくらしと家具産業/榎田均 工芸財団のこれから/金子至 工芸産業における生産→物流→販売/那賀清彦 病院のインテリアカラーの改善について/宮下順子 19 1997年7月 工芸財団は新たな発足を迎える/金子至 第23回国井喜太郎産業工芸賞 第24回国井喜太郎産業工芸賞 家具・道具史研究の現状と展望/小泉和子 小池岩太郎のおもいで/小池タカ 20 1998年3月 ・第25回国井喜太郎産業工芸賞 ・500系新幹線電車のデザインについて/壽美田興市

工芸ニュース 26巻2号 1958年2月号 輸出をめざす家具

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭33/2、62ページ、26 x 18㎝
日本の家具輸出とデンマーク家具 / / 2~2
輸出をめざす家具 / / 3~10
アメリカのインダストリアル・デザイン教育展 / 知久篤 / 11~16
ジョージ・ネルソン・デザイン講習会報告 / / 17~40
アート・センター・スクールのデザイン教育(5)専門教育編(Ⅱ) / 栄久庵憲司 / 41~48
デンマーク展の家具 / / 49~56
フィンランドから / 芳武茂介 / 57~57
展覧会,ニュース / / 57~61
少ヤケ  表紙:服部茂夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭33/2 、62ページ 、26 x 18㎝
日本の家具輸出とデンマーク家具 / / 2~2 輸出をめざす家具 / / 3~10 アメリカのインダストリアル・デザイン教育展 / 知久篤 / 11~16 ジョージ・ネルソン・デザイン講習会報告 / / 17~40 アート・センター・スクールのデザイン教育(5)専門教育編(Ⅱ) / 栄久庵憲司 / 41~48 デンマーク展の家具 / / 49~56 フィンランドから / 芳武茂介 / 57~57 展覧会,ニュース / / 57~61 少ヤケ  表紙:服部茂夫

工芸ニュース= Industrial art news. 28巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、1960-03、60ページ、26cm
ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告(3) / / 2~2
第4部 プロダクト・プランニング / / 2~24
留学報告(5)'住' / 内村喜之 / 25~29
インドの旅:ハンディクラフトをたずねて / 福岡縫太郎 / 30~38
デザイン:目はじき塗 / IAI意匠第二部 / 39~41
鋳鉄工芸の近代化:IAI研究その後の発展(1) / 芳武茂介 / 42~44
米国市場の現状と日本商品 / 安藤秀雄 / 45~52
非破壊検査装置 / IAI技術第一部 / 53~55
ニュース,展覧会,図書 / / 56~60
少ヤケ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1960-03 、60ページ 、26cm
ジェイ・ダブリン,デイブ・チャプマン デザイン講習会報告(3) / / 2~2 第4部 プロダクト・プランニング / / 2~24 留学報告(5)'住' / 内村喜之 / 25~29 インドの旅:ハンディクラフトをたずねて / 福岡縫太郎 / 30~38 デザイン:目はじき塗 / IAI意匠第二部 / 39~41 鋳鉄工芸の近代化:IAI研究その後の発展(1) / 芳武茂介 / 42~44 米国市場の現状と日本商品 / 安藤秀雄 / 45~52 非破壊検査装置 / IAI技術第一部 / 53~55 ニュース,展覧会,図書 / / 56~60 少ヤケ  

室内装飾

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 田中純雄、リビングライフ社、1968、157p、25.6 x 25cm、1冊
初版、 カバー(破れ・イタミあり)

随想 私の室内装飾
 座ぶとん / 大塚末子
 ひとつの机 / 篠田桃紅
 部屋づくり心づくり / 真鍋博
これからの室内装飾
 快適な住まいをつくる / 寺島祥五郎
 インテリア・デザインとは何か / 山口達夫
 玄関の装飾
 居間
 寝室のデザイン / 中井大一郎
 子供部屋 / 高田秀三
 収納のアイデア
 家具のえらび方・使い方 / 泉修二
 壁と床
 照明 / 笠原襄
 室内の色彩調節
 カーペット
 カーテンアドバイス
 住むのは人間だ
クラフトとインテリア / 芳武茂介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 田中純雄 、リビングライフ社 、1968 、157p 、25.6 x 25cm 、1冊
初版、 カバー(破れ・イタミあり) 随想 私の室内装飾  座ぶとん / 大塚末子  ひとつの机 / 篠田桃紅  部屋づくり心づくり / 真鍋博 これからの室内装飾  快適な住まいをつくる / 寺島祥五郎  インテリア・デザインとは何か / 山口達夫  玄関の装飾  居間  寝室のデザイン / 中井大一郎  子供部屋 / 高田秀三  収納のアイデア  家具のえらび方・使い方 / 泉修二  壁と床  照明 / 笠原襄  室内の色彩調節  カーペット  カーテンアドバイス  住むのは人間だ クラフトとインテリア / 芳武茂介

工芸ニュース Vol.26 No.1~No.10 1958年1月~12月 <10冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
27,500
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1958、B5判、10冊
専用バインダー付き

Vol.26 No.1 1958年1月 KAKとセコニック / KAK(秋岡芳夫、金子至、河潤之介) <表紙・目次頁に小印あり>
Vol.26 No.2 1958年2月 ジョージ・ネルソン・デザイン講習会報告 <目次頁に小印あり>
Vol.26 No.3 1958年4月 特集 : ブラッセル万国博日本参加計画の全貌 <目次頁に小印あり>
Vol.26 No.4 1958年5月 産業工芸試験所30年の歩み <目次頁に小印あり>
Vol.26 No.5 1958年6月 ウルム造形大学での教育① / 清水千之 <目次頁に小印あり>
Vol.26 No.6 1958年7月 ウルム造形大学での教育② / 清水千之助
Vol.26 No.7 1958年8月 ロッキード・エレクトラのインテリア / ヘンリー・ドレイファス
Vol.26 No.8 1958年10月 森の中のガラス工場-フィンランドのガラス / 芳武茂介 <表紙・目次頁に小印あり>
Vol.26 No.9 1958年11月 フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち① / 芳武茂介 <表紙・目次頁に小印あり>
Vol.26 No.10 1958年12月 カイ・フランク デザイン講習会報告 <目次頁に小印あり>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1958 、B5判 、10冊
専用バインダー付き Vol.26 No.1 1958年1月 KAKとセコニック / KAK(秋岡芳夫、金子至、河潤之介) <表紙・目次頁に小印あり> Vol.26 No.2 1958年2月 ジョージ・ネルソン・デザイン講習会報告 <目次頁に小印あり> Vol.26 No.3 1958年4月 特集 : ブラッセル万国博日本参加計画の全貌 <目次頁に小印あり> Vol.26 No.4 1958年5月 産業工芸試験所30年の歩み <目次頁に小印あり> Vol.26 No.5 1958年6月 ウルム造形大学での教育① / 清水千之 <目次頁に小印あり> Vol.26 No.6 1958年7月 ウルム造形大学での教育② / 清水千之助 Vol.26 No.7 1958年8月 ロッキード・エレクトラのインテリア / ヘンリー・ドレイファス Vol.26 No.8 1958年10月 森の中のガラス工場-フィンランドのガラス / 芳武茂介 <表紙・目次頁に小印あり> Vol.26 No.9 1958年11月 フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち① / 芳武茂介 <表紙・目次頁に小印あり> Vol.26 No.10 1958年12月 カイ・フランク デザイン講習会報告 <目次頁に小印あり>

工藝ニュース Vol.9 No.10 1940年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 商工省工藝指導所、工業調査協会、1940、44p、B5判、1冊
圖錄
日本人趣味の再檢討 / 國井喜太郞
本所硏究・簡易安全庫の耐火試驗に就いて
全國圖案關係技術官會議開かる
塗料對策協議會記錄(2)
第二回貿易局輸出工藝圖案展
東北々海道工藝品展覽會槪況
大阪府主催戰時產業工藝展覽會
本所試作硝子製品に就いて / 芳武茂介
輸出工藝品設計資料・シガレツトケース
圖錄 第二回輸出工藝圖案展グラフ
工藝技術相談
内外工藝產業情報
工藝指導所々報
調査資料・各國雜貨輸入狀況(2)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 商工省工藝指導所 、工業調査協会 、1940 、44p 、B5判 、1冊
圖錄 日本人趣味の再檢討 / 國井喜太郞 本所硏究・簡易安全庫の耐火試驗に就いて 全國圖案關係技術官會議開かる 塗料對策協議會記錄(2) 第二回貿易局輸出工藝圖案展 東北々海道工藝品展覽會槪況 大阪府主催戰時產業工藝展覽會 本所試作硝子製品に就いて / 芳武茂介 輸出工藝品設計資料・シガレツトケース 圖錄 第二回輸出工藝圖案展グラフ 工藝技術相談 内外工藝產業情報 工藝指導所々報 調査資料・各國雜貨輸入狀況(2)

工藝ニュース 第18巻第5号 昭和25年5月号

目目書店
 東京都中野区東中野
800
工業技術廳工藝指導所編集、技術資料刊行会、昭和25、1
表紙少書込有 表紙フチ少破レ少汚少ヤケシミ 経年ヤケシミ インダストリアル・デザインの展示神戸博 化粧品のビン / 臼井正夫 新しい家具のデザイン ガラスとプラスチツク アメリカの陶藝 アメリカの厨房 インダストリアルデザイン / 工藝指導所設計課 インダストリアルデザインの展示について / 松田一雄 注器の機能研究(1)  漆器のアルミニューム素地と加工 / 芳武茂介 商品研究-化粧品のビン- / 畑正夫 アメリカの陶芸家 / 山形光夫 東西南北 金属製玩具について / 服部茂夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
工業技術廳工藝指導所編集 、技術資料刊行会 、昭和25 、1
表紙少書込有 表紙フチ少破レ少汚少ヤケシミ 経年ヤケシミ インダストリアル・デザインの展示神戸博 化粧品のビン / 臼井正夫 新しい家具のデザイン ガラスとプラスチツク アメリカの陶藝 アメリカの厨房 インダストリアルデザイン / 工藝指導所設計課 インダストリアルデザインの展示について / 松田一雄 注器の機能研究(1)  漆器のアルミニューム素地と加工 / 芳武茂介 商品研究-化粧品のビン- / 畑正夫 アメリカの陶芸家 / 山形光夫 東西南北 金属製玩具について / 服部茂夫

工藝ニュース Vol.18 No.5 1950年5月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 工業技術廳工藝指導所 ; 文 : 工藝指導所設計課、技術資料刊行会、1950、36p、B5判・・・
インダストリアル・デザインの展示神戸博
化粧品のビン / 臼井正夫
新しい家具のデザイン
ガラスとプラスチツク
アメリカの陶藝
アメリカの厨房
インダストリアルデザイン / 工藝指導所設計課(服部茂夫)
インダストリアルデザインの展示について / 松田一雄
注器の機能研究(1)
漆器のアルミニューム素地と加工 / 芳武茂介
商品研究-化粧品のビン- / 畑正夫
アメリカの陶芸家 / 山形光夫
東西南北
金属製玩具について / 服部茂夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 工業技術廳工藝指導所 ; 文 : 工藝指導所設計課 、技術資料刊行会 、1950 、36p 、B5判 、1冊
インダストリアル・デザインの展示神戸博 化粧品のビン / 臼井正夫 新しい家具のデザイン ガラスとプラスチツク アメリカの陶藝 アメリカの厨房 インダストリアルデザイン / 工藝指導所設計課(服部茂夫) インダストリアルデザインの展示について / 松田一雄 注器の機能研究(1) 漆器のアルミニューム素地と加工 / 芳武茂介 商品研究-化粧品のビン- / 畑正夫 アメリカの陶芸家 / 山形光夫 東西南北 金属製玩具について / 服部茂夫

工藝ニュース 第9巻第10号 昭和15年11月号

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
商工省工藝指導所編輯、工業調査協會、昭和15、1
表紙印有少書込有 表紙少ヤケシミ背少傷少折レ跡 経年ヤケシミ 日本人趣味の再檢討 / 國井喜太郎 本所_究・簡易安全庫の耐火試驗に就いて 全國圖案關係技術官會議開かる 塗料對策協議會記_(2) 第二回貿易局輸出工藝圖案展 東北々海道工藝品展覽會_況 大阪府主催戰時_業工藝展覽會 本所試作硝子製品に就いて / 芳武茂介 輸出工藝品設計資料・シガレツトケース 第二回輸出工藝圖案展グラフ 工藝技術相談 内外工藝_業情報 工藝指導所々報 調査資料・各國雜貨輸入_況(2)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
商工省工藝指導所編輯 、工業調査協會 、昭和15 、1
表紙印有少書込有 表紙少ヤケシミ背少傷少折レ跡 経年ヤケシミ 日本人趣味の再檢討 / 國井喜太郎 本所_究・簡易安全庫の耐火試驗に就いて 全國圖案關係技術官會議開かる 塗料對策協議會記_(2) 第二回貿易局輸出工藝圖案展 東北々海道工藝品展覽會_況 大阪府主催戰時_業工藝展覽會 本所試作硝子製品に就いて / 芳武茂介 輸出工藝品設計資料・シガレツトケース 第二回輸出工藝圖案展グラフ 工藝技術相談 内外工藝_業情報 工藝指導所々報 調査資料・各國雜貨輸入_況(2)

室内 No.236 1974年8月 <特集 : ルームアクセサリーの売り方並べ方>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 永井一正ほか、工作社、1974、150p、B5判、1冊
特集 : ルームアクセサリーの売り方並べ方
・インテリア・私のアングル ポスターのある室内/永井一正
・ネオ・ネオ・バロックの様式 洋風装飾の表情/長谷川堯
かたち曼荼羅⑧/坂根巌夫
特集:美術建具 仕口と墨出し/阿部正雄・木全司郎
ネーミングの時代である 室内室外/梶祐輔
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 永井一正ほか 、工作社 、1974 、150p 、B5判 、1冊
特集 : ルームアクセサリーの売り方並べ方 ・インテリア・私のアングル ポスターのある室内/永井一正 ・ネオ・ネオ・バロックの様式 洋風装飾の表情/長谷川堯 かたち曼荼羅⑧/坂根巌夫 特集:美術建具 仕口と墨出し/阿部正雄・木全司郎 ネーミングの時代である 室内室外/梶祐輔 [ほか]

工芸ニュース Vol.27 No.5 1959年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1959、53p、B5判、1冊
世界デザイン会議日本開催への協力
ガラス(グラフ) / T.Takezawa
ガラスびん:条件,デザイン,傾向 / 山本準之助
カナダのデザイン賞1959
アメリカ市場からの金属玩具 / 服部茂夫 ; 知久篤 ; 丸谷忠彦
渦中の人(I.D.誌 Nov.1958より) / ライト・ミルス
軽三輪トラック
IANスポットライト:アカシ・ポータブル硬度計
IANスポットライト:電測‘ミニコ’膜厚計 / 河
デザイン:プラスチック・ウェア / IAI意匠第二部(寺島祥五朗)
竹張膳 / 芳武茂介
ジョン・チャペルの作品
カッター式柄穴機 / 加藤福松
展覧会,ニュース
表紙:大橋 正(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1959 、53p 、B5判 、1冊
世界デザイン会議日本開催への協力 ガラス(グラフ) / T.Takezawa ガラスびん:条件,デザイン,傾向 / 山本準之助 カナダのデザイン賞1959 アメリカ市場からの金属玩具 / 服部茂夫 ; 知久篤 ; 丸谷忠彦 渦中の人(I.D.誌 Nov.1958より) / ライト・ミルス 軽三輪トラック IANスポットライト:アカシ・ポータブル硬度計 IANスポットライト:電測‘ミニコ’膜厚計 / 河 デザイン:プラスチック・ウェア / IAI意匠第二部(寺島祥五朗) 竹張膳 / 芳武茂介 ジョン・チャペルの作品 カッター式柄穴機 / 加藤福松 展覧会,ニュース 表紙:大橋 正(表紙作家紹介)

工芸ニュース Vol.29 No.2 1961年2月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙デザイン : 勝井三雄、丸善、1961、64p、B5判、1・・・
ドイツの家庭用品,アメリカのIDモデル,IAI試作品(IAIデザイン展より)
ペーパー・コンテナー
ソ連,ヨーロッパの旅から / 豊口デザイン研究所
第9回毎日工業デザイン入賞作品
フォトキナ'60 / 野沢義邦
IANスポットライト:キャノネット / キャノンカメラ株式会社
IANスポットライト:プリンス・スカイライン・スポーツ / 富士精密工業株式会社
カリフォルニア州博受賞品 / 芳武茂介
ボーゲ・ヤンセン木工技術講習会 / 高藪昭
テクニカルノート
ニュース,展覧会
表紙:勝井三雄(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙デザイン : 勝井三雄 、丸善 、1961 、64p 、B5判 、1冊
ドイツの家庭用品,アメリカのIDモデル,IAI試作品(IAIデザイン展より) ペーパー・コンテナー ソ連,ヨーロッパの旅から / 豊口デザイン研究所 第9回毎日工業デザイン入賞作品 フォトキナ'60 / 野沢義邦 IANスポットライト:キャノネット / キャノンカメラ株式会社 IANスポットライト:プリンス・スカイライン・スポーツ / 富士精密工業株式会社 カリフォルニア州博受賞品 / 芳武茂介 ボーゲ・ヤンセン木工技術講習会 / 高藪昭 テクニカルノート ニュース,展覧会 表紙:勝井三雄(表紙作家紹介)

工芸ニュース = Industrial art news. 26巻9号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、1958-11、53ページ、26cm
第5回全日本自動車ショウ / / 2~3
トヨペット・クラウン,デラックスのマイナーチェインジ / トヨタ自動車技術部 / 4~12
フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち-1- / 芳武茂介 / 13~16
特急列車2題 / / 17~17
ビジネス特急'こだま' / 高林盛久 / 18~19
特急'あさかぜ'のインテリア・デザイン / 鈴木富久治 ; 樋口治 / 20~29
東北の工芸(グラフ) / / 30~32,37~38
東北ところどころ / 小池新二 / 33~36
クレー・モデリングの実習 / 畑正夫 / 39~
電話機筐体のデザイン / IAI意匠部 / 44~48
第5回全九州家具コンクール / / 49~49
展覧会,ニュース / / 50~53
少ヤケ   表紙:斎藤重孝 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1958-11 、53ページ 、26cm
第5回全日本自動車ショウ / / 2~3 トヨペット・クラウン,デラックスのマイナーチェインジ / トヨタ自動車技術部 / 4~12 フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち-1- / 芳武茂介 / 13~16 特急列車2題 / / 17~17 ビジネス特急'こだま' / 高林盛久 / 18~19 特急'あさかぜ'のインテリア・デザイン / 鈴木富久治 ; 樋口治 / 20~29 東北の工芸(グラフ) / / 30~32,37~38 東北ところどころ / 小池新二 / 33~36 クレー・モデリングの実習 / 畑正夫 / 39~ 電話機筐体のデザイン / IAI意匠部 / 44~48 第5回全九州家具コンクール / / 49~49 展覧会,ニュース / / 50~53 少ヤケ   表紙:斎藤重孝 

工芸ニュース = Industrial art news. 29巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,830
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭36/2、64ページ、26cm
ドイツの家庭用品,アメリカのIDモデル,IAI試作品(IAIデザイン展より) / / 2~15
ペーパー・コンテナー / / 16~25
ソ連,ヨーロッパの旅から / 豊口デザイン研究所 / 26~35
第9回毎日工業デザイン入賞作品 / / 36~43
フォトキナ'60 / 野沢義邦 / 44~47
IANスポットライト:キャノネット / キャノンカメラ株式会社 / 48~49
IANスポットライト:プリンス・スカイライン・スポーツ / 富士精密工業株式会社 / 50~51
カリフォルニア州博受賞品 / 芳武茂介 / 52~53
ボーゲ・ヤンセン木工技術講習会 / 高藪昭 / 54~58
テクニカルノート / / 59~60
ニュース,展覧会 / / 61~63
表紙:勝井三雄(表紙作家紹介) / / 64~64
少ヤケ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,830
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭36/2 、64ページ 、26cm
ドイツの家庭用品,アメリカのIDモデル,IAI試作品(IAIデザイン展より) / / 2~15 ペーパー・コンテナー / / 16~25 ソ連,ヨーロッパの旅から / 豊口デザイン研究所 / 26~35 第9回毎日工業デザイン入賞作品 / / 36~43 フォトキナ'60 / 野沢義邦 / 44~47 IANスポットライト:キャノネット / キャノンカメラ株式会社 / 48~49 IANスポットライト:プリンス・スカイライン・スポーツ / 富士精密工業株式会社 / 50~51 カリフォルニア州博受賞品 / 芳武茂介 / 52~53 ボーゲ・ヤンセン木工技術講習会 / 高藪昭 / 54~58 テクニカルノート / / 59~60 ニュース,展覧会 / / 61~63 表紙:勝井三雄(表紙作家紹介) / / 64~64 少ヤケ  

工芸ニュース 27巻8号 1959年11月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭34/12、62ページ、26 x 18㎝
ジェット旅客機 / 豊口克平 / 2~22
ICSID会議に出席して / 小池岩太郎 / 23~25
ライター / IAI意匠第一部 / 26~33
IANスポットライト:アルミニウムの盆とコップ / 芳武茂介 / 34~35
IANスポットライト:小型ガスコンロ / 松本文郎 / 36~38
デザイン:金属洋食器 / IAI意匠第二部 / 39~41
中小企業輸出振興展より / 藤井 / 42~43
第3回雑貨デザインコンクール / / 44~45
留学報告(1)アメリカの一般事情 / 内村喜之 / 46~50
テクニック:梨地仕上げについて / IAI技術第一部 / 51~53
第6回全日本自動車ショウ / / 54~56
展覧会,ニュース,図書紹介 / / 57~62
少ヤケ  表紙:片山利弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭34/12 、62ページ 、26 x 18㎝
ジェット旅客機 / 豊口克平 / 2~22 ICSID会議に出席して / 小池岩太郎 / 23~25 ライター / IAI意匠第一部 / 26~33 IANスポットライト:アルミニウムの盆とコップ / 芳武茂介 / 34~35 IANスポットライト:小型ガスコンロ / 松本文郎 / 36~38 デザイン:金属洋食器 / IAI意匠第二部 / 39~41 中小企業輸出振興展より / 藤井 / 42~43 第3回雑貨デザインコンクール / / 44~45 留学報告(1)アメリカの一般事情 / 内村喜之 / 46~50 テクニック:梨地仕上げについて / IAI技術第一部 / 51~53 第6回全日本自動車ショウ / / 54~56 展覧会,ニュース,図書紹介 / / 57~62 少ヤケ  表紙:片山利弘

工芸ニュース Vol.26 No.7 1958年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 藤森健次、芳武茂介、斎藤重孝ほか ; 表紙 : 斎藤重・・・
デザイン盗用防止策の前進
ロッキード・エレクトラのインテリア / ヘンリー・ドレイファス
シーリング・ランプ / 藤森健次
デザイン : ティーポット IAI意匠部 : 野口恒喜
ストックホルムの早春 デザイン盗用こそ戦争につながる / 芳武茂介
工業デザインとマーケットリサーチ③ / 明石一男
フィンランド・デンマーク展
ブリュッセル万博を現地に見る② / 斎藤重孝
第2回米国世界見本市における各国参加の動向
テクニック : コピイングによる椅子木部の加工研究
展覧会,ニュース
表紙:真野善一(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 藤森健次、芳武茂介、斎藤重孝ほか ; 表紙 : 斎藤重孝 、丸善 、1958 、53p 、B5判 、1冊
デザイン盗用防止策の前進 ロッキード・エレクトラのインテリア / ヘンリー・ドレイファス シーリング・ランプ / 藤森健次 デザイン : ティーポット IAI意匠部 : 野口恒喜 ストックホルムの早春 デザイン盗用こそ戦争につながる / 芳武茂介 工業デザインとマーケットリサーチ③ / 明石一男 フィンランド・デンマーク展 ブリュッセル万博を現地に見る② / 斎藤重孝 第2回米国世界見本市における各国参加の動向 テクニック : コピイングによる椅子木部の加工研究 展覧会,ニュース 表紙:真野善一(表紙作家紹介)

工芸ニュース Vol.26 No.8 1958年9・10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : GKインダストリアル・デザイン研究所、新井真一、小池新・・・
創り出すこと'と'売り込むこと'
口絵(キュリーキ・サルメンハーラの作品)
ズノー・ペンタフレックスのデザイン / GK インダストリアル デザイン 研究所
国鉄の新しい列車:'こだま'と'あさかぜ'
デザイン課の発足に当って / 新井真一
森の中のガラス工場-フィンランドのガラス / 芳武茂介
北欧の陶磁器(グラフ) / 芳武茂介
走泥社展
米国における工業デザインの一般情勢 / 明石一男
日宣美展
東北ところどころ-特産工芸品を尋ねて / 小池新二
ノーマン・ベルゲッデスの死 / 勝見勝
第2回神奈川県玩具コンクール / 野口恒喜
展覧会,ニュース,図書紹介
表紙:江島任(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : GKインダストリアル・デザイン研究所、新井真一、小池新二、勝見勝ほか ; 表紙 : 江島任 、丸善 、1958 、58p 、B5判 、1冊
創り出すこと'と'売り込むこと' 口絵(キュリーキ・サルメンハーラの作品) ズノー・ペンタフレックスのデザイン / GK インダストリアル デザイン 研究所 国鉄の新しい列車:'こだま'と'あさかぜ' デザイン課の発足に当って / 新井真一 森の中のガラス工場-フィンランドのガラス / 芳武茂介 北欧の陶磁器(グラフ) / 芳武茂介 走泥社展 米国における工業デザインの一般情勢 / 明石一男 日宣美展 東北ところどころ-特産工芸品を尋ねて / 小池新二 ノーマン・ベルゲッデスの死 / 勝見勝 第2回神奈川県玩具コンクール / 野口恒喜 展覧会,ニュース,図書紹介 表紙:江島任(表紙作家紹介)

工藝學會誌 No.16 昭和24年1月 <工藝學會機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 宮下孝雄、工藝学会、1949、30p、B5判、1冊
豊口克平旧蔵書

スウェーデン・1 北歐民俗工藝硏究 / 宮下孝雄
スウェーデンの民俗工藝について / 宮下孝雄
工藝技術と工業技術 / 藏田周忠 ; 小池岩太郎 ; 芳武茂介 ; 劍持勇 ; 豊口克平 ; 鈴木豊次郎 ; 太田善次郎 ; 西川友武
テクネと工藝 / 古關弘之
工藝展の過去と將來 / 黑田鵬心
點心 / 澁澤英雄
專門部會 漆器部會 塗下駄をみて / 福岡縫太郎
窯業部會 トンネル窯置き書き帖 / 宮崎正治
染織部會 日本染織圖案家連盟の事 / 加藤淸一
玩具部會 玩具界と文化性 / 西川友武
家具部會 家具界ニユース / 豊口克平
木竹部會 近頃の木製品工業界 / 折戸喜三次郎
書評 / 西川友武
工藝界消息
アメリカ文献紹介
學會日誌 / 總務部
學會情報 / 總務部
編輯室 / スズキミツヲ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編 : 宮下孝雄 、工藝学会 、1949 、30p 、B5判 、1冊
豊口克平旧蔵書 スウェーデン・1 北歐民俗工藝硏究 / 宮下孝雄 スウェーデンの民俗工藝について / 宮下孝雄 工藝技術と工業技術 / 藏田周忠 ; 小池岩太郎 ; 芳武茂介 ; 劍持勇 ; 豊口克平 ; 鈴木豊次郎 ; 太田善次郎 ; 西川友武 テクネと工藝 / 古關弘之 工藝展の過去と將來 / 黑田鵬心 點心 / 澁澤英雄 專門部會 漆器部會 塗下駄をみて / 福岡縫太郎 窯業部會 トンネル窯置き書き帖 / 宮崎正治 染織部會 日本染織圖案家連盟の事 / 加藤淸一 玩具部會 玩具界と文化性 / 西川友武 家具部會 家具界ニユース / 豊口克平 木竹部會 近頃の木製品工業界 / 折戸喜三次郎 書評 / 西川友武 工藝界消息 アメリカ文献紹介 學會日誌 / 總務部 學會情報 / 總務部 編輯室 / スズキミツヲ

デザイン No.71 1965年5月 <ヴォッコ・エスコリン・ヌルミスニエミの人と作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 永井一正、藤森健次 ; 表紙・裏表紙デザイン : 永井一正、美術出版社・・・
言葉と視覚<詩の形象化における有本功の試み>/永井一正
デザイナーと鳥<デザインをめぐる諸考察>/真野善一
V. E. ヌルミスニエミ(Vuokko Eskolin Nurmesniemi)の人と作品/藤森健次
リートフェルトの椅子/有馬寛
たいぽぐら歩記①カナダ/原弘
みづゑ60周年記念芸術評論募集要項
デンマーク家具の状況<ハンス・ウェグナー展によせて>/竹山実
マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>①/今津隆夫
ディスプレイ・デザイン講座⑤/平松千春、蔭山利夫
花札<デザイナー三面>鏡/芳武茂介
デザイン・ダイジェスト
レーダー
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 永井一正、藤森健次 ; 表紙・裏表紙デザイン : 永井一正 、美術出版社 、1965 、57p 、29.7 x 21cm 、1冊
言葉と視覚<詩の形象化における有本功の試み>/永井一正 デザイナーと鳥<デザインをめぐる諸考察>/真野善一 V. E. ヌルミスニエミ(Vuokko Eskolin Nurmesniemi)の人と作品/藤森健次 リートフェルトの椅子/有馬寛 たいぽぐら歩記①カナダ/原弘 みづゑ60周年記念芸術評論募集要項 デンマーク家具の状況<ハンス・ウェグナー展によせて>/竹山実 マーク考現学<レタリングとしてみたマーク・デザイン>①/今津隆夫 ディスプレイ・デザイン講座⑤/平松千春、蔭山利夫 花札<デザイナー三面>鏡/芳武茂介 デザイン・ダイジェスト レーダー 告知板

第20回 全国試験所作品展報告書

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
中小企業庁、工業技術院、日本産業デザイン振興会、日本輸出雑貨センター、日本陶磁器意匠センター、中小企・・・
無刊記(推定1972年)

まえがき
会況
 経過
 出品状況
 来場者の状況
第20回 全国試験所作品展日程
出品機関
出品目録
研修会概要
 家具部門 / 渡辺優
 研修会記録
 雑貨部門 / 三輪智一
 作品評
 陶磁器部門 / 芳武茂介
 研修会記録
 壁面構成品 / 関口正巳(剣持デザイン研究所)
 研修会記録
写真図版
 家具部門
 雑貨部門
 陶磁器部門
 壁面構成品
 参考出品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
中小企業庁、工業技術院、日本産業デザイン振興会、日本輸出雑貨センター、日本陶磁器意匠センター 、中小企業庁、工業技術院、日本産業デザイン振興会、日本輸出雑貨センター、日本陶磁器意匠センター 、c1972 、45p 、B5判 、1冊
無刊記(推定1972年) まえがき 会況  経過  出品状況  来場者の状況 第20回 全国試験所作品展日程 出品機関 出品目録 研修会概要  家具部門 / 渡辺優  研修会記録  雑貨部門 / 三輪智一  作品評  陶磁器部門 / 芳武茂介  研修会記録  壁面構成品 / 関口正巳(剣持デザイン研究所)  研修会記録 写真図版  家具部門  雑貨部門  陶磁器部門  壁面構成品  参考出品

工芸ニュース 26巻7号 1958年8月号 ロッキード・エレクトラのインテリア・デザイン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭33/8、53ページ、26 x 18㎝
デザイン盗用防止策の前進 / / 2~2
ロッキード・エレクトラのインテリア・デザイン / DreyfussH. / 3~11
シーリング・ランプ / 藤森健次 / 12~14
デザイン:ティーセット / IAI意匠部 / 15~18
ストックホルムの早春-デザイン盗用こそ戦争につながる- / 芳武茂介 / 19~22
工業デザインとマーケティング・リサーチ-3- / 明石一男 / 23~28
フィンランド・デンマーク展 / 柳宗理 / 29~33
ブラッセル万国博を現地に見る(2) / 斎藤重孝 / 34~41
第2回米国世界見本市における各国参加の動向 / 多比良稔 / 42~44
テクニック:コピイングマシンによる椅子木部の加工研究 / 技術第一部 / 45~48
展覧会,ニュース / / 49~53
表紙:真野善一(表紙作家紹介) / / 53~53
経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭33/8 、53ページ 、26 x 18㎝
デザイン盗用防止策の前進 / / 2~2 ロッキード・エレクトラのインテリア・デザイン / DreyfussH. / 3~11 シーリング・ランプ / 藤森健次 / 12~14 デザイン:ティーセット / IAI意匠部 / 15~18 ストックホルムの早春-デザイン盗用こそ戦争につながる- / 芳武茂介 / 19~22 工業デザインとマーケティング・リサーチ-3- / 明石一男 / 23~28 フィンランド・デンマーク展 / 柳宗理 / 29~33 ブラッセル万国博を現地に見る(2) / 斎藤重孝 / 34~41 第2回米国世界見本市における各国参加の動向 / 多比良稔 / 42~44 テクニック:コピイングマシンによる椅子木部の加工研究 / 技術第一部 / 45~48 展覧会,ニュース / / 49~53 表紙:真野善一(表紙作家紹介) / / 53~53 経年ヤケ

工芸ニュース Vol.25 No.1~No.11 1957年1月~12月 + Vol.26 No.1~No.10 1958年1月~12月 <20冊(合本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1957 ; 1958、B5判、1冊(合本)
表紙・裏表紙あり

Vol. 25 (Vol. 25 No.5 1957年6月欠)
No.1 1957年1月 特集 : 今日のデザインの生態
No.2 1957年2月 アクセサリー・デザイン / 菱田安彥
No.3 1957年3月 椅子の研究ノートから③ / IAI意匠部(豊口克平、箟敏生)
No.4 1957年5月 デザイン:コピア複写器 / KAKデザイン・グループ
No.6 1957年7月 特集 : 北欧の工芸
No.7 1957年8月 新しいデザインの籐家具 / Qデザイナーズ
No.8 1957年9月 ラッセル・ライトの“日本優秀工芸品の推進"案
No.9 1957年10月 マツダ・オート三輪丸ハンドル車のデザイン 小杉二郎
No.10 1957年11月 松下電器のデザイン 歴史・組織・すすめ方 / 真野善一
No.11 1957年12月 アート・センター・スクールのデザイン教育 / 服部茂夫

Vol. 26 (10冊揃い)
No.1 1958年1月 KAKとセコニック / KAK(秋岡芳夫、金子至、河潤之介)
No.2 1958年2月 ジョージ・ネルソン・デザイン講習会報告
No.3 1958年4月 特集 : ブラッセル万国博日本参加計画の全貌
No.4 1958年5月 産業工芸試験所30年の歩み
No.5 1958年6月 ウルム造形大学での教育① / 清水千之
No.6 1958年7月 ウルム造形大学での教育② / 清水千之助
No.7 1958年8月 ロッキード・エレクトラのインテリア / ヘンリー・ドレイファス
No.8 1958年10月 森の中のガラス工場-フィンランドのガラス / 芳武茂介
No.9 1958年11月 フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち① / 芳武茂介
No.10 1958年12月 カイ・フランク デザイン講習会報告

裏見返しに小個人印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1957 ; 1958 、B5判 、1冊(合本)
表紙・裏表紙あり Vol. 25 (Vol. 25 No.5 1957年6月欠) No.1 1957年1月 特集 : 今日のデザインの生態 No.2 1957年2月 アクセサリー・デザイン / 菱田安彥 No.3 1957年3月 椅子の研究ノートから③ / IAI意匠部(豊口克平、箟敏生) No.4 1957年5月 デザイン:コピア複写器 / KAKデザイン・グループ No.6 1957年7月 特集 : 北欧の工芸 No.7 1957年8月 新しいデザインの籐家具 / Qデザイナーズ No.8 1957年9月 ラッセル・ライトの“日本優秀工芸品の推進"案 No.9 1957年10月 マツダ・オート三輪丸ハンドル車のデザイン 小杉二郎 No.10 1957年11月 松下電器のデザイン 歴史・組織・すすめ方 / 真野善一 No.11 1957年12月 アート・センター・スクールのデザイン教育 / 服部茂夫 Vol. 26 (10冊揃い) No.1 1958年1月 KAKとセコニック / KAK(秋岡芳夫、金子至、河潤之介) No.2 1958年2月 ジョージ・ネルソン・デザイン講習会報告 No.3 1958年4月 特集 : ブラッセル万国博日本参加計画の全貌 No.4 1958年5月 産業工芸試験所30年の歩み No.5 1958年6月 ウルム造形大学での教育① / 清水千之 No.6 1958年7月 ウルム造形大学での教育② / 清水千之助 No.7 1958年8月 ロッキード・エレクトラのインテリア / ヘンリー・ドレイファス No.8 1958年10月 森の中のガラス工場-フィンランドのガラス / 芳武茂介 No.9 1958年11月 フィンランド工芸デザインの基盤と淑女紳士たち① / 芳武茂介 No.10 1958年12月 カイ・フランク デザイン講習会報告 裏見返しに小個人印あり

工芸ニュース = Industrial art news. 30巻2号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭37/7、60ページ、26cm
漆産業の現状と問題点 / I.A. / 2~4
21世紀博とデザイン 日本館について / 豊口克平 ; 山口勇次郎 / 5~11
オール2階修学旅行用電車“あおぞら" / 萩原政男 / 12~17
ヤマハT型オルガンのデザイン / GKインダストリアル・デザイン研究所 / 18~19
アメリカ市場進出をめざす日本手工芸品ゆりかごから墓場へ / 芳武茂介 / 20~27
デザイン:サラダ・サーバー,竹板盛器 / IAI意匠第二部 ; 九州出張所 / 28~29
アメリカのインテリア/家具デザイン / 松村勝男 / 30~35
ハーマンミラーの机と棚 デザイン:ジョージ・ネルソン / 箟敏生 / 36~41
CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞 / / 42~45
ジョーゲン・レスレー講習会記録(1)ヨーロッパにおける家具仕上げの概況 / / 46~50
デンマークの室内/家具デザイン料の算定基準 / / 51~51
テクニカル・ノート / / 52~53
ニュース,展覧会 / / 54~60
少ヤケ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭37/7 、60ページ 、26cm
漆産業の現状と問題点 / I.A. / 2~4 21世紀博とデザイン 日本館について / 豊口克平 ; 山口勇次郎 / 5~11 オール2階修学旅行用電車“あおぞら" / 萩原政男 / 12~17 ヤマハT型オルガンのデザイン / GKインダストリアル・デザイン研究所 / 18~19 アメリカ市場進出をめざす日本手工芸品ゆりかごから墓場へ / 芳武茂介 / 20~27 デザイン:サラダ・サーバー,竹板盛器 / IAI意匠第二部 ; 九州出張所 / 28~29 アメリカのインテリア/家具デザイン / 松村勝男 / 30~35 ハーマンミラーの机と棚 デザイン:ジョージ・ネルソン / 箟敏生 / 36~41 CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞 / / 42~45 ジョーゲン・レスレー講習会記録(1)ヨーロッパにおける家具仕上げの概況 / / 46~50 デンマークの室内/家具デザイン料の算定基準 / / 51~51 テクニカル・ノート / / 52~53 ニュース,展覧会 / / 54~60 少ヤケ  

デザイン No.39 1962年10月 <日本の近代デザイン運動史⑩ 「工業品美化」運動>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 林進 ; 表紙デザイン : 田中一光、美術出版社、1962、54p、2・・・
デザイナーへの問 <デザインをめぐる諸考察> / 林進
スポーツ用品のデザイン ニューーヨーク近代美術館“Design for Sport”展より / 浜口隆一
軽飛行機の設計
・カッコイイ飛行機 / 泉真也
・軽飛行機設計募集を審査して / 本庄季郎
・軽飛行機とデザイン / 木村秀政
第2回日本広告写真家協会展から / 村松忠一
明日のビジョン
ローラ・ラム(Lora Lamm)の作品から
日本の近代デザイン運動史⑩ 「工業品美化」運動 / 出原栄一
・工業品美化運動と大阪 / 福岡縫太郎
・工業品美化運動の背景 / 斎藤信治
・異色工芸家 杉田精二 / 芳武茂介
・工業品美化運動を顧みて将来を思う / 伊藤慶二
ニューーヨーク <デザイナーの眼> / 松沼有純
書評
デザイン・ダイジェスト
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 文 : 林進 ; 表紙デザイン : 田中一光 、美術出版社 、1962 、54p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
デザイナーへの問 <デザインをめぐる諸考察> / 林進 スポーツ用品のデザイン ニューーヨーク近代美術館“Design for Sport”展より / 浜口隆一 軽飛行機の設計 ・カッコイイ飛行機 / 泉真也 ・軽飛行機設計募集を審査して / 本庄季郎 ・軽飛行機とデザイン / 木村秀政 第2回日本広告写真家協会展から / 村松忠一 明日のビジョン ローラ・ラム(Lora Lamm)の作品から 日本の近代デザイン運動史⑩ 「工業品美化」運動 / 出原栄一 ・工業品美化運動と大阪 / 福岡縫太郎 ・工業品美化運動の背景 / 斎藤信治 ・異色工芸家 杉田精二 / 芳武茂介 ・工業品美化運動を顧みて将来を思う / 伊藤慶二 ニューーヨーク <デザイナーの眼> / 松沼有純 書評 デザイン・ダイジェスト レーダー

室内 No.180 1969年12月 <特集① : 個性的なインテリア ; 特集②これからの二階建住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 吉阪隆正、河原淳ほか、工作社、1969、182p、B5判、1冊
特集 : 個性的なインテリア
 三軒目の家(伊坂芳太良)
 とんぼのある部屋(横尾忠則)
 作品でいっぱい(岡本太郎)
 気に入ったものだけ(秋岡芳夫)
 でっかい座卓のある居間(水森亜土)
 暗いアトリエ(金子國義)
 ほか

 わが空想のインテリア
  東君平/三畳間の画廊
  久里洋二/気楽な部屋
  長新太/まあ、いいやのインテリア
  真鍋博/時差のある部屋
  やなせたかし/文化的模造原始境

特集:これからの二階建住宅
 二階家の問題点/岡本敦デザインルーム
 中小の二階建住宅設計図集
 増改築例
<新製品をこわしてみる>アルフレックスの食堂イス
デザイン人国記・東北② 豊口克平・豊口協・豊沢昇・芳武茂介・佐藤章蔵・八重樫守/泉真也
百家争鳴
 万能薬アロエ/浦辺鎮太郎
 天邪鬼/吉阪隆正
 ぼくの仕事場/河原淳
家具の分類⑫ イスのスタッキング③ / 垂見健三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
発行者 : 山本夏彦 ; 文 : 吉阪隆正、河原淳ほか 、工作社 、1969 、182p 、B5判 、1冊
特集 : 個性的なインテリア  三軒目の家(伊坂芳太良)  とんぼのある部屋(横尾忠則)  作品でいっぱい(岡本太郎)  気に入ったものだけ(秋岡芳夫)  でっかい座卓のある居間(水森亜土)  暗いアトリエ(金子國義)  ほか  わが空想のインテリア   東君平/三畳間の画廊   久里洋二/気楽な部屋   長新太/まあ、いいやのインテリア   真鍋博/時差のある部屋   やなせたかし/文化的模造原始境 特集:これからの二階建住宅  二階家の問題点/岡本敦デザインルーム  中小の二階建住宅設計図集  増改築例 <新製品をこわしてみる>アルフレックスの食堂イス デザイン人国記・東北② 豊口克平・豊口協・豊沢昇・芳武茂介・佐藤章蔵・八重樫守/泉真也 百家争鳴  万能薬アロエ/浦辺鎮太郎  天邪鬼/吉阪隆正  ぼくの仕事場/河原淳 家具の分類⑫ イスのスタッキング③ / 垂見健三

工芸ニュース Vol.27 No.1~No.9 1959年1月~12月 <9冊(合本)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
14,850
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1959、B5判、1冊
表紙・裏表紙あり

Vol.27 No.1 1959年1月 カイ・フランクと共に中京と京都の旅 / 芳武茂介
Vol.27 No.2 1959年2月 三菱ショウ・ルーム / 剣持勇デザイン研究所
Vol.27 No.3 1959年3月 カタカナ・レタリング / 佐籐敬之輔
Vol.27 No.4 1959年7月 藤椅子の研究 / IAI意匠部(山口勇次郎)
Vol.27 No.5 1959年8月 世界デザイン会議日本開催への協力
Vol.27 No.6 1959年9月 いわゆる‘ラッセル・ライト計画’日本手工芸品対米輸出推進計画について
Vol.27 No.7 1959年10月 スティグ・リンドバーグ
Vol.27 No.8 1959年11月 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎
Vol.27 No.9 1959年12月 ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,850
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1959 、B5判 、1冊
表紙・裏表紙あり Vol.27 No.1 1959年1月 カイ・フランクと共に中京と京都の旅 / 芳武茂介 Vol.27 No.2 1959年2月 三菱ショウ・ルーム / 剣持勇デザイン研究所 Vol.27 No.3 1959年3月 カタカナ・レタリング / 佐籐敬之輔 Vol.27 No.4 1959年7月 藤椅子の研究 / IAI意匠部(山口勇次郎) Vol.27 No.5 1959年8月 世界デザイン会議日本開催への協力 Vol.27 No.6 1959年9月 いわゆる‘ラッセル・ライト計画’日本手工芸品対米輸出推進計画について Vol.27 No.7 1959年10月 スティグ・リンドバーグ Vol.27 No.8 1959年11月 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎 Vol.27 No.9 1959年12月 ID107,1946-59(戦後日本のインダストリアル・デザイン107選)

工芸ニュース Vol.25 No.1 1957年1月 <特集 : 今日のデザインの生態>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 勝見勝、池辺陽、山口正城、浜口隆一 ; 表紙デザイン ・・・
新しい年に期待するもの
特集 : 今日のデザインの生態
展望 / 勝見勝
フォルムの生態(グラフ) / 勝見勝
製品の進化(グラフ)
モデュールの必要性とその決定 / 池辺陽
エルゴノミックスとヒューマン・エンジニアリング / 山口正城
現代デザインにおける民族主義と国際主義 / 浜口隆一
イタリー製品紹介① / 芳武茂介
アメリカの工業デザインを見る① / 豊口克平
アメリカ瞥見記 / 児島星一
展覧会,ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : 勝見勝、池辺陽、山口正城、浜口隆一 ; 表紙デザイン : 亀倉雄策 、丸善 、1957 、60p 、B5判 、1冊
新しい年に期待するもの 特集 : 今日のデザインの生態 展望 / 勝見勝 フォルムの生態(グラフ) / 勝見勝 製品の進化(グラフ) モデュールの必要性とその決定 / 池辺陽 エルゴノミックスとヒューマン・エンジニアリング / 山口正城 現代デザインにおける民族主義と国際主義 / 浜口隆一 イタリー製品紹介① / 芳武茂介 アメリカの工業デザインを見る① / 豊口克平 アメリカ瞥見記 / 児島星一 展覧会,ニュース

季刊装飾デザイン2 特別企画:アール・デコ装飾の世界

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
学習研究社 ●特別企画/アール・デコ装飾の世界ーフランスのモダンデザイン☆PART1/ファッション画・・・
A4強版 表紙から頁角小折れ跡 背シミ 三方経年のヤケ・シミ有 並ー並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊装飾デザイン2 特別企画:アール・デコ装飾の世界

1,000
学習研究社 ●特別企画/アール・デコ装飾の世界ーフランスのモダンデザイン☆PART1/ファッション画とアクセサリーー花開くモダン・ファッション☆PART2/インテリア・家具・ブックデザインーアール・デコの室内☆PART3/アール・デコの染織ー豊かな色彩と形のファンタジー☆PART4/現代フランスの染織デザインー活躍する新装飾(ネオデコ)派のデザイナーたち ●特集/ヨーロッパ装飾の美の極致ーカール・ファベルジュ ●連載/ヨーロッパ職人探訪(2)不思議な夢の世界へ誘う魅惑の人形ー自動人形師レナート・ボアレートさん ●アール・ヌーヴォーの壺にいけるフランスのフラワーデザインーマキシム・フレール=ピエール・カルダンの花の店 ●対談/日本の工芸デザインを語るー「かたち優先から文様復活の時代ですね」:ゲスト・芳武茂介、聞き手・大渕武美 ●世界工芸の旅=ブリュージューレースにつつまれた中世の街 ●着想と図案の創り方(デザイン講座②):荒井健、増山紀代 他 、昭57
A4強版 表紙から頁角小折れ跡 背シミ 三方経年のヤケ・シミ有 並ー並下本

工芸ニュース 25巻10号 1957年11月号 フレダ・ダイアモンドとジョージ・ネルソン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
工業技術院産業工芸試験所、丸善、昭32/10、55ページ、26 x 18㎝
フレダ・ダイアモンドとジョージ・ネルソン / / 2~2
松下電器インダストリアル・デザイン・グループ / 小池岩太郎 / 3~
松下電器のデザイン--歴史・組織・すすめ方 / 真野善一 / 6~11
亀倉雄策 / 原弘 / 12~13
亀倉雄策のパッケージ・デザイン(グラフ) / / 14~17
ネオン塔の面白さ / 亀倉雄策 / 18~19
デザイン:春慶の盆 / IAI意匠部 / 20~20
第7回アスペン国際デザイン会議(I.D.誌Aug.'57より) / 出原栄一 / 21~25
パッケージ・リサーチ協議会(I.D.誌Jul.'57より) / / 25~28
第11回トリエンナーレ展(グラフ) / / 29~38
アメリカの工業デザインを見る-10- / 豊口克平 / 39~41
第1回輸出雑貨・陶磁器デザインコンクール / / 42~45
テクニック:木材の切削 / IAI技術第1部 / 46~48
生産性本部でのサボツカと工業デザイン調査団メンバーとの懇談 / 豊口 / 49~49
フィンランドから / 芳武茂介 / 49~50
アメリカから / 知久篤 / 51~51
展覧会,ニュース / / 51~53
少ヤケ 表紙:田中一光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、昭32/10 、55ページ 、26 x 18㎝
フレダ・ダイアモンドとジョージ・ネルソン / / 2~2 松下電器インダストリアル・デザイン・グループ / 小池岩太郎 / 3~ 松下電器のデザイン--歴史・組織・すすめ方 / 真野善一 / 6~11 亀倉雄策 / 原弘 / 12~13 亀倉雄策のパッケージ・デザイン(グラフ) / / 14~17 ネオン塔の面白さ / 亀倉雄策 / 18~19 デザイン:春慶の盆 / IAI意匠部 / 20~20 第7回アスペン国際デザイン会議(I.D.誌Aug.'57より) / 出原栄一 / 21~25 パッケージ・リサーチ協議会(I.D.誌Jul.'57より) / / 25~28 第11回トリエンナーレ展(グラフ) / / 29~38 アメリカの工業デザインを見る-10- / 豊口克平 / 39~41 第1回輸出雑貨・陶磁器デザインコンクール / / 42~45 テクニック:木材の切削 / IAI技術第1部 / 46~48 生産性本部でのサボツカと工業デザイン調査団メンバーとの懇談 / 豊口 / 49~49 フィンランドから / 芳武茂介 / 49~50 アメリカから / 知久篤 / 51~51 展覧会,ニュース / / 51~53 少ヤケ 表紙:田中一光

工芸ニュース Vol.27 No.8 1959年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 早川良雄、丸善、1959、62p、B5判、1冊
ジェット旅客機 / 豊口克平
最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎
グラフ:ダグラスDC-8,ボーイング707-321,デハビランド・コメット4
ブリストル・ブリタニア314,ロッキード・エレクトラ,(コンベア440)
ICSID会議に出席して
ライター / IAI意匠第一部(服部茂夫、片山陽次郎、山名裕一郎)
IANスポットライト:アルミニウムの盆とコップ / 芳武茂介
IANスポットライト:小型ガスコンロ / 松本文郎
デザイン:金属洋食器 / IAI意匠第二部(高間隆二)
中小企業輸出振興展より / 藤井
第3回雑貨デザインコンクール
留学報告(1)アメリカの一般事情 / 内村喜之
テクニック:梨地仕上げについて / IAI技術第一部(松尾勝央)
第6回全日本自動車ショウ
展覧会,ニュース,図書紹介
表紙 : 早川良雄(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙 : 早川良雄 、丸善 、1959 、62p 、B5判 、1冊
ジェット旅客機 / 豊口克平 最近の旅客機の室内 / 小池岩太郎 グラフ:ダグラスDC-8,ボーイング707-321,デハビランド・コメット4 ブリストル・ブリタニア314,ロッキード・エレクトラ,(コンベア440) ICSID会議に出席して ライター / IAI意匠第一部(服部茂夫、片山陽次郎、山名裕一郎) IANスポットライト:アルミニウムの盆とコップ / 芳武茂介 IANスポットライト:小型ガスコンロ / 松本文郎 デザイン:金属洋食器 / IAI意匠第二部(高間隆二) 中小企業輸出振興展より / 藤井 第3回雑貨デザインコンクール 留学報告(1)アメリカの一般事情 / 内村喜之 テクニック:梨地仕上げについて / IAI技術第一部(松尾勝央) 第6回全日本自動車ショウ 展覧会,ニュース,図書紹介 表紙 : 早川良雄(表紙作家紹介)

日本美術工芸 323号(昭和40年8月号) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社、1965-08、126p、21cm
目次
<アート頁>浄土の美術 / p7~
浄土の美術--末世思想の信仰と造像 / 望月信成 / p15~23
小杉放庵とその素描 / 田近憲三 / p30~38
近世初期の女性たち--日本美術にあらわれた女性-9- / 宮次男 / p50~59
後素瑣談--師宣と光琳について / 野間光辰 / p60~64
善財童子絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-7- / 梅津次郎 / p88~92
方広寺大仏殿--「洛中洛外」今と昔-6- / 武田恒夫 / 118~124
オートマティズム--現代絵画の解剖-3- / 木村重信 / p40~46
友禅(1)--日本の工房-14- / 村松寛 / 66~70
中世の灰釉陶・薬壺から猿投の陶器--「和陶見どころ」講座 / 佐藤雅彦 / p72~78
季節のやきもの--炎暑 / 加藤義一郎 / p80~85
ケンブリッジ大学--欧州の博物館をめぐる-8- / 藤枝晃 / p24~29
清水隆慶と「百人一衆」 / 切畑健 / p96~103
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-1- / 吉田光邦 / 108~112
暮らしのなかのクラフト / 芳武茂介 / p114~116
<私の好きな石> / 阿部豊武 / p48~49
<旅>上高地 / 田川勤次 / p86~87
<一品一題>祥瑞鵜飼茶碗 / 多田満 / p79~79
時評/明治百年 / 関 / p39~39
月評/美術館・個展 / p106~107
案内/8月の博物館・美術館・個展 /
少ヤケ、スレ パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社 、1965-08 、126p 、21cm
目次 <アート頁>浄土の美術 / p7~ 浄土の美術--末世思想の信仰と造像 / 望月信成 / p15~23 小杉放庵とその素描 / 田近憲三 / p30~38 近世初期の女性たち--日本美術にあらわれた女性-9- / 宮次男 / p50~59 後素瑣談--師宣と光琳について / 野間光辰 / p60~64 善財童子絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-7- / 梅津次郎 / p88~92 方広寺大仏殿--「洛中洛外」今と昔-6- / 武田恒夫 / 118~124 オートマティズム--現代絵画の解剖-3- / 木村重信 / p40~46 友禅(1)--日本の工房-14- / 村松寛 / 66~70 中世の灰釉陶・薬壺から猿投の陶器--「和陶見どころ」講座 / 佐藤雅彦 / p72~78 季節のやきもの--炎暑 / 加藤義一郎 / p80~85 ケンブリッジ大学--欧州の博物館をめぐる-8- / 藤枝晃 / p24~29 清水隆慶と「百人一衆」 / 切畑健 / p96~103 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-1- / 吉田光邦 / 108~112 暮らしのなかのクラフト / 芳武茂介 / p114~116 <私の好きな石> / 阿部豊武 / p48~49 <旅>上高地 / 田川勤次 / p86~87 <一品一題>祥瑞鵜飼茶碗 / 多田満 / p79~79 時評/明治百年 / 関 / p39~39 月評/美術館・個展 / p106~107 案内/8月の博物館・美術館・個展 / 少ヤケ、スレ パラフィン包装にてお届け致します

工芸ニュース vol.39 No.3 1971年11月 <外人意匠専門家招いへ計画15年 ; IAIと剣持勇>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院製品科学研究所、丸善、1971、78p、B5判、1冊
外人意匠専門家招いへ計画15年
 エドワードA.アダムス,ジョージA.ジャーゲンソン/服部茂夫
 ジョージ・ネルソン/豊口克平
 カイ・フランク/芳武茂介
 ジェイ・ダブリン,デイブ・チャップマン/明石一男
 ジャックW.ダンラップ,ジョセフT.フシグナ/知久篤
 エットーレ・ソットサスJr,ヴィットリオ・グレゴッティ/関口正巳
産業デザインセミナー報告―デザイン方法論/ガイ・ボンシーベ
ICSID国際デザインセミナー'71ミンスク/高田宗治
王立芸術大学リサーチ・ユニットの研究プロジェクトに参画して/荒川徹夫
製品デザインにおけるプログラム・システムの構造①/石川弘
身体障害者のためのデザイン研究―入浴システムと装備品のデザイン/古賀唯夫
空港用チェックイン・カウンターの機能研究/小原二郎、寺門弘道、石渡日佐夫
チェックイン・カウンターのデザイン/三越インテリア・住宅部設計室
スペース・コンポーネント/GKインダストリアルデザイン研究所
設計方法に関するアンケート報告
“日本のイス100”展
IAIと剣持勇/畑正夫
71年Gマーク選定商品
ニュース・展覧会
表紙 : 中山礼吉(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院製品科学研究所 、丸善 、1971 、78p 、B5判 、1冊
外人意匠専門家招いへ計画15年  エドワードA.アダムス,ジョージA.ジャーゲンソン/服部茂夫  ジョージ・ネルソン/豊口克平  カイ・フランク/芳武茂介  ジェイ・ダブリン,デイブ・チャップマン/明石一男  ジャックW.ダンラップ,ジョセフT.フシグナ/知久篤  エットーレ・ソットサスJr,ヴィットリオ・グレゴッティ/関口正巳 産業デザインセミナー報告―デザイン方法論/ガイ・ボンシーベ ICSID国際デザインセミナー'71ミンスク/高田宗治 王立芸術大学リサーチ・ユニットの研究プロジェクトに参画して/荒川徹夫 製品デザインにおけるプログラム・システムの構造①/石川弘 身体障害者のためのデザイン研究―入浴システムと装備品のデザイン/古賀唯夫 空港用チェックイン・カウンターの機能研究/小原二郎、寺門弘道、石渡日佐夫 チェックイン・カウンターのデザイン/三越インテリア・住宅部設計室 スペース・コンポーネント/GKインダストリアルデザイン研究所 設計方法に関するアンケート報告 “日本のイス100”展 IAIと剣持勇/畑正夫 71年Gマーク選定商品 ニュース・展覧会 表紙 : 中山礼吉(表紙作家紹介)

日本美術工芸 323号(昭和40年8月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1965-08、21cm
目次
<アート頁>浄土の美術 / p7~
浄土の美術--末世思想の信仰と造像 / 望月信成 / p15~23
小杉放庵とその素描 / 田近憲三 / p30~38
近世初期の女性たち--日本美術にあらわれた女性-9- / 宮次男 / p50~59
後素瑣談--師宣と光琳について / 野間光辰 / p60~64
善財童子絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-7- / 梅津次郎 / p88~92
方広寺大仏殿--「洛中洛外」今と昔-6- / 武田恒夫 / 118~124
オートマティズム--現代絵画の解剖-3- / 木村重信 / p40~46
友禅(1)--日本の工房-14- / 村松寛 / 66~70
中世の灰釉陶・薬壺から猿投の陶器--「和陶見どころ」講座 / 佐藤雅彦 / p72~78
季節のやきもの--炎暑 / 加藤義一郎 / p80~85
ケンブリッジ大学--欧州の博物館をめぐる-8- / 藤枝晃 / p24~29
清水隆慶と「百人一衆」 / 切畑健 / p96~103
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-1- / 吉田光邦 / 108~112
暮らしのなかのクラフト / 芳武茂介 / p114~116
<私の好きな石> / 阿部豊武 / p48~49
<旅>上高地 / 田川勤次 / p86~87
<一品一題>祥瑞鵜飼茶碗 / 多田満 / p79~79
時評/明治百年 / 関 / p39~39
月評/美術館・個展 / p106~107
案内/8月の博物館・美術館・個展 /
少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1965-08 、21cm
目次 <アート頁>浄土の美術 / p7~ 浄土の美術--末世思想の信仰と造像 / 望月信成 / p15~23 小杉放庵とその素描 / 田近憲三 / p30~38 近世初期の女性たち--日本美術にあらわれた女性-9- / 宮次男 / p50~59 後素瑣談--師宣と光琳について / 野間光辰 / p60~64 善財童子絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-7- / 梅津次郎 / p88~92 方広寺大仏殿--「洛中洛外」今と昔-6- / 武田恒夫 / 118~124 オートマティズム--現代絵画の解剖-3- / 木村重信 / p40~46 友禅(1)--日本の工房-14- / 村松寛 / 66~70 中世の灰釉陶・薬壺から猿投の陶器--「和陶見どころ」講座 / 佐藤雅彦 / p72~78 季節のやきもの--炎暑 / 加藤義一郎 / p80~85 ケンブリッジ大学--欧州の博物館をめぐる-8- / 藤枝晃 / p24~29 清水隆慶と「百人一衆」 / 切畑健 / p96~103 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-1- / 吉田光邦 / 108~112 暮らしのなかのクラフト / 芳武茂介 / p114~116 <私の好きな石> / 阿部豊武 / p48~49 <旅>上高地 / 田川勤次 / p86~87 <一品一題>祥瑞鵜飼茶碗 / 多田満 / p79~79 時評/明治百年 / 関 / p39~39 月評/美術館・個展 / p106~107 案内/8月の博物館・美術館・個展 / 少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

工芸ニュース Vol.30 No.2 1962年7月 <ハーマンミラーの机と棚デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : ジョージ・ネルソン ; 表紙 : 宮永磐夫 ; 写真 ・・・
漆産業の現状と問題点
21世紀博とデザイン/豊口克平
日本館について/山口勇次郎
オール2階修学旅行用電車“あおぞら”/萩原政男
ヤマハT型オルガンのデザイン/GKインダストリアルデザイン研究所
アメリカ市場進出をめざす日本手工芸品ゆりかごから墓場へ/芳武茂介
デザイン:サラダ・サーバー,竹板盛器/IAI意匠第二部(篠田守男ほか)
アメリカのインテリア/家具デザイン/松村勝男
ハーマンミラーの机と棚デザイン : ジョージ・ネルソン
CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞
ジョーゲン・レスレー講習会記録① ヨーロッパにおける家具仕上げの概況
デンマークの室内/家具デザイン料の算定基準
テクニカル・ノート
ニュース,展覧会
表紙 : 宮永磐夫(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 文 : ジョージ・ネルソン ; 表紙 : 宮永磐夫 ; 写真 : 細江英公 、丸善 、1962 、60p 、B5判 、1冊
漆産業の現状と問題点 21世紀博とデザイン/豊口克平 日本館について/山口勇次郎 オール2階修学旅行用電車“あおぞら”/萩原政男 ヤマハT型オルガンのデザイン/GKインダストリアルデザイン研究所 アメリカ市場進出をめざす日本手工芸品ゆりかごから墓場へ/芳武茂介 デザイン:サラダ・サーバー,竹板盛器/IAI意匠第二部(篠田守男ほか) アメリカのインテリア/家具デザイン/松村勝男 ハーマンミラーの机と棚デザイン : ジョージ・ネルソン CoIDのデザイン・センター賞とエジンバラ公賞 ジョーゲン・レスレー講習会記録① ヨーロッパにおける家具仕上げの概況 デンマークの室内/家具デザイン料の算定基準 テクニカル・ノート ニュース,展覧会 表紙 : 宮永磐夫(表紙作家紹介)

工芸ニュース Vol.25 No.10 1957年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙デザイン : 田中一光、丸善、1957、55p、B5判、1・・・
フレダ・ダイアモンドとジョージ・ネルソン
松下電器インダストリアル・デザイン・グループ / 小池岩太郎
松下電器のデザイン 歴史・組織・すすめ方 / 真野善一
亀倉雄策 / 原弘
亀倉雄策のパッケージ・デザイン(グラフ)
ネオン塔の面白さ / 亀倉雄策
デザイン:春慶の盆 / IAI意匠部(野口恒喜)
第7回アスペン国際デザイン会議(I.D.誌Aug.'57より) / 出原栄一
パッケージ・リサーチ協議会(I.D.誌Jul.'57より
第11回トリエンナーレ展(グラフ)
アメリカの工業デザインを見る-10- / 豊口克平
第1回輸出雑貨・陶磁器デザインコンクール
テクニック:木材の切削 / IAI技術第1部(加藤福松)
生産性本部でのサボツカと工業デザイン調査団メンバーとの懇談 / 豊口克平
フィンランドから / 芳武茂介
アメリカから / 知久篤
展覧会,ニュース
表紙:田中一光(表紙作家紹介)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 ; 表紙デザイン : 田中一光 、丸善 、1957 、55p 、B5判 、1冊
フレダ・ダイアモンドとジョージ・ネルソン 松下電器インダストリアル・デザイン・グループ / 小池岩太郎 松下電器のデザイン 歴史・組織・すすめ方 / 真野善一 亀倉雄策 / 原弘 亀倉雄策のパッケージ・デザイン(グラフ) ネオン塔の面白さ / 亀倉雄策 デザイン:春慶の盆 / IAI意匠部(野口恒喜) 第7回アスペン国際デザイン会議(I.D.誌Aug.'57より) / 出原栄一 パッケージ・リサーチ協議会(I.D.誌Jul.'57より 第11回トリエンナーレ展(グラフ) アメリカの工業デザインを見る-10- / 豊口克平 第1回輸出雑貨・陶磁器デザインコンクール テクニック:木材の切削 / IAI技術第1部(加藤福松) 生産性本部でのサボツカと工業デザイン調査団メンバーとの懇談 / 豊口克平 フィンランドから / 芳武茂介 アメリカから / 知久篤 展覧会,ニュース 表紙:田中一光(表紙作家紹介)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶