文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「芸術新潮 1989 4」の検索結果
22件

芸術新潮 1989 4

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1989 4

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1989年4月

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1989年4月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥680~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥680~)
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1989年4月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1989年4月号 セザンヌ神話崩し

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1989年 新潮社 ソフトカバー 21×28.2×0.8
本の状態:すれ 折れ 少
セザンヌの素顔を暴く
絵はセザンヌの私小説
オーヴェールへ
ウィリアム・モリス ほか
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術新潮 1989年4月号 セザンヌ神話崩し

550
1989年 新潮社 ソフトカバー 21×28.2×0.8 本の状態:すれ 折れ 少 セザンヌの素顔を暴く 絵はセザンヌの私小説 オーヴェールへ ウィリアム・モリス ほか

芸術新潮 1989 第40巻 1 3 4 号 分売

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
400
新潮社、1989、A4、1
1989 第1号大名美術  3号北斎 4号セザンヌ神話崩し 各1冊¥400分売 必要巻数を指示してください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1989 第40巻 1 3 4 号 分売

400
、新潮社 、1989 、A4 、1
1989 第1号大名美術  3号北斎 4号セザンヌ神話崩し 各1冊¥400分売 必要巻数を指示してください

芸術新潮 1989年4月号 大特集セザンヌ神話崩し

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
新潮社、’89
A4 152頁 表紙汚れ有 全体に経年のヤケ有
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1989年4月号 大特集セザンヌ神話崩し

600
新潮社 、’89
A4 152頁 表紙汚れ有 全体に経年のヤケ有

芸術新潮  1989年4月号 大特集 セザンヌ神話崩し

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
600
新潮社、1989年、1冊
152頁、経年-並(表紙-少ヤケ・少シミ・少ヨゴレ・微線キズ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮  1989年4月号 大特集 セザンヌ神話崩し

600
、新潮社 、1989年 、1冊
152頁、経年-並(表紙-少ヤケ・少シミ・少ヨゴレ・微線キズ)

芸術新潮 特集:セザンヌ神話崩し 1989年4月号

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
300
新潮社、1988
A4判 経年スレ・少汚 本文経年概ね並  152頁  【管理番号:GS03 C0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※11/14(金)~17(月)迄 出張の為、休業します。 ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 特集:セザンヌ神話崩し 1989年4月号

300
、新潮社 、1988
A4判 経年スレ・少汚 本文経年概ね並  152頁  【管理番号:GS03 C0】

芸術新潮 1989年4月 特集 セザンヌ神話崩し

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
550
新潮社
表紙に小キズ箇所がある以外は特に大きなダメージはなく、ページ部分は比較的使用感のないキレイな状態です。
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
550
、新潮社
表紙に小キズ箇所がある以外は特に大きなダメージはなく、ページ部分は比較的使用感のないキレイな状態です。

芸術新潮 1989年4月号 大特集:セザンヌ神話崩し

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
500
新潮社
裸本 表紙擦れ、小キズ少、本体傾きあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
送料 300円~ 
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
、新潮社
裸本 表紙擦れ、小キズ少、本体傾きあります。本文良好です。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。 送料 300円~ 

芸術新潮 1989年 1月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
大特集 大名美術 第一部ワシントン発「大名美術展」第二部 武を捨て文に走った江戸文化大名列伝 第一章・・・
A4弱版 152頁 表紙薄ジミ 背シミ 経年感少 並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芸術新潮 1989年 1月号

500
大特集 大名美術 第一部ワシントン発「大名美術展」第二部 武を捨て文に走った江戸文化大名列伝 第一章・アーティスト大名 第二章・コレクター大名 第三章・サイエンス大名 第四章・博物学大名 他 、’89
A4弱版 152頁 表紙薄ジミ 背シミ 経年感少 並本

芸術新潮 1989年12月号 特集:広告 目で追う!天才たちの説得術

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
山川みどり編、新潮社、1989年、152p、A4判、1冊
雑誌 背少ヤケ、ページ経年並
1.広告がよくわかるQ&A/柏木博解説
2.広告の夜明け前
3.思想を売るプロパガンダ
4.現代広告のメッセージ
ホックニー、日本初のインタビュー
山中学「阿羅漢写真展」 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
山川みどり編 、新潮社 、1989年 、152p 、A4判 、1冊
雑誌 背少ヤケ、ページ経年並 1.広告がよくわかるQ&A/柏木博解説 2.広告の夜明け前 3.思想を売るプロパガンダ 4.現代広告のメッセージ ホックニー、日本初のインタビュー 山中学「阿羅漢写真展」 等

梅原猛著作集11 人間の美術

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
500 (送料:¥600~)
梅原猛 著、小学館、2002、846p、20cm
函ややシミ出、帯切れ目、月報付、表紙少ヤケシミ出、小口点シミ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥600~)
梅原猛 著 、小学館 、2002 、846p 、20cm
函ややシミ出、帯切れ目、月報付、表紙少ヤケシミ出、小口点シミ
  • 単品スピード注文

芸術新潮40巻12号 特集・広告 目で追う!天才たちの”説得術”

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,500 (送料:¥185~)
新潮社、1989年12月
160頁 特集・広告 目で追う!天才たちの”説得術”(広告がよくわかるQ&A、広告の夜明け前、思想を”売る”プロパガンダ、現代広告のメッセージ ここに”幸”あり)/ホックニー日本初のインタヴュー/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芸術新潮40巻12号 特集・広告 目で追う!天才たちの”説得術”

1,500 (送料:¥185~)
、新潮社 、1989年12月
160頁 特集・広告 目で追う!天才たちの”説得術”(広告がよくわかるQ&A、広告の夜明け前、思想を”売る”プロパガンダ、現代広告のメッセージ ここに”幸”あり)/ホックニー日本初のインタヴュー/他
  • 単品スピード注文

芸術新潮 40巻6号  1989年6月 大特集 こんなに面白い東京国立博物館

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山口薫、新潮社、1989-6、28.5cm
目次
こんなに面白い東京国立博物館<特集>/p4~89
第一部 こんなに美しい東京国立博物館の建物--本館 表慶館 法隆寺宝物館 東洋館 //p6~33
第三部 こんなに奥が深い東京国立博物館の内側--彫刻室 絵画室 書跡室 刀剣室 陶磁室 漆工室 金工室 染織室 資料館 収蔵庫 修復 //p53~89
次長に聞く //p89~89
ART NEWS 北斎の命日に開かれた一日だけの供養展 / 丹尾安典/p92~95
ART NEWS 力余ってはみ出した画家・河鍋暁斎を見直す / 草森紳一/p98~101
WORLD 公共彫刻論争に幕撤去されたセラの彫刻ほか //p110~111
展覧会案内 //p112~113
次号予告 //p89~89
大特集 こんなに面白い東京国立博物館 //p4~5
博物館ブラブラ散歩 //p35~41
第二部 こんなこともあった東京国立博物館の歴史 //p43~51
館長に聞く //p10~10
ART NEWS “日本の油彩画”を創った画家たち //p96~97
STARDUST ヘルムート・ニュートンの“劇”的写真 //p104~104
STARDUST 中西夏之10年間の密度 //p104~104
STARDUST うれし美味し斎藤松洲の“貰い物”絵日記 //p104~104
STARDUST お寺の地下の現代美術館 //p105~105
STARDUST 松田百合子のはしたない陶 //p105~105
STARDUST 板についたほのぼの抽象 ヴィクター・パスモア //p105~105
STARDUST アルマンの一筆千本勝負 //p106~106
STARDUST 定番“牡丹”に胸を借りる森山知己 //p106~106
STARDUST 石の配管工・細谷進 //p106~1
STARDUST 悪い夢を掴み出すマックス・ノイマン /
WORLD イサム・ノグチ若き日の肖像彫刻 /
WORLD “商業デザイナー”時代のウォーホルに注目! /
連載 【続】掌の美(18)“甘み”のあろ美 唐時代の装飾品四点 / 瀬津巌/
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
山口薫 、新潮社 、1989-6 、28.5cm
目次 こんなに面白い東京国立博物館<特集>/p4~89 第一部 こんなに美しい東京国立博物館の建物--本館 表慶館 法隆寺宝物館 東洋館 //p6~33 第三部 こんなに奥が深い東京国立博物館の内側--彫刻室 絵画室 書跡室 刀剣室 陶磁室 漆工室 金工室 染織室 資料館 収蔵庫 修復 //p53~89 次長に聞く //p89~89 ART NEWS 北斎の命日に開かれた一日だけの供養展 / 丹尾安典/p92~95 ART NEWS 力余ってはみ出した画家・河鍋暁斎を見直す / 草森紳一/p98~101 WORLD 公共彫刻論争に幕撤去されたセラの彫刻ほか //p110~111 展覧会案内 //p112~113 次号予告 //p89~89 大特集 こんなに面白い東京国立博物館 //p4~5 博物館ブラブラ散歩 //p35~41 第二部 こんなこともあった東京国立博物館の歴史 //p43~51 館長に聞く //p10~10 ART NEWS “日本の油彩画”を創った画家たち //p96~97 STARDUST ヘルムート・ニュートンの“劇”的写真 //p104~104 STARDUST 中西夏之10年間の密度 //p104~104 STARDUST うれし美味し斎藤松洲の“貰い物”絵日記 //p104~104 STARDUST お寺の地下の現代美術館 //p105~105 STARDUST 松田百合子のはしたない陶 //p105~105 STARDUST 板についたほのぼの抽象 ヴィクター・パスモア //p105~105 STARDUST アルマンの一筆千本勝負 //p106~106 STARDUST 定番“牡丹”に胸を借りる森山知己 //p106~106 STARDUST 石の配管工・細谷進 //p106~1 STARDUST 悪い夢を掴み出すマックス・ノイマン / WORLD イサム・ノグチ若き日の肖像彫刻 / WORLD “商業デザイナー”時代のウォーホルに注目! / 連載 【続】掌の美(18)“甘み”のあろ美 唐時代の装飾品四点 / 瀬津巌/ その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 40巻6号  1989年6月 大特集 こんなに面白い東京国立博物館

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
山口薫、新潮社、1989-6、28.5cm
目次
こんなに面白い東京国立博物館<特集>/p4~89
第一部 こんなに美しい東京国立博物館の建物--本館 表慶館 法隆寺宝物館 東洋館 //p6~33
第三部 こんなに奥が深い東京国立博物館の内側--彫刻室 絵画室 書跡室 刀剣室 陶磁室 漆工室 金工室 染織室 資料館 収蔵庫 修復 //p53~89
次長に聞く //p89~89
ART NEWS 北斎の命日に開かれた一日だけの供養展 / 丹尾安典/p92~95
ART NEWS 力余ってはみ出した画家・河鍋暁斎を見直す / 草森紳一/p98~101
WORLD 公共彫刻論争に幕撤去されたセラの彫刻ほか //p110~111
展覧会案内 //p112~113
次号予告 //p89~89
大特集 こんなに面白い東京国立博物館 //p4~5
博物館ブラブラ散歩 //p35~41
第二部 こんなこともあった東京国立博物館の歴史 //p43~51
館長に聞く //p10~10
ART NEWS “日本の油彩画”を創った画家たち //p96~97
STARDUST ヘルムート・ニュートンの“劇”的写真 //p104~104
STARDUST 中西夏之10年間の密度 //p104~104
STARDUST うれし美味し斎藤松洲の“貰い物”絵日記 //p104~104
STARDUST お寺の地下の現代美術館 //p105~105
STARDUST 松田百合子のはしたない陶 //p105~105
STARDUST 板についたほのぼの抽象 ヴィクター・パスモア //p105~105
STARDUST アルマンの一筆千本勝負 //p106~106
STARDUST 定番“牡丹”に胸を借りる森山知己 //p106~106
STARDUST 石の配管工・細谷進 //p106~1
STARDUST 悪い夢を掴み出すマックス・ノイマン /
WORLD イサム・ノグチ若き日の肖像彫刻 /
WORLD “商業デザイナー”時代のウォーホルに注目! /
連載 【続】掌の美(18)“甘み”のあろ美 唐時代の装飾品四点 / 瀬津巌/
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
山口薫 、新潮社 、1989-6 、28.5cm
目次 こんなに面白い東京国立博物館<特集>/p4~89 第一部 こんなに美しい東京国立博物館の建物--本館 表慶館 法隆寺宝物館 東洋館 //p6~33 第三部 こんなに奥が深い東京国立博物館の内側--彫刻室 絵画室 書跡室 刀剣室 陶磁室 漆工室 金工室 染織室 資料館 収蔵庫 修復 //p53~89 次長に聞く //p89~89 ART NEWS 北斎の命日に開かれた一日だけの供養展 / 丹尾安典/p92~95 ART NEWS 力余ってはみ出した画家・河鍋暁斎を見直す / 草森紳一/p98~101 WORLD 公共彫刻論争に幕撤去されたセラの彫刻ほか //p110~111 展覧会案内 //p112~113 次号予告 //p89~89 大特集 こんなに面白い東京国立博物館 //p4~5 博物館ブラブラ散歩 //p35~41 第二部 こんなこともあった東京国立博物館の歴史 //p43~51 館長に聞く //p10~10 ART NEWS “日本の油彩画”を創った画家たち //p96~97 STARDUST ヘルムート・ニュートンの“劇”的写真 //p104~104 STARDUST 中西夏之10年間の密度 //p104~104 STARDUST うれし美味し斎藤松洲の“貰い物”絵日記 //p104~104 STARDUST お寺の地下の現代美術館 //p105~105 STARDUST 松田百合子のはしたない陶 //p105~105 STARDUST 板についたほのぼの抽象 ヴィクター・パスモア //p105~105 STARDUST アルマンの一筆千本勝負 //p106~106 STARDUST 定番“牡丹”に胸を借りる森山知己 //p106~106 STARDUST 石の配管工・細谷進 //p106~1 STARDUST 悪い夢を掴み出すマックス・ノイマン / WORLD イサム・ノグチ若き日の肖像彫刻 / WORLD “商業デザイナー”時代のウォーホルに注目! / 連載 【続】掌の美(18)“甘み”のあろ美 唐時代の装飾品四点 / 瀬津巌/ その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 40巻9号(1989年9月) 体験アート特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1989-9
体験アート特集 / p4~73;116~132
体験アート特集 (1)赤瀬川原平と科学で遊ぶ / p4~16
体験アート特集 (2)驚愕して注目!! 肉筆浮世絵の世界 / p18~29
体験アート特集 (2)肉筆浮世絵とは何か / 安村敏信 / p30~43
体験アート特集 (2)サラリーマンが人生を賭けた「今西コレクション」 / 阿蘇品保夫 / p44~47
体験アート特集 (3)絵で診る医学 / p49~49
体験アート特集 (3)一卵性双生児としての医療と芸術 / 伴田良輔 / p50~59
体験アート特集 (4)ひさうちみちおの名古屋デザイン博漫遊記 / p61~73
体験アート特集 (5)ローカル・ガイド(114)山伏見習 大峯奥駈けに挑む / 藤田庄市 / p116~132
ART NEWS 裕福な暮らしが生んだびいどろ・ぎやまんの珍宝 / 土屋良雄 / p76~81
ART NEWS このリアリズム!この精緻!アフリカ 幻のベニン王国美術展 / 川田順造 / p82~85
WORLD 新オペラ座もオープン革命二百年のパリ 木製家具ひとすじジョージ・ナカシマ回顧展 “アメリカのスペイン美術”初めての大展観ほか / p90~91
展覧会案内 / p92~94
次号予告 / p59~59

STARDUST 形が見えてきた島田しづの葉っぱと最上壽之の木っ端 世紀末の聖家族二藤規朗 アトリエも動乱するメキシコ強烈絵画 山梨の田舎に立ったエッフェル ガリヴァーの健康サンダル速水史朗 蚕やカエルやハリネズミ世界の御守動物園 樋口正一郎のひっくり箱 北川民次なぜか売れなかった水彩画の栄光 / p86~88
連載 【続】掌の美(21)拙々と、心うつ経 経と経筒 / 瀬津巌 / p98~99

連載 ヴィクトリア朝万華鏡(9)ロンドンの貧しき人々 L・ファイルズ「救貧院臨時宿泊所の入所希望者たち」 / 高橋裕子 / p101~105

連載 仏像は語る(17)瞼に浮かぶ千体仏 / 西村公朝 / p106~108
連載 アーティストの“愉しい我が家”(9)“秋田犬”タワと同居する マリソール / 南川三治郎 /
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1989-9
体験アート特集 / p4~73;116~132 体験アート特集 (1)赤瀬川原平と科学で遊ぶ / p4~16 体験アート特集 (2)驚愕して注目!! 肉筆浮世絵の世界 / p18~29 体験アート特集 (2)肉筆浮世絵とは何か / 安村敏信 / p30~43 体験アート特集 (2)サラリーマンが人生を賭けた「今西コレクション」 / 阿蘇品保夫 / p44~47 体験アート特集 (3)絵で診る医学 / p49~49 体験アート特集 (3)一卵性双生児としての医療と芸術 / 伴田良輔 / p50~59 体験アート特集 (4)ひさうちみちおの名古屋デザイン博漫遊記 / p61~73 体験アート特集 (5)ローカル・ガイド(114)山伏見習 大峯奥駈けに挑む / 藤田庄市 / p116~132 ART NEWS 裕福な暮らしが生んだびいどろ・ぎやまんの珍宝 / 土屋良雄 / p76~81 ART NEWS このリアリズム!この精緻!アフリカ 幻のベニン王国美術展 / 川田順造 / p82~85 WORLD 新オペラ座もオープン革命二百年のパリ 木製家具ひとすじジョージ・ナカシマ回顧展 “アメリカのスペイン美術”初めての大展観ほか / p90~91 展覧会案内 / p92~94 次号予告 / p59~59 STARDUST 形が見えてきた島田しづの葉っぱと最上壽之の木っ端 世紀末の聖家族二藤規朗 アトリエも動乱するメキシコ強烈絵画 山梨の田舎に立ったエッフェル ガリヴァーの健康サンダル速水史朗 蚕やカエルやハリネズミ世界の御守動物園 樋口正一郎のひっくり箱 北川民次なぜか売れなかった水彩画の栄光 / p86~88 連載 【続】掌の美(21)拙々と、心うつ経 経と経筒 / 瀬津巌 / p98~99 連載 ヴィクトリア朝万華鏡(9)ロンドンの貧しき人々 L・ファイルズ「救貧院臨時宿泊所の入所希望者たち」 / 高橋裕子 / p101~105 連載 仏像は語る(17)瞼に浮かぶ千体仏 / 西村公朝 / p106~108 連載 アーティストの“愉しい我が家”(9)“秋田犬”タワと同居する マリソール / 南川三治郎 / ほぼ良好

芸術新潮 40巻9号(1989年9月) 体験アート特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社
体験アート特集 / p4~73;116~132
体験アート特集 (1)赤瀬川原平と科学で遊ぶ / p4~16
体験アート特集 (2)驚愕して注目!! 肉筆浮世絵の世界 / p18~29
体験アート特集 (2)肉筆浮世絵とは何か / 安村敏信 / p30~43
体験アート特集 (2)サラリーマンが人生を賭けた「今西コレクション」 / 阿蘇品保夫 / p44~47
体験アート特集 (3)絵で診る医学 / p49~49
体験アート特集 (3)一卵性双生児としての医療と芸術 / 伴田良輔 / p50~59
体験アート特集 (4)ひさうちみちおの名古屋デザイン博漫遊記 / p61~73
体験アート特集 (5)ローカル・ガイド(114)山伏見習 大峯奥駈けに挑む / 藤田庄市 / p116~132
ART NEWS 裕福な暮らしが生んだびいどろ・ぎやまんの珍宝 / 土屋良雄 / p76~81
ART NEWS このリアリズム!この精緻!アフリカ 幻のベニン王国美術展 / 川田順造 / p82~85
WORLD 新オペラ座もオープン革命二百年のパリ 木製家具ひとすじジョージ・ナカシマ回顧展 “アメリカのスペイン美術”初めての大展観ほか / p90~91
展覧会案内 / p92~94
次号予告 / p59~59

STARDUST 形が見えてきた島田しづの葉っぱと最上壽之の木っ端 世紀末の聖家族二藤規朗 アトリエも動乱するメキシコ強烈絵画 山梨の田舎に立ったエッフェル ガリヴァーの健康サンダル速水史朗 蚕やカエルやハリネズミ世界の御守動物園 樋口正一郎のひっくり箱 北川民次なぜか売れなかった水彩画の栄光 / p86~88
連載 【続】掌の美(21)拙々と、心うつ経 経と経筒 / 瀬津巌 / p98~99

連載 ヴィクトリア朝万華鏡(9)ロンドンの貧しき人々 L・ファイルズ「救貧院臨時宿泊所の入所希望者たち」 / 高橋裕子 / p101~105

連載 仏像は語る(17)瞼に浮かぶ千体仏 / 西村公朝 / p106~108
連載 アーティストの“愉しい我が家”(9)“秋田犬”タワと同居する マリソール / 南川三治郎 /
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社
体験アート特集 / p4~73;116~132 体験アート特集 (1)赤瀬川原平と科学で遊ぶ / p4~16 体験アート特集 (2)驚愕して注目!! 肉筆浮世絵の世界 / p18~29 体験アート特集 (2)肉筆浮世絵とは何か / 安村敏信 / p30~43 体験アート特集 (2)サラリーマンが人生を賭けた「今西コレクション」 / 阿蘇品保夫 / p44~47 体験アート特集 (3)絵で診る医学 / p49~49 体験アート特集 (3)一卵性双生児としての医療と芸術 / 伴田良輔 / p50~59 体験アート特集 (4)ひさうちみちおの名古屋デザイン博漫遊記 / p61~73 体験アート特集 (5)ローカル・ガイド(114)山伏見習 大峯奥駈けに挑む / 藤田庄市 / p116~132 ART NEWS 裕福な暮らしが生んだびいどろ・ぎやまんの珍宝 / 土屋良雄 / p76~81 ART NEWS このリアリズム!この精緻!アフリカ 幻のベニン王国美術展 / 川田順造 / p82~85 WORLD 新オペラ座もオープン革命二百年のパリ 木製家具ひとすじジョージ・ナカシマ回顧展 “アメリカのスペイン美術”初めての大展観ほか / p90~91 展覧会案内 / p92~94 次号予告 / p59~59 STARDUST 形が見えてきた島田しづの葉っぱと最上壽之の木っ端 世紀末の聖家族二藤規朗 アトリエも動乱するメキシコ強烈絵画 山梨の田舎に立ったエッフェル ガリヴァーの健康サンダル速水史朗 蚕やカエルやハリネズミ世界の御守動物園 樋口正一郎のひっくり箱 北川民次なぜか売れなかった水彩画の栄光 / p86~88 連載 【続】掌の美(21)拙々と、心うつ経 経と経筒 / 瀬津巌 / p98~99 連載 ヴィクトリア朝万華鏡(9)ロンドンの貧しき人々 L・ファイルズ「救貧院臨時宿泊所の入所希望者たち」 / 高橋裕子 / p101~105 連載 仏像は語る(17)瞼に浮かぶ千体仏 / 西村公朝 / p106~108 連載 アーティストの“愉しい我が家”(9)“秋田犬”タワと同居する マリソール / 南川三治郎 / ほぼ良好

芸術新潮 40巻7号(1989年7月) 特集 写真家が選んだ昭和の写真 ベスト10

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
伊藤俊治、飯沢耕太郎、新潮社、1989-7、28.5cm
写真家が選んだ昭和の写真ベスト10<特集>/4~57
特集 写真家が選んだ昭和の写真ベスト10 【写真家へのアンケート】 //p4~5
対談 昭和の写真史 重要ポイント / 伊藤俊治 ; 飯沢耕太郎/p48~56
新潮四賞決定発表 //p67~67
ART NEWS インタヴュー 前田常作 三十三カ所を歩いて描いた「西国巡礼」シリーズの結実 //p60~62
ART NEWS 掌で宇宙をこさえた人 有元利夫の絵と木彫りとやきもの展 //p64~65
WORLD ホイットニー・ビエンナーレ 今年の成果は? //p80~80
WORLD フランクフルトにアートフェア新設 ほか //p81~81
展覧会案内 //p82~83
次号予告 //p57~57
ベスト10発表 //p6~19,28~35
アンケート回答 A 秋山庄太郎/浅井慎平/荒木経惟/石内都/稲越功一/井上隆雄/岩合光昭/岩宮武二/植田正治/江成常夫/大倉舜二/小川光三/川田喜久治/北井一夫/北島敬三/木之下晃/桑原甲子雄/十文字美信/白川義員/管洋志/杉本博司/須田一政/田沼武能 //p20~27
アンケート回答 B 田原桂一/高梨豊/土田ヒロミ/内藤正敏/奈良原一高/野町和嘉/芳賀日出男/服部冬樹/早崎治/林忠彦/藤本四八/藤原新也/前田真三/緑川洋一/宮本隆司/三好和義/森山大道/横須賀功光/渡辺兼人/渡部雄吉 //p36~42
アンケート集計結果発表 //p44~47
第21回日本芸術大賞 宇佐美圭司/p68~73
第二十一回 日本芸術大賞 宇佐美圭司 //p68~70
人型から宇宙像へ 宇佐美圭司の作品について / 大岡信/p71~73
STARDUST ブリティッシュ桃山?ルゥーシー・リィー //p74~74
STARDUST 定家の「無常」を受けとめた中野弘彦 //p75~75
STARDUST 川島猛の♪恋の片道列車♪ //p75~75
STARDUST 屋根は草原フンデルトワッサーの学園プラン //p75~75
STARDUST えも言われぬ腰つき漢代の俑 //p76~76
STARDUST 海の青、空の青にも……多田美波 //p76~76
その他・・・
ほぼ良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
伊藤俊治、飯沢耕太郎 、新潮社 、1989-7 、28.5cm
写真家が選んだ昭和の写真ベスト10<特集>/4~57 特集 写真家が選んだ昭和の写真ベスト10 【写真家へのアンケート】 //p4~5 対談 昭和の写真史 重要ポイント / 伊藤俊治 ; 飯沢耕太郎/p48~56 新潮四賞決定発表 //p67~67 ART NEWS インタヴュー 前田常作 三十三カ所を歩いて描いた「西国巡礼」シリーズの結実 //p60~62 ART NEWS 掌で宇宙をこさえた人 有元利夫の絵と木彫りとやきもの展 //p64~65 WORLD ホイットニー・ビエンナーレ 今年の成果は? //p80~80 WORLD フランクフルトにアートフェア新設 ほか //p81~81 展覧会案内 //p82~83 次号予告 //p57~57 ベスト10発表 //p6~19,28~35 アンケート回答 A 秋山庄太郎/浅井慎平/荒木経惟/石内都/稲越功一/井上隆雄/岩合光昭/岩宮武二/植田正治/江成常夫/大倉舜二/小川光三/川田喜久治/北井一夫/北島敬三/木之下晃/桑原甲子雄/十文字美信/白川義員/管洋志/杉本博司/須田一政/田沼武能 //p20~27 アンケート回答 B 田原桂一/高梨豊/土田ヒロミ/内藤正敏/奈良原一高/野町和嘉/芳賀日出男/服部冬樹/早崎治/林忠彦/藤本四八/藤原新也/前田真三/緑川洋一/宮本隆司/三好和義/森山大道/横須賀功光/渡辺兼人/渡部雄吉 //p36~42 アンケート集計結果発表 //p44~47 第21回日本芸術大賞 宇佐美圭司/p68~73 第二十一回 日本芸術大賞 宇佐美圭司 //p68~70 人型から宇宙像へ 宇佐美圭司の作品について / 大岡信/p71~73 STARDUST ブリティッシュ桃山?ルゥーシー・リィー //p74~74 STARDUST 定家の「無常」を受けとめた中野弘彦 //p75~75 STARDUST 川島猛の♪恋の片道列車♪ //p75~75 STARDUST 屋根は草原フンデルトワッサーの学園プラン //p75~75 STARDUST えも言われぬ腰つき漢代の俑 //p76~76 STARDUST 海の青、空の青にも……多田美波 //p76~76 その他・・・ ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

芸術新潮 40巻12号(1989年12月) 特集 広告

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
柏木博、草森紳一、新潮社、1989-12、28.5
目次
広告--目で追う!天才たちの"説得術"/
第1章 広告がよくわかるQ&A アリストテレスが生んだ広告の絶対哲学 二者択一を迫るプラトン 広告術の奥義「風姿花伝」 神の教えを広告したイエス / 柏木博/
第2章 広告の夜明け前 日本の看板・海外の看板 チンドン屋 サンドウィッチマン 人海戦術の先駆者たち /
第3章 思想を“売る”プロパガンダ 挙手で大衆を熱狂させたヒトラー あらゆるメディアを総動員したナチスの劇的演出術 史上最強のレトリックを使った大日本帝国プロパガンダ アメリカ製“敵国日本”の傾向と対策 ディズニーの反ナチ・アニメ /
第3章 政治宣伝のモダニズム / 柏木博/
第3章 持たせろ、読ませるな! 「聖書」「コーラン」から「わが闘争」「毛沢東語録」へ / 草森紳/
第4章 現代広告のメッセージ ここに“幸”あり “豊かさ”“健康”“愛情”―幸せをささやきかける広告のキーワード わかる人だけ買って下さい―優越感をそそる差別化の罠 知らないうちにソノ気にさせる―潜在意識にまでも忍び込む広告 /
ART NEWS ホックニー 日本初のインタヴュー 絵筆がハイテクと結びつく“今”に興奮! /
ART NEWS 絵姿で凱旋した 伊達政宗の遣欧使節 支倉常長 / 田中英道/
ART NEWS 世を捨ててこそ?現代の羅漢たち 山中学の写真がとらえた異形の者たち /
ART NEWS ローマ賞をとった優等生たち 美術学校の“お手本”だった西洋歴史画 / 野見山暁治/
WORLD 大改装を終えたモデルニズモ建築の華 フンデルトヴァッサーが装丁した百科事典ほか /
展覧会案内 /
次号予告 /
特集 広告 目で追う!天才たちの“説得術” /
ローカル・ガイド 海外篇 ギューちゃん篠原有司男のニューヨーク一宿一飯ホテル・ガイド / 近藤竜男/p122~130
連載 【続】掌の美(完)父とつなぐ仏 化仏 / 瀬津巌/p102~103
連載 アーティストの“愉しい我が家”(12)ワーク・ショップで“回春”するアンソニー・カロ / 南川三治郎/p105~108
連載 仏像は語る(完)草一本抜いても復興者 / 西村公朝/p110~113
良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
柏木博、草森紳一 、新潮社 、1989-12 、28.5
目次 広告--目で追う!天才たちの"説得術"/ 第1章 広告がよくわかるQ&A アリストテレスが生んだ広告の絶対哲学 二者択一を迫るプラトン 広告術の奥義「風姿花伝」 神の教えを広告したイエス / 柏木博/ 第2章 広告の夜明け前 日本の看板・海外の看板 チンドン屋 サンドウィッチマン 人海戦術の先駆者たち / 第3章 思想を“売る”プロパガンダ 挙手で大衆を熱狂させたヒトラー あらゆるメディアを総動員したナチスの劇的演出術 史上最強のレトリックを使った大日本帝国プロパガンダ アメリカ製“敵国日本”の傾向と対策 ディズニーの反ナチ・アニメ / 第3章 政治宣伝のモダニズム / 柏木博/ 第3章 持たせろ、読ませるな! 「聖書」「コーラン」から「わが闘争」「毛沢東語録」へ / 草森紳/ 第4章 現代広告のメッセージ ここに“幸”あり “豊かさ”“健康”“愛情”―幸せをささやきかける広告のキーワード わかる人だけ買って下さい―優越感をそそる差別化の罠 知らないうちにソノ気にさせる―潜在意識にまでも忍び込む広告 / ART NEWS ホックニー 日本初のインタヴュー 絵筆がハイテクと結びつく“今”に興奮! / ART NEWS 絵姿で凱旋した 伊達政宗の遣欧使節 支倉常長 / 田中英道/ ART NEWS 世を捨ててこそ?現代の羅漢たち 山中学の写真がとらえた異形の者たち / ART NEWS ローマ賞をとった優等生たち 美術学校の“お手本”だった西洋歴史画 / 野見山暁治/ WORLD 大改装を終えたモデルニズモ建築の華 フンデルトヴァッサーが装丁した百科事典ほか / 展覧会案内 / 次号予告 / 特集 広告 目で追う!天才たちの“説得術” / ローカル・ガイド 海外篇 ギューちゃん篠原有司男のニューヨーク一宿一飯ホテル・ガイド / 近藤竜男/p122~130 連載 【続】掌の美(完)父とつなぐ仏 化仏 / 瀬津巌/p102~103 連載 アーティストの“愉しい我が家”(12)ワーク・ショップで“回春”するアンソニー・カロ / 南川三治郎/p105~108 連載 仏像は語る(完)草一本抜いても復興者 / 西村公朝/p110~113 良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830