JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
吉良氏の研究 <関東武士研究叢書 第4巻>
新編甲州古文書−揃−
花押藪
新編 甲州古文書
『大乗院文書』の解題的研究と目録 : お茶の水図書館蔵成簣堂文庫 上
新編 甲州古文書 一巻
新編 甲州古文書 二巻
新編甲州古文書 全3
新編甲州古文書 全三巻揃
新編 甲州古文書 全3巻 /
日本古文書学と中世文化史
花押藪下巻
室町殿御翫延年等日記 荻野三七彦校
吉良氏の研究
荻野三七彦旧蔵資料目録
甲州古文書 新編 第3巻
甲州古文書 新編 第2巻
別当記
新編 甲州古文書 全3巻
新編甲州古文書 第1~3巻(正誤表共3冊)
甲州古文書(新編) 全3巻
新編 甲州古文書 1
別當記 全3冊
国華 906号(昭和42年9月)荻野三七彦(守屋家本 伝足利尊氏像の研究(上)、上原和 他
新編 甲州古文書 第一巻
「日本古文書学と中世文化史」
「大乗院文書」の解題的研究と目録
国華 907号(昭和42年10月)荻野三七彦(守屋家本 伝足利尊氏像の研究(下))、楢崎宗重、土居次義 他
『四天王寺』8巻1号~11号(1942年1月?11月)揃11冊合本
関東武士研究叢書 4 吉良氏の研究 (平成8年版)
吉良氏の研究【関東武士研究叢書4】
日本歴史 昭和48年10月 305号 荻野三七彦、和田一郎、野田秀雄、山脇悌二郎、田宮満、松浦章
お茶の水図書館蔵成簣堂文庫 「大乗院文書」の解題的研究と目録(下)
『四天王寺』8巻11号、9巻1,4,7号(1942年11月〜43年7月)、不揃5冊分
日本歴史 1973年10月号
日本歴史 昭和52年4月 347号 荻野三七彦、福田豊彦、松永靖夫、山野晴雄
花押藪 上下
大乗院文書の解題的研究と目録 上下揃い
日本歴史 昭和46年4月 275号 荻野三七彦、石原道博、中村明蔵、平田伸夫、ボスカロ、榎森進、
法隆寺別當記 解説共4冊揃 復刻版 <鵤叢刊 ; 第2>
花押藪 上下2巻揃 復刻
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。