文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「菅野 則子 著」の検索結果
17件

肥後孝子伝

河野書店
 東京都目黒区駒場
4,000
[中村正尊著] ; 菅野則子編、汲古書院、2019、iv, 259 p.、22 cm
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
[中村正尊著] ; 菅野則子編 、汲古書院 、2019 、iv, 259 p. 、22 cm

肥後孝子伝

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
3,070 (送料:¥600~)
[中村正尊著] ; 菅野則子編、汲古書院、2019年、iv, 259p、22cm
初版。函付き。良好な状態です。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,070 (送料:¥600~)
[中村正尊著] ; 菅野則子編 、汲古書院 、2019年 、iv, 259p 、22cm
初版。函付き。良好な状態です。
  • 単品スピード注文

続編孝義録料 總記・畿内

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,000
菅野 則子 著、汲古書院、2017.09、A5・496ページ、1
新品、美本、
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
菅野 則子 著 、汲古書院 、2017.09 、A5・496ページ 、1
新品、美本、

入門古文書を楽しむ

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
800
菅野則子, 桜井由幾 著、竹内書店新社、平成12
初版・カバー付・帯付 A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

入門古文書を楽しむ

800
菅野則子, 桜井由幾 著、竹内書店新社、平成12
初版・カバー付・帯付 A5判

村と改革 近世村落史・女性史研究

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,280
菅野則子著、三省堂、1992、1
初版 函ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

村と改革 近世村落史・女性史研究

1,280
菅野則子著 、三省堂 、1992 、1
初版 函ヤケ・シミ

江戸から明治の女性たち

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,700
菅野 則子 著、汲古書院、2023.09、A5・256ページ、1
新品、美本、◎資史料に記述されなかった庶民の女性を通して、江戸~明治期の姿を考察する!
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
菅野 則子 著 、汲古書院 、2023.09 、A5・256ページ 、1
新品、美本、◎資史料に記述されなかった庶民の女性を通して、江戸~明治期の姿を考察する!

入門古文書を楽しむ

三池書房
 福岡県大牟田市本町
1,100 (送料:¥200~)
菅野則子, 桜井由幾 著、竹内書店新社、2000、239p、21cm、1
初版 カバー付 地にB印有り その他特筆すべきキズはありません。定価2200円
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100 (送料:¥200~)
菅野則子, 桜井由幾 著 、竹内書店新社 、2000 、239p 、21cm 、1
初版 カバー付 地にB印有り その他特筆すべきキズはありません。定価2200円
  • 単品スピード注文

肥後孝子伝 底本: 版本『肥後孝子伝[中村正尊著]天明5年』 (編者蔵)

杉原書店
 東京都文京区西片
5,800
菅野則子編、汲古書院、平31、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

肥後孝子伝 底本: 版本『肥後孝子伝[中村正尊著]天明5年』 (編者蔵)

5,800
菅野則子編 、汲古書院 、平31 、1冊

入門古文書を楽しむ・原寸大複製古文書付き

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,500
菅野則子・桜井由幾著、竹内書店新社、平成12年、1
初版 カバー 帯保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

入門古文書を楽しむ・原寸大複製古文書付き

3,500
菅野則子・桜井由幾著 、竹内書店新社 、平成12年 、1
初版 カバー 帯保存良好

江戸の村医者 : 本田覚庵・定年父子の日記にみる

書砦・梁山泊
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
菅野則子 著、新日本出版社、2003、190p、19cm
良好 カバー 帯
■迅速に発送いたします。 ■クリックポスト・レターパックライト・レターパックプラス・クロネコヤマトのいずれかでお送りいたします。(一般書の場合は基本的に厚みが3cm以下のものはクリックポスト、3cm以上のものはレターパックプラスで発送いたします。) ■公費でのご購入の際は必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

江戸の村医者 : 本田覚庵・定年父子の日記にみる

1,100
菅野則子 著 、新日本出版社 、2003 、190p 、19cm
良好 カバー 帯

文字・文・ことばの近代化

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
菅野則子 著、同成社、2011、205p、20cm、1冊
カバー・帯少ヨゴレ 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文字・文・ことばの近代化

900
菅野則子 著 、同成社 、2011 、205p 、20cm 、1冊
カバー・帯少ヨゴレ 本文良好 書き込みはありません

入門 古文書を楽しむ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,100 (送料:¥200~)
菅野則子, 桜井由幾 著、竹内書店新社、2000、239p、21cm、1冊
天微ヨゴレ カバー 帯 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

入門 古文書を楽しむ

1,100 (送料:¥200~)
菅野則子, 桜井由幾 著 、竹内書店新社 、2000 、239p 、21cm 、1冊
天微ヨゴレ カバー 帯 本文良好
  • 単品スピード注文

入門古文書を楽しむ

金木書店
 埼玉県さいたま市見沼区東大宮
1,000
菅野則子, 桜井由幾 著、竹内書店新社、平成12、239p、21cm
初版、 小口にシミ1点、カバー、 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

入門古文書を楽しむ

1,000
菅野則子, 桜井由幾 著 、竹内書店新社 、平成12 、239p 、21cm
初版、 小口にシミ1点、カバー、 帯

入門古文書を楽しむ

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
700
菅野則子・桜井由幾共著、竹内書店新社、平12、1冊
カバー(ヤケ・少スレ・裏僅かシミ) 本体少ヤケ 表紙少スレ・少折れ跡 小口少シミ・少スレ・少汚れ 見返し少汚れ・少折れ跡 本文僅か折れ跡 終頁少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

入門古文書を楽しむ

700
菅野則子・桜井由幾共著 、竹内書店新社 、平12 、1冊
カバー(ヤケ・少スレ・裏僅かシミ) 本体少ヤケ 表紙少スレ・少折れ跡 小口少シミ・少スレ・少汚れ 見返し少汚れ・少折れ跡 本文僅か折れ跡 終頁少シミ

幕藩制国家解体過程の研究 天保期を中心に

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
3,050
北島正元、菅野則子、伊藤好一、他著、吉川弘文館、昭53
初版 函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幕藩制国家解体過程の研究 天保期を中心に

3,050
北島正元、菅野則子、伊藤好一、他著 、吉川弘文館 、昭53
初版 函 

村に生きる人びと : 東上磯部村と萩原鐐太郎

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
佐々木潤之介 ほか、萩原鐐太郎記念出版刊行会、昭49
菊判 函 執筆者の一人 菅野則子による献呈署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

村に生きる人びと : 東上磯部村と萩原鐐太郎

2,800
佐々木潤之介 ほか 、萩原鐐太郎記念出版刊行会 、昭49
菊判 函 執筆者の一人 菅野則子による献呈署名

江戸から明治の女性たち

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,260
菅野 則子 著、汲古書院、2023、256p、A5判
資史料に記述されなかった庶民の女性を通して、江戸~明治期の姿を考察する。
主要目次
刊行に当たって/はじめに
序 章 江戸期女性の身分・位地〔身分/位地〕
第一部 女性たちのくらし
第一章 家・家制度・家族および家族関係〔家と女性/家・経営体/家族関係をめぐって〕
第二章 女性の労働〔農村女性の労働/衣料生産と女性/奉公人〕
第三章 くらし〔養生論をめぐって/避けて通れなかった病気/「死」〕
補 論 「しつけ」〔「養育書」と「教訓書」/「心学」にみる/「しつけ」の実態/明治期の「しつけ」
/母の役割/大正から昭和へ〕
第二部 女子教育
第一章 女子教育〔初等教育/武家の女性は?/女師匠の登場/女子用の教科書をめぐって/
リテラシーについて/諸藩の動き/幕末維新期のようす〕
第二章 「女大学」をめぐって〔女訓書とは/「女大学」考/岸田俊子と「女大学」/
吉田松陰と女性たち/「女大学」が辿ってきた道〕
第三章 望まれる女性像〔江戸時代/幕末維新期/明治一〇年代/明治二〇年代以降/明治期後半/
大正初年/昭和に入って/その後の行方〕
参考文献一覧/主要参考資史料/あとがき

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,260
菅野 則子 著 、汲古書院 、2023 、256p 、A5判
資史料に記述されなかった庶民の女性を通して、江戸~明治期の姿を考察する。 主要目次 刊行に当たって/はじめに 序 章 江戸期女性の身分・位地〔身分/位地〕 第一部 女性たちのくらし 第一章 家・家制度・家族および家族関係〔家と女性/家・経営体/家族関係をめぐって〕 第二章 女性の労働〔農村女性の労働/衣料生産と女性/奉公人〕 第三章 くらし〔養生論をめぐって/避けて通れなかった病気/「死」〕 補 論 「しつけ」〔「養育書」と「教訓書」/「心学」にみる/「しつけ」の実態/明治期の「しつけ」 /母の役割/大正から昭和へ〕 第二部 女子教育 第一章 女子教育〔初等教育/武家の女性は?/女師匠の登場/女子用の教科書をめぐって/ リテラシーについて/諸藩の動き/幕末維新期のようす〕 第二章 「女大学」をめぐって〔女訓書とは/「女大学」考/岸田俊子と「女大学」/ 吉田松陰と女性たち/「女大学」が辿ってきた道〕 第三章 望まれる女性像〔江戸時代/幕末維新期/明治一〇年代/明治二〇年代以降/明治期後半/ 大正初年/昭和に入って/その後の行方〕 参考文献一覧/主要参考資史料/あとがき 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000