文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萩の舎」の検索結果
36件

福島案内

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
15,000
富士崎放江、萩の舎、大正8年10月31日
13.5㎝×9.5㎝ 福嶋懸岩代國福島町信夫橋真景図付 釘装 いたみあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
富士崎放江 、萩の舎 、大正8年10月31日
13.5㎝×9.5㎝ 福嶋懸岩代國福島町信夫橋真景図付 釘装 いたみあり。

陶説 1974年 10月号 第259号 猪口・差味皿雑考/三好一 萩の舎陶録(1)/小野正人 加藤士師萌先生と有田/池田忠一 オランダ貿易と肥前赤絵の創始/深川正 

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和49年10月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1974年 10月号 第259号 猪口・差味皿雑考/三好一 萩の舎陶録(1)/小野正人 加藤士師萌先生と有田/池田忠一 オランダ貿易と肥前赤絵の創始/深川正 

1,000
、日本陶磁協会 、昭和49年10月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

「めさまし草」 巻之二十五 明治31年1月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
星野諤治郎編、めさまし社、明治31年(1898年)、48p、A5判、1冊
雑誌 「めざまし草」 第25巻
表紙に印、ページ経年並上

標新領異録
韻語陽秋
芋あらひ/三木竹二
換骨奪胎の歌評/萩の舎主人
即興詩人/観潮楼主人
詩歌俳諧
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
星野諤治郎編 、めさまし社 、明治31年(1898年) 、48p 、A5判 、1冊
雑誌 「めざまし草」 第25巻 表紙に印、ページ経年並上 標新領異録 韻語陽秋 芋あらひ/三木竹二 換骨奪胎の歌評/萩の舎主人 即興詩人/観潮楼主人 詩歌俳諧

増補改訂版 樋口一葉研究

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
塩田良平、中央公論社、昭和54年
函少イタミ A5 855P 増補改訂3版 /樋口家並に則義伝/一葉の生立/萩の舎入門時代/菊坂時代/龍泉寺時代/福山町時代/則義・一葉略年譜/人名・書名索引 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

増補改訂版 樋口一葉研究

3,300
塩田良平 、中央公論社 、昭和54年
函少イタミ A5 855P 増補改訂3版 /樋口家並に則義伝/一葉の生立/萩の舎入門時代/菊坂時代/龍泉寺時代/福山町時代/則義・一葉略年譜/人名・書名索引 他

陶説 260

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330
萩の舎陶録2 ヨーロッパにおける東洋趣味の展開 ほか、日本陶磁協会、昭49、1冊
昭和49年11月号 日本陶磁協会 背スレ少ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陶説 260

330
萩の舎陶録2 ヨーロッパにおける東洋趣味の展開 ほか 、日本陶磁協会 、昭49 、1冊
昭和49年11月号 日本陶磁協会 背スレ少ヤケ

陶説 259

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330
猪口・味皿雑考 萩の舎陶録1 オランダ貿易と肥前赤絵の創始 ほか、日本陶磁協会、昭49、1冊
昭和49年10月号 日本陶磁協会 背スレ少ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陶説 259

330
猪口・味皿雑考 萩の舎陶録1 オランダ貿易と肥前赤絵の創始 ほか 、日本陶磁協会 、昭49 、1冊
昭和49年10月号 日本陶磁協会 背スレ少ヤケ

樋口一葉  (近代文学鑑賞講座3)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
和田芳恵編、角川書店、昭和33年
函 B6 351P 月報付 経年
樋口一葉の人と作品 本文および作品鑑賞(和田芳恵)
樋口一葉の窓 (回想 論考 小文 10編):一葉の印章(半井桃水) 一葉外伝(塩田良平) 萩の舎と一葉(藤井公明) 他
樋口一葉研究史(関良一) 参考文献目録 年譜と同時代史
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

樋口一葉  (近代文学鑑賞講座3)

1,100
和田芳恵編 、角川書店 、昭和33年
函 B6 351P 月報付 経年 樋口一葉の人と作品 本文および作品鑑賞(和田芳恵) 樋口一葉の窓 (回想 論考 小文 10編):一葉の印章(半井桃水) 一葉外伝(塩田良平) 萩の舎と一葉(藤井公明) 他 樋口一葉研究史(関良一) 参考文献目録 年譜と同時代史

三宅花圃零葉「夢幻の花園」より

峡花文庫
 山梨県上野原市コモアしおつ
5,500
三宅花圃、不明、1枚
ペン書き、裁断貼り合わせ 「女性日本人」専用箋1枚20行未完署名は編者か?大正か昭和初期に新聞か雑誌の入稿媒体として利用された草稿の書き出しのようである。三宅は明治元年生まれの歌人小説家 萩の舎で樋口一葉と同門「藪の鶯」を刊行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

三宅花圃零葉「夢幻の花園」より

5,500
三宅花圃 、不明 、1枚
ペン書き、裁断貼り合わせ 「女性日本人」専用箋1枚20行未完署名は編者か?大正か昭和初期に新聞か雑誌の入稿媒体として利用された草稿の書き出しのようである。三宅は明治元年生まれの歌人小説家 萩の舎で樋口一葉と同門「藪の鶯」を刊行

陶説 1974年 10月号 通巻259号 原色:加藤士師萌作 吹墨色柄水禽文大皿/単色:加藤士師萌陶業展から/猪口・差味皿雑孝/萩の舎陶録(1)/加藤士師萌先生と有田ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
三好一/小野正人/池田忠一/井上昇三/藤本能道、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1974年 10月号 通巻259号 原色:加藤士師萌作 吹墨色柄水禽文大皿/単色:加藤士師萌陶業展から/猪口・差味皿雑孝/萩の舎陶録(1)/加藤士師萌先生と有田ほか

630
三好一/小野正人/池田忠一/井上昇三/藤本能道 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

恋歌 (講談社文庫)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
380
朝井まかて 著、講談社、2017、378p、20cm
文庫・ カバー・定価720+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

恋歌 (講談社文庫)

380
朝井まかて 著 、講談社 、2017 、378p 、20cm
文庫・ カバー・定価720+税・並美

恋歌

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
3,650 (送料:¥200~)
朝井まかて 著、講談社、2013、281p、20cm
直木賞受賞作。初版、カバー、元帯付き。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,650 (送料:¥200~)
朝井まかて 著 、講談社 、2013 、281p 、20cm
直木賞受賞作。初版、カバー、元帯付き。
  • 単品スピード注文

樋口一葉研究 増補改訂版

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
800
塩田良平 著、中央公論社、昭和43年増補改訂版、855、17p、22cm、1冊
裸本 経年のヤケ、スレ、シミ
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
塩田良平 著 、中央公論社 、昭和43年増補改訂版 、855、17p 、22cm 、1冊
裸本 経年のヤケ、スレ、シミ

樋口一葉研究

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,800 (送料:¥680~)
塩田良平 著、中央公論社、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800 (送料:¥680~)
塩田良平 著 、中央公論社 、22cm
  • 単品スピード注文

【直木賞/毛筆署名入】恋歌

聖智文庫
 神奈川県藤沢市藤沢
5,500
朝井まかて、講談社、281p、20cm
初版、 カバー、元帯、毛筆署名入、美本
ご注文後、原則3日以内に在庫確認・発送日・発送方法(レターパック・宅急便・メール便)をメールでご連絡しますが、催事・買入れ出張等で遅れる場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,500
朝井まかて 、講談社 、281p 、20cm
初版、 カバー、元帯、毛筆署名入、美本

一葉

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
鳥越碧 著、講談社、2004年、479p、20cm、1冊
カバー B6 479P 経年
刊行案内:15歳で戸主になり、貧しさゆえ作家になる決意をした樋口一葉。小説の師・半井桃水(なからいとうすい)への恋情、歌塾・萩の舎での屈託を抱え、極度の借金に追われながらも、わずか十数ヵ月で鴎外、露伴らから絶讃され近代文学の頂点に立つ。24年の生涯を全力で生ききった、稀有な天才作家の儚くも美しい足跡を綴る、感動の長編小説。
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一葉

1,100
鳥越碧 著 、講談社 、2004年 、479p 、20cm 、1冊
カバー B6 479P 経年 刊行案内:15歳で戸主になり、貧しさゆえ作家になる決意をした樋口一葉。小説の師・半井桃水(なからいとうすい)への恋情、歌塾・萩の舎での屈託を抱え、極度の借金に追われながらも、わずか十数ヵ月で鴎外、露伴らから絶讃され近代文学の頂点に立つ。24年の生涯を全力で生ききった、稀有な天才作家の儚くも美しい足跡を綴る、感動の長編小説。

一葉伝 : 樋口夏子の生涯

中央書房
 東京都小金井市本町
1,210
澤田章子 著、新日本出版社、2005、222p、20cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,210
澤田章子 著 、新日本出版社 、2005 、222p 、20cm

一葉の日記 <福武文庫>

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,800
和田芳恵 著、福武書店、372p、16cm
1986年初版 カバー付 経年ヤケ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

一葉の日記 <福武文庫>

1,800
和田芳恵 著 、福武書店 、372p 、16cm
1986年初版 カバー付 経年ヤケ 本文問題なし

一葉の日記 <福武文庫>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
和田芳恵 著、福武書店、1986、372p、16cm
文庫 カバー帯スレヤケ 本体ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
和田芳恵 著 、福武書店 、1986 、372p 、16cm
文庫 カバー帯スレヤケ 本体ヤケ

一葉の日記 <福武文庫>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
900
和田芳恵 著、福武書店、1986、372p、16cm
文庫 カバー帯スレ強ヤケ 本体ヤケ 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
和田芳恵 著 、福武書店 、1986 、372p 、16cm
文庫 カバー帯スレ強ヤケ 本体ヤケ 初版

一葉の日記 <福武文庫>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,210 (送料:¥300~)
和田芳恵、福武書店、1986年、372p.、16cm
初版、カバ:スレ端ヨレ多少、三方ヤケ、地ペンよごれ、本文:わずかに角折れ端いたみ、書込なし
【送料】基本「ネコポス 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一葉の日記 <福武文庫>

1,210 (送料:¥300~)
和田芳恵 、福武書店 、1986年 、372p. 、16cm
初版、カバ:スレ端ヨレ多少、三方ヤケ、地ペンよごれ、本文:わずかに角折れ端いたみ、書込なし
  • 単品スピード注文

日本陶磁協会誌「陶説」 通巻第255号~第293号(1974年6月号~1977年8月号)の内5冊欠 不揃い34冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
10,000
日本陶磁協会編、日本陶磁協会、昭和49年(1974年)~昭和52年(1977年)、A5判、34冊
22冊表紙に書入れ、一部少訂正書入れ(前田正明旧蔵、著者
原本)、1冊後半ページ折れ跡、その他状態経年並
欠号=257号、267号、279号、281号、292号の5冊

255号 英国中世陶器の魅力/前田正明
256号 ガラス特集号 
258号 南紀高松焼について
259号 猪口・差味皿雑考 萩の舎陶録(1)
260号 萩の舎陶録(2) 
261号 有田古窯出土の古九谷素地と藍九谷の新知見
262号 永楽家蔵風炉紙型
263号 古伊万里里帰りの意義
264号 インドの弥生壺
265号 幕末奥羽三藩の漆芸
266号 陶磁のこま犬覚書(1)
268号 日本出土の中国陶磁展について
269号 緑陰随筆号
270号 江戸期における陶磁器の印刷法絵付について
271号 江戸末期から明治初期の有田焼の変遷について
272号 安宅コレクション展
273号 我がコレクション 
274号 対談・国焼茶碗展
275号 小山富士夫を偲ぶ
276号 名立タラバ発見の六個一組の珠洲焼
277号 菅江真澄と陶磁
278号 有田古陶磁と元禄風俗図
280号 創立三十周年記念号
282号 柿右衛門古窯の性格
283号 伊万里焼陶器仲買諸事書物控
274号 九谷と伊万里特集
285号 山梨の近世の焼物(上)
286号 武州飯能焼矢颪窯調査報告
287号 萩焼深川窯-田原陶兵衛窯について
288号 韓国古窯の研究(1)雲谷粉引について
289号 寺内焼拾遺 高麗茶碗みちしるべ
290号 板谷波山先生の思い出
291号 近世後期の秋田と陶業
293号 緑陰随筆号

分売応相談・1冊500円
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
日本陶磁協会編 、日本陶磁協会 、昭和49年(1974年)~昭和52年(1977年) 、A5判 、34冊
22冊表紙に書入れ、一部少訂正書入れ(前田正明旧蔵、著者 原本)、1冊後半ページ折れ跡、その他状態経年並 欠号=257号、267号、279号、281号、292号の5冊 255号 英国中世陶器の魅力/前田正明 256号 ガラス特集号  258号 南紀高松焼について 259号 猪口・差味皿雑考 萩の舎陶録(1) 260号 萩の舎陶録(2)  261号 有田古窯出土の古九谷素地と藍九谷の新知見 262号 永楽家蔵風炉紙型 263号 古伊万里里帰りの意義 264号 インドの弥生壺 265号 幕末奥羽三藩の漆芸 266号 陶磁のこま犬覚書(1) 268号 日本出土の中国陶磁展について 269号 緑陰随筆号 270号 江戸期における陶磁器の印刷法絵付について 271号 江戸末期から明治初期の有田焼の変遷について 272号 安宅コレクション展 273号 我がコレクション  274号 対談・国焼茶碗展 275号 小山富士夫を偲ぶ 276号 名立タラバ発見の六個一組の珠洲焼 277号 菅江真澄と陶磁 278号 有田古陶磁と元禄風俗図 280号 創立三十周年記念号 282号 柿右衛門古窯の性格 283号 伊万里焼陶器仲買諸事書物控 274号 九谷と伊万里特集 285号 山梨の近世の焼物(上) 286号 武州飯能焼矢颪窯調査報告 287号 萩焼深川窯-田原陶兵衛窯について 288号 韓国古窯の研究(1)雲谷粉引について 289号 寺内焼拾遺 高麗茶碗みちしるべ 290号 板谷波山先生の思い出 291号 近世後期の秋田と陶業 293号 緑陰随筆号 分売応相談・1冊500円

一葉伝 : 樋口夏子の生涯

古書ドリス
 東京都台東区根岸
800
澤田章子 著、新日本出版社、2005、222p、20cm、1
初版 カバー 帯 カバーに薄い汚れ、小さな傷みがあります。天に目立たない薄い汚れがあります。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

一葉伝 : 樋口夏子の生涯

800
澤田章子 著 、新日本出版社 、2005 、222p 、20cm 、1
初版 カバー 帯 カバーに薄い汚れ、小さな傷みがあります。天に目立たない薄い汚れがあります。

結婚百物語 続

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
林えり子 著、河出書房新社、250p、20cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

結婚百物語 続

500
林えり子 著 、河出書房新社 、250p 、20cm
ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ

続結婚百物語

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
林えり子 著、河出書房新社、1992年、20cm、1
カバー。謹呈署名。日焼け、シミ。カバー端擦れ。続のみ
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続結婚百物語

800 (送料:¥300~)
林えり子 著 、河出書房新社 、1992年 、20cm 、1
カバー。謹呈署名。日焼け、シミ。カバー端擦れ。続のみ
  • 単品スピード注文

樋口一葉真情をみつめて

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750 (送料:¥360~)
愛知峰子 著、おうふう、2010、320p、22cm、1冊
函背少ヤケ 見返しに日付・覚書き、蔵印(目次にも) 本体見返しパラフィンテープ留め 謹呈紙テープ留め 本文良
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

樋口一葉真情をみつめて

2,750 (送料:¥360~)
愛知峰子 著 、おうふう 、2010 、320p 、22cm 、1冊
函背少ヤケ 見返しに日付・覚書き、蔵印(目次にも) 本体見返しパラフィンテープ留め 謹呈紙テープ留め 本文良
  • 単品スピード注文

私語り樋口一葉 <岩波現代文庫 B182>

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
1,800
西川祐子 著、岩波書店、2011年、第1刷、315, 4p、15cm、1冊
帯付き概ね良好

発送方法:クリックポスト
『日本の古本屋』システム変更の影響で送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
西川祐子 著 、岩波書店 、2011年、第1刷 、315, 4p 、15cm 、1冊
帯付き概ね良好 発送方法:クリックポスト

陶説 262号(昭和50年1月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
磯野風船子、深川正、日本陶磁協会、79p
表紙 色絵竜図タイル 栗田美術館
原色 田村耕一作 青瓷葡萄文面取壷 青花双鳳草虫図梅瓶 元時代

単色 栗田美術館の肥前磁器
永楽家蔵風炉紙型 磯野風船子
新しい肥前陶磁史の解明へ 深川正
陶器づくりのひとりごと 和田 立美

三つの会の話 小松 正衛
泥中閑話(4) 真清水康太郎
或る新刊を読んで 前田 正明
探史余瀝(萩の舎陶録3) 小野 正人

栗田美術館の肥前磁器 磯野風船子
泰西陶芸雑話(5) 前田 正明
几楽亭雑記(20) 時代椀のふる里(2) 池田 瓢阿

定窯考証 黒田 辰男
原清作陶展・泥の会の楽茶碗展 井上 昇三
長岡達三陶業展 磯野風船子
原清 杉浦 澄子

新刊紹介・定本古九谷資料図説 吉田 徹雄
陶茶詠草(3) 京極 杜藻
原色解説 磯野風船子・矢部 良明
陶説点滴 編集同人

編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
磯野風船子、深川正 、日本陶磁協会 、79p
表紙 色絵竜図タイル 栗田美術館 原色 田村耕一作 青瓷葡萄文面取壷 青花双鳳草虫図梅瓶 元時代 単色 栗田美術館の肥前磁器 永楽家蔵風炉紙型 磯野風船子 新しい肥前陶磁史の解明へ 深川正 陶器づくりのひとりごと 和田 立美 三つの会の話 小松 正衛 泥中閑話(4) 真清水康太郎 或る新刊を読んで 前田 正明 探史余瀝(萩の舎陶録3) 小野 正人 栗田美術館の肥前磁器 磯野風船子 泰西陶芸雑話(5) 前田 正明 几楽亭雑記(20) 時代椀のふる里(2) 池田 瓢阿 定窯考証 黒田 辰男 原清作陶展・泥の会の楽茶碗展 井上 昇三 長岡達三陶業展 磯野風船子 原清 杉浦 澄子 新刊紹介・定本古九谷資料図説 吉田 徹雄 陶茶詠草(3) 京極 杜藻 原色解説 磯野風船子・矢部 良明 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸 少ヤケ

短冊「伊東祐命(いとう すけのぶ)」2葉まとめて 天保5年生 浜田藩士/歌人/国学者/宮内省文学御用掛

小野寺
 静岡県伊東市富戸
5,000
・ご覧いただきありがとうございます。宮内省文学御用掛を勤めた伊東祐命の短冊2葉の出品です。よろしくお願いいたします。


【商品名】短冊「伊東祐命(いとう すけのぶ)」2葉まとめて 天保5年生 浜田藩士/歌人/国学者/宮内省文学御用掛

【作者】伊東 祐命(いとう すけのぶ(すけこと)、1834年(天保5年) - 1889年(明治21年)10月16日)は、幕末の浜田藩士、明治期の歌人、国学者。美作国鶴田に生まれる。はじめ瀬戸久敬に、後に江戸で前田夏蔭、加藤千浪らに歌を学んだ。維新後は東京府の役人をしていたが、高崎正風の推薦により宮内省文学御用掛となり、後に御歌所主座を勤めた。同門の小出粲と親しく、また井上文雄や中島歌子とも深く交友した。中島歌子の歌塾「萩の舎」で教え、樋口一葉の歌の師である。門下には大口周魚がいる。

【状態】中古・時代相応の、シワ、スレ、ヤケ、裏書き込み、有り。

【発送方法】全国一律無料 (定形外郵便/追跡番号付)
日本国内全国送料無料! クリックポスト レターパック ヤマト宅急便 他も対応致します。ご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000
・ご覧いただきありがとうございます。宮内省文学御用掛を勤めた伊東祐命の短冊2葉の出品です。よろしくお願いいたします。 【商品名】短冊「伊東祐命(いとう すけのぶ)」2葉まとめて 天保5年生 浜田藩士/歌人/国学者/宮内省文学御用掛 【作者】伊東 祐命(いとう すけのぶ(すけこと)、1834年(天保5年) - 1889年(明治21年)10月16日)は、幕末の浜田藩士、明治期の歌人、国学者。美作国鶴田に生まれる。はじめ瀬戸久敬に、後に江戸で前田夏蔭、加藤千浪らに歌を学んだ。維新後は東京府の役人をしていたが、高崎正風の推薦により宮内省文学御用掛となり、後に御歌所主座を勤めた。同門の小出粲と親しく、また井上文雄や中島歌子とも深く交友した。中島歌子の歌塾「萩の舎」で教え、樋口一葉の歌の師である。門下には大口周魚がいる。 【状態】中古・時代相応の、シワ、スレ、ヤケ、裏書き込み、有り。 【発送方法】全国一律無料 (定形外郵便/追跡番号付)

陶説 260号(昭和49年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から
原色 織部振出
単色 第12回伝統工芸展から
萩の舎陶録(2) 小野 正人
泥中閑話(2) 真清水康太郎
乾山作品と真贋について 中村万次郎
新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治
定家の小倉の色紙 沢田章
二、三の感想 磯野風船子
陶茶詠草(1) 京極 杜藻
ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正
越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子
唐津叩き手のこと 岡田 宗叡
協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三
泰西陶芸雑話(3)
エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明
玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛
几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿
合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治
新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威
料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子
岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹
清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子
長浜数右衛門という陶工 黒田 領治
支部便り・水戸・山形・湘南
原色解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会
表紙 落合美世子 飴釉掻落文壷 伝統工芸展から 原色 織部振出 単色 第12回伝統工芸展から 萩の舎陶録(2) 小野 正人 泥中閑話(2) 真清水康太郎 乾山作品と真贋について 中村万次郎 新・古丹波焼の見分け方 橋本 武治 定家の小倉の色紙 沢田章 二、三の感想 磯野風船子 陶茶詠草(1) 京極 杜藻 ヨーロッパに於ける東洋趣味の展開 深川正 越前古窯と武生地方の文化遺跡 磯野風船子 唐津叩き手のこと 岡田 宗叡 協会賞受賞作家・陶僧松井康成さんのこと 吉田 耕三 泰西陶芸雑話(3) エトルリアの黒陶とローマの赤陶 前田 正明 玩物壮志伝(25) 鈴木利夫氏 小松 正衛 几楽亭雑記(18) 昔の町の名 池田 瓢阿 合評 日本伝統工芸展のやきもの 田村 耕一・伊東 祐淳・磯野風船子・岡田 宗叡・黒田 領治 新刊紹介 古賀孝著「切込焼」 永竹威 料治熊太著「明治印判の染付」 堤 真佐子 岡田宗叡著「続古陶見どころ勘どころ」 朴 徹 清水五兵衛作陶50年展 磯野風船子 長浜数右衛門という陶工 黒田 領治 支部便り・水戸・山形・湘南 原色解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸 (少ヤケ)

こんにちは一葉さん <NHKライブラリー>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
森まゆみ 著、日本放送出版協会、2004.11、221p、16cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
森まゆみ 著 、日本放送出版協会 、2004.11 、221p 、16cm

書物展望 11巻4号(通巻118号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
書物展望社、1941-04、92p、22cm
硏究 草双紙雜記 / 山崎麓 / p2~10
硏究 本草・花譜・植物圖鑑への苦情 / 松村武雄 / p11~15
硏究 假名だけが國字か / 大槻憲二 / p16~24
硏究 高倉テル『大原幽學』について / 德永郁介 / p25~31
硏究 「赤人一件」に就いて / 伊吹山一草亭 / p32~35
硏究 文獻涉獵日本精神史論の意圖――(四) / 佐藤忠恕 / p36~40
硏究 太田雄寜のこと / 竹林熊彥 / p41~44,24~24
隨筆 石版隨筆 / 織田一磨 / p50~55
隨筆 一列乘車の列の中に並んで / 前川千帆 / p56~58
隨筆 子供の世界 / 坂本石創 / p59~63
隨筆 茶煙亭閑記 / 岩佐東一郞 / p64~67
隨筆 圖書館の「日本的」といふこと / 木寺相模 / p67~70
隨筆 書物斷章 / 黑田壽 / p71~73
隨筆 千川隨筆 / 宮崎丈二 / p73~79,55~55
煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p48~49
煙皿 詩歌書の印象 / 出水虹二郞 / p85~86
煙皿 少年時代の樗牛 / 林泉 / p45~47
煙皿 花袋のこと少し / 增田五良 / p80~84
煙皿 俳句雜誌の統合について / 富安風生 / p87~91
口繪寫眞說明 / 神崎淸 / p10~10
書窗聽雪 / 湯朝竹山人 / p15~15
新刊紹介 / p31~31,91~91
訂正・讓る本 / 藤木好古 / p35~35
前號要目 / p47~47
新富町より / p92~92
口繪 書齋めぐり――谷崎精二氏 /
口繪 萩の舍歌曾記念寫眞 /
裏表紙 玩具番附 / 展望帖 /
扉字 谷崎精二氏 / 谷崎精二 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
、書物展望社 、1941-04 、92p 、22cm
硏究 草双紙雜記 / 山崎麓 / p2~10 硏究 本草・花譜・植物圖鑑への苦情 / 松村武雄 / p11~15 硏究 假名だけが國字か / 大槻憲二 / p16~24 硏究 高倉テル『大原幽學』について / 德永郁介 / p25~31 硏究 「赤人一件」に就いて / 伊吹山一草亭 / p32~35 硏究 文獻涉獵日本精神史論の意圖――(四) / 佐藤忠恕 / p36~40 硏究 太田雄寜のこと / 竹林熊彥 / p41~44,24~24 隨筆 石版隨筆 / 織田一磨 / p50~55 隨筆 一列乘車の列の中に並んで / 前川千帆 / p56~58 隨筆 子供の世界 / 坂本石創 / p59~63 隨筆 茶煙亭閑記 / 岩佐東一郞 / p64~67 隨筆 圖書館の「日本的」といふこと / 木寺相模 / p67~70 隨筆 書物斷章 / 黑田壽 / p71~73 隨筆 千川隨筆 / 宮崎丈二 / p73~79,55~55 煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p48~49 煙皿 詩歌書の印象 / 出水虹二郞 / p85~86 煙皿 少年時代の樗牛 / 林泉 / p45~47 煙皿 花袋のこと少し / 增田五良 / p80~84 煙皿 俳句雜誌の統合について / 富安風生 / p87~91 口繪寫眞說明 / 神崎淸 / p10~10 書窗聽雪 / 湯朝竹山人 / p15~15 新刊紹介 / p31~31,91~91 訂正・讓る本 / 藤木好古 / p35~35 前號要目 / p47~47 新富町より / p92~92 口繪 書齋めぐり――谷崎精二氏 / 口繪 萩の舍歌曾記念寫眞 / 裏表紙 玩具番附 / 展望帖 / 扉字 谷崎精二氏 / 谷崎精二 /

人物偶録 <蘇峰叢書 ; 第6冊>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥180~)
徳富猪一郎 著、民友社、昭3、224p、20cm、1冊
再版 裸 裏表紙・既刊案内少汚れ 蔵印 背ヤケ剥げ 所々朱線・書込み 余白切れ・穴 角折れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人物偶録 <蘇峰叢書 ; 第6冊>

1,100 (送料:¥180~)
徳富猪一郎 著 、民友社 、昭3 、224p 、20cm 、1冊
再版 裸 裏表紙・既刊案内少汚れ 蔵印 背ヤケ剥げ 所々朱線・書込み 余白切れ・穴 角折れ
  • 単品スピード注文

書物展望 11巻4号(通巻118号)「石版随筆・織田一麿」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
松村武雄(本草・花譜・植物図鑑への苦情)、伊吹山一草亭(「赤人一件」に就いて)、書物展望社、昭16/・・・
硏究 草双紙雜記 / 山崎麓 / p2~10
硏究 本草・花譜・植物圖鑑への苦情 / 松村武雄 / p11~15
硏究 假名だけが國字か / 大槻憲二 / p16~24
硏究 高倉テル『大原幽學』について / 德永郁介 / p25~31
硏究 「赤人一件」に就いて / 伊吹山一草亭 / p32~35
硏究 文獻涉獵日本精神史論の意圖――(四) / 佐藤忠恕 / p36~40
硏究 太田雄寜のこと / 竹林熊彥 / p41~44,24~24
隨筆 石版隨筆 / 織田一磨 / p50~55
隨筆 一列乘車の列の中に並んで / 前川千帆 / p56~58
隨筆 子供の世界 / 坂本石創 / p59~63
隨筆 茶煙亭閑記 / 岩佐東一郞 / p64~67
隨筆 圖書館の「日本的」といふこと / 木寺相模 / p67~70
隨筆 書物斷章 / 黑田壽 / p71~73
隨筆 千川隨筆 / 宮崎丈二 / p73~79,55~55
煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p48~49
煙皿 詩歌書の印象 / 出水虹二郞 / p85~86
煙皿 少年時代の樗牛 / 林泉 / p45~47
煙皿 花袋のこと少し / 增田五良 / p80~84
煙皿 俳句雜誌の統合について / 富安風生 / p87~91
口繪寫眞說明 / 神崎淸 / p10~10
書窗聽雪 / 湯朝竹山人 / p15~15
新刊紹介 / p31~31,91~91
訂正・讓る本 / 藤木好古 / p35~35
前號要目 / p47~47
新富町より / p92~92
口繪 書齋めぐり――谷崎精二氏 /
口繪 萩の舍歌曾記念寫眞 /
裏表紙 玩具番附 / 展望帖 /
扉字 谷崎精二氏 / 谷崎精二 /
(小ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
松村武雄(本草・花譜・植物図鑑への苦情)、伊吹山一草亭(「赤人一件」に就いて) 、書物展望社 、昭16/4 、22 x 15㎝
硏究 草双紙雜記 / 山崎麓 / p2~10 硏究 本草・花譜・植物圖鑑への苦情 / 松村武雄 / p11~15 硏究 假名だけが國字か / 大槻憲二 / p16~24 硏究 高倉テル『大原幽學』について / 德永郁介 / p25~31 硏究 「赤人一件」に就いて / 伊吹山一草亭 / p32~35 硏究 文獻涉獵日本精神史論の意圖――(四) / 佐藤忠恕 / p36~40 硏究 太田雄寜のこと / 竹林熊彥 / p41~44,24~24 隨筆 石版隨筆 / 織田一磨 / p50~55 隨筆 一列乘車の列の中に並んで / 前川千帆 / p56~58 隨筆 子供の世界 / 坂本石創 / p59~63 隨筆 茶煙亭閑記 / 岩佐東一郞 / p64~67 隨筆 圖書館の「日本的」といふこと / 木寺相模 / p67~70 隨筆 書物斷章 / 黑田壽 / p71~73 隨筆 千川隨筆 / 宮崎丈二 / p73~79,55~55 煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p48~49 煙皿 詩歌書の印象 / 出水虹二郞 / p85~86 煙皿 少年時代の樗牛 / 林泉 / p45~47 煙皿 花袋のこと少し / 增田五良 / p80~84 煙皿 俳句雜誌の統合について / 富安風生 / p87~91 口繪寫眞說明 / 神崎淸 / p10~10 書窗聽雪 / 湯朝竹山人 / p15~15 新刊紹介 / p31~31,91~91 訂正・讓る本 / 藤木好古 / p35~35 前號要目 / p47~47 新富町より / p92~92 口繪 書齋めぐり――谷崎精二氏 / 口繪 萩の舍歌曾記念寫眞 / 裏表紙 玩具番附 / 展望帖 / 扉字 谷崎精二氏 / 谷崎精二 / (小ヤケ)

國文學 : 解釈と教材の研究 1984年10月 特集:樋口一葉 明治東京のフォークロア 29巻13号 通巻428号

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
學燈社 [編]、学燈社、188p、22cm、1
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
學燈社 [編] 、学燈社 、188p 、22cm 、1
  • 単品スピード注文

樋口一葉研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,120 (送料:¥600~)
塩田 良平、中央公論社、799, 17p 図版
函付き。強めのヤケシミがあります。函に汚れ傷みがあります。函底に書込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,120 (送料:¥600~)
塩田 良平 、中央公論社 、799, 17p 図版
函付き。強めのヤケシミがあります。函に汚れ傷みがあります。函底に書込みがあります。
  • 単品スピード注文

こんにちは一葉さん―樋口一葉ってどんな人(NHKライブラリー)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
森 まゆみ、日本放送出版協会、221
2004年発行。カバーと天地小口にスレ、汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こんにちは一葉さん―樋口一葉ってどんな人(NHKライブラリー)

950 (送料:¥300~)
森 まゆみ 、日本放送出版協会 、221
2004年発行。カバーと天地小口にスレ、汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000