文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「萱場修」の検索結果
30件

アド・テクニック <デザイン技法シリーズ 3>

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥350~)
萱場修, 織田博哉 著、ダヴィッド社、1972、207p (図版共)、22cm、1冊
4版 カバー少背ヤケ 表紙シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
萱場修, 織田博哉 著 、ダヴィッド社 、1972 、207p (図版共) 、22cm 、1冊
4版 カバー少背ヤケ 表紙シミ
  • 単品スピード注文

Advertising production aid : ADアート・テクニック

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
770
萱場修, 杉木直也, 稲垣行一郎 著、誠文堂新光社、1968、187p 図版、31cm、1
初版 ビニカバヤケ・キズ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Advertising production aid : ADアート・テクニック

770
萱場修, 杉木直也, 稲垣行一郎 著 、誠文堂新光社 、1968 、187p 図版 、31cm 、1
初版 ビニカバヤケ・キズ

Advertising production aid : ADアート・テクニック

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
770
萱場修, 杉木直也, 稲垣行一郎 著、誠文堂新光社、昭和43年、187p 図版、31cm
3版 帯にヤケあり カバーにヤケあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

Advertising production aid : ADアート・テクニック

770
萱場修, 杉木直也, 稲垣行一郎 著 、誠文堂新光社 、昭和43年 、187p 図版 、31cm
3版 帯にヤケあり カバーにヤケあり

adアート・テクニック

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
1,200
萱場修 / 杉木直也 / 稲垣行一郎、誠文堂新光社、昭和43年(1968年)、187P、30X21.・・・
帯あり シミ、ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
萱場修 / 杉木直也 / 稲垣行一郎 、誠文堂新光社 、昭和43年(1968年) 、187P 、30X21.2X2.1cm
帯あり シミ、ヤケあり

クリエイティブ・アート・テクニック

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
1,600
萱場修、誠文堂新光社、昭和45年(1970年)、251P、30X21.2X2.5cm
初版 帯あり シミ、少ヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
萱場修 、誠文堂新光社 、昭和45年(1970年) 、251P 、30X21.2X2.5cm
初版 帯あり シミ、少ヤケあり

ニュー・イラストレーション・テクニック

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
萱場修、誠文堂新光社、昭46
カバー,カバー少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
萱場修 、誠文堂新光社 、昭46
カバー,カバー少イタミ

SPアイデアーセールス プロモーションキャンペーンのための

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,350 (送料:¥360~)
萱場 修、誠文堂新光社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SPアイデアーセールス プロモーションキャンペーンのための

35,350 (送料:¥360~)
萱場 修 、誠文堂新光社
  • 単品スピード注文

クリエイティブ・アート・テクニック

みょうが堂古書店
 兵庫県宝塚市伊孑志
1,200
萱場修、誠文堂新光社、昭和45年
カバー少おれ、ビニールカバー少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

クリエイティブ・アート・テクニック

1,200
萱場修 、誠文堂新光社 、昭和45年
カバー少おれ、ビニールカバー少汚れ

セールス・プロモーションキャンペーンのためのSPアイデア

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
萱場修 : 著、誠文堂新光社、1974、156p、30.3 x 21.7cm、1冊
初版、 カバー、 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
萱場修 : 著 、誠文堂新光社 、1974 、156p 、30.3 x 21.7cm 、1冊
初版、 カバー、 帯

クリエイティブ・アート・テクニック

オールドブックス ダ・ヴィンチ
 兵庫県神戸市中央区若菜通
1,200
萱場 修、誠文堂新光社、S45年、A4、1冊
A4・初版・カバー付・美本
基本3営業日以内の郵便の「ゆうメール」または「ゆうパック」「レターパック」での発送となります。お急ぎの場合、または他の配送便ご希望の場合はご一報下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

クリエイティブ・アート・テクニック

1,200
萱場 修 、誠文堂新光社 、S45年 、A4 、1冊
A4・初版・カバー付・美本

SPクリエイティブのための『フィニッシュド・アート・ハンドブック』 基礎編

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
萱場修 : 著、宣伝会議、1980、頁付なし、B5判、1冊
正誤表付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
萱場修 : 著 、宣伝会議 、1980 、頁付なし 、B5判 、1冊
正誤表付き

クリエイティブ・アート・テクニック

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000 (送料:¥430~)
萱場 修、誠文堂新光社、昭和45.4
初版.A4判.カバ背薄焼.発売案内.251頁.本体文焼傷書込み等無.良好 (管理:354529-自AS-ah012)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥430~)
萱場 修 、誠文堂新光社 、昭和45.4
初版.A4判.カバ背薄焼.発売案内.251頁.本体文焼傷書込み等無.良好 (管理:354529-自AS-ah012)
  • 単品スピード注文

ニュー・イラストレーション・テクニック

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
800
萱場修、誠文堂新光社、1971、1
ビニルカバ(少イタミ)、カバ、帯(背色アセ)
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
萱場修 、誠文堂新光社 、1971 、1
ビニルカバ(少イタミ)、カバ、帯(背色アセ)

アド・テクニック 萱場修 織田博哉 デザイン技法シリーズ 3

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,000
1972年4版 ダヴィッド社 ハードカバー カバー付き 16×22×2
本の状態 表紙すれ やけ
原稿製作のアッセンブリー・ラインスタジオのデザイナーとして最小限度知っておくべきこと ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

アド・テクニック 萱場修 織田博哉 デザイン技法シリーズ 3

1,000
1972年4版 ダヴィッド社 ハードカバー カバー付き 16×22×2 本の状態 表紙すれ やけ 原稿製作のアッセンブリー・ラインスタジオのデザイナーとして最小限度知っておくべきこと ほか

Advertising production aid : ADアート・テクニック

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
800 (送料:¥430~)
萱場修, 杉木直也, 稲垣行一郎 著、誠文堂新光社、1973、187p 図版、31cm
7版(7刷)  カバー・帯いずれも傷なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Advertising production aid : ADアート・テクニック

800 (送料:¥430~)
萱場修, 杉木直也, 稲垣行一郎 著 、誠文堂新光社 、1973 、187p 図版 、31cm
7版(7刷)  カバー・帯いずれも傷なし
  • 単品スピード注文

セールスプロモーションデザイン

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
萱場修、昭47
カバ 帯 線引き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

セールスプロモーションデザイン

3,300
萱場修 、昭47
カバ 帯 線引き

U.S.A.プロモーション 宣伝会議11月臨時増刊号

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,200
萱場修編 表紙少ヤケ、天少汚、他は並上、定三千五百円 宣伝会議、昭50、1
A四 172頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

U.S.A.プロモーション 宣伝会議11月臨時増刊号

1,200
萱場修編 表紙少ヤケ、天少汚、他は並上 、定三千五百円 宣伝会議 、昭50 、1
A四 172頁

ADアート・テクニック

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
2,310
中井幸一監修 萱場修 杉木直也 稲垣行一郎、誠文堂新光社、昭45、1冊
カバー・少ヤケ 187
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ADアート・テクニック

2,310
中井幸一監修 萱場修 杉木直也 稲垣行一郎 、誠文堂新光社 、昭45 、1冊
カバー・少ヤケ 187

アド・テクニック デザイン技法シリーズ3

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,650
萱場修、織田博哉、ダヴィッド社、1969、1冊
初版 カバー少イタミ 見返し奥付少ヤケ 天・小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,650
萱場修、織田博哉 、ダヴィッド社 、1969 、1冊
初版 カバー少イタミ 見返し奥付少ヤケ 天・小口ヤケ

セールス・プロモーションキャンペーンのためのSPアイデア/販売演出 ディスプレイのテクニックとアイディア の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,310
萱場修/佐藤昭年、誠文堂新光社、昭和49/昭和50、2
大判。カバー日焼け、少スレ有。ビニールカバー揃。帯揃(帯少日焼け有)。本体経年並。初版。定価合計:10500円。黄色/白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

セールス・プロモーションキャンペーンのためのSPアイデア/販売演出 ディスプレイのテクニックとアイディア の2冊

2,310
萱場修/佐藤昭年 、誠文堂新光社 、昭和49/昭和50 、2
大判。カバー日焼け、少スレ有。ビニールカバー揃。帯揃(帯少日焼け有)。本体経年並。初版。定価合計:10500円。黄色/白色カバー。

SPクリエイティブのための フィニッシュド・アート・ハンドブック 基礎編 (宣伝会議別冊)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,500
萱場修、宣伝会議、1980、1
大判。紙装。ビニールカバー縮み、少ヨゴレ有。本体表紙ビニールカバー縮みによる少イタミ有。本体三方少経年焼け有。他、本体経年並~良好。初版。定価2800円。黒色/白色背表紙。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

SPクリエイティブのための フィニッシュド・アート・ハンドブック 基礎編 (宣伝会議別冊)

2,500
萱場修 、宣伝会議 、1980 、1
大判。紙装。ビニールカバー縮み、少ヨゴレ有。本体表紙ビニールカバー縮みによる少イタミ有。本体三方少経年焼け有。他、本体経年並~良好。初版。定価2800円。黒色/白色背表紙。薄本。

デザインジャーナル特別号 (昭和44年6月) <デザインと印刷表現>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
表紙・扉デザイン : 永井一正 ; 彩雲紙デザイン : 田中一光 ; 執筆 : 原弘 一見敏男 高崎・・・


印刷とデザイン/原弘
色彩意識の変革/一見敏男
彩雲紙デザイン/田中一光
グフフィック・マップ/高崎正義
アメリカの色彩管理/中井幸一
印刷未来学異聞/山本隆太郎
印刷(機械)と手仕事の相関/語録 : 木村恒久
クリエイテイブ製版/中村誠
グラフィック・デザインと印刷/小池光三
スクラッチボードの味/登村ヘンリ
ステトスコープ/伊藤憲治
アミ点のバリエーション/遠藤享
カラーインキによる原画作成/杉田豊
パッケージと印刷/曽山治男
POPと印刷/大庭幸雄
シルクスクリーンの可能性/対談 : 斉藤久寿雄 + 長友啓典
タイポグラフィ雑記/加藤美方
紙の効用/太田節三
色彩の基礎知識/海上雅臣
印刷インキの色/福原巌
パントンマッチングシステム/萱場修
印刷の基礎知識/小柏又三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
表紙・扉デザイン : 永井一正 ; 彩雲紙デザイン : 田中一光 ; 執筆 : 原弘 一見敏男 高崎正義 中井幸一 山本隆太郎 木村恒久 中村誠 小池光三 登村ヘンリ 伊藤憲治 遠藤享 杉田豊 曽山治男 大庭幸雄 加藤美方 太田節三 海上雅臣 福原巌 萱場修 小柏又三郎 ; 対談 : 斉藤久寿雄 + 長友啓典 、現代企画社 、1969 、75p 、A5判 、1冊
帯 印刷とデザイン/原弘 色彩意識の変革/一見敏男 彩雲紙デザイン/田中一光 グフフィック・マップ/高崎正義 アメリカの色彩管理/中井幸一 印刷未来学異聞/山本隆太郎 印刷(機械)と手仕事の相関/語録 : 木村恒久 クリエイテイブ製版/中村誠 グラフィック・デザインと印刷/小池光三 スクラッチボードの味/登村ヘンリ ステトスコープ/伊藤憲治 アミ点のバリエーション/遠藤享 カラーインキによる原画作成/杉田豊 パッケージと印刷/曽山治男 POPと印刷/大庭幸雄 シルクスクリーンの可能性/対談 : 斉藤久寿雄 + 長友啓典 タイポグラフィ雑記/加藤美方 紙の効用/太田節三 色彩の基礎知識/海上雅臣 印刷インキの色/福原巌 パントンマッチングシステム/萱場修 印刷の基礎知識/小柏又三郎

「創 : つくる : 明日をクリエートする総合雑誌」 第11巻第11号(通巻第121号) 1981年11月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
滑川敏行編、綜合評論社、1981年、270p、21cm(A5)、1冊
スレシミ汚れ、ページ経年並
<巻頭カラー・モノクロ>「巴里 石畳の芸人たち」小瀧達郎 26p
特集:出版界の変貌 出版社―その倒産劇の周辺 『週刊宝石』『FOCUS』の狙い 様変わりする文庫本戦争の行方 
アメリカ雑誌ブームを探る <対談>常盤新平、萱場修
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
滑川敏行編 、綜合評論社 、1981年 、270p 、21cm(A5) 、1冊
スレシミ汚れ、ページ経年並 <巻頭カラー・モノクロ>「巴里 石畳の芸人たち」小瀧達郎 26p 特集:出版界の変貌 出版社―その倒産劇の周辺 『週刊宝石』『FOCUS』の狙い 様変わりする文庫本戦争の行方  アメリカ雑誌ブームを探る <対談>常盤新平、萱場修 等

アイデア 1970年11月 <特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て /福田繁雄/瀬木慎一ほか

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,000
誠文堂新光社
やけ、ふち痛み。本文良好。
<特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て――今竹翠
冷徹な思考に立脚したアレックス・スタインワイス――大智浩
エミール・ルーダーの足跡―――ヘルムート・シュミット
シャート・スリーブ・スタジオとクラシカルなイラストレーション
特質に基いた作品の創造、チャールズ・ローズナー
現代スウェーデン・デザイン界の先駆者、アンデルス・ベックマン
アイデアのエレメント―――福田繁雄
ミハリ・カズラキとフレデリック・V. カラボット
ベンシャーンー -瀬木慎一
アートクロック展――宮木英幸
アメリカのレターヘッド―――萱場修
ジョージ・ロイスとブラニフ
- here & there<国内,海外>
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アイデア 1970年11月 <特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て /福田繁雄/瀬木慎一ほか

1,000
、誠文堂新光社
やけ、ふち痛み。本文良好。 <特集> アメリカの現代グラフィック誌上展―AIGA 展を見て――今竹翠 冷徹な思考に立脚したアレックス・スタインワイス――大智浩 エミール・ルーダーの足跡―――ヘルムート・シュミット シャート・スリーブ・スタジオとクラシカルなイラストレーション 特質に基いた作品の創造、チャールズ・ローズナー 現代スウェーデン・デザイン界の先駆者、アンデルス・ベックマン アイデアのエレメント―――福田繁雄 ミハリ・カズラキとフレデリック・V. カラボット ベンシャーンー -瀬木慎一 アートクロック展――宮木英幸 アメリカのレターヘッド―――萱場修 ジョージ・ロイスとブラニフ - here & there<国内,海外>

Portfolio 3巻2号 通巻第13号 (1987年4月) <戦前のグラフィック④ マヴォ 革命的表現>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : マイク・フインク、誠文堂新光社、1987、90p、29.7 x 22・・・
ミクロとマクロの目を持ったイラストレーター P. ピロン/綿野茂
特集l 最先端企業でよみがえる日本固有のデザイン美 田中一光:デザインのクロスロード/編集部
前衛芸術の日本 コンテンポラリーアートエキスポ東京'87
真摯であること 團紀彦の不器用さとかたくなさ/竹山聖
特集2 若い感性が鋭敏に反応する商業空問ディスブレイ、商環境デザイン'87/高村英也、古畑多喜雄、伊東寿太郎
戦前のグラフィック④ マヴォ 革命的表現/飯沢耕太郎、中村善郎
抽象絵画の先駆ーワシリ・カンディンスキー/今竹翠
キャノンはどんどんヒトの手に近づいてくる オートポーイ3のデザイン開発
イガラシステュディオの差麗な海外の最近作/編集部
世界のウォーターフロントと横浜みなとみらい21の全貌/萱場修
TDSで機智に豊んだ年賀状展/編集部
パックドロッブ、ラジオコントロールカー/こてつ
インフォメーション:トピックス、新刊案内
特集3 リアルで泥くさい身体性があふれていたアメリカン・ポッブカルチャー展/日向あき子
広瀬友利子の熱気/川本恵子
濱谷明夫/編集部
勝又有子/中野照子
百色眼錢/中Ill憲造
インフォメーション:展覧会案内
マンハッタンのスカイスクレーパーを一新するバッテリー・パーク・シティー/萱場修
示唆に富んだ松井桂三のインピテーション・ツール/コシノヒロコ
インフォメーション:トピックス
新穂茂樹のチャレンジフォト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : マイク・フインク 、誠文堂新光社 、1987 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ミクロとマクロの目を持ったイラストレーター P. ピロン/綿野茂 特集l 最先端企業でよみがえる日本固有のデザイン美 田中一光:デザインのクロスロード/編集部 前衛芸術の日本 コンテンポラリーアートエキスポ東京'87 真摯であること 團紀彦の不器用さとかたくなさ/竹山聖 特集2 若い感性が鋭敏に反応する商業空問ディスブレイ、商環境デザイン'87/高村英也、古畑多喜雄、伊東寿太郎 戦前のグラフィック④ マヴォ 革命的表現/飯沢耕太郎、中村善郎 抽象絵画の先駆ーワシリ・カンディンスキー/今竹翠 キャノンはどんどんヒトの手に近づいてくる オートポーイ3のデザイン開発 イガラシステュディオの差麗な海外の最近作/編集部 世界のウォーターフロントと横浜みなとみらい21の全貌/萱場修 TDSで機智に豊んだ年賀状展/編集部 パックドロッブ、ラジオコントロールカー/こてつ インフォメーション:トピックス、新刊案内 特集3 リアルで泥くさい身体性があふれていたアメリカン・ポッブカルチャー展/日向あき子 広瀬友利子の熱気/川本恵子 濱谷明夫/編集部 勝又有子/中野照子 百色眼錢/中Ill憲造 インフォメーション:展覧会案内 マンハッタンのスカイスクレーパーを一新するバッテリー・パーク・シティー/萱場修 示唆に富んだ松井桂三のインピテーション・ツール/コシノヒロコ インフォメーション:トピックス 新穂茂樹のチャレンジフォト

アイデア No.127 1974年11月 <特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン、誠文堂新光社、1974、144p、29.7・・・
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション
ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ
マリー=ローズ・ロルテの編み物作品
〈ブック・レビュー〉ファウンテン
サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター
ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠
第34回美術文化展
"表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄
エキスポ’74 スポケーン / 萱場修
アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン
八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男
アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄
展覧会ニュース
国内ニュース
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン 、誠文堂新光社 、1974 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ マリー=ローズ・ロルテの編み物作品 〈ブック・レビュー〉ファウンテン サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠 第34回美術文化展 "表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄 エキスポ’74 スポケーン / 萱場修 アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン 八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男 アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄 展覧会ニュース 国内ニュース 海外ニュース

アイデア 1970年1月 

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,300
誠文堂新光社
やけ、ふち痛み。本文良好。
<特集> アメリカで最も古い広告代理店,N・W・エイヤー&サンの最新作 〈エドワー ド・G・ギャラガー、萱場 修〉

最も優れたイラストレーターの一人といえる、ジョン・アルコーン〈ルーイス・ドーフ スマン〉

ハワイ・アートディレクターズ・クラブの8人

ランボウ+リーネマイヤーのポスターによる実験美術

ロンボラの異色な創意〈植村鷹千代〉

アーティスト・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、マーク・イングリッシュ <絵からくり〉 アイデアのエレメント・V〈福田繁雄〉

グローバル・アイ誌上展〈今竹みどり〉

アドバタイジング・デザインの秀作を集めた'69 ADC展 アントン・ベーケとスウィプ・ストルク 信州の自然と生活にとけこんだイラストレーター、原田泰治〈大智浩> 世紀末のポストカード〈日向あき子〉

国内ニュース, 101 海外ニュース

出版物デザイナー協会'69年度賞

第2回レタリング公募展
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アイデア 1970年1月 

1,300
、誠文堂新光社
やけ、ふち痛み。本文良好。 <特集> アメリカで最も古い広告代理店,N・W・エイヤー&サンの最新作 〈エドワー ド・G・ギャラガー、萱場 修〉 最も優れたイラストレーターの一人といえる、ジョン・アルコーン〈ルーイス・ドーフ スマン〉 ハワイ・アートディレクターズ・クラブの8人 ランボウ+リーネマイヤーのポスターによる実験美術 ロンボラの異色な創意〈植村鷹千代〉 アーティスト・オブ・ザ・イヤーに選ばれた、マーク・イングリッシュ <絵からくり〉 アイデアのエレメント・V〈福田繁雄〉 グローバル・アイ誌上展〈今竹みどり〉 アドバタイジング・デザインの秀作を集めた'69 ADC展 アントン・ベーケとスウィプ・ストルク 信州の自然と生活にとけこんだイラストレーター、原田泰治〈大智浩> 世紀末のポストカード〈日向あき子〉 国内ニュース, 101 海外ニュース 出版物デザイナー協会'69年度賞 第2回レタリング公募展

NHK趣味の園芸 2013年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
内容/ローズレッスン12か月:第11回「いまが切りごろ、木立ち性のバラ」:小山内健 殿堂のバラ:アイ・・・
B5強版 146頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
内容/ローズレッスン12か月:第11回「いまが切りごろ、木立ち性のバラ」:小山内健 殿堂のバラ:アイスバーグ:玉置一裕 特集/わかる!育つ!続く!洋ランワールドへようこそ! もっと身近に!人気の洋ラン 基本ガイド:江尻宗一 世界らん展日本大賞2013:自分好みのランを見つける:萱場修一 日本の心 盆栽を見つめる:中川竹春 寒くても楽しめる!2月を彩る鉢花たち:富田裕明 春を先取り:フクジュソウ、セツブンソウ:富澤正美 玉さん庭をゆく:玉崎弘志 花信~わたしのメモリアル 連載:花のいのち:瀬戸内寂聴 肥料使いこなし術:酸素:吉田健一 幻の植物を求めて:特異なタケ:荻巣樹徳 亮軒漫歩:オモト:小笠原左衛門尉亮軒 プラトンハンターとふしぎな植物たち:植物が教えてくれること:清順 庭デコ:らくらくワゴン:伊波英吉 しゅみえんヴィレッジ:わたしの花自慢・庭自慢 しゅみえんカフェ 三上真史の園芸日記 ワザあり!写真塾:全体をしっかりと表現する:川名廣義 しゅみえんニュース 通信販売のご案内 暮らしに役立つスゴイ植物:シマトウガラシ!の巻:石倉ヒロユキ 病気・害虫の手帳:イラガ・マイマイガ:草間祐輔 2月のお買い物:天野麻里絵 他 、2013 、1
B5強版 146頁 並本

季刊クリエティビティ 3号 (1966年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 電通 ; 表紙構成 : 中井幸一、電通、1966、120p、B5判、1冊
現代デザイン その発生と発展 / 野村太郎
広告美術におけるクリエティビティとイマジネーションン / 植村鷹千代
広告の創造性について / 向秀男
イラストレーションの復権と可能性 / 漫画的要素への一考察 / 日向あき子
コピーテストに関する実験的検討 / 電通マーケティング局研究部
座談会・体験的に語るアメリカ広告界の現状、及び日本のあり方 / 武藤信一・田中惣二・萱場修・アラン・J・ギャラガー
I AM A COPYWRITER / 太田勝也
ようこそ!コピー新人諸君 Y&Rのコピーライター新人教育 / 角南守道
第50回二科商業美術部展 / 大渕武美
第1回東商美デザイン・ショー / 遠藤太郎
第2回ディスプレイ・デザイン展 / 堀越秀憲
「ノングラフィック」以後のアメリカのクリエティブ界③ / 西尾忠久
アメリカの広告写真界における新しい傾向③組写真化する広告写真 / 重森弘淹
アプローチに方法⑦ヒューマン・インタレスト㊤ / 中井幸一
私のデザイン手帖から / 小川正隆
書評
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 電通 ; 表紙構成 : 中井幸一 、電通 、1966 、120p 、B5判 、1冊
現代デザイン その発生と発展 / 野村太郎 広告美術におけるクリエティビティとイマジネーションン / 植村鷹千代 広告の創造性について / 向秀男 イラストレーションの復権と可能性 / 漫画的要素への一考察 / 日向あき子 コピーテストに関する実験的検討 / 電通マーケティング局研究部 座談会・体験的に語るアメリカ広告界の現状、及び日本のあり方 / 武藤信一・田中惣二・萱場修・アラン・J・ギャラガー I AM A COPYWRITER / 太田勝也 ようこそ!コピー新人諸君 Y&Rのコピーライター新人教育 / 角南守道 第50回二科商業美術部展 / 大渕武美 第1回東商美デザイン・ショー / 遠藤太郎 第2回ディスプレイ・デザイン展 / 堀越秀憲 「ノングラフィック」以後のアメリカのクリエティブ界③ / 西尾忠久 アメリカの広告写真界における新しい傾向③組写真化する広告写真 / 重森弘淹 アプローチに方法⑦ヒューマン・インタレスト㊤ / 中井幸一 私のデザイン手帖から / 小川正隆 書評 編集後記

季刊クリエティビティ 22号 (1970年10月) <映像表現とイメージ より客観的で具体的な創造への視点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 電通 ; 文 : 亀谷悟朗、山名文夫ほか ; 表紙構成 : 鈴木康夫、電通、1970、180・・・
現実世界とイメージの世界 「フィーリング」をめぐって / 山本明
転換期の現代写真論① 映像のなかのセックス / 重森弘淹
クリエーティブ・レポート① マーケテティング・リサーチからクリエーティブ・リサーチへ / 中井幸一
アメリカにおける欠陥製品・公害問題と企業のPR③ コン・エジスンのパブリック・リレーションズ / 浅井敬三
第23回広告電通賞入賞作品
広告電通賞に想うこと / 和田可一
映像表現とイメージ より客観的で具体的な創造への視点 / 亀谷悟朗
映像人間の時代③ CFにおける映像言語と音声言語 / 小原孝弼
私のスケッチブックから・水野卓史
私のポートフォリオから・越後宏正
ADC賞・今日の問題点 / 早川良雄
第10回日本広告写真家協会展
第55回二科商美展をみる / 植村鷹千代
私のCMノートから
 男の体臭を求めて マンダム新発売キャンペーンの場合 / 西谷尚雄
 長寿の国アブハージア ヤクルトの長寿者キャンペーン / 清水俊夫
海外テレビCMをどう見るか⑥ ストーリーの作法について / 岸井保・佐々木英一
技術よりも思想性を ワルシャワ国際ポスタービエンナーレの審査をして / 永井一正
アメリカの現代グラフィック展 / 日向あき子
'70 クリエーティブワークショップ レポート / 江口泓
海外ニュース ベニス第17回国際広告映画祭 / 内藤俊夫
ミニメディアとしての地下街 演出・デザインのクリエティビティ / 会田玲二
演劇と広告の接点 触覚的媒体特性の再発見 / 金森肇
私のSPノートから アメリカのアウトドア・アドバタイジング / 萱場修
売るための「顔」づくり ストア・イメージの創造 若い個性派フランクリン・サイモン / 武田広治
体験的デザイン史⑬デザイン集団の連合 / 山名文夫
現代デザイナー論⑥ 二人のグラフィックデザイナー、山城隆一と和田誠 / 瀬木慎一
続・広告の精神分析⑪ 広告と流行現象 / 箱崎総一
エッセイ小説 「江戸のクリエーターたち」⑩ 弓張月 / 角南守道
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 電通 ; 文 : 亀谷悟朗、山名文夫ほか ; 表紙構成 : 鈴木康夫 、電通 、1970 、180p 、B5判 、1冊
現実世界とイメージの世界 「フィーリング」をめぐって / 山本明 転換期の現代写真論① 映像のなかのセックス / 重森弘淹 クリエーティブ・レポート① マーケテティング・リサーチからクリエーティブ・リサーチへ / 中井幸一 アメリカにおける欠陥製品・公害問題と企業のPR③ コン・エジスンのパブリック・リレーションズ / 浅井敬三 第23回広告電通賞入賞作品 広告電通賞に想うこと / 和田可一 映像表現とイメージ より客観的で具体的な創造への視点 / 亀谷悟朗 映像人間の時代③ CFにおける映像言語と音声言語 / 小原孝弼 私のスケッチブックから・水野卓史 私のポートフォリオから・越後宏正 ADC賞・今日の問題点 / 早川良雄 第10回日本広告写真家協会展 第55回二科商美展をみる / 植村鷹千代 私のCMノートから  男の体臭を求めて マンダム新発売キャンペーンの場合 / 西谷尚雄  長寿の国アブハージア ヤクルトの長寿者キャンペーン / 清水俊夫 海外テレビCMをどう見るか⑥ ストーリーの作法について / 岸井保・佐々木英一 技術よりも思想性を ワルシャワ国際ポスタービエンナーレの審査をして / 永井一正 アメリカの現代グラフィック展 / 日向あき子 '70 クリエーティブワークショップ レポート / 江口泓 海外ニュース ベニス第17回国際広告映画祭 / 内藤俊夫 ミニメディアとしての地下街 演出・デザインのクリエティビティ / 会田玲二 演劇と広告の接点 触覚的媒体特性の再発見 / 金森肇 私のSPノートから アメリカのアウトドア・アドバタイジング / 萱場修 売るための「顔」づくり ストア・イメージの創造 若い個性派フランクリン・サイモン / 武田広治 体験的デザイン史⑬デザイン集団の連合 / 山名文夫 現代デザイナー論⑥ 二人のグラフィックデザイナー、山城隆一と和田誠 / 瀬木慎一 続・広告の精神分析⑪ 広告と流行現象 / 箱崎総一 エッセイ小説 「江戸のクリエーターたち」⑩ 弓張月 / 角南守道 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000