文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「落語 創刊号」の検索結果
36件

一括落語 創刊号~37号

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
弘文出版、昭54、37冊
創刊号表紙一部テープ補修・少汚れ・ヤケあり B5
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一括落語 創刊号~37号

35,000
、弘文出版 、昭54 、37冊
創刊号表紙一部テープ補修・少汚れ・ヤケあり B5

落語 創刊号

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
弘文出版
背やけ
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100 (送料:¥420~)
、弘文出版
背やけ
  • 単品スピード注文

落語 創刊号〜17号

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
15,000
弘文出版、昭54〜58、17冊
並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

落語 創刊号〜17号

15,000
弘文出版 、昭54〜58 、17冊
並上

落語など 創刊号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
プレイグラフ社、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
、プレイグラフ社 、1冊
  • 単品スピード注文

落語界 創刊号・別冊落語界 落語家総覧 2冊

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
1,500
深川書房、昭和49年・昭和56年、82頁・226頁、2
(創刊)少ヤケシミ (別冊)少ヤケ小口ヤケ・裏表紙折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

落語界 創刊号・別冊落語界 落語家総覧 2冊

1,500
、深川書房 、昭和49年・昭和56年 、82頁・226頁 、2
(創刊)少ヤケシミ (別冊)少ヤケ小口ヤケ・裏表紙折れ跡

落語界 創刊号 昭和49年1月

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,000
深川書房、1974年
B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、深川書房 、1974年
B5

落語界 創刊号

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
2,000
谷内正和編、深川書房、昭49年2月、1
82、B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

落語界 創刊号

2,000
谷内正和編 、深川書房 、昭49年2月 、1
82、B5判

落語 23冊 創刊号-第23号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
4,600
弘文出版、昭和54年
B5判 古書です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

落語 23冊 創刊号-第23号

4,600
、弘文出版 、昭和54年
B5判 古書です

雑誌 落語

万歩書店
 岡山県岡山市北区久米
44,000
井上正弘、1979〜1999
弘文出版 創刊号〜35号迄 揃35冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

雑誌 落語

44,000
井上正弘 、1979〜1999
弘文出版 創刊号〜35号迄 揃35冊

季刊落語 創刊号2号4号11号 4冊 1979〜 弘文出版

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,000
4
B5判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊落語 創刊号2号4号11号 4冊 1979〜 弘文出版

3,000
、4
B5判 

落語 創刊号 (全関東大学落語総連盟機関誌)

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,500
各落語研究会編(國學院大學/東京大学/早稲田大学)、全関東大学落語総連盟、昭41
B5判44頁、表紙少シミあるも本文概ね経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

落語 創刊号 (全関東大学落語総連盟機関誌)

1,500
各落語研究会編(國學院大學/東京大学/早稲田大学) 、全関東大学落語総連盟 、昭41
B5判44頁、表紙少シミあるも本文概ね経年並

落語界 創刊号~42号(うち3-8号欠)/36冊

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
10,000
深川書房、昭49-昭59、36
B5判 第2号は復刻版 各冊背日焼け 創刊号本文及び見返しにに新聞記事貼り付け有 23号表紙少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
、深川書房 、昭49-昭59 、36
B5判 第2号は復刻版 各冊背日焼け 創刊号本文及び見返しにに新聞記事貼り付け有 23号表紙少汚れ

落語 創刊号 1979年夏号

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,520
弘文出版、1979年
落語雑誌。特別対談 柳家小さん+山田洋次 など。約26×18センチ。106ページ。経年ヤケ・よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

落語 創刊号 1979年夏号

1,520
、弘文出版 、1979年
落語雑誌。特別対談 柳家小さん+山田洋次 など。約26×18センチ。106ページ。経年ヤケ・よごれ。

落語 創刊号~第23号

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
11,500
井上正弘編、弘文出版、昭54~60、23冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,500
井上正弘編 、弘文出版 、昭54~60 、23冊

落語界 創刊号~終刊42号 5冊欠 37冊

誠信堂書店
 青森県青森市橋本
7,000
深川書房、昭49~
第17,20、21、22、24号欠 背少ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

落語界 創刊号~終刊42号 5冊欠 37冊

7,000
、深川書房 、昭49~
第17,20、21、22、24号欠 背少ヤケ有

落語 創刊号(1979年)~24号まで

仲書店
 静岡県島田市尾川
15,000
弘文出版株式会社、昭和54年 ~
経年による黄ばみ・黄ばみシミ・折れ等あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,000
、弘文出版株式会社 、昭和54年 ~
経年による黄ばみ・黄ばみシミ・折れ等あり

落語 創刊号より33号内30.31欠

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
12,000
弘文出版、1979~、大判、31冊
スレシミ有 15号は背の表記が14号になっています
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
、弘文出版 、1979~ 、大判 、31冊
スレシミ有 15号は背の表記が14号になっています

落語 創刊号より36号迄36冊一括

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
17,000
弘文出版、1979~、大判、36冊
スレシミ有 15号は背の表記が14号になっています
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
17,000
、弘文出版 、1979~ 、大判 、36冊
スレシミ有 15号は背の表記が14号になっています

落語fan 現代人の笑いの綜合誌 創刊号ー3号

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
13,200
立川談志、小島貞二、里見弴他、アド・ポイント社、1966、1967年、3冊
B5版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

落語fan 現代人の笑いの綜合誌 創刊号ー3号

13,200
立川談志、小島貞二、里見弴他 、アド・ポイント社 、1966、1967年 、3冊
B5版

落語  <背ヤケ有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
3,150
弘文出版、昭5、17冊
背ヤケ有 創刊号(昭54夏)~17号(昭58夏)+32・33号      (内12・16号欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

落語  <背ヤケ有>

3,150
、弘文出版 、昭5 、17冊
背ヤケ有 創刊号(昭54夏)~17号(昭58夏)+32・33号      (内12・16号欠)

落語 季刊夏1979  創刊号  特別対談柳家小さん 山田洋次

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
井上正弘発行編集、弘文出版、昭和54年、1冊
昭和54年8月発行 106頁 B5判 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

落語 季刊夏1979  創刊号  特別対談柳家小さん 山田洋次

1,010
井上正弘発行編集 、弘文出版 、昭和54年 、1冊
昭和54年8月発行 106頁 B5判 

されど 創刊号 【夢紀行】東京・落語聴き歩き(砂山岳洋) 他

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,000
酒井浩朗・村田仁・網中和夫・秋武奈和・辻本道幸 他、刊行年不詳、1
小冊子 A5判 82頁 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

されど 創刊号 【夢紀行】東京・落語聴き歩き(砂山岳洋) 他

1,000
酒井浩朗・村田仁・網中和夫・秋武奈和・辻本道幸 他 、刊行年不詳 、1
小冊子 A5判 82頁 良好

古本屋 -その生活・趣味・研究- 創刊号

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
出久根達郎 三橋猛雄 中川賢典 花井敏夫他、青木書店、昭61、1冊
昭和40年代古本市場日記 落語本夜話他 背少ヤケ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古本屋 -その生活・趣味・研究- 創刊号

2,000
出久根達郎 三橋猛雄 中川賢典 花井敏夫他  、青木書店  、昭61 、1冊
昭和40年代古本市場日記 落語本夜話他 背少ヤケ

落語 創刊号~20号の内5号1冊欠の19冊

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
6,600
弘文出版、昭54~59、B5判、19冊
定価16100円B5判 1979年夏の創刊号~1984年春号の20号の内5号1冊欠の19冊 少しヤケ、表・裏表紙に少し埃ヤケ、背に少し疵がある巻があり(創刊号は埃ヤケ多め)、創刊号の目次・目次前ページ・15・16号地に薄くよごれ、6・9号腹側上角に余白圧跡、6号裏表紙に少し擦れ疵がありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはなく、本文も比較的きれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

落語 創刊号~20号の内5号1冊欠の19冊

6,600
、弘文出版 、昭54~59 、B5判 、19冊
定価16100円B5判 1979年夏の創刊号~1984年春号の20号の内5号1冊欠の19冊 少しヤケ、表・裏表紙に少し埃ヤケ、背に少し疵がある巻があり(創刊号は埃ヤケ多め)、創刊号の目次・目次前ページ・15・16号地に薄くよごれ、6・9号腹側上角に余白圧跡、6号裏表紙に少し擦れ疵がありますが、その他に目立ったよごれ、傷みはなく、本文も比較的きれいです

史談文芸 創刊号 大正6年1月

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
なにがし・伊藤痴遊・海賀変哲(落語)、史談文芸社、大正6年1月 一冊、174頁、A5判
背痛みあり 144頁下部角破れあり、経年の日焼けあり 写真参照、ゆうメール310円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
なにがし・伊藤痴遊・海賀変哲(落語) 、史談文芸社 、大正6年1月 一冊 、174頁 、A5判
背痛みあり 144頁下部角破れあり、経年の日焼けあり 写真参照、ゆうメール310円

落語 創刊号~33号/33冊

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
20,000
弘文出版、1979-1995、33
B5判(24・25・25号はA5判) 各冊経年ヤケ 2号・3号朱線引 22号新聞記糊付け・朱線引 27号マーカー引き 30号新聞記事糊付け 32号朱線引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
、弘文出版 、1979-1995 、33
B5判(24・25・25号はA5判) 各冊経年ヤケ 2号・3号朱線引 22号新聞記糊付け・朱線引 27号マーカー引き 30号新聞記事糊付け 32号朱線引

落語白書 季刊 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,500
落語白書の会編刊 小島正雄「あれこれ」都筑道夫「ないものねだり」中岡末木「客と師匠と席亭と」星新一「・・・
余白角少切
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

落語白書 季刊 創刊号

3,500
落語白書の会編刊 小島正雄「あれこれ」都筑道夫「ないものねだり」中岡末木「客と師匠と席亭と」星新一「自動制御」境田昭造「大銭争のおすすめ」江国滋「臨終・川崎演芸場」仁尾一三「化物列伝」尾崎秀樹「チャン・バラ・バラ」三遊亭円遊「果報の遊客」他 、唱和37年 、1冊
余白角少切

新演芸 (落語漫才誌) 創刊号~15号 揃 表紙/山本忠 久保田万太郎・長谷川伸・柳屋小さん・安藤鶴夫・ほか

メアリ書房
 福井県福井市松本
55,000
編集/石井俊夫、光友社、昭和21年9月1日~昭和24年5月25日、15冊
可 全体的にヤケシミ痛みあるも概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新演芸 (落語漫才誌) 創刊号~15号 揃 表紙/山本忠 久保田万太郎・長谷川伸・柳屋小さん・安藤鶴夫・ほか

55,000
編集/石井俊夫 、光友社 、昭和21年9月1日~昭和24年5月25日 、15冊
可 全体的にヤケシミ痛みあるも概ね良好

落語界 1号(創刊号)~42号(終刊号) 本誌全42冊揃

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
12,100
深川書房、昭49~59、B5判、全42冊
定価28120円B5判 1974年2月の創刊号~1984年5月42号の42冊 背側にヤケ、9~42号はページ内(主に余白)にもヤケ、1号の表裏紙上角に折れ跡、1・7号腹側上角に少し圧跡、12号腹に少しよごれがありますが、ページの中に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

落語界 1号(創刊号)~42号(終刊号) 本誌全42冊揃

12,100
、深川書房 、昭49~59 、B5判 、全42冊
定価28120円B5判 1974年2月の創刊号~1984年5月42号の42冊 背側にヤケ、9~42号はページ内(主に余白)にもヤケ、1号の表裏紙上角に折れ跡、1・7号腹側上角に少し圧跡、12号腹に少しよごれがありますが、ページの中に目立ったよごれ、傷みはありません

不平 THE FUHEI   【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
10,000
秋??善太郎/長瀬鳳輔/官僚暗黒史論(山口孤剣)落語不平長屋(三遊亭圓窓)漫画・不平子の東京観(田上・・・
■背少カケ、ホチキス錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
秋??善太郎/長瀬鳳輔/官僚暗黒史論(山口孤剣)落語不平長屋(三遊亭圓窓)漫画・不平子の東京観(田上翠風)滑稽小説・猫の不平(南戸)  、公平会 、大正7 、1冊
■背少カケ、ホチキス錆

閃光 創刊号 大正14年3月15日発行

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
東京市麹町区元園町石黒方 閃光社 倉地治夫編 「創刊に際して」緑屋三語郎「エスペラント落語/オレーラ・・・
5段組4頁折畳
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

閃光 創刊号 大正14年3月15日発行

3,000
東京市麹町区元園町石黒方 閃光社 倉地治夫編 「創刊に際して」緑屋三語郎「エスペラント落語/オレーラ・マルファチラージョ」石黒修「その後のこと」「議会請願報告」他 、大正14年 、1部
5段組4頁折畳

季刊 藝能東西(1)創刊号 1975年3月 小沢昭一編集/正岡容/一条さゆり/永六輔

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
新しい芸能研究室、昭和50年
季刊 藝能東西(1)創刊号 1975年3月 新しい芸能研究室 昭和50年 A5判.
「小沢昭一編集/芸能東西」
「中山千夏:芸能人の帽子」
「山下洋輔:ジャズ文化/開かれすぎたヨーロッパ」
「高石ともや:フォーク・プロフェッショナル」
「大西信行:正岡容 このふしぎな人」
「今村昌平:棄民たち/からゆきさん1」
「小沢昭一の芸能散史:才蔵市/一条さゆり/トルコの思想」
「桂米朝:上方落語ノート その1」
「永六輔:寿徳山最尊寺」
「加藤武:私の芸能小史/築地小田原町界隈 魚河岸1」
「江國滋:こんな落語が好きになってしまった」
「浪花節東西:広沢瓢右衛門/芝清之/林喜代弘」
「芸能座第1回公演台本/永六輔作 清水次郎長伝・伝」他208p.
■状態■並 カバー少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ、天地・小口に印あり.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、新しい芸能研究室 、昭和50年
季刊 藝能東西(1)創刊号 1975年3月 新しい芸能研究室 昭和50年 A5判. 「小沢昭一編集/芸能東西」 「中山千夏:芸能人の帽子」 「山下洋輔:ジャズ文化/開かれすぎたヨーロッパ」 「高石ともや:フォーク・プロフェッショナル」 「大西信行:正岡容 このふしぎな人」 「今村昌平:棄民たち/からゆきさん1」 「小沢昭一の芸能散史:才蔵市/一条さゆり/トルコの思想」 「桂米朝:上方落語ノート その1」 「永六輔:寿徳山最尊寺」 「加藤武:私の芸能小史/築地小田原町界隈 魚河岸1」 「江國滋:こんな落語が好きになってしまった」 「浪花節東西:広沢瓢右衛門/芝清之/林喜代弘」 「芸能座第1回公演台本/永六輔作 清水次郎長伝・伝」他208p. ■状態■並 カバー少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ、天地・小口に印あり.
  • 単品スピード注文

笑 創刊号中沢弘光彩色石版口絵入、2号小杉未醒・岡野栄彩色石版口絵入、5号和田三造彩色石版口絵入 明治40年10月~12月 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
光村合資会社出版部 竹の野主人「小説御蔭参り」モオパッサン、西村渚山訳「婚礼の夜」田村西男「通ひ番頭・・・
5号広告1枚切抜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

笑 創刊号中沢弘光彩色石版口絵入、2号小杉未醒・岡野栄彩色石版口絵入、5号和田三造彩色石版口絵入 明治40年10月~12月 3冊

35,000
光村合資会社出版部 竹の野主人「小説御蔭参り」モオパッサン、西村渚山訳「婚礼の夜」田村西男「通ひ番頭」巌谷小波「時事狂言杓三本」本田髷成「あまのじやく」岡村柿紅「オペラグラス」杉本巴水「女ならべ」黒田湖山「大笑」柳家小さん「落語恵比寿」花明女史「邯鄲海老茶式部」黒田湖山「大真面目」巌谷小波「時事狂言貝争ひ」竹貫佳水「家庭の笑」田村西男「銭湯新話」三遊亭円右「義太夫かたり」岡野栄石版漫画裏絵「傘のかげ」栗島狭衣「喜劇画室」巌谷小波「時事狂言二人姑」小泉迀外「口包丁」近藤蕉雨「師走の夜見世」挿絵漫画「女優熱」橘家円蔵「落語軸褒め」他 、明治40年 、3冊
5号広告1枚切抜

季刊 現代性教育研究 創刊号-9号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,210
多田道太郎、カーケンダール、ヘンリー・ミラー、金井美恵子、安田一郎、佐藤忠男、平野レミ、山田宗睦、金・・・
B5判、「現代社会における性の役割」カーケンダール、 特別紀行「男性と女性」ヘンリー・ミラー、飛田茂雄訳、「『蝮』の性」金子光晴、「山本周五郎文学にみる『愛と性』」山田宗睦、「三島由紀夫の性的倒錯について」福島章、「性教育という言葉には祈りがない」田中小実昌、インタビュー「日本人の性愛観の変遷と特色」中村真一郎、「知りすぎることなんてあるんだろうか」赤塚不二夫、「性は神の子として自然の掟」白石かずこ、「艶笑落語にみる江戸庶民のセックス観」興津要ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 現代性教育研究 創刊号-9号

6,210
多田道太郎、カーケンダール、ヘンリー・ミラー、金井美恵子、安田一郎、佐藤忠男、平野レミ、山田宗睦、金子光晴、福島章、原ひろ子、田中小実昌、中村真一郎、大原健士郎、赤塚不二夫、白石かずこ、興津要、小松左京、中田耕治、宮本忠雄ほか 、日本性教育協会 、昭和47年(1972年)5月1日-昭和49年(1974年)6月1日発行 、9冊
B5判、「現代社会における性の役割」カーケンダール、 特別紀行「男性と女性」ヘンリー・ミラー、飛田茂雄訳、「『蝮』の性」金子光晴、「山本周五郎文学にみる『愛と性』」山田宗睦、「三島由紀夫の性的倒錯について」福島章、「性教育という言葉には祈りがない」田中小実昌、インタビュー「日本人の性愛観の変遷と特色」中村真一郎、「知りすぎることなんてあるんだろうか」赤塚不二夫、「性は神の子として自然の掟」白石かずこ、「艶笑落語にみる江戸庶民のセックス観」興津要ほか

『友愛』 創刊号~14号揃合本

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
27,500
全国繊維産業労働組合同盟→全繊同盟友愛編集部 (中央区京橋)、昭22~24
A5判 各32~40P/合本一冊。月刊誌。

■記事=「片山総理大臣:繊維産業の皆さんへ」「絵で読む労働組合の話」「皆さんでやれる演劇台本『女だけの日曜日』」「職場社交ダンスいいか悪いか座談会」「吉田謙吉:新しい夏の洋装デザイン」「寄宿舎の民主化はどれだけ進んでいるか座談会」「生理日に就て」「多摩川撮影所見学記」「アメリカの繊維労働組合長ドウテイ氏を囲んで座談会」「初笑い友愛漫画双六」「石垣純二先生に性の問題をきく」「映画スターはこうして生れる」「加藤武雄連載小説:若草日記」「モダン落語デフレ時代」等々。

1号及2号の小口少虫損、10号の裏表紙角欠損、合本裏表紙少インク付着有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『友愛』 創刊号~14号揃合本

27,500
全国繊維産業労働組合同盟→全繊同盟友愛編集部 (中央区京橋) 、昭22~24
A5判 各32~40P/合本一冊。月刊誌。 ■記事=「片山総理大臣:繊維産業の皆さんへ」「絵で読む労働組合の話」「皆さんでやれる演劇台本『女だけの日曜日』」「職場社交ダンスいいか悪いか座談会」「吉田謙吉:新しい夏の洋装デザイン」「寄宿舎の民主化はどれだけ進んでいるか座談会」「生理日に就て」「多摩川撮影所見学記」「アメリカの繊維労働組合長ドウテイ氏を囲んで座談会」「初笑い友愛漫画双六」「石垣純二先生に性の問題をきく」「映画スターはこうして生れる」「加藤武雄連載小説:若草日記」「モダン落語デフレ時代」等々。 1号及2号の小口少虫損、10号の裏表紙角欠損、合本裏表紙少インク付着有。

漱石研究 6冊セット(創刊号,第3,4,5,7,8号)

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,200
石原千秋, 小森陽一=編、翰林書房、1993年-1997年、22cm、6冊
天・小口に経年による小シミ、数冊、数ページに鉛筆による書入れが有ります。

■送料:全国一律600円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,200
石原千秋, 小森陽一=編 、翰林書房 、1993年-1997年 、22cm 、6冊
天・小口に経年による小シミ、数冊、数ページに鉛筆による書入れが有ります。 ■送料:全国一律600円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000