文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「薄井 和男」の検索結果
10件

もっと知りたい禅の美術 (アート・ビギナーズ・コレクション)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,287 (送料:¥350~)
薄井 和男、東京美術、2011年2月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ カバー:背に色あせ▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,287 (送料:¥350~)
薄井 和男 、東京美術 、2011年2月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、104 、単行本
▼ カバー:背に色あせ▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

神奈川の金銅仏 : 銅・鉄の仏たち

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,200
神奈川県立博物館 編、神奈川県立博物館、1988、121p、26cm、1
収録43点、26x18。角スレ少、文中良好。概説:薄井和男、「鎌倉大仏-その問題点をめぐって」清水真澄
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

神奈川の金銅仏 : 銅・鉄の仏たち

1,200
神奈川県立博物館 編 、神奈川県立博物館 、1988 、121p 、26cm 、1
収録43点、26x18。角スレ少、文中良好。概説:薄井和男、「鎌倉大仏-その問題点をめぐって」清水真澄

湘南の古刹 : 神武寺の遺宝 : 特別展

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,200 (送料:¥185~)
神奈川県立歴史博物館 編、神奈川県立歴史博物館、2004、97, 9p、28cm、1
美本。クリックポストで発送。収録:彫刻、絵画、屏風、文書など56点、文「神武寺の歴史」三浦勝男、「文化財」薄井和男、楽人中原光氏と弥勒窟、神武寺歴代など。30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

湘南の古刹 : 神武寺の遺宝 : 特別展

1,200 (送料:¥185~)
神奈川県立歴史博物館 編 、神奈川県立歴史博物館 、2004 、97, 9p 、28cm 、1
美本。クリックポストで発送。収録:彫刻、絵画、屏風、文書など56点、文「神武寺の歴史」三浦勝男、「文化財」薄井和男、楽人中原光氏と弥勒窟、神武寺歴代など。30x21
  • 単品スピード注文

Museum 484 (論文「白磁金彩雲鶴唐草文碗といわゆる金花の定碗について」今井敦、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、1991.7、冊、30cm、1
扉に筆者献呈署名、文中良好。クリックポストで発送。論文「播磨清水寺・天平写経」鈴木景二、「善福寺・木造阿弥陀如来立像」薄井和男、「高野山大明王院蔵星供曼荼羅」吉武貢。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Museum 484 (論文「白磁金彩雲鶴唐草文碗といわゆる金花の定碗について」今井敦、他)

800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、1991.7 、冊 、30cm 、1
扉に筆者献呈署名、文中良好。クリックポストで発送。論文「播磨清水寺・天平写経」鈴木景二、「善福寺・木造阿弥陀如来立像」薄井和男、「高野山大明王院蔵星供曼荼羅」吉武貢。
  • 単品スピード注文

藤沢市史研究 第26号 シリーズ藤沢の仏像

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
藤沢市史編纂委員会編、藤沢市史編纂委員会、1993.3、163p、22cm、1
頁角オレ微、状態概ね良好。クリックポストで発送。藤沢の仏像;「年代別リストと概説」山田泰弘、「養命寺薬師如来像」薄井和男、「時宗寺院の阿弥陀如来像」中島淳一、他。「占領軍と藤沢市民」栗田尚弥、「藤沢宿助郷」内海美和子、他。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

藤沢市史研究 第26号 シリーズ藤沢の仏像

1,000 (送料:¥185~)
藤沢市史編纂委員会編 、藤沢市史編纂委員会 、1993.3 、163p 、22cm 、1
頁角オレ微、状態概ね良好。クリックポストで発送。藤沢の仏像;「年代別リストと概説」山田泰弘、「養命寺薬師如来像」薄井和男、「時宗寺院の阿弥陀如来像」中島淳一、他。「占領軍と藤沢市民」栗田尚弥、「藤沢宿助郷」内海美和子、他。
  • 単品スピード注文

毎日新聞創刊一三〇周年記念 四国霊場八十八ヶ所 空海と遍路文化展

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
毎日新聞社/編 真鍋俊照/監修 毎日新聞社 あいさつ:主催者 あいさつ:四国八十八ヶ所霊場会総裁・高・・・
A4版 249頁 正誤表付 四国遍路御守護符欠 表紙少スレ 背角わずか凹み 天地少汚れ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
毎日新聞社/編 真鍋俊照/監修 毎日新聞社 あいさつ:主催者 あいさつ:四国八十八ヶ所霊場会総裁・高吉清順 凡例 口絵(航空写真・高野山奥之院) 巻頭論文ー弘法大師と四国遍路の美術:真鍋俊照 ◇図版 第一章:四国八十八ヶ所霊場・遍路文化関係資料 第二章:写真作品(岩波写真文庫、藤原新也、鈴鹿芳康) 第三章:四国八十八ヶ所お砂踏本尊図 ◇論文 仏教思想から見た四国遍路の意義:頼富本宏 空海と遍路文化、そして美術:内田啓一 四国八十八ヶ所の成立:田中省造 四国八十八ヶ所霊場の彫刻:薄井和男 四国遍路の歴史:白木利幸 四国遍路・断想:青木淳 古文書からかいま見る四国遍路ー阿波を中心に:須藤茂樹 ◇四国八十八ヶ所霊場年表 四国遍路参考文献 四国八十八ヶ所霊場名鑑 四国八十八ヶ所霊場案内図 出展作品目録 謝辞 、平14 、1
A4版 249頁 正誤表付 四国遍路御守護符欠 表紙少スレ 背角わずか凹み 天地少汚れ有 経年並本

GRAPHICATION グラフィケーション 1971年8月 第62号 特集 : 自然と人工 <富士ゼロックス・PR誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : LE MARS(田中和男) ; 表紙 : 関根伸夫 ; 文 : 木村恒久、今和次郎ほか ; ・・・
特集 : 自然と人工
自然の戦略的迷彩 / 木村恒久
自然と人工 エコロジーとシステム / 合田周平
自然への回帰 / 本間長世
自然と人間生態系 / 宮地伝三郎
現代文明と人間の環境 / 今和次郎
オーロラビルにて / 斎藤司郎
対談・創造と発見シリーズ③ 追われゆく農民たち / 薄井清 + 森下豊昭
へんてこおじさんさんの童話ふうインタビュー㉓ 森林さん / 文・イラストレーション : 長新太
花の文化史⑧ ようたん / 山田宗睦
キッチュぐるい③ 仏象 場所の標識 / 石子順三
写真映像月評 報道写真の衰弱 / 脇坂一郎
続・アメリカ短信③ はみだし者の歌 ボブ・ディラン / 宮永くに子
状況'71 滅亡の予兆 / 写真 : 児玉房子
表④ アァグー① / 湯村輝彦 + 木村道弘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : LE MARS(田中和男) ; 表紙 : 関根伸夫 ; 文 : 木村恒久、今和次郎ほか ; 文・イラストレーション : 長新太 、富士ゼロックス株式会社 、1971 、30p 、24 x 24cm 、1冊
特集 : 自然と人工 自然の戦略的迷彩 / 木村恒久 自然と人工 エコロジーとシステム / 合田周平 自然への回帰 / 本間長世 自然と人間生態系 / 宮地伝三郎 現代文明と人間の環境 / 今和次郎 オーロラビルにて / 斎藤司郎 対談・創造と発見シリーズ③ 追われゆく農民たち / 薄井清 + 森下豊昭 へんてこおじさんさんの童話ふうインタビュー㉓ 森林さん / 文・イラストレーション : 長新太 花の文化史⑧ ようたん / 山田宗睦 キッチュぐるい③ 仏象 場所の標識 / 石子順三 写真映像月評 報道写真の衰弱 / 脇坂一郎 続・アメリカ短信③ はみだし者の歌 ボブ・ディラン / 宮永くに子 状況'71 滅亡の予兆 / 写真 : 児玉房子 表④ アァグー① / 湯村輝彦 + 木村道弘

神像彫刻重要資料集成 1 東日本編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
55,000
伊東史朗 総監修 長岡龍作 本巻監修 長坂一郎・武笠朗・薄井和男・鈴木麻里子・熊田由美子 責任編集、・・・
東北・関東・甲信越・北陸(福井県を除く)・東海地方の、重要文化財37軀を含む、全539軀。地域的特性や神仏習合の諸相を伝える重要神像や、新規実査による初紹介作品を多数収録。巻頭論文=伊東史朗「神像彫刻を理解するために(三)―神功皇后像―」
【各県収録件数】
青森県:全2軀
岩手県:全17軀(うち重要文化財1軀)
宮城県:全7軀(うち重要文化財1軀)
秋田県:全9軀
山形県:全12軀
福島県:全10軀
茨城県:全4軀
栃木県:全38軀
群馬県:全12軀
埼玉県:全4軀
千葉県:全9軀(うち重要文化財4軀)
東京都:全29軀
神奈川県:全46軀(うち重要文化財5軀)
新潟県:全7軀
富山県:全18軀(うち重要文化財2軀)
石川県:全31軀(うち重要文化財6軀)
山梨県:全45軀(うち重要文化財5軀)
長野県:全22軀(うち重要文化財1軀)
岐阜県:全143軀(うち重要文化財10軀)
静岡県:全38軀(うち重要文化財2軀)
愛知県:全36軀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
伊東史朗 総監修 長岡龍作 本巻監修 長坂一郎・武笠朗・薄井和男・鈴木麻里子・熊田由美子 責任編集 、国書刊行会 、2021 、739p 、A4判
東北・関東・甲信越・北陸(福井県を除く)・東海地方の、重要文化財37軀を含む、全539軀。地域的特性や神仏習合の諸相を伝える重要神像や、新規実査による初紹介作品を多数収録。巻頭論文=伊東史朗「神像彫刻を理解するために(三)―神功皇后像―」 【各県収録件数】 青森県:全2軀 岩手県:全17軀(うち重要文化財1軀) 宮城県:全7軀(うち重要文化財1軀) 秋田県:全9軀 山形県:全12軀 福島県:全10軀 茨城県:全4軀 栃木県:全38軀 群馬県:全12軀 埼玉県:全4軀 千葉県:全9軀(うち重要文化財4軀) 東京都:全29軀 神奈川県:全46軀(うち重要文化財5軀) 新潟県:全7軀 富山県:全18軀(うち重要文化財2軀) 石川県:全31軀(うち重要文化財6軀) 山梨県:全45軀(うち重要文化財5軀) 長野県:全22軀(うち重要文化財1軀) 岐阜県:全143軀(うち重要文化財10軀) 静岡県:全38軀(うち重要文化財2軀) 愛知県:全36軀

國華 114編1360號 (平成21年2月) <箱根神社の神像群について>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
国華編集委員会(河野元昭)、国華社 ; 朝日新聞社、2009、40p、36.5 x 25.7cm、1・・・
本文
箱根神社の神像群について 薄井和男
釋迦靈鷲山說法圖 增記隆介
岩佐又兵衛筆 官女觀菊圖 飯島沙耶子
河鍋曉齋筆 武四郎涅槃圖 安村敏信
研究資料
標本から美術へ 十九世紀の日本美術品蒐集、特にアンダーソン·コレクションの意義について 彬子女王
國華清話會第十三囘鑑賞會 國華清話會事務局
圖版
男神坐像(圖版一·色刷) 木造 像高六七·五糎 膝張三八·四糎 神奈川縣 箱根神社
女神坐像(圖版二·色刷) 木造 像高六〇·〇糎 膝張三四·八糎 同
釋迦靈鷲山說法圖(圖版三·色刷) 掛幅 絹本著色 竪一五九·八糎 横七九·八糎 奈良國立博物館
岩佐又兵衛筆 官女觀菊圖(圖版四·色刷) 東京都 山種美術館 掛幅 紙本墨畫淡彩 竪一三二·○糎 横五五·○糎
河鍋曉齋筆 武四郎涅槃圖(圖版五·色刷) 三重縣 松浦武四郎記念館 掛幅 絹本著色 高一五二·六糎 横八四·二糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
国華編集委員会(河野元昭) 、国華社 ; 朝日新聞社 、2009 、40p 、36.5 x 25.7cm 、1冊
本文 箱根神社の神像群について 薄井和男 釋迦靈鷲山說法圖 增記隆介 岩佐又兵衛筆 官女觀菊圖 飯島沙耶子 河鍋曉齋筆 武四郎涅槃圖 安村敏信 研究資料 標本から美術へ 十九世紀の日本美術品蒐集、特にアンダーソン·コレクションの意義について 彬子女王 國華清話會第十三囘鑑賞會 國華清話會事務局 圖版 男神坐像(圖版一·色刷) 木造 像高六七·五糎 膝張三八·四糎 神奈川縣 箱根神社 女神坐像(圖版二·色刷) 木造 像高六〇·〇糎 膝張三四·八糎 同 釋迦靈鷲山說法圖(圖版三·色刷) 掛幅 絹本著色 竪一五九·八糎 横七九·八糎 奈良國立博物館 岩佐又兵衛筆 官女觀菊圖(圖版四·色刷) 東京都 山種美術館 掛幅 紙本墨畫淡彩 竪一三二·○糎 横五五·○糎 河鍋曉齋筆 武四郎涅槃圖(圖版五·色刷) 三重縣 松浦武四郎記念館 掛幅 絹本著色 高一五二·六糎 横八四·二糎

古美術 第77号 特集:虎、岩佐又兵衛歌仙絵、遊行の美術

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
三彩社 [編]、三彩社、1986年、冊、30cm、1冊
全体感:経年並~並上 書籍(背上部に疵・・・サブ画像参照、表紙左角に少シワ跡・・・サブ画像参照) 本文(書込・線引等特別な事項はないようです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
三彩社 [編] 、三彩社 、1986年 、冊 、30cm 、1冊
全体感:経年並~並上 書籍(背上部に疵・・・サブ画像参照、表紙左角に少シワ跡・・・サブ画像参照) 本文(書込・線引等特別な事項はないようです。)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催