文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤井啓」の検索結果
35件

中級ドイツ語の研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,940 (送料:¥300~)
信岡資生, 藤井啓行 著、朝日出版社、254
1972年初版。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,940 (送料:¥300~)
信岡資生, 藤井啓行 著 、朝日出版社 、254
1972年初版。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

竹外二十八字詩巻上下

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
摂津藤井啓士開、摂津藤井啓士開、1858
少朱/印、安政5年、装痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹外二十八字詩巻上下

5,500
摂津藤井啓士開 、摂津藤井啓士開 、1858
少朱/印、安政5年、装痛

中級ドイツ語の研究

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
3,000 (送料:¥200~)
信岡資生, 藤井啓行 著、朝日出版社、1978、クリックポスト
8版 カバーヤケスレ少 本文薄ヤケ 見返し書店シール 三方微シミ汚れ少 線引き書き込み少有 背白
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥200~)
信岡資生, 藤井啓行 著 、朝日出版社 、1978 、クリックポスト
8版 カバーヤケスレ少 本文薄ヤケ 見返し書店シール 三方微シミ汚れ少 線引き書き込み少有 背白
  • 単品スピード注文

竹外二十八詩(巻下・二編巻上)合一冊

吉田書店
 徳島県徳島市
2,000
不詳 摂津・藤井啓士開著 門人・市村謙識他校、不詳 摂津・藤井啓士開著 門人・市村謙識他校、明
(竹外翁遺稿漢詩文集) 和小紐綴 表紙ナシ 明3頃 tm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

竹外二十八詩(巻下・二編巻上)合一冊

2,000
不詳 摂津・藤井啓士開著 門人・市村謙識他校 、不詳 摂津・藤井啓士開著 門人・市村謙識他校 、明
(竹外翁遺稿漢詩文集) 和小紐綴 表紙ナシ 明3頃 tm

竹外二十八字詩

天心堂
 東京都国分寺市本町
2,030
藤井啓士、西湖堂、明11、2
和装本、巻上・下 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

竹外二十八字詩

2,030
藤井啓士 、西湖堂 、明11 、2
和装本、巻上・下 印

竹外二十八字詩 上下巻 井上櫻塘舊藏本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
攝津/藤井啓士開著、文久二年壬戌仲夏稟准刋行
■商品詳細

【書名】 竹外二十八字詩 上下巻 井上櫻塘舊藏本
【巻冊】 半紙判二册
【著者】 攝津/藤井啓士開著
【成立】 文久二年壬戌仲夏稟准刋行

★ 友人/江馬聖欽正人校 雨香書屋藏梓
★ 森田益序
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
攝津/藤井啓士開著 、文久二年壬戌仲夏稟准刋行
■商品詳細 【書名】 竹外二十八字詩 上下巻 井上櫻塘舊藏本 【巻冊】 半紙判二册 【著者】 攝津/藤井啓士開著 【成立】 文久二年壬戌仲夏稟准刋行 ★ 友人/江馬聖欽正人校 雨香書屋藏梓 ★ 森田益序

歴史の此岸・歴史の彼岸 -近現代ドイツ文学論集-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,600
藤井啓司、郁文堂、2008年、1冊
函 美 B6判 360ページ ISBN 9784261072860
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史の此岸・歴史の彼岸 -近現代ドイツ文学論集-

1,600
藤井啓司 、郁文堂 、2008年 、1冊
函 美 B6判 360ページ ISBN 9784261072860

観測に基づく量子計算

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,700
小柴健史, 藤井啓祐, 森前智行 共著、コロナ社、2019、186p、21cm
カバーに微小スレ、微小ヨレ。おおむね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

観測に基づく量子計算

1,700
小柴健史, 藤井啓祐, 森前智行 共著 、コロナ社 、2019 、186p 、21cm
カバーに微小スレ、微小ヨレ。おおむね良好。

中級ドイツ語の研究

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,700 (送料:¥350~)
信岡資生 藤井啓行 著、朝日出版社、-、~2cm、1
カバー日焼け、キレ。小口日焼け、シミ。書込。紙面キレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中級ドイツ語の研究

1,700 (送料:¥350~)
信岡資生 藤井啓行 著 、朝日出版社 、- 、~2cm 、1
カバー日焼け、キレ。小口日焼け、シミ。書込。紙面キレ。
  • 単品スピード注文

歴史の此岸 近現代ドイツ文学論集

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,650
藤井 啓司、郁文堂、2008、1
初版 函 
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴史の此岸 近現代ドイツ文学論集

1,650
藤井 啓司 、郁文堂 、2008 、1
初版 函 

観測に基づく量子計算

藤原書店
 東京都文京区湯島
2,100 (送料:¥300~)
小柴健史, 藤井啓祐, 森前智行 共著、コロナ社、2017年3月初版第1刷、186頁、A5判、1冊
書籍角に傷み有。カバーに擦れ・薄汚れ・角縁に傷み有。その他の状態は本文共に概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

観測に基づく量子計算

2,100 (送料:¥300~)
小柴健史, 藤井啓祐, 森前智行 共著 、コロナ社 、2017年3月初版第1刷 、186頁 、A5判 、1冊
書籍角に傷み有。カバーに擦れ・薄汚れ・角縁に傷み有。その他の状態は本文共に概ね良好です。
  • 単品スピード注文

竹外二十八字詩 巻下

水明洞
 京都府向日市寺戸町西野
1,650
藤井啓、安政5、22.6×13.8×0.3㎝、1冊
題簽 微少虫損(字にはかかりません) 裏表紙・奥付頁虫損 トジ少イタミ 微少シミ 表紙微少シミ少ヨゴレ 綴じ糸少切れ
重要※※日本の古本屋の仕様が変更されたため、現在送料が実際よりかなり高く表示されているものが多い状態です。サイズによってはクリックポスト(185円)での発送可能ですので、お問い合わせいただけましたら、正確な送料をご連絡いたします。※※ 日、火曜日は定休日です。 お電話には月、土曜日の10時~16時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

竹外二十八字詩 巻下

1,650
藤井啓 、安政5 、22.6×13.8×0.3㎝ 、1冊
題簽 微少虫損(字にはかかりません) 裏表紙・奥付頁虫損 トジ少イタミ 微少シミ 表紙微少シミ少ヨゴレ 綴じ糸少切れ

人間にはいくつの真理が必要か 疎外論から他者論へ 叢書・ウニベルシタス

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
2,000
リュディガー、山本尤・藤井啓司訳、法政大学出版局、1992
カバ、美本、定価2266円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

人間にはいくつの真理が必要か 疎外論から他者論へ 叢書・ウニベルシタス

2,000
リュディガー、山本尤・藤井啓司訳、法政大学出版局 、1992
カバ、美本、定価2266円

人間にはいくつの真理が必要か 〈叢書・ウニベルシタス〉

しばのき文庫
 京都府京都市左京区岩倉長谷町
1,500
著者:リュディガー・ザフランスキー 訳者:山本尤、藤井啓司、法政大学出版局、1992年初版、19.4・・・
表紙ヤケ、表紙少イタミ
【発送方法】 ゆうパケット、レターパック、ゆうパックの中から最も安価な方法で発送いたします。 発送は週に3日ほどのペースで行っております。 【ご注意】 領収書はご希望がある場合のみ発行しておりますので、①宛名、②但書を添えてお知らせください。 【ご案内】 ①公費でのご注文もご指定の書類にて対応いたします。 ②適格請求書の発行にも対応しております。 ③掲載画像以外に詳しい画像をご希望の方は、メールにてご連絡を頂ければ、対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
著者:リュディガー・ザフランスキー 訳者:山本尤、藤井啓司 、法政大学出版局 、1992年初版 、19.4㎝
表紙ヤケ、表紙少イタミ

歴史の此岸・歴史の彼岸 : 近現代ドイツ文学論集

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,700
藤井啓司 著、郁文堂、2008年、B6版360p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史の此岸・歴史の彼岸 : 近現代ドイツ文学論集

1,700
藤井啓司 著 、郁文堂 、2008年 、B6版360p

歴史の此岸・歴史の彼岸 : 近現代ドイツ文学論集

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,540
藤井啓司 著、郁文堂、2008、360p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史の此岸・歴史の彼岸 : 近現代ドイツ文学論集

2,540
藤井啓司 著 、郁文堂 、2008 、360p 、20cm

人間にはいくつの真理が必要か : 疎外論から他者論へ <叢書・ウニベルシタス 394>

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,500
リュディガー・ザフランスキー 著 ; 山本尤, 藤井啓司 訳、法政大学出版局、1992、224p、2・・・
初版  カバ少穴 本文良好です
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

人間にはいくつの真理が必要か : 疎外論から他者論へ <叢書・ウニベルシタス 394>

1,500
リュディガー・ザフランスキー 著 ; 山本尤, 藤井啓司 訳 、法政大学出版局 、1992 、224p 、20cm
初版  カバ少穴 本文良好です

人間にはいくつの真理が必要か : 疎外論から他者論へ <叢書・ウニベルシタス 394>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,450 (送料:¥360~)
リュディガー・ザフランスキー 著 ; 山本尤, 藤井啓司 訳、法政大学出版局、1992年、224p、・・・
【倉庫保管品】 初版 見返し日付・記名書き込み有 ヤケ シミ 痛み 25010G2014
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人間にはいくつの真理が必要か : 疎外論から他者論へ <叢書・ウニベルシタス 394>

1,450 (送料:¥360~)
リュディガー・ザフランスキー 著 ; 山本尤, 藤井啓司 訳 、法政大学出版局 、1992年 、224p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 見返し日付・記名書き込み有 ヤケ シミ 痛み 25010G2014
  • 単品スピード注文

マルレーネの姉 二つの物語 新しいドイツの文学シリーズ14 

古書 コモド ブックス
 埼玉県川口市仲町12-4 
3,000 (送料:¥185~)
ボート・シュトラウス 藤井啓司 訳、同学社、2004年初版
帯あり カバー表紙まわりスレ・ヨレ、カバー背経年ヤケ退色あり 本文に書込みやヤブレはなく経年並み程度です 背ワレや開きグセもなく読み用には十分な状態です ソフトカバーB6判
●『領収書』 や 『見積書』 等が必要な場合は、必ず ご注文時 (もしくは発送前) に依頼してください。 ●お支払い方法:クレジット・キャリア決済 / 銀行振り込みの先払い。郵便振替不可・代引き不可・海外発送不可。 ●公費購入はご注文合計金額2000円より承ります。(適格請求書発行事業者登録番号:なし) ?No international orders available. Please use Buyee.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥185~)
ボート・シュトラウス 藤井啓司 訳  、同学社 、2004年初版
帯あり カバー表紙まわりスレ・ヨレ、カバー背経年ヤケ退色あり 本文に書込みやヤブレはなく経年並み程度です 背ワレや開きグセもなく読み用には十分な状態です ソフトカバーB6判
  • 単品スピード注文

季刊「銀花」 第66号 夏 

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,200
第六十六号、文化出版局、1986年、1冊
【特集1:京人とお豆腐/特集2:天に響く絵=山下りんの歩み/光を彩り操る人々~吉本由美子・倉本陽子・佐藤万里子/紫陽花のころ~六世清水六兵衛やきもの忘れ形見/編む手仕事~竹:長倉健一~籐・藤井啓太郎と順子~木通・武田孝三/田の詩、畔の唄~中国・農民版画・・・他】B5判、ソフトバウンド、196pp、本体:経年の自然なツカレと汚れ、本文:経年並、表紙:少汚れ、背に経年の変色と汚れ ◎国内送料無料
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
第六十六号 、文化出版局 、1986年 、1冊
【特集1:京人とお豆腐/特集2:天に響く絵=山下りんの歩み/光を彩り操る人々~吉本由美子・倉本陽子・佐藤万里子/紫陽花のころ~六世清水六兵衛やきもの忘れ形見/編む手仕事~竹:長倉健一~籐・藤井啓太郎と順子~木通・武田孝三/田の詩、畔の唄~中国・農民版画・・・他】B5判、ソフトバウンド、196pp、本体:経年の自然なツカレと汚れ、本文:経年並、表紙:少汚れ、背に経年の変色と汚れ ◎国内送料無料

ユリイカ 1987年1月号 特集・稲垣足穂&Twinkling Stars 見出された作品「HOSHINOさん」「月星六話」「目鼻が付いた天使たち」「螺旋街」他 加藤郁乎、高橋睦郎、森毅、ねじめ正一、あがた森魚、川村湊、笠井潔、萩原幸子 足穂→萩原幸子宛書翰 他 新連載・科学と抒情/三原山大噴火と路上考察学の関係構造:赤瀬川原平 想像遍歴/演劇の一場面「ハムレット」:小島信夫 蜜月:岸田今日子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
歌田明弘 編集、青土社、1987(昭和62)一冊、262頁、A5
初版 経年並上下角少折れ 表紙・扉/藤井啓誌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1987年1月号 特集・稲垣足穂&Twinkling Stars 見出された作品「HOSHINOさん」「月星六話」「目鼻が付いた天使たち」「螺旋街」他 加藤郁乎、高橋睦郎、森毅、ねじめ正一、あがた森魚、川村湊、笠井潔、萩原幸子 足穂→萩原幸子宛書翰 他 新連載・科学と抒情/三原山大噴火と路上考察学の関係構造:赤瀬川原平 想像遍歴/演劇の一場面「ハムレット」:小島信夫 蜜月:岸田今日子 他

1,800
歌田明弘 編集 、青土社 、1987(昭和62)一冊 、262頁 、A5
初版 経年並上下角少折れ 表紙・扉/藤井啓誌

雑誌「立命館文學」 創刊号 1巻1号

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
5,000
江馬務他編;吉澤義則・岡田希雄・加藤盛一・小泉苳三・浅田善二郎・内舘忠蔵・八木春二・三森定男・藤井啓・・・
附録・小泉苳三「現代短歌大年表」86ページ
「根岸短歌会の位相」「芭蕉と方言」 ウォルター・ペーター「イーヂヤイナの大理石像」等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

雑誌「立命館文學」 創刊号 1巻1号

5,000
江馬務他編;吉澤義則・岡田希雄・加藤盛一・小泉苳三・浅田善二郎・内舘忠蔵・八木春二・三森定男・藤井啓一他 、立命館出版部 、昭和9 、144p+86p 、22cm
附録・小泉苳三「現代短歌大年表」86ページ 「根岸短歌会の位相」「芭蕉と方言」 ウォルター・ペーター「イーヂヤイナの大理石像」等

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 95号 (統一ドイツの文学的視座) 戦後文学的ディスクルスの退場/滅びの風景/「年代記」 の規範性/Prenzlauer Berg の文学/喪失を物語る/ペーター?ハントケとボートー?シュトラウス/「石さまざま」 教育と子供の可能性

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
日本独文学会編 保坂一夫/藤井啓司/初見基/宇佐美幸彦/依岡隆児/平子義雄/柳勝己/小宮山晶子(楽劇・・・
表紙僅すれ 小口極僅すれ 続)田丸理砂(Die Moglichkeiten, ein Madchen zu sein)/Ulrike Zeuch (Forderung nach unendlicher Gerechtigkeit-eine Uberforderung?)/田中愼(Die Mehrfachnegation)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 95号 (統一ドイツの文学的視座) 戦後文学的ディスクルスの退場/滅びの風景/「年代記」 の規範性/Prenzlauer Berg の文学/喪失を物語る/ペーター?ハントケとボートー?シュトラウス/「石さまざま」 教育と子供の可能性

700
日本独文学会編 保坂一夫/藤井啓司/初見基/宇佐美幸彦/依岡隆児/平子義雄/柳勝己/小宮山晶子(楽劇「トリスタンとイゾルデ」における薬の交替について)/池田光義(G・ジンメルは表現派か反表現派か)/高橋宗五(Parabel und Lehrstuck.) 、日本独文学会(郁文堂・製作) 、1995
表紙僅すれ 小口極僅すれ 続)田丸理砂(Die Moglichkeiten, ein Madchen zu sein)/Ulrike Zeuch (Forderung nach unendlicher Gerechtigkeit-eine Uberforderung?)/田中愼(Die Mehrfachnegation)

季刊紙 11号 (1985年12月) <王子製紙PR誌 (付録「パピルスに描かれたエジプト絵画」付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ・・・
専用封筒付き、付録「パピルスに描かれたエジプト絵画」付き

筆のつぶやき さらにまた道ありたのし 三枝佐枝子
古今東西 石州半紙 増田れい子
Essay一枚の紙 斉藤茂太 三國一朗 寿岳章子 柳原良平
陶紙
対談 ざっくばらん 長い間熟成した文章は殊玉のように光ってきます 宮尾登美子 + 河毛二郎
古い洋式帳簿が語るもの 服部誠一郎
森をたずねて⑥ 巨岩、奇岩、多彩な溪谷美 石ヶ谷峡山林 広島県湯来町
付録 絵葉書 パピルスに描かれたエジプト絵画 文·遠藤紀勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編:王子製紙株式会社 ; 表紙デザイン:江島任 ; 題字:高塚竹堂「書道三体事典」(野ばら社)より ; イラストレーション: 藤井啓誌 ; コピー:佐藤隆介 ;フォトグラファー: 佐藤全·青柳丈夫 、王子製紙 、1985 、24p 、A4判 、1冊
専用封筒付き、付録「パピルスに描かれたエジプト絵画」付き 筆のつぶやき さらにまた道ありたのし 三枝佐枝子 古今東西 石州半紙 増田れい子 Essay一枚の紙 斉藤茂太 三國一朗 寿岳章子 柳原良平 陶紙 対談 ざっくばらん 長い間熟成した文章は殊玉のように光ってきます 宮尾登美子 + 河毛二郎 古い洋式帳簿が語るもの 服部誠一郎 森をたずねて⑥ 巨岩、奇岩、多彩な溪谷美 石ヶ谷峡山林 広島県湯来町 付録 絵葉書 パピルスに描かれたエジプト絵画 文·遠藤紀勝

20世紀英米文学案内 ハーディ 狂乱の群れをはなれて 帰郷 覇王たちほか 4

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
ハーディ 本多顕彰編、研究社、1987.10、308p 図版、18cm
10版 函 カバー 付録(月報) 年表・書誌 46ページ 定価2700円 ※未使用品
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
ハーディ 本多顕彰編 、研究社 、1987.10 、308p 図版 、18cm
10版 函 カバー 付録(月報) 年表・書誌 46ページ 定価2700円 ※未使用品

ハーディ研究 <現代英米作家研究叢書> 増訂版

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
大沢衛 編、英宝社、昭51、495p 図版、19cm
B6 函ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
大沢衛 編 、英宝社 、昭51 、495p 図版 、19cm
B6 函ヤケ
  • 単品スピード注文

季刊銀花 66号 (1986 夏) 特集 京人とお豆腐(京の暮しとお豆腐 秋山十三子/鞍馬のお豆腐屋はん 手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将)/天に響く絵=山下りんの歩み(山下りんの生涯 小さな行李は語る 小田秀夫)/光と風の造形=玻璃の女たち

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
光を彩り操る人々 吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん/塚本邦雄(悲母探慕行=天田五郎の青春・・・
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、韓の国・豊漁祭の五彩/大雅洞の本/関川左木夫(装幀美術史に燦めく大雅洞本)/峯村幸造(奥付け楽趣)/鉄斎と菓子/佐藤宗太郎(インドの石窟寺院)/矢川澄子(死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か)/編む手仕事 竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん/日本歴史縦貫道往来 伊賀茫々夢幻/田の詩、畔の唄=中国・農民版画/李平凡(農民版画の魅力を探る)/高田宏(奥沢書屋随想五 「檸檬」追想)/海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木/小さい旅 駿河路は新緑の風
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 66号 (1986 夏) 特集 京人とお豆腐(京の暮しとお豆腐 秋山十三子/鞍馬のお豆腐屋はん 手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将)/天に響く絵=山下りんの歩み(山下りんの生涯 小さな行李は語る 小田秀夫)/光と風の造形=玻璃の女たち

500
光を彩り操る人々 吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん/塚本邦雄(悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年)/紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見/二見満枝(限りなく優しい挑戦者)/金両基(華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭) 、文化出版局 、昭61
表紙端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと僅すれ (続、韓の国・豊漁祭の五彩/大雅洞の本/関川左木夫(装幀美術史に燦めく大雅洞本)/峯村幸造(奥付け楽趣)/鉄斎と菓子/佐藤宗太郎(インドの石窟寺院)/矢川澄子(死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か)/編む手仕事 竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん/日本歴史縦貫道往来 伊賀茫々夢幻/田の詩、畔の唄=中国・農民版画/李平凡(農民版画の魅力を探る)/高田宏(奥沢書屋随想五 「檸檬」追想)/海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木/小さい旅 駿河路は新緑の風

季刊 銀花 1986年 夏の号 第66号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
文化出版局 ◇特集1/京人(みやこびと)とお豆腐(とふ)●京の暮しとお豆腐:秋山十三子●鞍馬のお豆腐・・・
B5版 196頁 表紙背ややスレ・少シミ・裏表紙角欠け有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
文化出版局 ◇特集1/京人(みやこびと)とお豆腐(とふ)●京の暮しとお豆腐:秋山十三子●鞍馬のお豆腐屋はんー手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将 ◇特集2/天に響く絵=山下りんの歩み●山下りんの生涯ー小さな行李は語る:小田秀夫 光と風の造形=玻璃(ガラス)の女たち 光を彩り操る人々ー吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん 悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年:塚本邦雄 紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見 限りなく優しい挑戦者:二見満枝 華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭:金両基 韓(から)の国・豊漁祭の五彩(いろどり) 大雅洞の本 装幀美術史に燦めく大雅洞本:関川左木夫 奥付け楽趣:峯村幸造 鉄斎と菓子 インドの石窟寺院:写真と文・佐藤宗太郎 死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か:矢川澄子 編む手仕事ー竹・長倉健一さん・藤・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん 〔日本歴史縦貫道往来〕伊賀茫々夢幻 田の詩、畔の唄=中国・農民版画 農民版画の魅力を探る:李平凡 〔奥沢書屋随想五〕『檸檬』追想:高田宏 海からの贈り物=小林大平さんと湘南の流木 〔小さい旅〕駿河路は新緑の風 〔銀花萌芽帖〕銀花薫章=朝倉摂さん 他 、昭61 、1
B5版 196頁 表紙背ややスレ・少シミ・裏表紙角欠け有 経年並本

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 106号 Das Gedachtnis des 20. Jahrhunderts (Zur Einleitung : Das Thema im Kontext/Das Zitat der visuellen Motive in Karl Kraus' Die letzten Tage der Menschheit/Siegfried Kracauer und die Geschichte)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
日本独文学会編 (Michael Feldt/山口裕之/平井正/Josef Furnkas (Ben・・・
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、恒川隆男(Viktor Klemperers Tagebucher 1933-1945. Alltag der Juden unter dem Terrorregime)/市川明(ゲルマーニア ベルリンの死 ある国家と作家への追想)/藤井啓司(Anatomie und Gedachtnis. Uber Durs Grunbeins Gedichtzyklus Niemands Land Stimmen)/山本賀代(「ヴィルヘルム・マイスターの修業時代」における文学の自己省察)/小田智敏(E・ブロッホとベンヤミン Eingedenken をめぐって)/内村博信(固有名と翻訳可能性 ヴァルター・ベンヤミンの言語論)/稲葉治朗(Einige Bemerkungen uber die Extraposition im Deutschen. anhand der dritten Konstruktion)/高橋秀誠、海老坂高(日本におけるフリードリヒ・ヘルダーリン・上 翻訳・研究文献)/シンポジウム報告(日本におけるドイツ語教育のランドスケープ・終 それでもドイツ語教育は必要か?/喪失をめぐって 1989年以降のドイツ文学/ドイツ語教育の改善に向けて 日独語対照研究の立場から/メディア技術と言語表現/ランデスクンデ再考、総合的言語学習に向けて 学習目標、教材、教授法)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ドイツ文学 (Die Deutsche Literatur) 106号 Das Gedachtnis des 20. Jahrhunderts (Zur Einleitung : Das Thema im Kontext/Das Zitat der visuellen Motive in Karl Kraus' Die letzten Tage der Menschheit/Siegfried Kracauer und die Geschichte)

800
日本独文学会編 (Michael Feldt/山口裕之/平井正/Josef Furnkas (Benjamins Gedachtnis)/富重純子(悪魔のいる世界 ヨーゼフ・ロートの「ある殺人者の告解」)/三浦淳(ハインリヒ・マンの「一時代を閲する」 知識人の末路とユートピア主義)/平野嘉彦(ENGRAMME-MNEME-PHONEME Zu zwei Holderlin-Gedichten Paul Celans) 、日本独文学会(郁文堂・制作) 、2001
表紙に少すれ・背に色あせ少 小口僅ヤケ・少すれ (続、恒川隆男(Viktor Klemperers Tagebucher 1933-1945. Alltag der Juden unter dem Terrorregime)/市川明(ゲルマーニア ベルリンの死 ある国家と作家への追想)/藤井啓司(Anatomie und Gedachtnis. Uber Durs Grunbeins Gedichtzyklus Niemands Land Stimmen)/山本賀代(「ヴィルヘルム・マイスターの修業時代」における文学の自己省察)/小田智敏(E・ブロッホとベンヤミン Eingedenken をめぐって)/内村博信(固有名と翻訳可能性 ヴァルター・ベンヤミンの言語論)/稲葉治朗(Einige Bemerkungen uber die Extraposition im Deutschen. anhand der dritten Konstruktion)/高橋秀誠、海老坂高(日本におけるフリードリヒ・ヘルダーリン・上 翻訳・研究文献)/シンポジウム報告(日本におけるドイツ語教育のランドスケープ・終 それでもドイツ語教育は必要か?/喪失をめぐって 1989年以降のドイツ文学/ドイツ語教育の改善に向けて 日独語対照研究の立場から/メディア技術と言語表現/ランデスクンデ再考、総合的言語学習に向けて 学習目標、教材、教授法)

ドイツ文学論攷 (19)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
阪神ドイツ文学会、阪神ドイツ文学会、冊、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
阪神ドイツ文学会 、阪神ドイツ文学会 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

(独)旅行ガイドの女(戯曲) ボート・シュトラウス著 Die Fremdenführerin : Stück in zwei Akten. München, Dtv, 1988. <DTV> Ungekürzte Ausg

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
1,430
Botho Strauss、Deutscher Taschenbuch Verlag、1988、76・・・
ペーパーバック、経年変化。ボート・シュトラウス(Botho Strauß、1944年12月2日 - )は、ドイツの劇作家、小説家、エッセイスト、ジャーナリスト。ザクセン=アンハルト州ナウムブルクに生まれた。ケルン、ミュンヘンなどの大学でドイツ文学、社会学、演劇史などを学ぶも、中退して1967年から1970年まで演劇雑誌『テアター・ホイテ』でジャーナリストとして活動した。1970年よりベルリンのベルリン・シャウビューネ劇場のドラマトゥルクとして多数の舞台を手がけた。1972年に最初の戯曲『ヒポコンデリーの人々』を発表、マルツェル・ライヒ=ラニツキら批評家から認められ、第二作『知った顔、乱れる気持ち』でハノーファー劇作賞を受賞。以後は『再開の三部作』、『老若男女』、『公園』など、若者の喪失感や現代的な不安を巧みに描き出す作品を次々と手がけ、現代ドイツを代表する劇作家の地位を確立した。1974年には『若い男』で小説家としてもデビュー、また詩集のほか科学・哲学的な問題と向き合ったエッセイも多数発表している。1993年にシュピーゲル紙に発表されたエッセイの『高鳴りゆく山羊の歌』では、ネオナチによる暴力事件が頻発する時勢のなかであえて右傾的立場を明確に表して、世間に議論を呼んだ。(Wikipedia)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(独)旅行ガイドの女(戯曲) ボート・シュトラウス著 Die Fremdenführerin : Stück in zwei Akten. München, Dtv, 1988. <DTV> Ungekürzte Ausg

1,430
Botho Strauss 、Deutscher Taschenbuch Verlag 、1988 、76 p. 、18 cm
ペーパーバック、経年変化。ボート・シュトラウス(Botho Strauß、1944年12月2日 - )は、ドイツの劇作家、小説家、エッセイスト、ジャーナリスト。ザクセン=アンハルト州ナウムブルクに生まれた。ケルン、ミュンヘンなどの大学でドイツ文学、社会学、演劇史などを学ぶも、中退して1967年から1970年まで演劇雑誌『テアター・ホイテ』でジャーナリストとして活動した。1970年よりベルリンのベルリン・シャウビューネ劇場のドラマトゥルクとして多数の舞台を手がけた。1972年に最初の戯曲『ヒポコンデリーの人々』を発表、マルツェル・ライヒ=ラニツキら批評家から認められ、第二作『知った顔、乱れる気持ち』でハノーファー劇作賞を受賞。以後は『再開の三部作』、『老若男女』、『公園』など、若者の喪失感や現代的な不安を巧みに描き出す作品を次々と手がけ、現代ドイツを代表する劇作家の地位を確立した。1974年には『若い男』で小説家としてもデビュー、また詩集のほか科学・哲学的な問題と向き合ったエッセイも多数発表している。1993年にシュピーゲル紙に発表されたエッセイの『高鳴りゆく山羊の歌』では、ネオナチによる暴力事件が頻発する時勢のなかであえて右傾的立場を明確に表して、世間に議論を呼んだ。(Wikipedia)

イラストレーション 37号 (1985年12月号) <特集 : 絵を描くアートディレクターたち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 北原守夫、玄光社、1985、144p、B5判、1冊
特集 : 絵を描くアートディレクターたち その動機、その方向性、それぞれの場合
奥村報正
井上嗣也
戸田正寿
サイトウマコト
佐藤晃一
広重昌彦
INTERVIEW
第25回THE CHOICE 作品発表
ぼくのチョイス:宮田 識
入選者のプロフィール
作品公募のお知らせ
海外取材
チャーニックが街にやってきた[ARNIE CHARNIC]
INTERVIEW
クラクソン:パリ感覚コラージュ[KLAXON]
INTERVIEW
いまアートショップがおもしろい “趣味·文化雑貨時代”のニュービジネス
COLOR
REPORT
HOW TO DRAW 恐龍の最後 寺越慶司
COLOR
REPORT
近況報告 空山裁判決着
SHOWCASE 上野よしみ 広瀬友利子
ILLUSTRATION NOW[広告とイラストレーション
写真講座 第2回 本くに子 石倉ヒロユキ
黑田征太郎美術館[誌上再構成·INTERVIEW]
秋山育のヨーロッパ美術館巡りの旅
エッセイ:山田順子 ミステリ好きですか?
[ザ·テリータイムズ]湯村輝彦
情報区:秋の学園祭
EDITOR'S ROOM
ACRYL BOX アクリル絵具★面白ゼミナール
ZOOM UP
バスキュアがウォーホルをノックアウト !?
大型新人が出るか?永井博のイラスト塾
草月会館にイーストヴィレッジ旋風
新鮮!紙で作ったファッションレリーフ
おっとり刀で新境地の藤本泰子
元祖ローアングルの日影眩
来日したバリー·フラナガン
永井一正の100ポスター
早川良雄の作品が一堂に
お尻が照明器具になった
レオ澤鬼のセクシーモンスターたち
<アートワークとしての本>で表現
ニューセラミック感覚!クラシックカメラ·コレクション
パティ·ドライデンが初来日
対照くっきり日仏現代ポスター展
「セツ·ゲリラ」って何だ?
ラストレーション年鑑(講談社)今年の目玉は?
山城隆一のごきげんな猫たち作陶展
安座上真紀子のおしゃれなペーパーワールド
杖村さえ子と藤井啓誌のリレー個展
絵筆代りのコンピューター·グラフィックス
がんばってますねん 阿部真理子
布きれの倉庫を持ってる 藤本ひづる
仙台で大ウケ ラジカルトキオラマ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 北原守夫 、玄光社 、1985 、144p 、B5判 、1冊
特集 : 絵を描くアートディレクターたち その動機、その方向性、それぞれの場合 奥村報正 井上嗣也 戸田正寿 サイトウマコト 佐藤晃一 広重昌彦 INTERVIEW 第25回THE CHOICE 作品発表 ぼくのチョイス:宮田 識 入選者のプロフィール 作品公募のお知らせ 海外取材 チャーニックが街にやってきた[ARNIE CHARNIC] INTERVIEW クラクソン:パリ感覚コラージュ[KLAXON] INTERVIEW いまアートショップがおもしろい “趣味·文化雑貨時代”のニュービジネス COLOR REPORT HOW TO DRAW 恐龍の最後 寺越慶司 COLOR REPORT 近況報告 空山裁判決着 SHOWCASE 上野よしみ 広瀬友利子 ILLUSTRATION NOW[広告とイラストレーション 写真講座 第2回 本くに子 石倉ヒロユキ 黑田征太郎美術館[誌上再構成·INTERVIEW] 秋山育のヨーロッパ美術館巡りの旅 エッセイ:山田順子 ミステリ好きですか? [ザ·テリータイムズ]湯村輝彦 情報区:秋の学園祭 EDITOR'S ROOM ACRYL BOX アクリル絵具★面白ゼミナール ZOOM UP バスキュアがウォーホルをノックアウト !? 大型新人が出るか?永井博のイラスト塾 草月会館にイーストヴィレッジ旋風 新鮮!紙で作ったファッションレリーフ おっとり刀で新境地の藤本泰子 元祖ローアングルの日影眩 来日したバリー·フラナガン 永井一正の100ポスター 早川良雄の作品が一堂に お尻が照明器具になった レオ澤鬼のセクシーモンスターたち <アートワークとしての本>で表現 ニューセラミック感覚!クラシックカメラ·コレクション パティ·ドライデンが初来日 対照くっきり日仏現代ポスター展 「セツ·ゲリラ」って何だ? ラストレーション年鑑(講談社)今年の目玉は? 山城隆一のごきげんな猫たち作陶展 安座上真紀子のおしゃれなペーパーワールド 杖村さえ子と藤井啓誌のリレー個展 絵筆代りのコンピューター·グラフィックス がんばってますねん 阿部真理子 布きれの倉庫を持ってる 藤本ひづる 仙台で大ウケ ラジカルトキオラマ [ほか]

季刊銀花 第66号 1986年夏 <特集①京人とお豆腐 ; 特集②天に響く絵=山下りんの歩み>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1986、196p、B5判、1冊
特集①京人とお豆腐 / 田淵暁
京の暮しとお豆腐 / 秋山十三子
鞍馬のお豆腐屋はん-手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将
特集②天に響く絵=山下りんの歩み / 後勝彦
山下りんの生涯-小さな行李は語る / 小田秀夫
光と風の造形=玻璃の女たち / 吉本由美子 ; 倉本陽子 ; 佐藤万里子 ; 小林庸浩
光を彩り操る人々-吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん
悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年 / 塚本邦雄
紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見 / 小林庸浩
限りなく優しい挑戦者 / 二見満枝
華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭 / 金両基
韓の国・豊漁祭の五彩 / 管洋志
大雅洞の本 / 小林庸浩
装幀美術史に燦めく大雅洞本 / 関川左木夫
奥付け楽趣 / 峯村幸造
鉄斎と菓子 / 富岡鉄斎 ; 小林庸浩 ; 藤原元真
インドの石窟寺院 / 佐藤宗太郎
死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か / 矢川澄子 ; 柄澤齊
編む手仕事-竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん / 後勝彦
[日本歴史縦貫道往来]伊賀茫々夢幻 / 田淵暁 ; 菊山当年男 ; 細井冨貴子
田の詩、畔の唄=中国・農民版画
農民版画の魅力を探る / 李平凡
[奥沢書屋随想五]『檸檬』追想 / 高田宏
海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木 / 石橋重幸
[小さい旅]駿河路は新緑の風 / 厨屋雅友
[銀花萌芽帖]銀花薫章=朝倉摂さん / 落合泰三
眼福=〝地〟の能を目指す能役者 清水寛二 笠井賢一/横浜散策二題/ほか
口福=家庭的な広東料理「ペンション南伊豆小館」「まるはん」のうなぎは日本一と言いたい/ほか / 厨屋雅友
耳袋=始原聲聞-矢吹誠の音世界/手作り音遊人-多田悟りと楽器たち/ほか
星屑籠
『季刊「銀花」別冊・手紙』四号発売のお知らせ
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
書物雑記 / 山田喜代春
読者からの手紙 / 山田喜代春
お伝・蓄話賦・顔文説/編集草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 ; 山本千恵子 ; 萩原薫 ; 青戸美代子
季刊「銀花」在庫の紹介
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1986 、196p 、B5判 、1冊
特集①京人とお豆腐 / 田淵暁 京の暮しとお豆腐 / 秋山十三子 鞍馬のお豆腐屋はん-手作りの味を伝え継ぐ、二十八歳の若大将 特集②天に響く絵=山下りんの歩み / 後勝彦 山下りんの生涯-小さな行李は語る / 小田秀夫 光と風の造形=玻璃の女たち / 吉本由美子 ; 倉本陽子 ; 佐藤万里子 ; 小林庸浩 光を彩り操る人々-吉本由美子さん、倉本陽子さん、佐藤万里子さん 悲母探慕行=天田五郎の青春と晩年 / 塚本邦雄 紫陽花のころ=六世清水六兵衛やきもの忘れ形見 / 小林庸浩 限りなく優しい挑戦者 / 二見満枝 華麗なる海神迎え=韓国・海西の豊漁祭 / 金両基 韓の国・豊漁祭の五彩 / 管洋志 大雅洞の本 / 小林庸浩 装幀美術史に燦めく大雅洞本 / 関川左木夫 奥付け楽趣 / 峯村幸造 鉄斎と菓子 / 富岡鉄斎 ; 小林庸浩 ; 藤原元真 インドの石窟寺院 / 佐藤宗太郎 死にいそぐ子供たち=愛の復権は可能か / 矢川澄子 ; 柄澤齊 編む手仕事-竹・長倉健一さん、籐・藤井啓太郎さん順子さん、木通・武田孝三さん / 後勝彦 [日本歴史縦貫道往来]伊賀茫々夢幻 / 田淵暁 ; 菊山当年男 ; 細井冨貴子 田の詩、畔の唄=中国・農民版画 農民版画の魅力を探る / 李平凡 [奥沢書屋随想五]『檸檬』追想 / 高田宏 海からの贈りもの=小林大平さんと湘南の流木 / 石橋重幸 [小さい旅]駿河路は新緑の風 / 厨屋雅友 [銀花萌芽帖]銀花薫章=朝倉摂さん / 落合泰三 眼福=〝地〟の能を目指す能役者 清水寛二 笠井賢一/横浜散策二題/ほか 口福=家庭的な広東料理「ペンション南伊豆小館」「まるはん」のうなぎは日本一と言いたい/ほか / 厨屋雅友 耳袋=始原聲聞-矢吹誠の音世界/手作り音遊人-多田悟りと楽器たち/ほか 星屑籠 『季刊「銀花」別冊・手紙』四号発売のお知らせ [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 書物雑記 / 山田喜代春 読者からの手紙 / 山田喜代春 お伝・蓄話賦・顔文説/編集草 / 細井冨貴子 ; 山田喜代春 ; 山本千恵子 ; 萩原薫 ; 青戸美代子 季刊「銀花」在庫の紹介 むだ書き / 今井田勲

季刊 銀花 第66号 特集/京人とお豆腐/天に響く絵=書家山下りんの歩み

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
山下りん/秋山十三子/六世清水六兵衛/関川左木夫 他、文化出版局、1986、26cm
鞍馬のお豆腐屋はん 大雅洞の本 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊 銀花 第66号 特集/京人とお豆腐/天に響く絵=書家山下りんの歩み

1,000
山下りん/秋山十三子/六世清水六兵衛/関川左木夫 他 、文化出版局 、1986 、26cm
鞍馬のお豆腐屋はん 大雅洞の本 他

日本の英学100年 全4巻セット

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,100 (送料:¥800~)
日本の英学100年編集部 編、研究社
4巻セットです。函背に強く破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。帯に破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,100 (送料:¥800~)
日本の英学100年編集部 編 、研究社
4巻セットです。函背に強く破れ、全体に強いヤケシミ汚れがあります。帯に破れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催