JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
改訂 蕪村全集
東山万句 古俳書文庫 ; 第13篇
白扇集・浪化上人発句集 (古俳書文庫 第篇)
歩月の章・うき草日記 (古俳書文庫 第9篇)
東山万句 (古俳書文庫 第13篇)
西鶴文集 下巻 有朋堂文庫
校註 風俗文選通釈
風羅念仏・もゝちとり・あきの余波 (古俳書文庫 第17篇)
有朋堂文庫 近代歌謡集 全
秋存分・常盤の香 (古俳書文庫 第10篇)
遊子行・よし野紀行 (古俳書文庫7第篇)
近松全集 全12冊
冬の日注解-古俳書文庫
風俗文選通釈 : 校註
近代歌謡集 <有朋堂文庫>
近代歌謡集 全 有朋堂文庫
古俳書文庫第二~十九篇 18冊 〈菟玖波集 下//芭蕉翁全傳 附 芭蕉行状記//新雑談集//其雪影 続明烏//奇談夢の棧//遊子行 よし野紀行//冬の日注解//歩月の章 うき草日記//秋存分 常盤の香//隋斎諧話//正続 今宮草//東山万句//不猫蛇 削りかけの返事 他//夢の猪名野//在岡俳諧逸士傳 鉢扣//風羅念佛 もゝちとり 他//白扇集 浪化上人発句集//幻の庵 雪の葉〉
校註俳諧七部集
木太刀 22巻6号(大正13年6月)~8号、11号、12号、23巻5号、8号、10号、25巻2号、3号、6号、7号、27巻12号、28巻4号~7号、9号、11号~29巻1号、4号、5号、7号、8号、11号~30巻6号、9号~11号、31巻1号、2号(昭和8年6月)木太刀水明 42巻9号(昭和19年8月、9月号) 39冊 附金剛草 3号~5号 3冊 麦笛 20号、24号、28号 麦笛改題飛火野 29号~31号 6冊 合計48冊
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。