文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤井 文夫」の検索結果
48件

なにわの詩情: 碑に浪速のゆかりを尋ねて

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
800
藤井文夫著 ; 前田公夫[ほか]企画・編集、藤井文夫、1988年、269p、19cm、1冊
表紙に指先くらいのシミ その他:普通(特に問題なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

なにわの詩情: 碑に浪速のゆかりを尋ねて

800
藤井文夫著 ; 前田公夫[ほか]企画・編集 、藤井文夫 、1988年 、269p 、19cm 、1冊
表紙に指先くらいのシミ その他:普通(特に問題なし)

藤井文夫版画集

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,000
藤井文夫、伝心社書房、平成25、138頁、A四変型、1冊
版画に魅せられて60年 外装なく本のみ 138頁 特に問題はありません 自店分類:写真ほか
●クリックポスト 200円   25X34cm以内 1キロ以内 厚さ3cm以内 ●レターパック  600円   A4サイズ以内 4キロ以内 ●ゆうパック  メールでお知らせします   レターパックに入らないもの 上記のいずれかで、安価な方法でお送りします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藤井文夫版画集

1,000
藤井文夫 、伝心社書房 、平成25 、138頁 、A四変型 、1冊
版画に魅せられて60年 外装なく本のみ 138頁 特に問題はありません 自店分類:写真ほか

なにわの詩情 碑に浪速のゆかりを尋ねて

岩書房
 広島県広島市西区草津新町1丁目3-1-1F
1,000
藤井文夫著、1988年
269頁、ヤケヨゴレ、シミ、多少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

なにわの詩情 碑に浪速のゆかりを尋ねて

1,000
藤井文夫著 、1988年
269頁、ヤケヨゴレ、シミ、多少傷み

西洋沿革図説

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
25,000
藤井和七郎編撰・村田樞文夫閲訂(安芸)、(和装・色刷り)、明4
表紙変色・題箋欠、蔵印、少虫入り
※11月21日(金)~11月24日(月)は店休のため、ご注文対応が遅れます。 「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

西洋沿革図説

25,000
藤井和七郎編撰・村田樞文夫閲訂(安芸) 、(和装・色刷り) 、明4
表紙変色・題箋欠、蔵印、少虫入り

Fortran90/95による有限要素法プログラミング 非線形シェル要素プログラム付

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,817 (送料:¥350~)
藤井 文夫、丸善出版、2014年1月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,817 (送料:¥350~)
藤井 文夫 、丸善出版 、2014年1月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、272 、単行本(ソフトカバー)
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

非線形構造モデルの動的応答と安定性 <計算工学シリーズ2>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,300
藤井文夫・瀧諭ほか、コロナ社、2003年、184、A5ペーパー、1冊
少擦れ有。カバー薄く色移り汚れ多。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,300
藤井文夫・瀧諭ほか 、コロナ社 、2003年 、184 、A5ペーパー 、1冊
少擦れ有。カバー薄く色移り汚れ多。本文は概ね良好。

白鯨 詩と思想 第2号(1973年6月1日)―背中だけの男(清水昶)、石室より木質へ 他二篇(鈴村和成)、哀傷(新古今集の部立てから)(藤井貞和)、誕生夢(倉橋健一)、舟に託して 他二篇(清水哲男)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
清水昶、鈴村和成、藤井貞和、倉橋健一、清水哲男、佐々木幹郎、丹野文夫、米村敏人、白鯨舎、1973
ヤケ。汚れ。シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

白鯨 詩と思想 第2号(1973年6月1日)―背中だけの男(清水昶)、石室より木質へ 他二篇(鈴村和成)、哀傷(新古今集の部立てから)(藤井貞和)、誕生夢(倉橋健一)、舟に託して 他二篇(清水哲男)ほか

900
清水昶、鈴村和成、藤井貞和、倉橋健一、清水哲男、佐々木幹郎、丹野文夫、米村敏人 、白鯨舎 、1973
ヤケ。汚れ。シミ。線引き等なし。

マトリクス法による「構造解析」: 「平面骨組」の計算コ-ドの使い方をわかりやすく解説 (I/O BOOKS)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,575 (送料:¥350~)
藤井 文夫、工学社、2013年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ カバー:ふちヨレ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,575 (送料:¥350~)
藤井 文夫 、工学社 、2013年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、239 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

Fortran90/95による有限要素法プログラミング 非線形シェル要素プログラム付

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,817 (送料:¥350~)
藤井 文夫、丸善出版、2014年1月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ カバー:本体見返しにテープで貼り付け ▼ 書籍本体:スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々、本文概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,817 (送料:¥350~)
藤井 文夫 、丸善出版 、2014年1月21日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、272 、単行本(ソフトカバー)
▼ カバー:本体見返しにテープで貼り付け ▼ 書籍本体:スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々、本文概ね良好
  • 単品スピード注文

構造と材料の分岐力学 (計算工学シリーズ 3)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,409 (送料:¥350~)
藤井 文夫、コロナ社、2005年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 紙面:数頁にペン等の書込み・字消印・シール等による消し跡 ▼ カバー:ふち小破れ・ヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,409 (送料:¥350~)
藤井 文夫 、コロナ社 、2005年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、192 、単行本
▼ 紙面:数頁にペン等の書込み・字消印・シール等による消し跡 ▼ カバー:ふち小破れ・ヨレ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

総長大隈老侯 総長高田先生 銅像除幕式記念 昭和七年十月十七日(絵葉書)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,280
朝倉文夫作/藤井浩祐作、早稲田大学、昭7.10、絵葉書、2枚
絵葉書 モノクロセピア タトウ2cm裂補修 未使用 そのほか特段の瑕疵ナシ 絵葉書状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,280
朝倉文夫作/藤井浩祐作 、早稲田大学 、昭7.10 、絵葉書 、2枚
絵葉書 モノクロセピア タトウ2cm裂補修 未使用 そのほか特段の瑕疵ナシ 絵葉書状態良

(詩誌) 猟 第6~10号(1955年SUMMER~1956AUTUMN)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
上原徹夫 編/波多野文夫、佐倉義信、清水節子、藤井明、陰下賢治、牧晶子、坂本栄次郎、谷川満、河野幹雄・・・
ヤケ。タバコ臭あり。一部汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 猟 第6~10号(1955年SUMMER~1956AUTUMN)

4,000
上原徹夫 編/波多野文夫、佐倉義信、清水節子、藤井明、陰下賢治、牧晶子、坂本栄次郎、谷川満、河野幹雄、中島完、荒尾和子 、「猟」同人会(大阪市) 、1955-1956
ヤケ。タバコ臭あり。一部汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

Fortran90/95による有限要素法プログラミング 非線形シェル要素プログラム付

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
藤井文夫・田中真人・佐藤維美、丸善、平成26年、258、A5ペーパー、1冊
少日焼け、カバー・表紙に擦れ・端少いたみ書籍に少反り、カド少折れあり。その他本文は概ね状態良好です。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
藤井文夫・田中真人・佐藤維美 、丸善 、平成26年 、258 、A5ペーパー 、1冊
少日焼け、カバー・表紙に擦れ・端少いたみ書籍に少反り、カド少折れあり。その他本文は概ね状態良好です。

シリーズ 評伝・日本の経済思想 11冊(山田盛太郎、赤松要、後藤文夫、下村治、大久保利通、柳田国男、渋沢栄一、森村市左衛門、大河内正敏、北一輝、武藤山治)

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
25,460
寺出道雄、池尾愛子、中村宗悦、上久保敏、落合功、藤井隆至、見城悌治、大森一宏、齋藤憲、清水元、山本長・・・
B6判 カバスレヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

シリーズ 評伝・日本の経済思想 11冊(山田盛太郎、赤松要、後藤文夫、下村治、大久保利通、柳田国男、渋沢栄一、森村市左衛門、大河内正敏、北一輝、武藤山治)

25,460
寺出道雄、池尾愛子、中村宗悦、上久保敏、落合功、藤井隆至、見城悌治、大森一宏、齋藤憲、清水元、山本長次 、日本経済評論社 、2008-2013 、11冊
B6判 カバスレヤケ

ジューク・ボックス JUKE BOX 1961年6月号 第4巻6号 モダン・ジャズ・クァルテット/トリオ・ロス・パラグァヨス/日本にやってくるミーナ/ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
3,500
牧芳雄/藤井肇/永田文夫/本田悦久/高山宏之/ほか、ディスク社、s
B5判/ 全体には経年並みですが、他経年程度の茶ヤケ、角の折れヨレ、表紙の経年スレ、背の少欠損等はあります。印・線引き切抜き等は無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジューク・ボックス JUKE BOX 1961年6月号 第4巻6号 モダン・ジャズ・クァルテット/トリオ・ロス・パラグァヨス/日本にやってくるミーナ/ほか

3,500
牧芳雄/藤井肇/永田文夫/本田悦久/高山宏之/ほか 、ディスク社 、s
B5判/ 全体には経年並みですが、他経年程度の茶ヤケ、角の折れヨレ、表紙の経年スレ、背の少欠損等はあります。印・線引き切抜き等は無し

日本名僧論集 第5巻

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
2,800 (送料:¥600~)
中尾堯, 今井雅晴編、吉川弘文館、449p、22cm
函薄ヤケ端部イタミ 小口薄シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800 (送料:¥600~)
中尾堯, 今井雅晴編 、吉川弘文館 、449p 、22cm
函薄ヤケ端部イタミ 小口薄シミ
  • 単品スピード注文

重源 叡尊 忍性  日本名僧論集 第5巻

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
2,500 (送料:¥420~)
中尾堯, 今井雅晴編、吉川弘文館、昭和58年、449p、22cm、1冊
初版、函。本文に鉛筆引き線あり。函表面に擦れヨゴレやヤケ、函背に少つぶれや角擦れ、本体天に少シミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500 (送料:¥420~)
中尾堯, 今井雅晴編 、吉川弘文館 、昭和58年 、449p 、22cm 、1冊
初版、函。本文に鉛筆引き線あり。函表面に擦れヨゴレやヤケ、函背に少つぶれや角擦れ、本体天に少シミがあります。
  • 単品スピード注文

支那人

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,650
相馬基、東京日日新聞社, 大阪毎日新聞社、昭和14年6版、279p、19cm
家族制度と革命、民族性と共産主義、支那の知識階級
現代支那インテリの特徴、他

裸本、経年ヤケシミ、本文書き込み無し、ページ角折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
相馬基 、東京日日新聞社, 大阪毎日新聞社 、昭和14年6版 、279p 、19cm
家族制度と革命、民族性と共産主義、支那の知識階級 現代支那インテリの特徴、他 裸本、経年ヤケシミ、本文書き込み無し、ページ角折れ

特集 ことばのブックガイド 2

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
富盛伸夫 外山滋比古 長井真理 中川 裕 長野泰彦 西江雅之 野崎昭弘 野家啓一 野村雅昭 芳賀 綏・・・
月刊◇雑誌 月刊言語  第16巻第6号 私がすすめるこの一冊 A5 表紙・カット→高橋正人 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 ことばのブックガイド 2

1,010
富盛伸夫 外山滋比古 長井真理 中川 裕 長野泰彦 西江雅之 野崎昭弘 野家啓一 野村雅昭 芳賀 綏 林 一 日高敏隆 藤井貞和 別宮貞徳 松枝 到 松島 征 松本克己 宮岡伯人 毛利可信 森安達也 矢島文夫  柳父 章 山川浩二 山中桂一 渡部昇一  、大修館書店 、1987/06/01 (S62) 、1
月刊◇雑誌 月刊言語  第16巻第6号 私がすすめるこの一冊 A5 表紙・カット→高橋正人 保存良

「日本彫塑」 第1号・第2号 (昭和16年1月・8月) 2冊一括

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
27,500
齋藤素巖 編、日本彫塑發行所、1941、2冊
非売品 保存状態が悪く、2冊ともに地にカビ汚れ、背傷み補修あり、角スレ強し 実用には問題無し 齋藤素巖からの謹呈ハガキ入り 1巻 102頁 齋藤素巖「発刊の辞」「文展のこと」、加藤顯清「新体制の理念と芸術家の覚悟」、雨田光平「立体芸術とその表現」、井出則雄「プラスティック可塑性 セメント考察」、小倉右一郎「故銅配給雑観」、澤田晴廣「扉はひらかれる」、三国慶一「新体制と彫刻界の動き」、安永良徳「破片」等 2巻104頁 角スレ 朝倉文夫「金属時代物語」、関野聖雲「木材の話」、北村西望「巨像の制作について」、山崎朝雲「明治中期の彫刻界」、藤井浩祐「鋳物雑観」、河村龍興「工房雑観」、座談会「前期展覧会綜覧座談会」出席者:井出則雄、齋藤素巖、小倉右一郎、澤田晴廣、関野聖雲等 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
齋藤素巖 編 、日本彫塑發行所  、1941 、2冊
非売品 保存状態が悪く、2冊ともに地にカビ汚れ、背傷み補修あり、角スレ強し 実用には問題無し 齋藤素巖からの謹呈ハガキ入り 1巻 102頁 齋藤素巖「発刊の辞」「文展のこと」、加藤顯清「新体制の理念と芸術家の覚悟」、雨田光平「立体芸術とその表現」、井出則雄「プラスティック可塑性 セメント考察」、小倉右一郎「故銅配給雑観」、澤田晴廣「扉はひらかれる」、三国慶一「新体制と彫刻界の動き」、安永良徳「破片」等 2巻104頁 角スレ 朝倉文夫「金属時代物語」、関野聖雲「木材の話」、北村西望「巨像の制作について」、山崎朝雲「明治中期の彫刻界」、藤井浩祐「鋳物雑観」、河村龍興「工房雑観」、座談会「前期展覧会綜覧座談会」出席者:井出則雄、齋藤素巖、小倉右一郎、澤田晴廣、関野聖雲等 B5

広告 1959年1月 通巻第130号 <博報堂月報>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 瀬木博規 ; 表紙・目次カット : 山城隆一、博報堂、1959、32p、B5判、1冊
帯、綴じ穴あり

カラー・TV・コマーシャル 「鯨と石鹸」 / 亀倉雄策
100字コピー / 上野壮夫
コピーディレクター上野壮夫君のこと / 山形彌之助
新春放談 鮎川義介氏を囲んで 日本の中小企業はどう生きるか / 鮎川義介・鮎川金次郎・瀬木博信・瀬木博親
異国印象点点記① 欧米デザインある記 / 原弘
第7回朝日広告賞の作品から / 川崎円祐
アメリカにおけるFM放送 / 山本昇
商業美術あのころ① / 山名文夫
新聞の色刷広告について / 近江匡・西尾忠久・稲村禎清・清水正明・横田昭次・今泉武治
色刷広告の効果を追って 効果測定の問題点 / 稲村禎清
アイデアルウム / カット : 島田光雄
デスク拝見 藤井和郎
アートディレクター① ハーブ・ルバリン / 今泉武治
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 瀬木博規 ; 表紙・目次カット : 山城隆一 、博報堂 、1959 、32p 、B5判 、1冊
帯、綴じ穴あり カラー・TV・コマーシャル 「鯨と石鹸」 / 亀倉雄策 100字コピー / 上野壮夫 コピーディレクター上野壮夫君のこと / 山形彌之助 新春放談 鮎川義介氏を囲んで 日本の中小企業はどう生きるか / 鮎川義介・鮎川金次郎・瀬木博信・瀬木博親 異国印象点点記① 欧米デザインある記 / 原弘 第7回朝日広告賞の作品から / 川崎円祐 アメリカにおけるFM放送 / 山本昇 商業美術あのころ① / 山名文夫 新聞の色刷広告について / 近江匡・西尾忠久・稲村禎清・清水正明・横田昭次・今泉武治 色刷広告の効果を追って 効果測定の問題点 / 稲村禎清 アイデアルウム / カット : 島田光雄 デスク拝見 藤井和郎 アートディレクター① ハーブ・ルバリン / 今泉武治

20世紀英米文学案内 ハーディ 狂乱の群れをはなれて 帰郷 覇王たちほか 4

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
ハーディ 本多顕彰編、研究社、1987.10、308p 図版、18cm
10版 函 カバー 付録(月報) 年表・書誌 46ページ 定価2700円 ※未使用品
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
ハーディ 本多顕彰編 、研究社 、1987.10 、308p 図版 、18cm
10版 函 カバー 付録(月報) 年表・書誌 46ページ 定価2700円 ※未使用品

海事史研究 第42号

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
500
日本海事史学会 [編]、日本海事史学会、昭和60年、P120、A4/0.8cm
表紙・裏表紙・背表紙ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ・若干ヤブレ・オレ、天地部・小口ヨゴレ・ヤケ、2か所に赤ペンによるシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

海事史研究 第42号

500
日本海事史学会 [編] 、日本海事史学会 、昭和60年 、P120 、A4/0.8cm
表紙・裏表紙・背表紙ヤケ・シミ・ヨゴレ・キズ・若干ヤブレ・オレ、天地部・小口ヨゴレ・ヤケ、2か所に赤ペンによるシミ

民商法雑誌 69巻2号 1973年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
有斐閣、1973-11、21cm
目次
論説 //p3~125
法律扶助の基本問題--ジュディケアの功罪をめぐって-上- / 小島  武司/p3~32
イタリアにおける労働訴訟改正の動向 / 飯塚重男/p33~57
改正案・個別的労働紛争ならびに義務的保障および扶助に関する紛争についての規律〔抜萃翻訳〕/58~79
ドイツ保険契約法における保険料期間概念の機能と性質--いわゆる保険料不可分原則を中心に / 山下丈/p80~125
判例批評(最高裁民集二六巻九号・一〇号 二七巻一号) //p126~175
独禁法45条1項の定める措置要求の性質(最判昭和47.11.16) / 根岸哲/p126~135
自創法による買収処分の取消訴訟と時効中断等(最判昭和47.12.12) / 藤井正雄/p136~150
誤記の訂正と実質上特許請求の範囲の拡張(最判昭和47.12.14) / 馬瀬文夫/p150~165
商法690条と民法715条の関係等(最判昭和48.2.16) / 中村真澄/
書評 //p176~203
大見鈴次著「著作権侵害に関する比較法的実証的研究」 / 阿部浩二/p176~183
水本浩著「土地問題と所有権--土地の私権はどうあるべきか」 / 戒能//通厚/p183~188
久保岩太郎著「国際身分法の研究」 / 桑田三郎/p188~194
井上茂著「法秩序の構造」 / 深田三徳/p194~203
状態:良
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
、有斐閣 、1973-11 、21cm
目次 論説 //p3~125 法律扶助の基本問題--ジュディケアの功罪をめぐって-上- / 小島  武司/p3~32 イタリアにおける労働訴訟改正の動向 / 飯塚重男/p33~57 改正案・個別的労働紛争ならびに義務的保障および扶助に関する紛争についての規律〔抜萃翻訳〕/58~79 ドイツ保険契約法における保険料期間概念の機能と性質--いわゆる保険料不可分原則を中心に / 山下丈/p80~125 判例批評(最高裁民集二六巻九号・一〇号 二七巻一号) //p126~175 独禁法45条1項の定める措置要求の性質(最判昭和47.11.16) / 根岸哲/p126~135 自創法による買収処分の取消訴訟と時効中断等(最判昭和47.12.12) / 藤井正雄/p136~150 誤記の訂正と実質上特許請求の範囲の拡張(最判昭和47.12.14) / 馬瀬文夫/p150~165 商法690条と民法715条の関係等(最判昭和48.2.16) / 中村真澄/ 書評 //p176~203 大見鈴次著「著作権侵害に関する比較法的実証的研究」 / 阿部浩二/p176~183 水本浩著「土地問題と所有権--土地の私権はどうあるべきか」 / 戒能//通厚/p183~188 久保岩太郎著「国際身分法の研究」 / 桑田三郎/p188~194 井上茂著「法秩序の構造」 / 深田三徳/p194~203 状態:良 パラフィン包装にてお届け致します。

ハーディ研究 <現代英米作家研究叢書> 増訂版

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
大沢衛 編、英宝社、昭51、495p 図版、19cm
B6 函ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
大沢衛 編 、英宝社 、昭51 、495p 図版 、19cm
B6 函ヤケ
  • 単品スピード注文

住宅特集 1989年07月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・視点

 住宅設計をやりなさい、自身がつきますよ 村松映一

・作品

 夙川・雲居町の家(佐藤邸) 東孝光+東環境・建築研究所

 多摩・小野路の家(萩原邸) 東孝光+東環境・建築研究所

 石丸の家 竹原義二/無有建築工房

 ポリフォニーサウンドの家 篠崎好明/AMO設計事務所

 行田の家 藤井章設計事務所

 KASHIWAソーラーハウス 石田信男設計事務所

 HEXAGON SHELL 澤野建築研究所

 カッパ・ドキ・庵 木村文夫/建築環境計画TAO

 鷲沼の家 小野建築・環境計画事務所

 鶴巻温泉の家 井上尚夫総合計画事務所

 S-HOUSE 芦原太郎建築事務所

 伊豆高原のゲストハウス 山本英明/DEN住宅研究所

 I邸(木格子のある家) 遠藤精一/エンドウプランニング

 HILL HOUSE 柴田知彦/SKM設計計画事務所

 I-HOUSE 柴田知彦/SKM設計計画事務所

・集住体による街並みの形成

 大阪府営箕面桜住宅 遠藤剛司建築設計事務所、大阪府建築部営繕室

 高槻阿武山一番街 遠藤剛司建築設計事務所、住宅都市整備公団関西支社

・作品解説

 断片化と統合 東孝光

 ポリフォニーサウンドスペースへの招待 篠崎好明

 オープン化された自然エネルギー利用システム 石田信男

 不規則・不整合な木造住宅 木村丈夫

 集住体の個性 遠藤剛生
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅特集 1989年07月号

1,100 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・視点  住宅設計をやりなさい、自身がつきますよ 村松映一 ・作品  夙川・雲居町の家(佐藤邸) 東孝光+東環境・建築研究所  多摩・小野路の家(萩原邸) 東孝光+東環境・建築研究所  石丸の家 竹原義二/無有建築工房  ポリフォニーサウンドの家 篠崎好明/AMO設計事務所  行田の家 藤井章設計事務所  KASHIWAソーラーハウス 石田信男設計事務所  HEXAGON SHELL 澤野建築研究所  カッパ・ドキ・庵 木村文夫/建築環境計画TAO  鷲沼の家 小野建築・環境計画事務所  鶴巻温泉の家 井上尚夫総合計画事務所  S-HOUSE 芦原太郎建築事務所  伊豆高原のゲストハウス 山本英明/DEN住宅研究所  I邸(木格子のある家) 遠藤精一/エンドウプランニング  HILL HOUSE 柴田知彦/SKM設計計画事務所  I-HOUSE 柴田知彦/SKM設計計画事務所 ・集住体による街並みの形成  大阪府営箕面桜住宅 遠藤剛司建築設計事務所、大阪府建築部営繕室  高槻阿武山一番街 遠藤剛司建築設計事務所、住宅都市整備公団関西支社 ・作品解説  断片化と統合 東孝光  ポリフォニーサウンドスペースへの招待 篠崎好明  オープン化された自然エネルギー利用システム 石田信男  不規則・不整合な木造住宅 木村丈夫  集住体の個性 遠藤剛生
  • 単品スピード注文

映画評論 1956年6月号 第13巻第6号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新映画、冊、21cm
特集:映画音楽
シナリオ:屋根裏の女たち・瓶の底
全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミ
背表紙ヤブレ 綴じピン劣化
状態悪く、読めれば良しとされる方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1956年6月号 第13巻第6号

1,000
、新映画 、冊 、21cm
特集:映画音楽 シナリオ:屋根裏の女たち・瓶の底 全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミ 背表紙ヤブレ 綴じピン劣化 状態悪く、読めれば良しとされる方向けです

都市住宅別冊 住宅第1集-第12集セット

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥660~)
鹿島出版会、A4
4集印消し跡、9集裏頁小破れあり

都市住宅の別冊として刊行されていた住宅第1集から第12集までの12冊をセットで販売。

■内容

・住宅第1集

作品 坂本一成/杉浦弘高/山下和正2題/東孝光7題/土井鷹雄/内井昭蔵/長谷川逸子/大橋晃郎/相田武文/毛綱モン太/DSA研究室/マッキュー2題/RIA建築総合研究所/アトリエR/藤田治伸/岩淵活輝/フォスター3題/三輪正弘3題/西原清之2題/吉村順三2題

・住宅第2集

作品 光藤俊夫/R.モーラー/L.フェルドマン/倉俣史朗/高須賀普/山下和正/太田邦夫/東孝光/M.ボッタ/波多江健郎/環境設計体ARGO/宮脇檀/J.S.ウッド/J.ラムベス/小川耕一/スタゥト&リッチフィールド/藤井博巳/小宮山昭/六角正弘

・住宅第3集

作品 室伏次郎自邸/野口捷二自邸/藤木忠善自邸報告他2題/益子義弘/山下和正2題/リチャード・マイヤー4題/ジェームス・ラムベス/黒川哲郎/藤井博巳/大沢良二/毛綱モン太/浅井謙自邸/中井勝之自邸/添田浩自邸/斉藤義山荘2題/丸山欣也2題/三沢浩ハブの別荘3題/アーキズーム作品集

・住宅第4集

作品 ボンファンティ他/マンテオラ他/坂倉建築研究所/安藤忠雄/シヴィック・デザイン研究所/小野正弘/マンジャロッティ/村田靖夫/鈴木喬/柴田知彦/小川武/渡辺豊和/石井和紘+難波和彦/都市・計画・設計研究所/山下和正/進藤繁/三沢浩/高須賀普/東孝光/渡辺武信/藤井博巳

・住宅第5集

グワズミイ&シーゲル/ウルナー夫妻自邸/ベーン&キャビン/倉本たつひこ2題/増田裕保自邸/マンブラン/東孝光/エム・アンド・アイ/山下和正2題/アーキヴィジョン/ヴォルジャンサンジェ/マックス・ビル自邸/ロブ・クリア/アトリエPER/相田武文/宮脇檀6題/三沢浩2題/渡辺明次

・住宅第6集

作品 鯨井勇自邸/イヴァン・シャマイエフ/岩崎駿介自邸/村口昌之自邸/進藤繁自邸/内藤恒方自邸/ピエトロ・デロッシ他/中村弘道/小野正弘/豊田勝己/木村誠之助2題/安藤忠雄2題/坂本一成/黒沢隆/遠藤泰人ほか/アトリエ5/ロベルト・ガペッティ

・住宅第7集

作品 可児才介/松原忠策/田中謙次/相田武文建築研究所/アトリエR/メイヤーズ・スチック/アーキマン工房/渡辺豊和建築工房/ロブ・クリア/武者英二研究室/朝倉文夫他

・住宅第8集

作品 東孝光建築研究所/マリオ・ボッタ/鈴木恂建築研究所/黒川哲郎/関沢弘子・関沢勝一/山口隆史/GA設計/マイロン・ゴールドフィンガー/ジェームス・ラムベス/スタジオPER/山下和正建築研究所/宮脇檀建築研究室/土井鷹雄アトリエ他

・住宅第9集

作品・計画案 藤井博巳/アーキヴィジョン/白沢宏規/村田靖夫建築研究室/ペーター・ベーン/高須賀晋/岡本信也/神谷五男/伊丹潤建築設計研究所/曽根幸一環境設計研究所/菊竹清訓建築設計事務所他

・住宅第10集

作品・計画案 山根鋭二/吉田研介/黒沢隆研究室/木島安史/曽根幸一環境設計研究所/坂本一成/ロブ・クリア/毛綱モン太/石井和紘・難波和彦他

・住宅第11集

作品 原広司/藤井博巳建築研究室/安藤忠雄建築研究所/阿部勤/吉田研介/ジョン・ジョハンセン/グワスミー シーゲル/アルフレッド・ド・ヴィド/象設計集団他

・住宅第12集

作品・計画案 P.ヤコブセン/C.オウエン/J.カルドウェル/山下和正/安藤忠雄/高橋俊雄/遠藤剛生/石井和紘/長谷川逸子/大橋晃朗他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅別冊 住宅第1集-第12集セット

16,500 (送料:¥660~)
、鹿島出版会 、A4
4集印消し跡、9集裏頁小破れあり 都市住宅の別冊として刊行されていた住宅第1集から第12集までの12冊をセットで販売。 ■内容 ・住宅第1集 作品 坂本一成/杉浦弘高/山下和正2題/東孝光7題/土井鷹雄/内井昭蔵/長谷川逸子/大橋晃郎/相田武文/毛綱モン太/DSA研究室/マッキュー2題/RIA建築総合研究所/アトリエR/藤田治伸/岩淵活輝/フォスター3題/三輪正弘3題/西原清之2題/吉村順三2題 ・住宅第2集 作品 光藤俊夫/R.モーラー/L.フェルドマン/倉俣史朗/高須賀普/山下和正/太田邦夫/東孝光/M.ボッタ/波多江健郎/環境設計体ARGO/宮脇檀/J.S.ウッド/J.ラムベス/小川耕一/スタゥト&リッチフィールド/藤井博巳/小宮山昭/六角正弘 ・住宅第3集 作品 室伏次郎自邸/野口捷二自邸/藤木忠善自邸報告他2題/益子義弘/山下和正2題/リチャード・マイヤー4題/ジェームス・ラムベス/黒川哲郎/藤井博巳/大沢良二/毛綱モン太/浅井謙自邸/中井勝之自邸/添田浩自邸/斉藤義山荘2題/丸山欣也2題/三沢浩ハブの別荘3題/アーキズーム作品集 ・住宅第4集 作品 ボンファンティ他/マンテオラ他/坂倉建築研究所/安藤忠雄/シヴィック・デザイン研究所/小野正弘/マンジャロッティ/村田靖夫/鈴木喬/柴田知彦/小川武/渡辺豊和/石井和紘+難波和彦/都市・計画・設計研究所/山下和正/進藤繁/三沢浩/高須賀普/東孝光/渡辺武信/藤井博巳 ・住宅第5集 グワズミイ&シーゲル/ウルナー夫妻自邸/ベーン&キャビン/倉本たつひこ2題/増田裕保自邸/マンブラン/東孝光/エム・アンド・アイ/山下和正2題/アーキヴィジョン/ヴォルジャンサンジェ/マックス・ビル自邸/ロブ・クリア/アトリエPER/相田武文/宮脇檀6題/三沢浩2題/渡辺明次 ・住宅第6集 作品 鯨井勇自邸/イヴァン・シャマイエフ/岩崎駿介自邸/村口昌之自邸/進藤繁自邸/内藤恒方自邸/ピエトロ・デロッシ他/中村弘道/小野正弘/豊田勝己/木村誠之助2題/安藤忠雄2題/坂本一成/黒沢隆/遠藤泰人ほか/アトリエ5/ロベルト・ガペッティ ・住宅第7集 作品 可児才介/松原忠策/田中謙次/相田武文建築研究所/アトリエR/メイヤーズ・スチック/アーキマン工房/渡辺豊和建築工房/ロブ・クリア/武者英二研究室/朝倉文夫他 ・住宅第8集 作品 東孝光建築研究所/マリオ・ボッタ/鈴木恂建築研究所/黒川哲郎/関沢弘子・関沢勝一/山口隆史/GA設計/マイロン・ゴールドフィンガー/ジェームス・ラムベス/スタジオPER/山下和正建築研究所/宮脇檀建築研究室/土井鷹雄アトリエ他 ・住宅第9集 作品・計画案 藤井博巳/アーキヴィジョン/白沢宏規/村田靖夫建築研究室/ペーター・ベーン/高須賀晋/岡本信也/神谷五男/伊丹潤建築設計研究所/曽根幸一環境設計研究所/菊竹清訓建築設計事務所他 ・住宅第10集 作品・計画案 山根鋭二/吉田研介/黒沢隆研究室/木島安史/曽根幸一環境設計研究所/坂本一成/ロブ・クリア/毛綱モン太/石井和紘・難波和彦他 ・住宅第11集 作品 原広司/藤井博巳建築研究室/安藤忠雄建築研究所/阿部勤/吉田研介/ジョン・ジョハンセン/グワスミー シーゲル/アルフレッド・ド・ヴィド/象設計集団他 ・住宅第12集 作品・計画案 P.ヤコブセン/C.オウエン/J.カルドウェル/山下和正/安藤忠雄/高橋俊雄/遠藤剛生/石井和紘/長谷川逸子/大橋晃朗他
  • 単品スピード注文

挑戦し続ける男たちへ : STEPPIN'OUT! : 矢沢永吉 volume 0

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
370
幻冬舎 ティー・シー・アール・シー、107p、24×17cm
大判本。帯付き。ヤケシミ角に傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

挑戦し続ける男たちへ : STEPPIN'OUT! : 矢沢永吉 volume 0

370
、幻冬舎 ティー・シー・アール・シー 、107p 、24×17cm
大判本。帯付き。ヤケシミ角に傷みがあります。

映画評論 1956年5月号 第13巻第5号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新映画、冊、21cm
シナリオ:母子像 植草圭之助、祇園の姉妹 依田義賢
全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミ
綴じピン劣化
古いものに理解のある方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1956年5月号 第13巻第5号

1,000
、新映画 、冊 、21cm
シナリオ:母子像 植草圭之助、祇園の姉妹 依田義賢 全体に強ヤケ・多数シミ・ヨゴレ・イタミ 綴じピン劣化 古いものに理解のある方向けです

映画芸術  6(3) (125)  1958年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1958-3、104p、26cm
目次
特集 映画のながれ1957/25~37
日本映画・一九五七年 / 荻昌弘/p25~29
特集I 映画のながれ1957 日本映画の新しい感覚 / 杉山平一/p30~31
共通感覚と常識 / 花田清輝/p32~34
暗いアメリカ救いを求めるヨーロッパ--1957年外国映画のながれ / 清水千代太/p35~37
東宝の新しい製作構想(対談) / 森岩雄/p38~43
特集II 春の話題作検討 ヴィスコンティの「白夜」をめぐって / 佐々木基一/p48~51
戦場にかける橋 / 飯島正/p62~64
特集II 春の話題作検討 「戦場にかける橋」 そのサイドとバック / 藤井重夫/p60~61
特集II 春の話題作検討 「十戒」のスペクタクル演出 / 登川直樹/p52~53
「十戒」に描かれた世界 / ノードリンガーH./p54~57
特集II 春の話題作検討 「カラマゾフの兄弟」の脚色について / リチャード・ブルックス/p58~59
欧米のアマチュア映画--ヨーロッパ通信 / 福田定良/p76~78
特集II 春の話題作検討 生活上の行為と芝居と--映画演技論 2 / 戸井田道三/p44~47
特集II 春の話題作検討 空想より科学へ--最近の空想科学映画 / 瓜生忠夫/p68~69
作品批評 広場の天使 / 森満二郎/p70~71
作品批評 夜の豹 / 岡俊雄/p71~71
作品批評 失われた者の伝説 / 滋野辰彦/p72~72
作品批評 よろめき休暇 / 山本恭子/p73~73
作品批評 怒りの孤島 / 井沢淳/p74~74
作品批評 張込み / 江藤文夫/p75~75
シネ・カレンダー・二月の映画 //p65~67
N・G・BOX / 水野久美/p66~67
グラビア 新作紹介 眼には眼を・白夜・情婦・眼下の敵・十戒・この目で見たソ連・レニングラード交響楽・絹の靴下・追憶 //p9~19
広場の天使 / バホダラディスラオ ; 山崎剛太郎/p79~98
一九五五・五―一九五八・二総目次 //p99~104

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1958-3 、104p 、26cm
目次 特集 映画のながれ1957/25~37 日本映画・一九五七年 / 荻昌弘/p25~29 特集I 映画のながれ1957 日本映画の新しい感覚 / 杉山平一/p30~31 共通感覚と常識 / 花田清輝/p32~34 暗いアメリカ救いを求めるヨーロッパ--1957年外国映画のながれ / 清水千代太/p35~37 東宝の新しい製作構想(対談) / 森岩雄/p38~43 特集II 春の話題作検討 ヴィスコンティの「白夜」をめぐって / 佐々木基一/p48~51 戦場にかける橋 / 飯島正/p62~64 特集II 春の話題作検討 「戦場にかける橋」 そのサイドとバック / 藤井重夫/p60~61 特集II 春の話題作検討 「十戒」のスペクタクル演出 / 登川直樹/p52~53 「十戒」に描かれた世界 / ノードリンガーH./p54~57 特集II 春の話題作検討 「カラマゾフの兄弟」の脚色について / リチャード・ブルックス/p58~59 欧米のアマチュア映画--ヨーロッパ通信 / 福田定良/p76~78 特集II 春の話題作検討 生活上の行為と芝居と--映画演技論 2 / 戸井田道三/p44~47 特集II 春の話題作検討 空想より科学へ--最近の空想科学映画 / 瓜生忠夫/p68~69 作品批評 広場の天使 / 森満二郎/p70~71 作品批評 夜の豹 / 岡俊雄/p71~71 作品批評 失われた者の伝説 / 滋野辰彦/p72~72 作品批評 よろめき休暇 / 山本恭子/p73~73 作品批評 怒りの孤島 / 井沢淳/p74~74 作品批評 張込み / 江藤文夫/p75~75 シネ・カレンダー・二月の映画 //p65~67 N・G・BOX / 水野久美/p66~67 グラビア 新作紹介 眼には眼を・白夜・情婦・眼下の敵・十戒・この目で見たソ連・レニングラード交響楽・絹の靴下・追憶 //p9~19 広場の天使 / バホダラディスラオ ; 山崎剛太郎/p79~98 一九五五・五―一九五八・二総目次 //p99~104 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

日展美術 第1巻 第1号 (昭和33年8月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 日展美術刊行会(大河内信敬) ; 表紙「嘉例」中村岳陵、日展美術刊行会 ; 美術出版社、19・・・
創刊のことば
特集 : ペルシア美術について/和田新
写真「牡牛の石彫」/撮影・深井晋司
作家訪問
・中野君訪問/鈴木千久馬
・徴笑をたたえた望月さん/岩田正巳
・誠実の人 森白甫さん/木本大果
・政広先生訪問/水船六州
・加藤顕清先生を訪ねて/(T生)
・驥山翁の横顔/平尾孤往
・山室百世/(日記)
作家の横顔
・土佐林豊夫君/鬼頭鍋三郎
・笹岡了一君/金沢秀之助
・岸田宗三郎君/岸本景春
・宮下善寿君/叶光夫
・納富進君/田崎広助
・梶原緋佐子女史/磯田又一郎
・川本末雄君/杉山寧
(私のことば)生野祥雲斎・佐藤助雄
(顔と略歴)上条信山・徳野大空・鈴木汪亭・谷辺橘南・内藤香石
新日展の出発に当りて(庄談会)/中村岳陵・石井柏亭・辻氷・中村研一・北村西望・斎藤知雄・山崎覚太郎・豊道春海
海外紀行
・レバノンの美女/石井柏亭
・江南の旅情/青山杉雨
随筆
・日向薬師/森野円象之
・古今東西まごつき集/斎藤素巌
・岩村教室/池部鈞
・サポテン白痴の弁/安永良徳
・思い出抄/有馬三斗枝
・島の一軒宿/三輪晃勢
・季節を忘れた花々/麻田辨次
・火気厳菜/辻光典
・工芸家として想う/佐治正
・孫瑞卿の墨/赤羽雲庭
・山あるき/山田申吾
・藤井浩佑君の思い出/朝倉文夫
日展出品者放談(座談会)/遠藤桑珠・佐藤太清・加藤東一・大内田茂士・伊藤芳雄・渡辺弘行・青木滋芳・大谷春彦・安籐榻石・佐藤裕豪
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 日展美術刊行会(大河内信敬) ; 表紙「嘉例」中村岳陵 、日展美術刊行会 ; 美術出版社 、1958 、66p 、B5判 、1冊
創刊のことば 特集 : ペルシア美術について/和田新 写真「牡牛の石彫」/撮影・深井晋司 作家訪問 ・中野君訪問/鈴木千久馬 ・徴笑をたたえた望月さん/岩田正巳 ・誠実の人 森白甫さん/木本大果 ・政広先生訪問/水船六州 ・加藤顕清先生を訪ねて/(T生) ・驥山翁の横顔/平尾孤往 ・山室百世/(日記) 作家の横顔 ・土佐林豊夫君/鬼頭鍋三郎 ・笹岡了一君/金沢秀之助 ・岸田宗三郎君/岸本景春 ・宮下善寿君/叶光夫 ・納富進君/田崎広助 ・梶原緋佐子女史/磯田又一郎 ・川本末雄君/杉山寧 (私のことば)生野祥雲斎・佐藤助雄 (顔と略歴)上条信山・徳野大空・鈴木汪亭・谷辺橘南・内藤香石 新日展の出発に当りて(庄談会)/中村岳陵・石井柏亭・辻氷・中村研一・北村西望・斎藤知雄・山崎覚太郎・豊道春海 海外紀行 ・レバノンの美女/石井柏亭 ・江南の旅情/青山杉雨 随筆 ・日向薬師/森野円象之 ・古今東西まごつき集/斎藤素巌 ・岩村教室/池部鈞 ・サポテン白痴の弁/安永良徳 ・思い出抄/有馬三斗枝 ・島の一軒宿/三輪晃勢 ・季節を忘れた花々/麻田辨次 ・火気厳菜/辻光典 ・工芸家として想う/佐治正 ・孫瑞卿の墨/赤羽雲庭 ・山あるき/山田申吾 ・藤井浩佑君の思い出/朝倉文夫 日展出品者放談(座談会)/遠藤桑珠・佐藤太清・加藤東一・大内田茂士・伊藤芳雄・渡辺弘行・青木滋芳・大谷春彦・安籐榻石・佐藤裕豪 [ほか]

美術手帖 662号(1992年12月号) 特集 アートの仕事がしたい アートシーン最前線35人のワーキング・スタイル

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1992-12
TOPICS /
プラネタリアン・ナイツ 彫刻展 / 市川平 / p14~15 /
川俣正 ルーズヴェルト島プロジェクト / 梁瀬薫 /
「八ヶ岳音楽祭’92」のゴンチャローヴァニ連作 /
勅使河原宏プロデュース「沼津大茶会」 /
最後の朝倉文夫賞 / 剣持和夫 /
アートの仕事がしたい<特集> /
いまアートのためにできること / 生駒芳子. 大月浩子. 竹下都 /
from EXHIBITION グレイト・ユートピア 対象なき世界の聖人たち / ノエミ・スモリク ; 矢羽々崇 /
from EXHIBITION モネと印象派 マルモッタン美術館蔵 遠ざかる瞬間を結晶に / 高階絵里加 /
[特別記事]国際美術史学会報告 / 越宏一 /
REPORTS バルセロナ アーノルド・シェーンベルク ジェネラル・アイディアほか / 江口尚子 /
REPORTS ニューヨーク マティス回顧展 フレッド・ウィルソンほか / 藤森愛実 /
REPORTS ベルリン ベルリン・フェスティヴァル・ウィーク 「ナハトボーゲン」ほか / 河合純枝 /
REPORTS パリ 「ジェネリック」展 ジュゼッペ・ペノーネ / 港千尋 /
REVIEWS 東京 福田篤夫 藤井博 藤村克裕 / 山本育夫 /
REVIEWS 東京 矢野美智子 丸山直文 久保知子 / 南雄介 /
MONTHLY FORUM CHRONICLE EYE 劇場モデルの終焉 / 森岡祥倫 / p200~201 (0102.jp2)
MONTHLY FORUM MUSEUM REPORT 埼玉県立近代美術館 / 大久保靜雄 /
MONTHLY FORUM BOOKS アレクサンダー・ドルナー著『[美術]を超えて』 / 藤田治彦 / p204~205 (0104.jp2)
MONTHLY FORUM FOREIGN BOOKS ジョゼフ・コスース著『哲学以後の芸術、それ以後―著述集一九六六―一九九〇』 / 上田高弘 /
MONTHLY FORUM INFORMATION インフォメーション /
MONTHLY FORUM EXHIBITION GUIDE 展覧会 ギャラリー案内 /
その他・・・
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1992-12
TOPICS / プラネタリアン・ナイツ 彫刻展 / 市川平 / p14~15 / 川俣正 ルーズヴェルト島プロジェクト / 梁瀬薫 / 「八ヶ岳音楽祭’92」のゴンチャローヴァニ連作 / 勅使河原宏プロデュース「沼津大茶会」 / 最後の朝倉文夫賞 / 剣持和夫 / アートの仕事がしたい<特集> / いまアートのためにできること / 生駒芳子. 大月浩子. 竹下都 / from EXHIBITION グレイト・ユートピア 対象なき世界の聖人たち / ノエミ・スモリク ; 矢羽々崇 / from EXHIBITION モネと印象派 マルモッタン美術館蔵 遠ざかる瞬間を結晶に / 高階絵里加 / [特別記事]国際美術史学会報告 / 越宏一 / REPORTS バルセロナ アーノルド・シェーンベルク ジェネラル・アイディアほか / 江口尚子 / REPORTS ニューヨーク マティス回顧展 フレッド・ウィルソンほか / 藤森愛実 / REPORTS ベルリン ベルリン・フェスティヴァル・ウィーク 「ナハトボーゲン」ほか / 河合純枝 / REPORTS パリ 「ジェネリック」展 ジュゼッペ・ペノーネ / 港千尋 / REVIEWS 東京 福田篤夫 藤井博 藤村克裕 / 山本育夫 / REVIEWS 東京 矢野美智子 丸山直文 久保知子 / 南雄介 / MONTHLY FORUM CHRONICLE EYE 劇場モデルの終焉 / 森岡祥倫 / p200~201 (0102.jp2) MONTHLY FORUM MUSEUM REPORT 埼玉県立近代美術館 / 大久保靜雄 / MONTHLY FORUM BOOKS アレクサンダー・ドルナー著『[美術]を超えて』 / 藤田治彦 / p204~205 (0104.jp2) MONTHLY FORUM FOREIGN BOOKS ジョゼフ・コスース著『哲学以後の芸術、それ以後―著述集一九六六―一九九〇』 / 上田高弘 / MONTHLY FORUM INFORMATION インフォメーション / MONTHLY FORUM EXHIBITION GUIDE 展覧会 ギャラリー案内 / その他・・・ ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します

ユリイカ 1992年12月臨時増刊号 総特集:禁断のエロティシズム

コミマート
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
500 (送料:¥185~)
青土社、冊、23cm
表紙にスレ、少ヨゴレあり。 
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 1992年12月臨時増刊号 総特集:禁断のエロティシズム

500 (送料:¥185~)
、青土社 、冊 、23cm
表紙にスレ、少ヨゴレあり。 
  • 単品スピード注文

現代の眼 第13巻 第6号 (1972年6月) <特集 : 政治・人間・革命>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 矢野嘉之 ; 表紙 : 平野剛敏、現代評論社、1972、278p、A5・・・
裏表紙にゴム印あり

グラビア
・剣山の"流村"/矢野嘉之
・暗黒劇場幕開き!/戸井十月
あの最後の日 / 国井俊子
浅田氏の発言について / 大橋充雄
農業後継者教育の実態 / 藤根研一
人民の知る権利と機密国家 / 荒瀬豊
日本資本主義における教育--教育のシステム化の本質 / 新田俊三
政治・人間・革命(特集)
フィクションとしての人間 / 秋山駿 ; 真継伸彦
革命のユートピズム / 岩田弘
革命のなかの生と死
魯迅と光復会の革命家群像 / 吉田富夫
テロルが孕む革命の原質 / 千坂恭二
南米都市ゲリラの生成と戦術 / 山崎カヲル
市民社会と憎悪の共同性 / 高尾利数
"暁に祈る"論理と感性 / 菊池昌典 ; 原田春男
日本の神話的暴力とは何か / 中泉憲
日本共産主義運動と軍事 「六全協」をいかに克服するか / 長谷川浩
Ⅰ 北爆再開と〝ベトナム化〟の謀略
Ⅱ 機密漏洩と総裁選の暗流
Ⅲ まぼろしの巨塔が搖れて
デリー虐殺以後のアイルランド / 薬師寺亘
価格の暴力構造と経済学の欠落 / 大門一樹
知られざる産軍複合体(調査レポート) / 藤井治夫
松尾文夫著「ニクソンのアメリカ」(著者への手紙) / 袖井林二郎
四日市の"公害都市"計画(日本のコンビナート⑥) / 本間義人
ハレンチ学園(集団の発見⑲) / 諏訪優
会田雄次/京の都の小言幸兵衛(続・現代虚人列伝) / 日置徹
人間を凝視した50年(第5回現代評論社賞佳作) / 辻邦子
追放された野次馬 / 赤瀬川原平
思想史としての日中問題 無批判的中国ブームの陥穽を衝く / 津田道夫
現代中国と知識人 / 渡辺一衛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 丸山実 ; 写真 : 矢野嘉之 ; 表紙 : 平野剛敏 、現代評論社 、1972 、278p 、A5判 、1冊
裏表紙にゴム印あり グラビア ・剣山の"流村"/矢野嘉之 ・暗黒劇場幕開き!/戸井十月 あの最後の日 / 国井俊子 浅田氏の発言について / 大橋充雄 農業後継者教育の実態 / 藤根研一 人民の知る権利と機密国家 / 荒瀬豊 日本資本主義における教育--教育のシステム化の本質 / 新田俊三 政治・人間・革命(特集) フィクションとしての人間 / 秋山駿 ; 真継伸彦 革命のユートピズム / 岩田弘 革命のなかの生と死 魯迅と光復会の革命家群像 / 吉田富夫 テロルが孕む革命の原質 / 千坂恭二 南米都市ゲリラの生成と戦術 / 山崎カヲル 市民社会と憎悪の共同性 / 高尾利数 "暁に祈る"論理と感性 / 菊池昌典 ; 原田春男 日本の神話的暴力とは何か / 中泉憲 日本共産主義運動と軍事 「六全協」をいかに克服するか / 長谷川浩 Ⅰ 北爆再開と〝ベトナム化〟の謀略 Ⅱ 機密漏洩と総裁選の暗流 Ⅲ まぼろしの巨塔が搖れて デリー虐殺以後のアイルランド / 薬師寺亘 価格の暴力構造と経済学の欠落 / 大門一樹 知られざる産軍複合体(調査レポート) / 藤井治夫 松尾文夫著「ニクソンのアメリカ」(著者への手紙) / 袖井林二郎 四日市の"公害都市"計画(日本のコンビナート⑥) / 本間義人 ハレンチ学園(集団の発見⑲) / 諏訪優 会田雄次/京の都の小言幸兵衛(続・現代虚人列伝) / 日置徹 人間を凝視した50年(第5回現代評論社賞佳作) / 辻邦子 追放された野次馬 / 赤瀬川原平 思想史としての日中問題 無批判的中国ブームの陥穽を衝く / 津田道夫 現代中国と知識人 / 渡辺一衛

支那学論叢 : 狩野教授還暦記念

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
45,000
弘文堂、昭和3、1002p 図版 地図 表、27cm
大判 函スレ 函内側に書店ラベル 本体外側シミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
45,000
、弘文堂 、昭和3 、1002p 図版 地図 表 、27cm
大判 函スレ 函内側に書店ラベル 本体外側シミ

明治・大正・昭和 メダル全史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
藤井明 著、国書刊行会、2024年10月、256p、B5判
はじめての日本メダル大図鑑!
手のひらに載せれば心地よい金属の重みと質感を湛える、美しき世界――
明治初めに誕生し、大正に一大ブームを迎えるメダル。
オリンピック、高校野球、箱根駅伝、内国博覧会、皇室のご即位・ご成婚、従軍記章、創立記念、あるいはグリコのおまけ……
多種多様のメダルが製造され、なかには畑正吉、日名子実三、朝倉文夫、あるいは岡本太郎など美術家が関わりユニークで芸術性の高いものもある。
賞牌、勲章、記章、コインの類義語としてこれまであいまいにされてきた存在を、約280点のメダルと豊富な資料により、日本の近代化とともに歩んだ歴史と美術的価値を与えて詳らかにする、初のメダル集成。

目次

[プロローグ]メダルとは何か
 ようこそメダルの世界へ/メダルの名称

i章 メダル事始
 1. 日本メダル前史
 2. メダルのはじまり
 3. 徽章業の誕生と発展
 §コラム1 西洋のメダル

ii章 活用されゆくメダル
 1. 博覧会のメダル——文明開化のかがやき
 2. 皇室の祝賀
 3. 学校のメダル——「皆さん勉強なさい メダルを上げます」
 4 .会社・店舗のメダル
 5. 啓発のメダル
 §コラム2 初期デザインと様式

iii章 メダルブームの到来
 1. 航空のメダル——大空に賭けた夢のかけら
 2. スポーツのメダル——ああ栄冠は君に輝く
 3. 活気づく徽章業
 4 .コレクターの出現
 5. 子どもたちの憧れ
 6. メダル事件簿
 §コラム3 オリンピックのメダル

iv章 彫刻家とメダル
 1. メダルと彫刻
 2. 岩村透と畑正吉
 3. 日名子実三と構造社
 4. その他の作家たち
 5. 肖像メダル
 §コラム4 ノーベル賞のメダル

v章 戦争とメダル
 1. 戦時下のメダル
 2.「桃太郎さがし」とメダル
 3. 戦時下の徽章業
 4. 今日のメダル
 §コラム5 メダルコレクターの素顔

[エピローグ]ふたたびメダルとは何か

主要参考文献/掲載図版一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
藤井明 著 、国書刊行会 、2024年10月 、256p 、B5判
はじめての日本メダル大図鑑! 手のひらに載せれば心地よい金属の重みと質感を湛える、美しき世界―― 明治初めに誕生し、大正に一大ブームを迎えるメダル。 オリンピック、高校野球、箱根駅伝、内国博覧会、皇室のご即位・ご成婚、従軍記章、創立記念、あるいはグリコのおまけ…… 多種多様のメダルが製造され、なかには畑正吉、日名子実三、朝倉文夫、あるいは岡本太郎など美術家が関わりユニークで芸術性の高いものもある。 賞牌、勲章、記章、コインの類義語としてこれまであいまいにされてきた存在を、約280点のメダルと豊富な資料により、日本の近代化とともに歩んだ歴史と美術的価値を与えて詳らかにする、初のメダル集成。 目次 [プロローグ]メダルとは何か  ようこそメダルの世界へ/メダルの名称 i章 メダル事始  1. 日本メダル前史  2. メダルのはじまり  3. 徽章業の誕生と発展  §コラム1 西洋のメダル ii章 活用されゆくメダル  1. 博覧会のメダル——文明開化のかがやき  2. 皇室の祝賀  3. 学校のメダル——「皆さん勉強なさい メダルを上げます」  4 .会社・店舗のメダル  5. 啓発のメダル  §コラム2 初期デザインと様式 iii章 メダルブームの到来  1. 航空のメダル——大空に賭けた夢のかけら  2. スポーツのメダル——ああ栄冠は君に輝く  3. 活気づく徽章業  4 .コレクターの出現  5. 子どもたちの憧れ  6. メダル事件簿  §コラム3 オリンピックのメダル iv章 彫刻家とメダル  1. メダルと彫刻  2. 岩村透と畑正吉  3. 日名子実三と構造社  4. その他の作家たち  5. 肖像メダル  §コラム4 ノーベル賞のメダル v章 戦争とメダル  1. 戦時下のメダル  2.「桃太郎さがし」とメダル  3. 戦時下の徽章業  4. 今日のメダル  §コラム5 メダルコレクターの素顔 [エピローグ]ふたたびメダルとは何か 主要参考文献/掲載図版一覧 納入までに3週間ほどかかります。

美術手帖 1992年12月号 No.662 <特集 : アートの仕事がしたい アートシーン最前線35人のワーキング・スタイル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1992、294p、A5判、1冊
特集 : アートの仕事がしたい
・学芸員/水沢勉、林寿美、三橋純子、
・画廊/高石由美、坪谷ゆかり、内田真由美、
・画商/米津吉雄、大谷芳久、池内努
・美術館勤務/斉藤みどり、山口ゆかり、加治幸子
・編集/杉浦博
・コンサルタント/清水義次
・写真家/安西重男
・アート・プロデューサー/飯田高誉
いまアートのためにできること/座談会:生駒芳子+大月浩子+竹下都
TOPICS
・プラネタリアン・ナイツ 彫刻展/市川平
・川俣正 ルーズヴェルト島プロジェクト/梁瀬薫
・「八ヶ岳音楽祭’92」のゴンチャローヴァニ連作
・勅使河原宏プロデュース「沼津大茶会」
・最後の朝倉文夫賞/剣持和夫
from EXHIBITION
・グレイト・ユートピア 対象なき世界の聖人たち/ノエミ・スモリク
・モネと印象派 マルモッタン美術館蔵 遠ざかる瞬間を結晶に/高階絵里加
特別記事:国際美術史学会報告/越宏一
REPORTS
・バルセロナ アーノルド・シェーンベルク ジェネラル・アイディアほか/江口尚子
・ニューヨーク マティス回顧展 フレッド・ウィルソンほか/藤森愛実
・ベルリン ベルリン・フェスティヴァル・ウィーク 「ナハトボーゲン」ほか/河合純枝
・パリ 「ジェネリック」展 ジュゼッペ・ペノーネ/港千尋
REVIEWS
・東京 福田篤夫 藤井博 藤村克裕 矢野美智子 丸山直文 久保知子/山本育夫、南雄介
・名古屋 黒瀬剋 小山久美子/岡田潔
・京阪神 中ハシ克シゲ 戸谷成雄 石川九楊 上野政彦 植木教子 松本朋子/中井康之、高橋佐智子
SERIALS
・ひさこさんの屍体狩り㊸/小池寿子
・アーティスト・インタヴュー 柳幸典 横断するポジシヨン
・美事拾遺⑥ 人形造形の覚書 ベルメールの場合
・評伝 ヨーゼフ・ボイス⑨/ハイナー・シュタッヘルハウス/山本和弘
・NEW IMAGE TECHNIQUE④ 永原ゆり/小本章
MONTHLY FORUM
・CHRONICLE EYE 劇場モデルの終焉/森岡祥倫
・FOREIGN BOOKS ジョゼフ・コスース著『哲学以後の芸術、それ以後―著述集1966―1990』/上田高弘
美術手帖 一九九二年[No.648-662]総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1992 、294p 、A5判 、1冊
特集 : アートの仕事がしたい ・学芸員/水沢勉、林寿美、三橋純子、 ・画廊/高石由美、坪谷ゆかり、内田真由美、 ・画商/米津吉雄、大谷芳久、池内努 ・美術館勤務/斉藤みどり、山口ゆかり、加治幸子 ・編集/杉浦博 ・コンサルタント/清水義次 ・写真家/安西重男 ・アート・プロデューサー/飯田高誉 いまアートのためにできること/座談会:生駒芳子+大月浩子+竹下都 TOPICS ・プラネタリアン・ナイツ 彫刻展/市川平 ・川俣正 ルーズヴェルト島プロジェクト/梁瀬薫 ・「八ヶ岳音楽祭’92」のゴンチャローヴァニ連作 ・勅使河原宏プロデュース「沼津大茶会」 ・最後の朝倉文夫賞/剣持和夫 from EXHIBITION ・グレイト・ユートピア 対象なき世界の聖人たち/ノエミ・スモリク ・モネと印象派 マルモッタン美術館蔵 遠ざかる瞬間を結晶に/高階絵里加 特別記事:国際美術史学会報告/越宏一 REPORTS ・バルセロナ アーノルド・シェーンベルク ジェネラル・アイディアほか/江口尚子 ・ニューヨーク マティス回顧展 フレッド・ウィルソンほか/藤森愛実 ・ベルリン ベルリン・フェスティヴァル・ウィーク 「ナハトボーゲン」ほか/河合純枝 ・パリ 「ジェネリック」展 ジュゼッペ・ペノーネ/港千尋 REVIEWS ・東京 福田篤夫 藤井博 藤村克裕 矢野美智子 丸山直文 久保知子/山本育夫、南雄介 ・名古屋 黒瀬剋 小山久美子/岡田潔 ・京阪神 中ハシ克シゲ 戸谷成雄 石川九楊 上野政彦 植木教子 松本朋子/中井康之、高橋佐智子 SERIALS ・ひさこさんの屍体狩り㊸/小池寿子 ・アーティスト・インタヴュー 柳幸典 横断するポジシヨン ・美事拾遺⑥ 人形造形の覚書 ベルメールの場合 ・評伝 ヨーゼフ・ボイス⑨/ハイナー・シュタッヘルハウス/山本和弘 ・NEW IMAGE TECHNIQUE④ 永原ゆり/小本章 MONTHLY FORUM ・CHRONICLE EYE 劇場モデルの終焉/森岡祥倫 ・FOREIGN BOOKS ジョゼフ・コスース著『哲学以後の芸術、それ以後―著述集1966―1990』/上田高弘 美術手帖 一九九二年[No.648-662]総目次

特集人物往来 乱刃八つの物語 3(10)

ハンドクラフトスズブックス
 宮城県白石市郡山五昇路
1,800 (送料:¥185~)
人物往来社 [編]、人物往来社、1958-08、冊、21cm
ヤケ、シミ多。
商品サイズがA4以内、梱包状態で厚み3cm以内、重量1kg以内の場合、送料185円で発送します。(クリックポスト、ゆうパケット等) 商品サイズがA4以内、梱包状態で厚み3cm以内、重量1kg超~4kg以内の場合、送料430円で発送します。(レターパックライト) 商品サイズがA4以内、梱包状態で厚み3cm以上、重量1kg超~4kg以内の場合、送料600円で発送します。(レターパックプラス) 上記のサイズ・重量を超える場合は、ゆうパックにて発送します。(送料は地域・サイズにより異なります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
人物往来社 [編] 、人物往来社 、1958-08 、冊 、21cm
ヤケ、シミ多。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1990-1 特集 フランス小説の新しい流れ―ヌーボー・ロマン以後 22(1)(290)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
青土社、262p、23cm
初版 フランス文学大アンケート ヌーボー・ロマンは変貌したか? フランス小説の新しい流れ コラム・世界の文学ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、青土社 、262p 、23cm
初版 フランス文学大アンケート ヌーボー・ロマンは変貌したか? フランス小説の新しい流れ コラム・世界の文学ほか ※経年劣化によるしみや傷みあり 送料185円

季刊「ジャズ批評」 42号 1982-№3 特集:ジャズ・ピアノ Vol.1

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
1,000
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、1982、423p、21cm
冊子 裏表紙折しわ 背薄いやけ 薄いすれあと
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊「ジャズ批評」 42号 1982-№3 特集:ジャズ・ピアノ Vol.1

1,000
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、1982 、423p 、21cm
冊子 裏表紙折しわ 背薄いやけ 薄いすれあと

ジャズ批評 1982-3 ジャズ・ピアノvol.1 (3)(42)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、424P、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷み
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、424P 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷み

ユリイカ 特集=占星術 照応と象徴のコスモロジー 25(6)(334) 特集 占星術

佐藤書房
 東京都八王子市東町
3,500
青土社、平成5年6月、冊、23cm
1刷 両表紙と背ヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 特集=占星術 照応と象徴のコスモロジー 25(6)(334) 特集 占星術

3,500
、青土社 、平成5年6月 、冊 、23cm
1刷 両表紙と背ヤケ無 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

新建築 1995年5月 第70巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1995、320p、29.5 x 22cm、1冊
序言
・住み手と共に空間の原型を求めて / 東孝光
・新たな環境的建築の創造を / 岡部憲明
・「人-家-街」について / 元倉眞琴
作品
・豊の国情報ライブラリー(県立図書館・県公文書館・県立先哲史料館) / 磯崎新アトリエ
・キリン本社ビル / 高松伸建築設計事務所 ; 大林組東京本社設計本部
・東京都現代美術館 / 柳澤孝彦
・加茂町文化ホール「ラメール」 / 渡辺豊和建築工房
・ヤクルト本社 八王子寮 / 秋元敏雄
・太田市営富沢団地 / 内井昭蔵建築設計事務所
・茨城県営もみじが丘アパート / 茨城県土木部都市局住宅課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 ; 横須賀満夫建築設計事務所
・昭和町農村環境改善センター / 青島裕之建築設計室
・京都造形芸術大学 黒田アートビレッジ研修棟 / 横内敏人建築設計事務所
・(仮称)日吉ダムビジターセンター MESETA / 團紀彦建築設計事務所
・山梨学院大学附属幼稚園 / パルフィ総合建築計画
・日本イエス・キリスト教団垂水教会 / プライム ; 西島正樹
・新宿区シルバーハウジングプロジェクト 早稲田南町コーポラス / 村上美奈子
・万国博記念公園 砂の広場休憩所 / 吉羽逸郎
・名栗村体験交流センター“さわらびの湯” / 小池一臣
・四季彩一力〔設計 羽深隆雄・栴(せん)工房設計事務所〕 / 羽深隆雄
・大竹総合科学専門学校 体育棟 / 栗山勉
・甲賀総合科学専門学校 体育棟 / 葉山勉 ; B.B.アーキテクツ
・三井グリーンランド ホテル ヴェルデ / 三浦紀之建築工房
・日仏会館 / 日本設計
世界都市博覧会 東京フロンティア / 南条道昌
第9回「アビタ-レ・イル・テンポ展」 / 清水文夫
連載 オフィスの世紀24.オフィスと昼食の関係 / 林昌二
作品解説・論文・評論
・気象の建築 / 高松伸
・タイトル / 柳澤孝彦
世界の再構成 / 渡辺豊和
時評 芦屋らしさの再生に向けて / 山崎泰孝
月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史
アジア・ノート⑫海のシルクロード・チャンパ王国の宗教建築II チャンパ建築の伽藍構成 / 重枝豊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1995 、320p 、29.5 x 22cm 、1冊
序言 ・住み手と共に空間の原型を求めて / 東孝光 ・新たな環境的建築の創造を / 岡部憲明 ・「人-家-街」について / 元倉眞琴 作品 ・豊の国情報ライブラリー(県立図書館・県公文書館・県立先哲史料館) / 磯崎新アトリエ ・キリン本社ビル / 高松伸建築設計事務所 ; 大林組東京本社設計本部 ・東京都現代美術館 / 柳澤孝彦 ・加茂町文化ホール「ラメール」 / 渡辺豊和建築工房 ・ヤクルト本社 八王子寮 / 秋元敏雄 ・太田市営富沢団地 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・茨城県営もみじが丘アパート / 茨城県土木部都市局住宅課 ; 内井昭蔵建築設計事務所 ; 横須賀満夫建築設計事務所 ・昭和町農村環境改善センター / 青島裕之建築設計室 ・京都造形芸術大学 黒田アートビレッジ研修棟 / 横内敏人建築設計事務所 ・(仮称)日吉ダムビジターセンター MESETA / 團紀彦建築設計事務所 ・山梨学院大学附属幼稚園 / パルフィ総合建築計画 ・日本イエス・キリスト教団垂水教会 / プライム ; 西島正樹 ・新宿区シルバーハウジングプロジェクト 早稲田南町コーポラス / 村上美奈子 ・万国博記念公園 砂の広場休憩所 / 吉羽逸郎 ・名栗村体験交流センター“さわらびの湯” / 小池一臣 ・四季彩一力〔設計 羽深隆雄・栴(せん)工房設計事務所〕 / 羽深隆雄 ・大竹総合科学専門学校 体育棟 / 栗山勉 ・甲賀総合科学専門学校 体育棟 / 葉山勉 ; B.B.アーキテクツ ・三井グリーンランド ホテル ヴェルデ / 三浦紀之建築工房 ・日仏会館 / 日本設計 世界都市博覧会 東京フロンティア / 南条道昌 第9回「アビタ-レ・イル・テンポ展」 / 清水文夫 連載 オフィスの世紀24.オフィスと昼食の関係 / 林昌二 作品解説・論文・評論 ・気象の建築 / 高松伸 ・タイトル / 柳澤孝彦 世界の再構成 / 渡辺豊和 時評 芦屋らしさの再生に向けて / 山崎泰孝 月評 / 内井昭蔵 ; 今川憲英 ; 野田俊太郎 ; 阿部仁史 アジア・ノート⑫海のシルクロード・チャンパ王国の宗教建築II チャンパ建築の伽藍構成 / 重枝豊

映画芸術 5(3)(113)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
3,000
集プロダクション映芸、1957年、冊、26cm
1956年度の回顧と展望。特集/戦後日本映画の歩み、俳優放談 今年はぼくらの当たり年/伊藤雄之助、加東大介、小林桂樹、三国連太郎 シナリオ 汚れなき悪戯 黒沢明の特質など 経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、集プロダクション映芸 、1957年 、冊 、26cm
1956年度の回顧と展望。特集/戦後日本映画の歩み、俳優放談 今年はぼくらの当たり年/伊藤雄之助、加東大介、小林桂樹、三国連太郎 シナリオ 汚れなき悪戯 黒沢明の特質など 経年並み。書き込みなし。

音の達人17人が推薦する 1997マイ・ベスト・おーディ・コンポ (ステレオ新別冊)

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,200 (送料:¥220~)
音楽之友社、250p、30cm
◇日焼けシミ・汚れ◇表紙傷み◇通読には問題ない書籍です。
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥220~)
、音楽之友社 、250p 、30cm
◇日焼けシミ・汚れ◇表紙傷み◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 50巻 9号 通巻388号 (1965年8月) <特集 : 記録写真 >

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、287p、B5判、1冊
特集・記録写真
・長崎の記録・1 遺体帰還 / 日宇弘海
・長崎の記録・2 天主堂被爆 / 津場貞雄
・作品解説 長崎の記録について / 編集部
・歴史の証人としての記録写真 / 伊奈信男
・座談会 記録写真のすすめ / 中島健蔵 ; 影山光洋 ; 岩宮武二 ; 富岡畦草
・東京の写し続けて30年 / 師岡宏次
・戦後出版「記録写真集」一覧 / 編集部
連載
・カラー・アピール⑧ 東京の川 / 長野重一
・「若い性」⑧ 憂 / 藤井秀喜
営業写真家によるポートレート研究 岡潔氏 S医師 / 柿沼和夫 ; 田中一郎
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛
新しい世代の眼・8 ニューヨーク / J・コンセンチーノ
岡本太郎氏 / 中川市郎
カウボーイ・ケイト / サム・ハスキンス
≪新人≫下町っ子 / 佐藤邦子
今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・ローツェ・シャールに挑む / 成川隆顕
・悲雨に煙る炭住街 / 菅野喜勝
・ここにも”戦線”あり / 鈴木久俊
・峠の冬 / 西山清
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、287p 、B5判 、1冊
特集・記録写真 ・長崎の記録・1 遺体帰還 / 日宇弘海 ・長崎の記録・2 天主堂被爆 / 津場貞雄 ・作品解説 長崎の記録について / 編集部 ・歴史の証人としての記録写真 / 伊奈信男 ・座談会 記録写真のすすめ / 中島健蔵 ; 影山光洋 ; 岩宮武二 ; 富岡畦草 ・東京の写し続けて30年 / 師岡宏次 ・戦後出版「記録写真集」一覧 / 編集部 連載 ・カラー・アピール⑧ 東京の川 / 長野重一 ・「若い性」⑧ 憂 / 藤井秀喜 営業写真家によるポートレート研究 岡潔氏 S医師 / 柿沼和夫 ; 田中一郎 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 新しい世代の眼・8 ニューヨーク / J・コンセンチーノ 岡本太郎氏 / 中川市郎 カウボーイ・ケイト / サム・ハスキンス ≪新人≫下町っ子 / 佐藤邦子 今日の写真 問題作を選ぶ / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・ローツェ・シャールに挑む / 成川隆顕 ・悲雨に煙る炭住街 / 菅野喜勝 ・ここにも”戦線”あり / 鈴木久俊 ・峠の冬 / 西山清

現代の農業金融

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,410 (送料:¥300~)
農林金融問題研究会 編、御茶の水書房、296p、22cm
1965年発行。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代の農業金融

1,410 (送料:¥300~)
農林金融問題研究会 編 、御茶の水書房 、296p 、22cm
1965年発行。函付き。ヤケシミ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催