文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「藤森明」の検索結果
12件

水利開発にみる中世諏訪の信仰と治水 <語りつぐ天竜川>

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
1,000 (送料:¥160~)
藤森明 著、建設省中部地方建設局天竜川上流工事事務所、48p、21cm
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥160~)
藤森明 著 、建設省中部地方建設局天竜川上流工事事務所 、48p 、21cm
  • 単品スピード注文

水利開発にみる中世諏訪の信仰と治水 <語りつぐ天竜川>

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,430
藤森明 著、建設省中部地方建設局天竜川上流工事事務所、1996、21cm、48p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,430
藤森明 著 、建設省中部地方建設局天竜川上流工事事務所 、1996 、21cm 、48p

茶室作法 普及版(増補改訂)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
江守奈比古・解説 藤森明豊斉・作品、叢文社、昭和56年軽装実用版、261、A4ハードカバー、1冊
日焼け・少キズ・汚れ有、カバー擦れ・端ヨレ破れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
江守奈比古・解説 藤森明豊斉・作品 、叢文社 、昭和56年軽装実用版 、261 、A4ハードカバー 、1冊
日焼け・少キズ・汚れ有、カバー擦れ・端ヨレ破れ有、本文は概ね良好。

こころざし いまに生きて 伊藤千代子の生涯とその時代

言事堂
 長野県諏訪市末広
3,850 (送料:¥0~)
藤森明、学習の友社、2004年、1冊
スレヤケ、小口シミ、カバー見返汚れ/ソフトカバー/カバー
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,850 (送料:¥0~)
藤森明 、学習の友社 、2004年 、1冊
スレヤケ、小口シミ、カバー見返汚れ/ソフトカバー/カバー
  • 単品スピード注文

日本武道の理念と事理 日本古来の精神的且つ身体的文化の伝承としての武道

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
藤森明、東洋出版、2017年、1冊
カバー DVD付
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本武道の理念と事理 日本古来の精神的且つ身体的文化の伝承としての武道

1,100
藤森明 、東洋出版 、2017年 、1冊
カバー DVD付

茶室作法(さくほう) 普及版(軽装実用版)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,000
江守奈比古 解説/藤森明豊斎 作品、叢文社、昭56年、1冊
カバーヤケ 本文普通 小口少ヤケ 天経年シミ A4判 261ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶室作法(さくほう) 普及版(軽装実用版)

2,000
江守奈比古 解説/藤森明豊斎 作品 、叢文社 、昭56年 、1冊
カバーヤケ 本文普通 小口少ヤケ 天経年シミ A4判 261ページ

茶室作法

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
8,550
江守奈比古、藤森明豊斎、叢文社、昭53、1冊
増補改訂版 函 帯 31cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

茶室作法

8,550
江守奈比古、藤森明豊斎 、叢文社 、昭53 、1冊
増補改訂版 函 帯 31cm

日本武道の理念と事理 日本古来の精神的且つ身体的文化の伝承としての武道 (DVD付)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,230
藤森明/藤森空海(監修)、東洋出版、2017、1
カバー。帯少スレ有。本体良好。DVD付(未開封)。初版。定価2000円+税。灰色カバー。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日本武道の理念と事理 日本古来の精神的且つ身体的文化の伝承としての武道 (DVD付)

1,230
藤森明/藤森空海(監修) 、東洋出版 、2017 、1
カバー。帯少スレ有。本体良好。DVD付(未開封)。初版。定価2000円+税。灰色カバー。厚本。

日本武道の理念と事理 日本古来の精神的且つ身体的文化の伝承としての武道

洛風書房
 京都府京都市中京区
1,980
藤森明 著、藤森空海 監修、東洋出版、2017年、517頁
帯、カバー:スレ・汚れ(少)、背色褪せ(弱)/本体:天・小口・地に汚れ(少)
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本武道の理念と事理 日本古来の精神的且つ身体的文化の伝承としての武道

1,980
藤森明 著、藤森空海 監修 、東洋出版 、2017年 、517頁
帯、カバー:スレ・汚れ(少)、背色褪せ(弱)/本体:天・小口・地に汚れ(少)

こころざしいまに生きて: 伊藤千代子の生涯とその時代 (青年シリーズ)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,614 (送料:¥350~)
藤森 明、学習の友社、1995年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※紙面:見返しにシミ ▼ 側面:シミ汚れ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こころざしいまに生きて: 伊藤千代子の生涯とその時代 (青年シリーズ)

2,614 (送料:¥350~)
藤森 明 、学習の友社 、1995年11月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、110 、単行本
※ カバー・箱等なし・裸本 ※紙面:見返しにシミ ▼ 側面:シミ汚れ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
  • 単品スピード注文

今、新しき光の中へ 伊藤千代子顕彰碑建立記念誌 第3号

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
2,000 (送料:¥210~)
藤森明、伊藤千代子こころざしの会、2002
表紙周はグラシン紙に覆われていますがにスレや汚れ、三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の状態は良好です。
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥210~)
藤森明 、伊藤千代子こころざしの会 、2002
表紙周はグラシン紙に覆われていますがにスレや汚れ、三方にも薄いスレや汚れはありますが、本文の状態は良好です。
  • 単品スピード注文

諏訪大社の御柱祭

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
諏訪文化社編 ; 宮坂清通 [ほか] 著、諏訪文化社、1997.10、279p、19cm
諏訪大社の御柱祭
目次
口絵
第一章 諏訪大社の御柱祭
第一節・諏訪大社の御柱考 /柳平千彦
諏訪大社御柱祭/御柱の起源とその経過/江戸
時代の御柱祭 /御柱の意義 /御柱祭にまつわる話
/上社と下社の御柱祭の相違
諏訪は一つり
第二節 上社の御柱祭••••••柳平 千彦
第二節・上社の御柱祭・・・
御柱曳建に関する諸行事
/古文書からみた御柱祭
隣国隣郡からも参加/御柱の木やり歌わ
/お騎馬/長持ち歌
第三節・下社の御柱祭・・・宮坂 清通
下社御柱山のこと/下社の山作り/御柱の見立て
御柱の伐採/御柱伐採分担の決定/斧立社祭 御
柱伐採/下社山出し祭6/里祭曳建/注連掛山
祭74/御柱建冠落7/御柱迎行列
第四節 小宮の御柱祭・・・・・・柳平 千彦
諏訪の小宮御柱&/県内の神社の御柱祭5/御柱の起源
第五節・古記録にみる御柱祭今昔 中村久太郎
御柱祭には祝事は質素にせよ/武田氏から高島潘主へ
/「山作」の家八軒 / 殿様棧敷が掛った/小宮
の御柱祭は質素にせよ/御柱人足/御柱祭の事件
明治維新後の御柱祭/上社下社所属の村決定。
所属の村を一部変更/御柱分担は各村戸数により割当
「鬼坂」の喧嘩/御柱人足と興行師の喧嘩/高
木下諏訪町長が殉職/御柱、曳綱等について御柱
と諏訪人
第六節・諏訪人の祈りと御柱論・・・・・・藤森明
すり替えられたスワ神の実像/二社四宮の鎮座と御柱
の性格/御柱習俗の変遷と今日的課題1
第二章・諏訪大社の祭祀
その他
初版 カバー 帯 状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
諏訪文化社編 ; 宮坂清通 [ほか] 著 、諏訪文化社 、1997.10 、279p 、19cm
諏訪大社の御柱祭 目次 口絵 第一章 諏訪大社の御柱祭 第一節・諏訪大社の御柱考 /柳平千彦 諏訪大社御柱祭/御柱の起源とその経過/江戸 時代の御柱祭 /御柱の意義 /御柱祭にまつわる話 /上社と下社の御柱祭の相違 諏訪は一つり 第二節 上社の御柱祭••••••柳平 千彦 第二節・上社の御柱祭・・・ 御柱曳建に関する諸行事 /古文書からみた御柱祭 隣国隣郡からも参加/御柱の木やり歌わ /お騎馬/長持ち歌 第三節・下社の御柱祭・・・宮坂 清通 下社御柱山のこと/下社の山作り/御柱の見立て 御柱の伐採/御柱伐採分担の決定/斧立社祭 御 柱伐採/下社山出し祭6/里祭曳建/注連掛山 祭74/御柱建冠落7/御柱迎行列 第四節 小宮の御柱祭・・・・・・柳平 千彦 諏訪の小宮御柱&/県内の神社の御柱祭5/御柱の起源 第五節・古記録にみる御柱祭今昔 中村久太郎 御柱祭には祝事は質素にせよ/武田氏から高島潘主へ /「山作」の家八軒 / 殿様棧敷が掛った/小宮 の御柱祭は質素にせよ/御柱人足/御柱祭の事件 明治維新後の御柱祭/上社下社所属の村決定。 所属の村を一部変更/御柱分担は各村戸数により割当 「鬼坂」の喧嘩/御柱人足と興行師の喧嘩/高 木下諏訪町長が殉職/御柱、曳綱等について御柱 と諏訪人 第六節・諏訪人の祈りと御柱論・・・・・・藤森明 すり替えられたスワ神の実像/二社四宮の鎮座と御柱 の性格/御柱習俗の変遷と今日的課題1 第二章・諏訪大社の祭祀 その他 初版 カバー 帯 状態良好です。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流