文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西沢笛畝 色紙」の検索結果
10件

西澤笛畝筆色紙 あざみ

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
15,000
27×24cm
彩色筆 絹本 少シミ 署名落款
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000
、27×24cm
彩色筆 絹本 少シミ 署名落款

西沢笛畝色紙「たいえびす」

金井書店
 東京都新宿区下落合
8,500
昭、1枚
毛筆署名落款入 シミ強 縦270×横240mm
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

西沢笛畝色紙「たいえびす」

8,500
、昭 、1枚
毛筆署名落款入 シミ強 縦270×横240mm

西沢笛畝 色紙

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
8,000
日本画家(1889-1965)、1枚
蛇笛吹・木製ハブ 淡彩 全体に茶ばみ・やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
日本画家(1889-1965) 、1枚
蛇笛吹・木製ハブ 淡彩 全体に茶ばみ・やけ

人形十二題

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,000
西沢笛畝、芸艸堂、昭21
色紙サイズ 函付 多色刷り木版、玩具絵色紙全12葉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人形十二題

8,000
西沢笛畝 、芸艸堂 、昭21
色紙サイズ 函付 多色刷り木版、玩具絵色紙全12葉

西澤笛畝色紙「兎年絵馬」

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
15,000
Tekiho Nishizawa
「奉納 大願成就」 兎の図 毛筆 彩色 サイン 27×24 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
Tekiho Nishizawa
「奉納 大願成就」 兎の図 毛筆 彩色 サイン 27×24 

五節句人形 木版色紙 5枚 帙入り 1点 

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
5,500
西沢笛畝、芸艸堂、昭和44年
帙にヤケ、シール貼付け、シミがあります。
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
西沢笛畝  、芸艸堂  、昭和44年 
帙にヤケ、シール貼付け、シミがあります。

五節句人形

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
8,000
西沢笛畝、昭44、1点
木版色紙5枚入 芸艸堂 帙箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
西沢笛畝 、昭44 、1点
木版色紙5枚入 芸艸堂 帙箱

人形十二題 色紙全12葉揃+英文解説1枚の 13枚揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,300
西沢笛畝、芸艸堂、昭和21、13
大判。紙ケース入(紙ケース日焼け、少スレ、少イタミ有)。英文解説1葉付。多色刷り木版画色紙。色紙縁スレ有。本体少経年ジミ有。本体経年並。。白色無地紙ケース。桝形(色紙型)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人形十二題 色紙全12葉揃+英文解説1枚の 13枚揃

6,300
西沢笛畝 、芸艸堂 、昭和21 、13
大判。紙ケース入(紙ケース日焼け、少スレ、少イタミ有)。英文解説1葉付。多色刷り木版画色紙。色紙縁スレ有。本体少経年ジミ有。本体経年並。。白色無地紙ケース。桝形(色紙型)。

西沢笛畝 肉筆彩色色紙 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
25,000
1
若干しみ。西沢笛畝(にしざわ てきほ、1889年(明治22)〜1965年(昭和40))東京出身。本名は石川昴一。号は笛畝、比奈舎、木槿庵(木槿?)、雙来居荒木寛畝・荒木十畝に画技を学ぶ。大正4年、第9回文展に「八哥鳥の群れ」が初入選する。以後文展・帝展に出品を続ける。昭和4年第10回帝展で無鑑査、9年第15回帝展では審査員をつとめる。荒木十畝・池上秀畝亡き後、読画会の代表理事をつとめ、伝統の花鳥画を守った人。また、日本画院の結成に参加する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
、1
若干しみ。西沢笛畝(にしざわ てきほ、1889年(明治22)〜1965年(昭和40))東京出身。本名は石川昴一。号は笛畝、比奈舎、木槿庵(木槿?)、雙来居荒木寛畝・荒木十畝に画技を学ぶ。大正4年、第9回文展に「八哥鳥の群れ」が初入選する。以後文展・帝展に出品を続ける。昭和4年第10回帝展で無鑑査、9年第15回帝展では審査員をつとめる。荒木十畝・池上秀畝亡き後、読画会の代表理事をつとめ、伝統の花鳥画を守った人。また、日本画院の結成に参加する。

宣傳 (昭和17年3月號 8723)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編集発行印刷人 : 桝居伍六 ; 表紙・目次・カット : 大橋正、日本電報通信社、1942、52p、・・・
獨逸宣傳中隊PK グラフ / 柴田隆二
獨逸宣傳中隊PKの組織と實際活動に就いて / 柴田隆二
敗戰英國の廣吿主は何をして居るか / 松本善之助
潰滅近き英國と新聞 / 磯部佑治
廢墟と化す敗戰ソ聯 / 山內封介
印度社會の種々相 / 蘆田英祥
謀略と吾國の忍術 / 平井圭三郞
新聞雜誌の用語と敵國の謀略 / 守安新二郞
隨想
 考への分水嶺 / 朝倉文夫
 映畵文化のことなぞ / 河原崎長十郞
 どうして畵家となつたか / 山口蓬春
 カツト / 酒井三良子
 山口蓬春像 / 中村岳陵
 色紙十二ケ月 / 西澤笛畝
泰國の新聞と廣吿
書評 / 舟木重彥
大東亞戰爭下の貯蓄增强 / 寺本五郞
野崎幻菴先生㊦ / 外狩素心菴
北ボルネオ侵略史 / 山崎慶一
新嘉坡陷落まで 大東亞戰爭日誌抄
日本宣傳技術家協會消息
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編集発行印刷人 : 桝居伍六 ; 表紙・目次・カット : 大橋正 、日本電報通信社 、1942 、52p 、B5判 、1冊
獨逸宣傳中隊PK グラフ / 柴田隆二 獨逸宣傳中隊PKの組織と實際活動に就いて / 柴田隆二 敗戰英國の廣吿主は何をして居るか / 松本善之助 潰滅近き英國と新聞 / 磯部佑治 廢墟と化す敗戰ソ聯 / 山內封介 印度社會の種々相 / 蘆田英祥 謀略と吾國の忍術 / 平井圭三郞 新聞雜誌の用語と敵國の謀略 / 守安新二郞 隨想  考への分水嶺 / 朝倉文夫  映畵文化のことなぞ / 河原崎長十郞  どうして畵家となつたか / 山口蓬春  カツト / 酒井三良子  山口蓬春像 / 中村岳陵  色紙十二ケ月 / 西澤笛畝 泰國の新聞と廣吿 書評 / 舟木重彥 大東亞戰爭下の貯蓄增强 / 寺本五郞 野崎幻菴先生㊦ / 外狩素心菴 北ボルネオ侵略史 / 山崎慶一 新嘉坡陷落まで 大東亞戰爭日誌抄 日本宣傳技術家協會消息

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500