文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「言志四録 上」の検索結果
37件

言志四録に学ぶ 上

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,530
疋田啓佑著、明徳出版社、2017、282p
『言志四録』から今日の警句・箴言となるものを選んで、雑誌『黙』に百回にわたって連載したものをまとめて単行本としたもの。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,530
疋田啓佑著 、明徳出版社 、2017 、282p
『言志四録』から今日の警句・箴言となるものを選んで、雑誌『黙』に百回にわたって連載したものをまとめて単行本としたもの。

いかに人物たり得るか : 佐藤一斎『言志四録』をどう読むか <言志四録>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,010
神渡良平 著、三笠書房、1993、325p、20cm、1
第2刷 カバ 帯
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

いかに人物たり得るか : 佐藤一斎『言志四録』をどう読むか <言志四録>

1,010
神渡良平 著 、三笠書房 、1993 、325p 、20cm 、1
第2刷 カバ 帯

言志四録 1 (言志録) <講談社学術文庫> 座右版

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,760
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、295p、15cm
初版 3,4が16刷  カバー少シミ 三方少ヤケ 角折れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,760
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、295p 、15cm
初版 3,4が16刷  カバー少シミ 三方少ヤケ 角折れあり

言志四録 3 (言志晩録) <講談社学術文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
200
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、1980.5、336p、15cm
初版 カバー経年スレ 小口汚れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

言志四録 3 (言志晩録) <講談社学術文庫>

200
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、1980.5 、336p 、15cm
初版 カバー経年スレ 小口汚れあり

言志四録 1-4巻揃 <講談社学術文庫> 初版1刷

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
4,800 (送料:¥0~)
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、295p、15cm
初版1刷 送料込 書込ナシ 線引ナシ カバ
・単品スピード注文は【送料込み】です ・同一カート2冊以上で送料分を引きます ・火〜木確定のご注文は金までに、金〜月確定のご注文は火までに発送します(土日祝休業) ・防水ビニル封筒簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配にのみ参照します ・公費ご購入は3000円以上です ・領収書はご希望あれば当店形式(押印省略)pdfのURLをお知らせします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,800 (送料:¥0~)
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、295p 、15cm
初版1刷 送料込 書込ナシ 線引ナシ カバ
  • 単品スピード注文

言志四録 3  言志晩録 <講談社学術文庫> 座右版

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
450
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、昭和55、336p、15cm
文庫・ 初版・ カバー・定価480・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言志四録 3  言志晩録 <講談社学術文庫> 座右版

450
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、昭和55 、336p 、15cm
文庫・ 初版・ カバー・定価480・経年並美

言志四録 全4巻の内1 2 2冊

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
500
佐藤一斎 川上正光全訳、講談社、1990、文庫版、2
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

言志四録 全4巻の内1 2 2冊

500
佐藤一斎 川上正光全訳 、講談社 、1990 、文庫版 、2
カバー

言志四録鈔 全

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,000
小柳司気太 編、修文館、昭13
和装、上部小ヌレ
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

言志四録鈔 全

1,000
小柳司気太 編 、修文館 、昭13
和装、上部小ヌレ

佐藤一斎全集 第11・12巻 言志四録 上・下

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
8,800 (送料:¥600~)
明徳出版社、平成3、2冊
函シミ 帯補修 小口極少シミ 本文良
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐藤一斎全集 第11・12巻 言志四録 上・下

8,800 (送料:¥600~)
、明徳出版社 、平成3 、2冊
函シミ 帯補修 小口極少シミ 本文良
  • 単品スピード注文

佐藤一斎 言志四録を読む

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,400
神渡良平、致知出版社、平20、1冊
重刷 B6判 250P 帯 カバ 程度・上 保存状態良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

佐藤一斎 言志四録を読む

1,400
神渡良平 、致知出版社 、平20 、1冊
重刷 B6判 250P 帯 カバ 程度・上 保存状態良好 

言志四録(一) 言志録 (全訳注)

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
500
佐藤一斎著 川上正光全訳注、講談社、昭56、1冊
講談社学術文庫 カバースレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言志四録(一) 言志録 (全訳注)

500
佐藤一斎著 川上正光全訳注  、講談社 、昭56 、1冊
講談社学術文庫 カバースレ

言志四録 全4冊揃い(講談社学術文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,540 (送料:¥360~)
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、昭和58-59年、15cm、4冊
重刷 1983-1984年 (ヤケ・少痛み/カバー汚れ/第1・2巻小口シミ有/第2巻ページ少折れ跡)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540 (送料:¥360~)
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、昭和58-59年 、15cm 、4冊
重刷 1983-1984年 (ヤケ・少痛み/カバー汚れ/第1・2巻小口シミ有/第2巻ページ少折れ跡)
  • 単品スピード注文

言志四録(2) 言志後録 (講談社学術文庫 275) 佐藤 一斎; 川上 正光

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
佐藤 一斎, 川上 正光、講談社、1979、~2cm、1
印。小口経年シミ。カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

言志四録(2) 言志後録 (講談社学術文庫 275) 佐藤 一斎; 川上 正光

500 (送料:¥350~)
佐藤 一斎, 川上 正光 、講談社 、1979 、~2cm 、1
印。小口経年シミ。カバー使用感。
  • 単品スピード注文

言志四録 全4冊(講談社学術文庫)

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
2,400
佐藤一斎 著/川上正光 全訳注、講談社、1992・2007・2014、4
各重刷 カバー(一のみ背褪色) 文庫判 良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言志四録 全4冊(講談社学術文庫)

2,400
佐藤一斎 著/川上正光 全訳注 、講談社 、1992・2007・2014 、4
各重刷 カバー(一のみ背褪色) 文庫判 良好

言志四録 二 【裁断本】

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
330
佐藤一斎 川上正光訳注、講談社学術文庫、平成25
初版カバー  ※ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言志四録 二 【裁断本】

330
佐藤一斎 川上正光訳注 、講談社学術文庫 、平成25
初版カバー  ※ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。

言志四録 四 【裁断本】

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
330
佐藤一斎 川上正光訳注、講談社学術文庫、平成25
重版カバー  ※ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言志四録 四 【裁断本】

330
佐藤一斎 川上正光訳注 、講談社学術文庫 、平成25
重版カバー  ※ご注意:背表紙が裁断され各頁が切り離された状態です。

言志四録 全4巻 (講談社学術文庫)

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,200 (送料:¥350~)
佐藤一斎著;川上正光全訳注、講談社、S59
カバーヤケ少・キズ、小口ヤケ・シミ、4巻マーカー線引き少有り [ID:M66953]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

言志四録 全4巻 (講談社学術文庫)

1,200 (送料:¥350~)
佐藤一斎著;川上正光全訳注 、講談社 、S59
カバーヤケ少・キズ、小口ヤケ・シミ、4巻マーカー線引き少有り [ID:M66953]
  • 単品スピード注文

言志四録 上下揃

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,600 (送料:¥600~)
佐藤一斎 著 ; 久須本文雄 訳注、講談社、20cm
各1987年初版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

言志四録 上下揃

1,600 (送料:¥600~)
佐藤一斎 著 ; 久須本文雄 訳注 、講談社 、20cm
各1987年初版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

言志四録 全4巻揃 講談社学術文庫 <講談社学術文庫>

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
2,035
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、1992、4冊、15cm、4
重版 カバー付き 三方に少シミ その他状態は並上~良好。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,035
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、1992 、4冊 、15cm 、4
重版 カバー付き 三方に少シミ その他状態は並上~良好。送料185円~

言志四録(講談社学術文庫) 4冊揃 <講談社学術文庫> 座右版

サン・ブックス
 新潟県新潟市中央区神道寺
1,600
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注、講談社、昭和60・61年、15cm、4冊
少ヤケ 三方ややヨゴレ カバーややヤケ・ややヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

言志四録(講談社学術文庫) 4冊揃 <講談社学術文庫> 座右版

1,600
佐藤一斎 著 ; 川上正光 全訳注 、講談社 、昭和60・61年 、15cm 、4冊
少ヤケ 三方ややヨゴレ カバーややヤケ・ややヨゴレ

言志四録 上

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
720
佐藤一斎 著 ; 久須本文雄 訳注、講談社、1987、434, 10p、20cm
初版。ヤケ、シミ、クスミがございます。本文一部鉛筆による線引きがございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

言志四録 上

720
佐藤一斎 著 ; 久須本文雄 訳注 、講談社 、1987 、434, 10p 、20cm
初版。ヤケ、シミ、クスミがございます。本文一部鉛筆による線引きがございます。

言志四録 1~3

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
990
佐藤一斎 川上正光全訳註、講談社、昭56、3冊
 講談社学術文庫 カバー 3冊とも朱線引き少 巻2、巻3ヤケ 天シミ少
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

言志四録 1~3

990
佐藤一斎 川上正光全訳註 、講談社 、昭56 、3冊
 講談社学術文庫 カバー 3冊とも朱線引き少 巻2、巻3ヤケ 天シミ少

言志四録  全4冊揃  講談社学術文庫

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
2,000
川上正光全訳注、講談社、年、頁、文庫版、揃4冊
1言志録(昭和61年14刷 295頁) 2言志後録(昭和61年11刷 311頁) 3言志晩録(昭和61年9刷 336頁) 4言志てつ録(昭和60年6刷 331頁) カバー  駒665
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

言志四録  全4冊揃  講談社学術文庫

2,000
川上正光全訳注 、講談社 、年 、頁 、文庫版 、揃4冊
1言志録(昭和61年14刷 295頁) 2言志後録(昭和61年11刷 311頁) 3言志晩録(昭和61年9刷 336頁) 4言志てつ録(昭和60年6刷 331頁) カバー  駒665

晩成運 : 佐藤一斎「言志てつ録」に学ぶ <言志四録>

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
2,200
金重瑞夫 著、日新報道、249p、19cm
2004年発行。カバーあり。ページの角折れあり。背中のカバーに色落ちあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

晩成運 : 佐藤一斎「言志てつ録」に学ぶ <言志四録>

2,200
金重瑞夫 著 、日新報道 、249p 、19cm
2004年発行。カバーあり。ページの角折れあり。背中のカバーに色落ちあり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

言志四録 全4巻揃 (講談社学術文庫) (1998~1999年版)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,750
佐藤一斎/川上正光(全訳注)、講談社、1998~1999、4
文庫判。カバー少スレ有。本体良好。26~34刷。定価合計:3820円+税。(1:言志録/2:言志後録/3:言志晩録/4:言志耋録)。(講談社学術文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

言志四録 全4巻揃 (講談社学術文庫) (1998~1999年版)

1,750
佐藤一斎/川上正光(全訳注) 、講談社 、1998~1999 、4
文庫判。カバー少スレ有。本体良好。26~34刷。定価合計:3820円+税。(1:言志録/2:言志後録/3:言志晩録/4:言志耋録)。(講談社学術文庫版)。

詳解全譯漢文叢書 11冊 普及版(非売品)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
20,000
幸田露伴 監脩、至誠堂書店、560, 648p、20cm、11
昭和4年
全12巻のうち、第1巻欠。11冊
第10巻のみ函付、ほかはすべて裸本
すべて全体にヤケ・多數シミ・カビ・ヨゴレ・イタミ・小ヤブレあり
見返し、小口にヤブレあるものあり、小口にヌレあるものあり

第2巻 日本外史(下)
第3巻 日本政記・日本楽府
第4巻 十八史略
第5巻 文章軌範
第6巻 続文章軌範
第7巻 唐詩選
第8巻 論語・大学・中庸
第9巻 孟子 第10巻 老子・莊子(上)
第11巻 莊子(下)
第12巻 菜根譚・言志四録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

詳解全譯漢文叢書 11冊 普及版(非売品)

20,000
幸田露伴 監脩 、至誠堂書店 、560, 648p 、20cm 、11
昭和4年 全12巻のうち、第1巻欠。11冊 第10巻のみ函付、ほかはすべて裸本 すべて全体にヤケ・多數シミ・カビ・ヨゴレ・イタミ・小ヤブレあり 見返し、小口にヤブレあるものあり、小口にヌレあるものあり 第2巻 日本外史(下) 第3巻 日本政記・日本楽府 第4巻 十八史略 第5巻 文章軌範 第6巻 続文章軌範 第7巻 唐詩選 第8巻 論語・大学・中庸 第9巻 孟子 第10巻 老子・莊子(上) 第11巻 莊子(下) 第12巻 菜根譚・言志四録

佐藤一斎全集 全14巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
135,000
佐藤一斎、明徳出版社、平成2~22、14
函日焼け、少スレ、少ヨゴレ、経年ジミ有。10冊帯付(帯背焼け有)。14に正誤表付。本体奥付少イタミ有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:162144円+税。(1:政教論考/2,3:詩文類 上,下/4~10:欄外書類1-7/11,12:言志四録 上,下/13,14:腹暦 上,下)。厚本。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐藤一斎全集 全14巻揃

135,000
佐藤一斎 、明徳出版社 、平成2~22 、14
函日焼け、少スレ、少ヨゴレ、経年ジミ有。10冊帯付(帯背焼け有)。14に正誤表付。本体奥付少イタミ有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:162144円+税。(1:政教論考/2,3:詩文類 上,下/4~10:欄外書類1-7/11,12:言志四録 上,下/13,14:腹暦 上,下)。厚本。②

言志四録 全訳注 全4冊 講談社学術文庫

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
佐藤一斎/川上正光訳、講談社、平6、4冊
文庫判 カバー付 定価3660円 小口少シミ出有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

言志四録 全訳注 全4冊 講談社学術文庫

1,500
佐藤一斎/川上正光訳 、講談社 、平6 、4冊
文庫判 カバー付 定価3660円 小口少シミ出有り

佐藤一斎全集 全14巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
135,000
佐藤一斎、明徳出版社、平成4~22、14
函日焼け、極少スレ有。9冊帯付(帯背焼け有)。7の帯テープ跡有。4の本体天極少ヨゴレ有。11の本体後ろ見返し日付印有。他、本体良好~美。初版。定価合計:162144円+税。(1:政教論考/2,3:詩文類 上,下/4~10:欄外書類1-7/11,12:言志四録 上,下/13,14:腹暦 上,下)。厚本。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐藤一斎全集 全14巻揃

135,000
佐藤一斎 、明徳出版社 、平成4~22 、14
函日焼け、極少スレ有。9冊帯付(帯背焼け有)。7の帯テープ跡有。4の本体天極少ヨゴレ有。11の本体後ろ見返し日付印有。他、本体良好~美。初版。定価合計:162144円+税。(1:政教論考/2,3:詩文類 上,下/4~10:欄外書類1-7/11,12:言志四録 上,下/13,14:腹暦 上,下)。厚本。②

言志四録 全4巻揃 (講談社学術文庫) (1997~2001年版)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,300
佐藤一斎/川上正光(全訳注)、講談社、1997~2001、4
文庫判。カバー少スレ有。本体天経年ジミ、小口少経年ジミ有。3の本体巻末「言志晩録」ページ極少ペンライン有。他、本体経年良好。26~32刷。定価合計:3820円+税。(1:言志録/2:言志後録/3:言志晩録/4:言志耋録)。(講談社学術文庫版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

言志四録 全4巻揃 (講談社学術文庫) (1997~2001年版)

1,300
佐藤一斎/川上正光(全訳注) 、講談社 、1997~2001 、4
文庫判。カバー少スレ有。本体天経年ジミ、小口少経年ジミ有。3の本体巻末「言志晩録」ページ極少ペンライン有。他、本体経年良好。26~32刷。定価合計:3820円+税。(1:言志録/2:言志後録/3:言志晩録/4:言志耋録)。(講談社学術文庫版)。

佐藤一斎全集 第1巻~第14巻 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
132,000
佐藤一斎/岡田武彦監修、明徳出版社、平2-22、全14冊
全冊函付 5冊見返しと1冊タイトル頁に4センチ四方の個人蔵印有 本文に線引きや書入れはありません 第1巻政教論考 第2巻・第3巻詩文類(上・下) 第4巻~第10巻欄外書類1~7[1近思録欄外書 2伝習録欄外書 3論語欄外書・大学欄外書 4孟子欄外書・中庸欄外書 5孝経解意補義・九卦広義・小学欄外書・呉子副詮・周易進講手記 6孫子副詮・周易欄外書・易学啓蒙欄外書・附録啓蒙説(抄) 7尚書欄外書]第11巻・第12巻言志四録(上・下) 第13巻・第14巻腹暦(上・下)
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
佐藤一斎/岡田武彦監修 、明徳出版社 、平2-22 、全14冊
全冊函付 5冊見返しと1冊タイトル頁に4センチ四方の個人蔵印有 本文に線引きや書入れはありません 第1巻政教論考 第2巻・第3巻詩文類(上・下) 第4巻~第10巻欄外書類1~7[1近思録欄外書 2伝習録欄外書 3論語欄外書・大学欄外書 4孟子欄外書・中庸欄外書 5孝経解意補義・九卦広義・小学欄外書・呉子副詮・周易進講手記 6孫子副詮・周易欄外書・易学啓蒙欄外書・附録啓蒙説(抄) 7尚書欄外書]第11巻・第12巻言志四録(上・下) 第13巻・第14巻腹暦(上・下)

下坐に生きる : 先哲に学ぶ人生の知恵

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
770
神渡良平 著、致知出版社、1997、256p、20cm、1
初版 カバ 帯
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

下坐に生きる : 先哲に学ぶ人生の知恵

770
神渡良平 著 、致知出版社 、1997 、256p 、20cm 、1
初版 カバ 帯

互尊独報 第11、38、56、62、66~73、75、80号(昭和12年10月~18年7月) 計14冊―支那事変の大義と措置(安岡正篤)、淡村存稿(詩)(和田茂幹)、世界思想の動向と国民文化の将来(2)(井上孚麿)、大道互尊打開策卑見(2)(不厳生)、最近の欧米を巡りて(安岡正篤)、ノモンハン事件を語る(村井俊雄)、河井継之助先生の師山田方谷先生を語る(安岡正篤)、鈴木大将閣下の余香(反町栄一)、言志四録選釈(2)(安岡正篤)、大東亜戦争(短歌)(相馬御風)、真人根岸錬次郎翁(遠山夕雲)、バタビヤ所見(志賀勝次)、堀口九萬一翁立志篇(遠山夕雲)、「日進」「春日」譲受け秘話(堀口九萬一)、ああ山本元帥(短歌)(相馬御風)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
15,000
遠山運平 編輯兼発行人/安岡正篤、和田茂幹、井上孚麿、不厳生、村井俊雄、反町栄一、相馬御風、遠山夕雲・・・
ヤケ。汚れ。斑ジミ。少々傷み。11号-裏表紙にペン書き込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

互尊独報 第11、38、56、62、66~73、75、80号(昭和12年10月~18年7月) 計14冊―支那事変の大義と措置(安岡正篤)、淡村存稿(詩)(和田茂幹)、世界思想の動向と国民文化の将来(2)(井上孚麿)、大道互尊打開策卑見(2)(不厳生)、最近の欧米を巡りて(安岡正篤)、ノモンハン事件を語る(村井俊雄)、河井継之助先生の師山田方谷先生を語る(安岡正篤)、鈴木大将閣下の余香(反町栄一)、言志四録選釈(2)(安岡正篤)、大東亜戦争(短歌)(相馬御風)、真人根岸錬次郎翁(遠山夕雲)、バタビヤ所見(志賀勝次)、堀口九萬一翁立志篇(遠山夕雲)、「日進」「春日」譲受け秘話(堀口九萬一)、ああ山本元帥(短歌)(相馬御風)ほか

15,000
遠山運平 編輯兼発行人/安岡正篤、和田茂幹、井上孚麿、不厳生、村井俊雄、反町栄一、相馬御風、遠山夕雲、志賀勝次、堀口九萬一、赤井能足 ほか 、日本互尊会 、1938-1943
ヤケ。汚れ。斑ジミ。少々傷み。11号-裏表紙にペン書き込み。

洗心洞箚記 : 大塩平八郎の読書ノート 上下 <タチバナ教養文庫>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,650
大塩平八郎 原著 ; 吉田公平 著、たちばな、平成10、2冊、16cm、2冊
初版 カバー
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
大塩平八郎 原著 ; 吉田公平 著 、たちばな 、平成10 、2冊 、16cm 、2冊
初版 カバー

佐藤一斎とその時代

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
中村安宏、ぺりかん社、2024年08月、296頁、A5判
佐藤一斎は、幕府直轄の学問所・昌平黌の教授を務め、江戸後期から幕末明治にかけて従学、私淑また交流した思想家は数多く、影響を与えているが、その著作「言志四録」はそれぞれ短い条文からなるもので、恣意的な選び方組み合わせで解釈が異なる可能性が大きい。そのため本書は稿本研究を青年期の思想に注目し、添削過程や書入など一斎が書き残したものを参照しその思想的営みを、時期的な変遷、その時代の思想状況の具体相を浮かび上がらせる。
目次

Ⅰ 青年期の思想
第一章 寛政期における佐藤一斎の思想形成
  はじめに
  一、学問遍歴
  二、悔悟の意味
  三、問題意識
  おわりに――一斎と寛政異学の禁・正学派朱子学
Ⅱ 林家塾長期の思想
第二章 『言志録』と『言志後録』の思想――稿本研究を中心に――
  はじめに――「言志四録」について
  一、『言志録』の稿本と先行研究
  二、『言志録』の思想
  三、『言志後録』の稿本と先行研究
  四、『言志後録』の思想
  おわりに
第三章 朱陸王同宗論の形成と「公平之心」――欄外書を中心に――
  はじめに
  一、『大学一家私言』から『大学摘説』へ
  二、『伝習録欄外書』の位置
  三、大塩中斎との交流
  四、『近思録』の講義
  おわりに――「公平之心」
第四章 佐藤一斎と後期水戸学――『弘道館記』の成立過程――
  はじめに――一斎と水戸藩
  一、徳川家康の位置
  二、道
  三、祭神
  おわりに――一斎と後期水戸学
第五章 佐藤一斎の「天」――本居宣長以後の超越者観念――
  はじめに
  一、朱熹の天と一斎の天
  二、宣長の神と一斎の天
  三、数
  四、死生観
  おわりに――一斎と本居宣長
Ⅲ 幕府儒者期の思想
第六章 『言志晩録』と『言志耋録』の思想――稿本研究を中心に――
  はじめに
  一、『言志晩録』の稿本と先行研究
  二、『言志晩録』の思想
  三、『言志耋録』の稿本と先行研究
  四、『言志耋録』の思想
  おわりに――一斎と古賀侗庵
Ⅳ 一斎の思想の継承者
第七章 大橋訥庵の「転向」
第八章 河田迪斎の思想的位置

取り寄せに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
中村安宏 、ぺりかん社 、 2024年08月 、296頁 、A5判
佐藤一斎は、幕府直轄の学問所・昌平黌の教授を務め、江戸後期から幕末明治にかけて従学、私淑また交流した思想家は数多く、影響を与えているが、その著作「言志四録」はそれぞれ短い条文からなるもので、恣意的な選び方組み合わせで解釈が異なる可能性が大きい。そのため本書は稿本研究を青年期の思想に注目し、添削過程や書入など一斎が書き残したものを参照しその思想的営みを、時期的な変遷、その時代の思想状況の具体相を浮かび上がらせる。 目次 序 Ⅰ 青年期の思想 第一章 寛政期における佐藤一斎の思想形成   はじめに   一、学問遍歴   二、悔悟の意味   三、問題意識   おわりに――一斎と寛政異学の禁・正学派朱子学 Ⅱ 林家塾長期の思想 第二章 『言志録』と『言志後録』の思想――稿本研究を中心に――   はじめに――「言志四録」について   一、『言志録』の稿本と先行研究   二、『言志録』の思想   三、『言志後録』の稿本と先行研究   四、『言志後録』の思想   おわりに 第三章 朱陸王同宗論の形成と「公平之心」――欄外書を中心に――   はじめに   一、『大学一家私言』から『大学摘説』へ   二、『伝習録欄外書』の位置   三、大塩中斎との交流   四、『近思録』の講義   おわりに――「公平之心」 第四章 佐藤一斎と後期水戸学――『弘道館記』の成立過程――   はじめに――一斎と水戸藩   一、徳川家康の位置   二、道   三、祭神   おわりに――一斎と後期水戸学 第五章 佐藤一斎の「天」――本居宣長以後の超越者観念――   はじめに   一、朱熹の天と一斎の天   二、宣長の神と一斎の天   三、数   四、死生観   おわりに――一斎と本居宣長 Ⅲ 幕府儒者期の思想 第六章 『言志晩録』と『言志耋録』の思想――稿本研究を中心に――   はじめに   一、『言志晩録』の稿本と先行研究   二、『言志晩録』の思想   三、『言志耋録』の稿本と先行研究   四、『言志耋録』の思想   おわりに――一斎と古賀侗庵 Ⅳ 一斎の思想の継承者 第七章 大橋訥庵の「転向」 第八章 河田迪斎の思想的位置 取り寄せに3週間ほどかかります。

花と泉と金の里 〜金沢わが故郷 2〜 (岩手県西磐井郡花泉町金沢)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,980
文・写真 小野寺 眞(花泉町立金沢小学校 校長)、花泉町立金沢小学校、平成10年(1998年)3・・・
ソフトカバー。平成13年3月に金沢小学校を巣立つ卒業生に金沢を大切に思う心を持ち続けて欲しいと思って編集。目次 「学ぶ心」三学戒 『言志四録』佐藤一斎、『偶成』朱熹、「金沢の名の起こり」金沢郷誌より、「金沢村発展年代表」金沢郷誌より抜粋、「金沢の昔話-花泉の民話〜花泉町社会科研究会編より」歌姫ものがたり、ふたりの神様、金のさかずき、馬の耳、権現さま、馬骨清水、屋根ふきの名人、孝行むすこ、かじやの金次郎、「昔の言葉」金沢郷誌より抜粋、「金沢に育つ」小野寺眞。カラー写真多数。 表紙 清水公園より金沢を見る、裏表紙 校舎3階から。金沢小学校プール、校庭と校舎、大門神社の算額、愛宕山全景、穴の沢の金採掘跡地、歌塚、大門の沖附近、飯倉庵寺附近(梅花)、菅の平の堤、新町(鳥居と天和の里)、払田、刈生沢馬の骨清水附近、歌塚、歌塚附近、宝持院山門、刈生沢の滝、刈生沢川の川口附近の北上川、蓮の花 ほか。36410-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

花と泉と金の里 〜金沢わが故郷 2〜 (岩手県西磐井郡花泉町金沢)

2,980
文・写真 小野寺 眞(花泉町立金沢小学校 校長) 、花泉町立金沢小学校 、平成10年(1998年)3月 、横本。A5判、18頁 、1冊
ソフトカバー。平成13年3月に金沢小学校を巣立つ卒業生に金沢を大切に思う心を持ち続けて欲しいと思って編集。目次 「学ぶ心」三学戒 『言志四録』佐藤一斎、『偶成』朱熹、「金沢の名の起こり」金沢郷誌より、「金沢村発展年代表」金沢郷誌より抜粋、「金沢の昔話-花泉の民話〜花泉町社会科研究会編より」歌姫ものがたり、ふたりの神様、金のさかずき、馬の耳、権現さま、馬骨清水、屋根ふきの名人、孝行むすこ、かじやの金次郎、「昔の言葉」金沢郷誌より抜粋、「金沢に育つ」小野寺眞。カラー写真多数。 表紙 清水公園より金沢を見る、裏表紙 校舎3階から。金沢小学校プール、校庭と校舎、大門神社の算額、愛宕山全景、穴の沢の金採掘跡地、歌塚、大門の沖附近、飯倉庵寺附近(梅花)、菅の平の堤、新町(鳥居と天和の里)、払田、刈生沢馬の骨清水附近、歌塚、歌塚附近、宝持院山門、刈生沢の滝、刈生沢川の川口附近の北上川、蓮の花 ほか。36410-aya(保管先 廻廊 宮城県 棚)

日本の倫理思想史 <東洋思想の遍歴>

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
3,500
数江教一 編、学芸書房、昭和41年3版、372p、21cm
カバー 外装パラフィン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の倫理思想史 <東洋思想の遍歴>

3,500
数江教一 編 、学芸書房 、昭和41年3版 、372p 、21cm
カバー 外装パラフィン

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶