文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「言葉 【創刊号】」の検索結果
73件

言葉 【創刊号】

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
3,000
井上壽郎・編/高鳥正/井上五郎/木村兵助/志部襄一/小林卯之助、言葉社、昭和7、1冊
■ヤケ、ホチキス錆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
井上壽郎・編/高鳥正/井上五郎/木村兵助/志部襄一/小林卯之助 、言葉社 、昭和7 、1冊
■ヤケ、ホチキス錆

同時代 第4次/創刊号 2020.2 特集・言葉の在りか

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
荒川洋治ほか、2020
黒の会 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
荒川洋治ほか 、2020
黒の会 

『美術及工芸』1946年8月創刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,150
高村豊周、寶雲舎、1946
並/64頁、発刊の言葉/板垣慶穂他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『美術及工芸』1946年8月創刊号

3,150
高村豊周 、寶雲舎 、1946
並/64頁、発刊の言葉/板垣慶穂他、少シミ少疲

『えぶりわん(言葉の情報誌)』1978年創刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
930
交際教育協議会編、洋販出版、1978
ジュディ・オング他、80P
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『えぶりわん(言葉の情報誌)』1978年創刊号

930
交際教育協議会編 、洋販出版 、1978
ジュディ・オング他、80P

東北文壇 創刊号 

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
15,270
大友幸三郎(仙台市連坊小路134)、北日本文藝聯盟、昭和3年10月5日
23㎝×15.5cm 50頁 背いたみ。 詩に就いての言葉(白鳥省吾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
15,270
大友幸三郎(仙台市連坊小路134) 、北日本文藝聯盟 、昭和3年10月5日
23㎝×15.5cm 50頁 背いたみ。 詩に就いての言葉(白鳥省吾

新約学研究 創刊号

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
880
日本新約学会、昭48
A5 64頁 ※創刊の言葉(松木治三郎)・論文 新約本文の現状(蛭沼寿雄)他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新約学研究 創刊号

880
、日本新約学会 、昭48
A5 64頁 ※創刊の言葉(松木治三郎)・論文 新約本文の現状(蛭沼寿雄)他

『春の日』1961年8月創刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,300
伊藤佐喜雄 編、春の日社、1961
111頁、奥付「1961年9月」/創刊の言葉(佐藤春夫)/青山虎之助他、少シミ少痛
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『春の日』1961年8月創刊号

3,300
伊藤佐喜雄 編 、春の日社 、1961
111頁、奥付「1961年9月」/創刊の言葉(佐藤春夫)/青山虎之助他、少シミ少痛

趣味のかたな  創刊号 ※主幹 本阿弥光遜

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,850
宮形光蘆編、昭28
A5 綴込和紙「発刊の言葉」、図版6頁、本文192頁 表紙角大欠損有、中は良好 ※「助光の話」本阿弥光博他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

趣味のかたな  創刊号 ※主幹 本阿弥光遜

3,850
宮形光蘆編 、昭28
A5 綴込和紙「発刊の言葉」、図版6頁、本文192頁 表紙角大欠損有、中は良好 ※「助光の話」本阿弥光博他

えぶりわん  創刊号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
ジュディ・オング 平川唯一、洋販出版、1978/03/01 (S53)、1
隔月刊◇雑誌  EVERYONE’S LANGUAGE FOR EVERYONE  言葉の情報誌 A5 カド角 80頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
ジュディ・オング 平川唯一 、洋販出版 、1978/03/01 (S53) 、1
隔月刊◇雑誌  EVERYONE’S LANGUAGE FOR EVERYONE  言葉の情報誌 A5 カド角 80頁 保存良

ギターライフ(guitar life) 創刊号 特別対談・唄の言葉に理論はない岡本おさみVS寺山修司

文藝堂書店
 岡山県岡山市中区西川原55-3 西川原プラトン202
1,200
自由国民社、昭和48年
表紙及び最初の数頁に縦の折れ跡あり 全体にヤケ、シミあり 少書込みあり
クレジット決済及び公費購入以外は、代金先払いでお願いしております。 代引発送、海外発送はしておりません。 書籍代金確認後、各書籍に応じてクリックポスト(185円)、ゆうパック(地域、サイズによって異なります)及レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)にて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
、自由国民社 、昭和48年
表紙及び最初の数頁に縦の折れ跡あり 全体にヤケ、シミあり 少書込みあり

同時代 第4次/創刊号 2020.2 : 特集・言葉の在りか

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,300
黒の会、2020.2、184p、21cm
・本の形態:ペーパーバック
・サイズ:21×15cm
・ページ数:184p
・発行年:2020年2月20日
・ISBN :9784990938116
◆本の状態:非常に良い。未使用に近い
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
、黒の会 、2020.2 、184p 、21cm
・本の形態:ペーパーバック ・サイズ:21×15cm ・ページ数:184p ・発行年:2020年2月20日 ・ISBN :9784990938116 ◆本の状態:非常に良い。未使用に近い

オルフェオン 創刊号・第2号 Orpheon / No. 1 and 2

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
堀口大學編 edited by Horiguchi Daigaku、第一書房、昭和4年(1929)、・・・
少シミ ヤケ 21×17.5cm 【創刊号】 口絵原色刷(1図):ローランサン 挿絵銅版刷(印刷5図):キリコ  堀口大學「グウルモンの言葉」/萩原朔太郎「堀口大學君の詩に就いて」他 【第2号】 挿絵銅版刷(印刷6図) 田中冬二「春夜幻想外二篇」/岩佐東一郎「太陽」他 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
堀口大學編 edited by Horiguchi Daigaku 、第一書房 、昭和4年(1929) 、2冊
少シミ ヤケ 21×17.5cm 【創刊号】 口絵原色刷(1図):ローランサン 挿絵銅版刷(印刷5図):キリコ  堀口大學「グウルモンの言葉」/萩原朔太郎「堀口大學君の詩に就いて」他 【第2号】 挿絵銅版刷(印刷6図) 田中冬二「春夜幻想外二篇」/岩佐東一郎「太陽」他 

新雪 昭和26年 創刊号 新雪の美/山田茂七郎 後輩の諸君に/津田昭 卒業生を送る言葉/堀池清二 一年を省り見て/和世哲三

メアリ書房
 福井県福井市松本
2,000
津沢中学文學倶楽部、昭和26年3月10日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新雪 昭和26年 創刊号 新雪の美/山田茂七郎 後輩の諸君に/津田昭 卒業生を送る言葉/堀池清二 一年を省り見て/和世哲三

2,000
、津沢中学文學倶楽部 、昭和26年3月10日 、1冊
可 全体にヤケシミ

娘が京言葉になるとき 今江祥智 長新太

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
美しい日本 創刊号、昭48
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

娘が京言葉になるとき 今江祥智 長新太

2,750
美しい日本 創刊号 、昭48

季刊 大学 1 ※創刊号

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,100
帝国大学新聞社出版部、昭22
B5 160頁 背傷・線引4頁 第2号予告付き ※創刊の言葉、「傳説の没落」杉浦明平、「モラリストの精神とその限界」森有正他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊 大学 1 ※創刊号

1,100
、帝国大学新聞社出版部 、昭22
B5 160頁 背傷・線引4頁 第2号予告付き ※創刊の言葉、「傳説の没落」杉浦明平、「モラリストの精神とその限界」森有正他

水門 -言葉と歴史-  創刊号

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
3,300
長田夏樹 編、水門の会(神戸市長田区)、昭38
B5 82頁 背・縁少傷 経年変色有り、少書込み、表紙に宛名あり※「人形座の隠語(一)」島田勇雄/落合という地名に関連して」落合重信/「「日・鮮両語比較論に関する往復書簡」J・Rahder 長田夏樹 他
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水門 -言葉と歴史-  創刊号

3,300
長田夏樹 編 、水門の会(神戸市長田区) 、昭38
B5 82頁 背・縁少傷 経年変色有り、少書込み、表紙に宛名あり※「人形座の隠語(一)」島田勇雄/落合という地名に関連して」落合重信/「「日・鮮両語比較論に関する往復書簡」J・Rahder 長田夏樹 他

宗教研究 新第1巻第1号創刊号

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,670
宗教研究会編、宗教研究発行所、大13、1
菊 初版 背補修3ヶ所、状態並 本144P+口絵1枚 教祖の人格に関する観念/首狩について/仏教の中心観念/釈尊説法の言葉に就いて/教団の社会的考察
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

宗教研究 新第1巻第1号創刊号

2,670
宗教研究会編 、宗教研究発行所 、大13 、1
菊 初版 背補修3ヶ所、状態並 本144P+口絵1枚 教祖の人格に関する観念/首狩について/仏教の中心観念/釈尊説法の言葉に就いて/教団の社会的考察

関西覇王樹 創刊号 (短歌雑誌)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
渡辺朝次編、関西覇王樹社、1970-12、26p、21cm
目次
表紙画 萩駿画伯
題字松井如流先生

文 葉と茎と 田中重太郎
文  大翼歌集の刊行と
  その歌  松井 如流 ..
歌  作品 あ・・・つ
文  他山の石 渡辺 朝次
文  黎明の淀川堤
  寺西 神乃・・・・
文 愛の短歌
   梶谷輝夫
文  あくがれいづるたま
   岩井喜代子・・・・
文  銀羅賴雪 田泸水·
歌 作品  て・・・・わ・・・
論  エリオットの時について の言葉 今中武夫
後記
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
渡辺朝次編 、関西覇王樹社 、1970-12 、26p 、21cm
目次 表紙画 萩駿画伯 題字松井如流先生 文 葉と茎と 田中重太郎 文  大翼歌集の刊行と   その歌  松井 如流 .. 歌  作品 あ・・・つ 文  他山の石 渡辺 朝次 文  黎明の淀川堤   寺西 神乃・・・・ 文 愛の短歌    梶谷輝夫 文  あくがれいづるたま    岩井喜代子・・・・ 文  銀羅賴雪 田泸水· 歌 作品  て・・・・わ・・・ 論  エリオットの時について の言葉 今中武夫 後記 少ヤケ

œuf (オフ) vol.1 創刊号 「言葉達のダンス」(小林恭二)/特集「ファナティック映画論」(上野昻志・坂本順治・大和武士・荒戸源次郎) ほか

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
3,000 (送料:¥300~)
日本ジャーナリスト専門学校文芸創作専攻科(企画・編集)、パロル舎
【1991年】経年ヤケあり。保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
日本ジャーナリスト専門学校文芸創作専攻科(企画・編集) 、パロル舎
【1991年】経年ヤケあり。保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

りんどう 創刊号、2号

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
宇都宮大学農学部生物班、1953・1954、1冊
B5・50、22頁、全体にヤケ、シミがあり、背痛み、表紙、奥付の2か所に小印、目次にマーカー、本文、奥付に書入れがあります。尾田治徳:1号昆虫と云う言葉/2号青色蛍光誘蛾燈に飛来する昆虫(1)/カタピロハムシ成虫に関する一知見(抄録)
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、宇都宮大学農学部生物班 、1953・1954 、1冊
B5・50、22頁、全体にヤケ、シミがあり、背痛み、表紙、奥付の2か所に小印、目次にマーカー、本文、奥付に書入れがあります。尾田治徳:1号昆虫と云う言葉/2号青色蛍光誘蛾燈に飛来する昆虫(1)/カタピロハムシ成虫に関する一知見(抄録)

八束穂 創刊号-第5号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,860
中野菊夫 編輯、井上香樹、近藤良信、羽田野繁子、金沢種美、宮城謙一、服部魁夫、五十嵐力ほか、八束穂会・・・
110頁、A5判、綴じ穴あり、「真白衣」「興麿の歌一首」井上香樹、「愚庵と子規、湖邨」「時事詠について」中野菊夫、「戦局と歌」「歌の精神」近藤良信、「八束穂創刊前後」羽田野繁子、「目的移行と客観否定」金沢種美、「歌心・歌言葉」宮城謙一、「模索風土記」服部魁夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

八束穂 創刊号-第5号

8,860
中野菊夫 編輯、井上香樹、近藤良信、羽田野繁子、金沢種美、宮城謙一、服部魁夫、五十嵐力ほか 、八束穂会 (谷馨 東京都豊島区雑司ヶ谷2-426) 、昭和19年8月1日-12月1日 発行 、5册
110頁、A5判、綴じ穴あり、「真白衣」「興麿の歌一首」井上香樹、「愚庵と子規、湖邨」「時事詠について」中野菊夫、「戦局と歌」「歌の精神」近藤良信、「八束穂創刊前後」羽田野繁子、「目的移行と客観否定」金沢種美、「歌心・歌言葉」宮城謙一、「模索風土記」服部魁夫

言葉 昭和7年10月創刊号と2号の2冊で販売

共立書院
 北海道札幌市手稲区
9,000
井上壽郎・編/高鳥正/井上五郎/木村兵助/志部襄一/小林卯之助、言葉社、2
本文自体は特に問題は無いのですが、古書シミ・ホコリの点シミあり。表紙は焼け・ホコリの点シミ・少しホチキスの錆染みあり。
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】。  ご注文はインターネットのみ受け付けます。【電話不可】。 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
9,000
井上壽郎・編/高鳥正/井上五郎/木村兵助/志部襄一/小林卯之助 、言葉社 、2
本文自体は特に問題は無いのですが、古書シミ・ホコリの点シミあり。表紙は焼け・ホコリの点シミ・少しホチキスの錆染みあり。

(文芸同人誌) くろおぺす 第43号(1961年12月15日)―あなたの言葉の落ちてくるところ(小川正己)、かかげつくされなかったもの・他一篇(中村光与子)、人物画二題(多田智満子)、とおい歌(安水稔和)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
小川正己、中村光与子、多田智満子、安水稔和、桂田重利、小島輝正、越知保夫 ほか、安水稔和(神戸市)、・・・
最終号と思われる(『たうろす』創刊号の後記による)。ヤケ。斑ジミ。汚れ。背に傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(文芸同人誌) くろおぺす 第43号(1961年12月15日)―あなたの言葉の落ちてくるところ(小川正己)、かかげつくされなかったもの・他一篇(中村光与子)、人物画二題(多田智満子)、とおい歌(安水稔和)ほか

1,500
小川正己、中村光与子、多田智満子、安水稔和、桂田重利、小島輝正、越知保夫 ほか 、安水稔和(神戸市) 、1961
最終号と思われる(『たうろす』創刊号の後記による)。ヤケ。斑ジミ。汚れ。背に傷み。線引き等なし。

中国 1971年10月 中国・1971年夏─周恩来との深夜の会見記 日本敗戦と中国人の言葉・再録『改造評論』創刊号 山東・長白山の伝説/飯倉照平訳 ニクソン訪中声明の反響

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
5,000
中国の会・編 尾崎秀樹 飯倉照平 中国の会会報編集部 ほか、徳間書店、昭46年
100頁・A5判・表紙開き癖シミ剥がれ、背煤けヤケ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国 1971年10月 中国・1971年夏─周恩来との深夜の会見記 日本敗戦と中国人の言葉・再録『改造評論』創刊号 山東・長白山の伝説/飯倉照平訳 ニクソン訪中声明の反響

5,000
中国の会・編 尾崎秀樹 飯倉照平 中国の会会報編集部 ほか 、徳間書店 、昭46年
100頁・A5判・表紙開き癖シミ剥がれ、背煤けヤケ・経年のヤケ、シミ

『郷土研究』1950年創刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,180
金沢大学教育学部付属中学校郷土研究クラブ、1950
46頁、「とりわけ「他の書物からのべらうつし」と「調査統計の羅列」をいましめ、資料の中から一言半句でもよい自分の言葉をつづろうとつとめました」他、交通調査/石川縣の新聞普及状況/商店街の研究(金沢駅→武蔵辻)他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『郷土研究』1950年創刊号

4,180
、金沢大学教育学部付属中学校郷土研究クラブ 、1950
46頁、「とりわけ「他の書物からのべらうつし」と「調査統計の羅列」をいましめ、資料の中から一言半句でもよい自分の言葉をつづろうとつとめました」他、交通調査/石川縣の新聞普及状況/商店街の研究(金沢駅→武蔵辻)他、少シミ少疲

ピンキーとキラーズ 創刊号~8号 8冊一括 <ピンキーとキラーズ後援会 機関誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
企画編集 : レオ企画、ピンキーとキラーズ後援会(オールスタッフプロダクション)、1970、①~⑥各・・・
①創刊号(昭和45年2月)
・ピンキーとキラーズのテーマ
・思いきり歌った日 ピンキーとキラーズ リサイタル
・ピンキラ・ドキュメント テレビ局の五人
・5人で話そう・後援会に対するピンキラの考え
・新曲コーナー 土曜日はいちばん
・ピンキラに贈る言葉 / いずみ・たく、東海林太郎、前田武彦、コント55号、土居まさる、佐良直美ほか
・こちらミンキラ情報部
・ファン・ルーム
・おたがいにパチリ!
・全員集合
・2月のスケジュール
②2号(昭和45年3月)
③3号(昭和45年4月) イラストルポ①踊りのレッスン/和田誠
④4号(昭和45年5月) イラストルポ②ハットピンキー録画風景/和田誠
⑤5号(昭和45年6月)
⑥6号(昭和45年7月)
⑦7号(昭和45年9月)
⑧8号(昭和45年10月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
企画編集 : レオ企画 、ピンキーとキラーズ後援会(オールスタッフプロダクション) 、1970 、①~⑥各26p ; ⑦⑧各15p 、20 x 21cm 、8冊
①創刊号(昭和45年2月) ・ピンキーとキラーズのテーマ ・思いきり歌った日 ピンキーとキラーズ リサイタル ・ピンキラ・ドキュメント テレビ局の五人 ・5人で話そう・後援会に対するピンキラの考え ・新曲コーナー 土曜日はいちばん ・ピンキラに贈る言葉 / いずみ・たく、東海林太郎、前田武彦、コント55号、土居まさる、佐良直美ほか ・こちらミンキラ情報部 ・ファン・ルーム ・おたがいにパチリ! ・全員集合 ・2月のスケジュール ②2号(昭和45年3月) ③3号(昭和45年4月) イラストルポ①踊りのレッスン/和田誠 ④4号(昭和45年5月) イラストルポ②ハットピンキー録画風景/和田誠 ⑤5号(昭和45年6月) ⑥6号(昭和45年7月) ⑦7号(昭和45年9月) ⑧8号(昭和45年10月)

ミシュランガイド京都・大阪〈2010〉

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
日本ミシュランタイヤ、2009-10、527p、20cm

京都 大阪
「このガイドブックは、 新しい世紀に誕生し
その世紀とともに生き続けるだろう」
ミシュランガイド創刊号 「序文」より (エドワール・ミシュランの言葉)
1900年に初めて出版されたミシュランガイド。
この序文の言葉は年を経るほどに有名になり、 ガイド
はこの予言よりもさらに長く存続し続けています。
そして今年2009年、 日本におけるミシュランガイド
の第2弾 「ミシュランガイド京都大阪2010」 が完成
しました。
どうぞ、美味しく素敵な発見を。
日本の料理の伝統を受け継ぐ街・京都。 天下の台所と呼
ばれる街・大阪。 「ミシュランガイド京都 大阪 2010 」 で、
あなたのお気に入りを見つけてください。
初版 カバー 帯 状態:良い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
、日本ミシュランタイヤ 、2009-10 、527p 、20cm        
京都 大阪 「このガイドブックは、 新しい世紀に誕生し その世紀とともに生き続けるだろう」 ミシュランガイド創刊号 「序文」より (エドワール・ミシュランの言葉) 1900年に初めて出版されたミシュランガイド。 この序文の言葉は年を経るほどに有名になり、 ガイド はこの予言よりもさらに長く存続し続けています。 そして今年2009年、 日本におけるミシュランガイド の第2弾 「ミシュランガイド京都大阪2010」 が完成 しました。 どうぞ、美味しく素敵な発見を。 日本の料理の伝統を受け継ぐ街・京都。 天下の台所と呼 ばれる街・大阪。 「ミシュランガイド京都 大阪 2010 」 で、 あなたのお気に入りを見つけてください。 初版 カバー 帯 状態:良い

住宅特集 創刊号から7号迄(不揃いで5冊一括) 001.003-005.007号

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
10,000
新建築社、昭和61年、30×22センチ、5冊
背及び背角に擦れ痕 (1)住宅設計者への言葉(3)復原・尾形光琳屋敷(4)別荘知的設計術(5)住宅デザインのニューウェーブ(7建築家の参加を求めた住宅供給の新戦略)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
、新建築社 、昭和61年 、30×22センチ 、5冊
背及び背角に擦れ痕 (1)住宅設計者への言葉(3)復原・尾形光琳屋敷(4)別荘知的設計術(5)住宅デザインのニューウェーブ(7建築家の参加を求めた住宅供給の新戦略)

文学建設者 創刊号 1934年2月号 1巻1号 創刊の言葉/老人/草履/お豐と貞吉/谷間の村/煤煙/失はれた原稿/ザー・ビー/市井事その他/おだてゝはならぬ/「老人」の作者/文藝・文学界・文化公論/中央公論の作品/プロレタリア文学の新段階/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
8,500
藤森成吉/島田和夫/田中英士/橋本正一/金親清/松村耕治/酒井重治/島よしえ/上田廣/島田和夫/黒島・・・
A5判、全体に経年茶ヤケ、古紙の茶点染み有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学建設者 創刊号 1934年2月号 1巻1号 創刊の言葉/老人/草履/お豐と貞吉/谷間の村/煤煙/失はれた原稿/ザー・ビー/市井事その他/おだてゝはならぬ/「老人」の作者/文藝・文学界・文化公論/中央公論の作品/プロレタリア文学の新段階/他

8,500
藤森成吉/島田和夫/田中英士/橋本正一/金親清/松村耕治/酒井重治/島よしえ/上田廣/島田和夫/黒島傳治/山田清三郎/鹿地亘/ほか 、歩行社 、s
A5判、全体に経年茶ヤケ、古紙の茶点染み有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。

えぶりわん 言葉の情報誌 創刊号 昭和53年3月号 「われらの主役」ージュデイ・オング そのことばの周辺 英語で料理:日本料理 翻訳のテクニック:こんなふうに訳したぞなもしー夏目漱石の坊ちゃんについてー スクリーンあれこれ:「尼僧物語」にみる「父と娘」の会話 音楽教室:パンクロックを斬る・反逆の王者-セックス・ピストルズ登場 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
国際教育協議会 編集、洋販出版株式会社、1978(昭和53)一冊、80頁、A5
初版 年代並 後表紙上部少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

えぶりわん 言葉の情報誌 創刊号 昭和53年3月号 「われらの主役」ージュデイ・オング そのことばの周辺 英語で料理:日本料理 翻訳のテクニック:こんなふうに訳したぞなもしー夏目漱石の坊ちゃんについてー スクリーンあれこれ:「尼僧物語」にみる「父と娘」の会話 音楽教室:パンクロックを斬る・反逆の王者-セックス・ピストルズ登場 他

1,100
国際教育協議会 編集 、洋販出版株式会社 、1978(昭和53)一冊 、80頁 、A5
初版 年代並 後表紙上部少ヤケ

中国 1971年11月 座談会:忘れられる日本の中のアジア─沖縄・朝鮮・ベトナムを語る 首を失くしたカラス/飯倉照平訳 最近の中国切手界 中国農民の妻になって─戦争に引き裂かれた二つの故郷 日本敗戦と中国人の言葉・再録『改造評論』創刊号 怪談と法意識 ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
5,000
中国の会・編 ビン・シン×安宇植×新里恵二×田中宏 大貫敬 新井米子 竹内好 ほか、徳間書・・・
100頁・A5判・背ヤケ・編集後記ページ線引き・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中国 1971年11月 座談会:忘れられる日本の中のアジア─沖縄・朝鮮・ベトナムを語る 首を失くしたカラス/飯倉照平訳 最近の中国切手界 中国農民の妻になって─戦争に引き裂かれた二つの故郷 日本敗戦と中国人の言葉・再録『改造評論』創刊号 怪談と法意識 ほか

5,000
中国の会・編 ビン・シン×安宇植×新里恵二×田中宏 大貫敬 新井米子 竹内好 ほか 、徳間書店 、昭46年
100頁・A5判・背ヤケ・編集後記ページ線引き・経年のヤケ、シミ

文学建設者 創刊号 1934年2月号 1巻1号 創刊の言葉/老人/草履/お豐と貞吉/谷間の村/煤煙/失はれた原稿/ザー・ビー/市井事その他/おだてゝはならぬ/「老人」の作者/文藝・文学界・文化公論/中央公論の作品/プロレタリア文学の新段階/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
8,500
藤森成吉/島田和夫/田中英士/橋本正一/金親清/松村耕治/酒井重治/島よしえ/上田廣/島田和夫/黒島・・・
A5判、全体に少経年ホコリヤケ有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学建設者 創刊号 1934年2月号 1巻1号 創刊の言葉/老人/草履/お豐と貞吉/谷間の村/煤煙/失はれた原稿/ザー・ビー/市井事その他/おだてゝはならぬ/「老人」の作者/文藝・文学界・文化公論/中央公論の作品/プロレタリア文学の新段階/他

8,500
藤森成吉/島田和夫/田中英士/橋本正一/金親清/松村耕治/酒井重治/島よしえ/上田廣/島田和夫/黒島傳治/山田清三郎/鹿地亘/ほか 、歩行社 、s
A5判、全体に少経年ホコリヤケ有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。

文学建設者 創刊号 1934年2月号 1巻1号 創刊の言葉/老人/草履/お豐と貞吉/谷間の村/煤煙/失はれた原稿/ザー・ビー/市井事その他/おだてゝはならぬ/「老人」の作者/文藝・文学界・文化公論/中央公論の作品/プロレタリア文学の新段階/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
8,500
藤森成吉/島田和夫/田中英士/橋本正一/金親清/松村耕治/酒井重治/島よしえ/上田廣/島田和夫/黒島・・・
A5判、全体に少経年ホコリヤケ有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学建設者 創刊号 1934年2月号 1巻1号 創刊の言葉/老人/草履/お豐と貞吉/谷間の村/煤煙/失はれた原稿/ザー・ビー/市井事その他/おだてゝはならぬ/「老人」の作者/文藝・文学界・文化公論/中央公論の作品/プロレタリア文学の新段階/他

8,500
藤森成吉/島田和夫/田中英士/橋本正一/金親清/松村耕治/酒井重治/島よしえ/上田廣/島田和夫/黒島傳治/山田清三郎/鹿地亘/ほか 、歩行社 、s
A5判、全体に少経年ホコリヤケ有、他経年並み、ご注文後他に目立つ難はお知らせいたします。

禅の友別冊 禅の風 ZEN FORUM 創刊号(1981年)/第2号/第3号 (創刊特別インタビュー わたしの遺したい言葉 正法眼蔵の世界・修証義 禅の人間像ほか) 三冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
6,000
禅の友別冊、新井春美・丸山健二・山下洋輔・貴ノ花・石原慎太郎ほか 1・総序 生死のつづれ織り(水野弥・・・
表紙僅ヤケ・少すれ 小口少すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

禅の友別冊 禅の風 ZEN FORUM 創刊号(1981年)/第2号/第3号 (創刊特別インタビュー わたしの遺したい言葉 正法眼蔵の世界・修証義 禅の人間像ほか) 三冊一括

6,000
禅の友別冊、新井春美・丸山健二・山下洋輔・貴ノ花・石原慎太郎ほか 1・総序 生死のつづれ織り(水野弥穂子・現代語訳、小笠原隆元・英語訳)、2・懺悔滅罪 明日へ続く道(服部松斉・解説)、3・受戒入位(桜井秀雄・現代語訳・解説) 、曹洞宗宗務庁 、1981
表紙僅ヤケ・少すれ 小口少すれ

プロキノ 創刊号 メーデー特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
18,330
佐々元十、岩崎昶、他、日本プロレタリア映画同盟出版部、昭和7年5月
創刊の言葉/
メーデー闘争に備へよ!!/
第四回全国大会を前にして/
組織活動強化のために・・・並木晋作/
映画批評に再確認・・・佐々元十/
国際欄/
★スターリンの手紙とソヴエート映画/
★エイゼンシュタインの作品批判・・・泣澤宴/
★フランス映画の現勢・・・レオン・ムーシナツク/
★擡頭する国際プロレタリア映画運動・・・長沼貞/
国際プロレタリア映画同盟の結成へ・・・
「キノ・サイレン」の成立とその将来について・・・高週吉/
プロキノ活動報告
赤い窓/
映画批評/
★上陸一歩・大地に立つ・・・瀧田出/
★これがロシアだ・・・加茂梟/
★人生案内・・・松崎哲次/
映画時評/
★トーキー化か獨占化か・・・岩崎昶/
★映画ファッション化・・・中島信/
★墓穴を掘るブル映画・・・北川鐵夫/
他・・・
表紙・室順治(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
18,330
佐々元十、岩崎昶、他 、日本プロレタリア映画同盟出版部 、昭和7年5月
創刊の言葉/ メーデー闘争に備へよ!!/ 第四回全国大会を前にして/ 組織活動強化のために・・・並木晋作/ 映画批評に再確認・・・佐々元十/ 国際欄/ ★スターリンの手紙とソヴエート映画/ ★エイゼンシュタインの作品批判・・・泣澤宴/ ★フランス映画の現勢・・・レオン・ムーシナツク/ ★擡頭する国際プロレタリア映画運動・・・長沼貞/ 国際プロレタリア映画同盟の結成へ・・・ 「キノ・サイレン」の成立とその将来について・・・高週吉/ プロキノ活動報告 赤い窓/ 映画批評/ ★上陸一歩・大地に立つ・・・瀧田出/ ★これがロシアだ・・・加茂梟/ ★人生案内・・・松崎哲次/ 映画時評/ ★トーキー化か獨占化か・・・岩崎昶/ ★映画ファッション化・・・中島信/ ★墓穴を掘るブル映画・・・北川鐵夫/ 他・・・ 表紙・室順治(少ヤケ)

昭和批評大系 3巻 (昭和20年代)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
番町書房、1968、690p、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、番町書房 、1968 、690p 、23cm

Typographics"TEE" 創刊号~200号 (1980年5月~1998年4月) <合本9冊(193冊)一括 [99号・113号・125号・127号・142号・187号・198号(欠)] (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
165,000
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1980-1998、29.9 x 22 x 49.5・・・
主な特集記事
創刊号 (1980年5月) 創刊誌の制作プロセス大公開
2号 (1980年6月) 上林大韶の手描き文字作品集
17号 (1981年11月) 国際的イベントのシンボルマークを追って
21号 (1982年3月) 偉大なデザイナー、ヘルマン・ツアップ
22号 (1982年4月) コンピュータ用ドット文字の考察
27号 (1982年9月) スイスおよびヨーロッパの今日のタイポグラフィ
41号 (1983年10月) この道60年ミキイサム
45号 (1984年2月) タイポス出現から20年
46号 (1984年3月) 文芸書における横組みの実験的な試み
47号 (1984年4月) 特座談会 和文の組み版を考える
57号 (1985年2月) ブラッドベリイ・トンプソン
59号 (1985年4月) 図形楽譜
61号 (1985年6月) コトバの死、言葉の再生。Konkrate Poesie
65号 (1985年9月) 写植見本帳を考える
66号 (1985年10月) 電算写植 歴史的変遷と現状
71号 (1986年3月) 邦楽譜
84号 (1987年5月) JRデビューの舞台裏
87号 (1987年8月) アラン・ペコリックの優美な世界
96号 (1988年5月) マヴォー・工芸・書窓・暮らしの手帖各誌のタイポグラフィについて
98号 (1988年7月) スイス・タイポグラフィ 言語と空間の統合
100号 (1988年9月) 日本タイポグラフィ協会発行誌 全インデックス
101号 (1988年10月) 日本タイポグラフィ協会の歴史
104号 (1989年1月) 黎明期明朝體活字稿
108号 (1989年5月) 朝鮮の八文字の絵
126号 (1990年12月) 仮名によるファミリー概念
128号 (1991年3月) 那是一様的字 蘇松上海美華書館
148号 (1993年3月) マシュー・カーター
189号 (1997年3月) 永井一正をマークする
191号 (1997年5月) 亀倉雄策1915-1997
200号 (1998年4月) INDEX タイポグラフィックス・ティー 創刊号から200号までの[目録]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1980-1998 、29.9 x 22 x 49.5cm 、9冊
主な特集記事 創刊号 (1980年5月) 創刊誌の制作プロセス大公開 2号 (1980年6月) 上林大韶の手描き文字作品集 17号 (1981年11月) 国際的イベントのシンボルマークを追って 21号 (1982年3月) 偉大なデザイナー、ヘルマン・ツアップ 22号 (1982年4月) コンピュータ用ドット文字の考察 27号 (1982年9月) スイスおよびヨーロッパの今日のタイポグラフィ 41号 (1983年10月) この道60年ミキイサム 45号 (1984年2月) タイポス出現から20年 46号 (1984年3月) 文芸書における横組みの実験的な試み 47号 (1984年4月) 特座談会 和文の組み版を考える 57号 (1985年2月) ブラッドベリイ・トンプソン 59号 (1985年4月) 図形楽譜 61号 (1985年6月) コトバの死、言葉の再生。Konkrate Poesie 65号 (1985年9月) 写植見本帳を考える 66号 (1985年10月) 電算写植 歴史的変遷と現状 71号 (1986年3月) 邦楽譜 84号 (1987年5月) JRデビューの舞台裏 87号 (1987年8月) アラン・ペコリックの優美な世界 96号 (1988年5月) マヴォー・工芸・書窓・暮らしの手帖各誌のタイポグラフィについて 98号 (1988年7月) スイス・タイポグラフィ 言語と空間の統合 100号 (1988年9月) 日本タイポグラフィ協会発行誌 全インデックス 101号 (1988年10月) 日本タイポグラフィ協会の歴史 104号 (1989年1月) 黎明期明朝體活字稿 108号 (1989年5月) 朝鮮の八文字の絵 126号 (1990年12月) 仮名によるファミリー概念 128号 (1991年3月) 那是一様的字 蘇松上海美華書館 148号 (1993年3月) マシュー・カーター 189号 (1997年3月) 永井一正をマークする 191号 (1997年5月) 亀倉雄策1915-1997 200号 (1998年4月) INDEX タイポグラフィックス・ティー 創刊号から200号までの[目録]

相聞 創刊号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,290
高村光太郎、堀口大學、石井柏亭、津田青楓、小杉放庵、吉井 勇、久保田万太郎、西條八十、小山内 薫、三・・・
表紙と小口にヤケ。目次 詩「ひとり酸素を奪って」高村光太郎、「グウルモンの言葉」堀口大學 訳、歌「芽出し頃」石井柏亭、歌「関雪酔中像」津田青楓、歌「庭にて歌ふ」小杉放庵、「小山内薫氏の書簡 (1)」・歌「長崎びと」・歌「吾子よ」吉井 勇、俳句「きさらき」久保田万太郎、詩「漢詩二篇」西條八十、歌「うつけもの」小山内 薫、歌「春秋」三上於菟吉、詩「短詩十章」 ・歌「くろかみ」中原綾子、歌「春風抄」柳原燁子(柳原白蓮)、歌「鳩」茅野雅子、歌「船人のうたへる」赤木 毅、歌「かへりみて」榛 禮吉、歌「梅花香」西村酔香、随想「その人達の断片」新居 格、「眥笑録」陀々 ほか。35543-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

相聞 創刊号

7,290
高村光太郎、堀口大學、石井柏亭、津田青楓、小杉放庵、吉井 勇、久保田万太郎、西條八十、小山内 薫、三上於菟吉、中原綾子、柳原燁子(柳原白蓮)、茅野雅子、赤木 毅、榛 禮吉、西村酔香、新居 格、陀々、島村一夫、福鎌喜代子 等。木村荘八 表紙裏絵。 、太白社 (東京市京橋区木挽町3ノ1) 、昭和4年(1929年)6月1日発行 、20.8×18.1cm、58頁 、1冊
表紙と小口にヤケ。目次 詩「ひとり酸素を奪って」高村光太郎、「グウルモンの言葉」堀口大學 訳、歌「芽出し頃」石井柏亭、歌「関雪酔中像」津田青楓、歌「庭にて歌ふ」小杉放庵、「小山内薫氏の書簡 (1)」・歌「長崎びと」・歌「吾子よ」吉井 勇、俳句「きさらき」久保田万太郎、詩「漢詩二篇」西條八十、歌「うつけもの」小山内 薫、歌「春秋」三上於菟吉、詩「短詩十章」 ・歌「くろかみ」中原綾子、歌「春風抄」柳原燁子(柳原白蓮)、歌「鳩」茅野雅子、歌「船人のうたへる」赤木 毅、歌「かへりみて」榛 禮吉、歌「梅花香」西村酔香、随想「その人達の断片」新居 格、「眥笑録」陀々 ほか。35543-aya

季刊 現代性教育研究 創刊号-9号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
6,210
多田道太郎、カーケンダール、ヘンリー・ミラー、金井美恵子、安田一郎、佐藤忠男、平野レミ、山田宗睦、金・・・
B5判、「現代社会における性の役割」カーケンダール、 特別紀行「男性と女性」ヘンリー・ミラー、飛田茂雄訳、「『蝮』の性」金子光晴、「山本周五郎文学にみる『愛と性』」山田宗睦、「三島由紀夫の性的倒錯について」福島章、「性教育という言葉には祈りがない」田中小実昌、インタビュー「日本人の性愛観の変遷と特色」中村真一郎、「知りすぎることなんてあるんだろうか」赤塚不二夫、「性は神の子として自然の掟」白石かずこ、「艶笑落語にみる江戸庶民のセックス観」興津要ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 現代性教育研究 創刊号-9号

6,210
多田道太郎、カーケンダール、ヘンリー・ミラー、金井美恵子、安田一郎、佐藤忠男、平野レミ、山田宗睦、金子光晴、福島章、原ひろ子、田中小実昌、中村真一郎、大原健士郎、赤塚不二夫、白石かずこ、興津要、小松左京、中田耕治、宮本忠雄ほか 、日本性教育協会 、昭和47年(1972年)5月1日-昭和49年(1974年)6月1日発行 、9冊
B5判、「現代社会における性の役割」カーケンダール、 特別紀行「男性と女性」ヘンリー・ミラー、飛田茂雄訳、「『蝮』の性」金子光晴、「山本周五郎文学にみる『愛と性』」山田宗睦、「三島由紀夫の性的倒錯について」福島章、「性教育という言葉には祈りがない」田中小実昌、インタビュー「日本人の性愛観の変遷と特色」中村真一郎、「知りすぎることなんてあるんだろうか」赤塚不二夫、「性は神の子として自然の掟」白石かずこ、「艶笑落語にみる江戸庶民のセックス観」興津要ほか

昭和批評大系 第1巻 (昭和初年代)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
番町書房、1968、629p 図版、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、番町書房 、1968 、629p 図版 、23cm

昭和批評大系 全5巻揃(昭和初年代・10年代・20年代・30年代・40年代)

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
7,000 (送料:¥810~)
番町書房、昭43-53、5
A5 函 帯 少ヤケ 月報揃
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
7,000 (送料:¥810~)
、番町書房 、昭43-53 、5
A5 函 帯 少ヤケ 月報揃
  • 単品スピード注文

昭和批評大系 3巻 (昭和20年代)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,350
番町書房、690p、23cm
初版 函 帯 経年相応の使用感あり 函にビニカバあり 函ヤケシミ強し 函全体にわたりヨゴレあり 本体天地小口にヨゴレあり 帯に剝がし跡あり 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和批評大系 3巻 (昭和20年代)

1,350
、番町書房 、690p 、23cm
初版 函 帯 経年相応の使用感あり 函にビニカバあり 函ヤケシミ強し 函全体にわたりヨゴレあり 本体天地小口にヨゴレあり 帯に剝がし跡あり 月報付

昭和批評大系  第1巻 (昭和初年代)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
880
番町書房、629p 図版、23cm
初版 函 帯 経年相応の使用感あり 函にビニカバあり 函・本体全体にわたりスレ、ヨゴレあり 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和批評大系  第1巻 (昭和初年代)

880
、番町書房 、629p 図版 、23cm
初版 函 帯 経年相応の使用感あり 函にビニカバあり 函・本体全体にわたりスレ、ヨゴレあり 月報付

周縁アプローチによる東西言語文化接触の研究とアーカイヴスの構築 <東西学術研究所研究叢書 / 言語接触研究班 著 創刊号>

書苑よしむら
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
内田慶市 編著、関西大学東西学術研究所、平29、188p、21cm、1冊
カバー 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

周縁アプローチによる東西言語文化接触の研究とアーカイヴスの構築 <東西学術研究所研究叢書 / 言語接触研究班 著 創刊号>

2,000
内田慶市 編著 、関西大学東西学術研究所 、平29 、188p 、21cm 、1冊
カバー 状態良好

オデッセイ1971-2001 : 工作舎アンソロジー 初版第1刷

鎌倉_今小路ブックストア
 神奈川県鎌倉市扇ガ谷
1,320
工作舎 編、工作舎、2001、305p、20cm
初版 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,320
工作舎 編 、工作舎 、2001 、305p 、20cm
初版 帯

共和国 Vol. 1 (1969年5月) <特集 : 「反大学」は構築の論理か (創刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 清川光二・池田浩士・山崎カヲル ; 表紙・目次・構成 : 山崎晨 ; 写真 : 渡辺眸・・・
現代革命とサンジカリズム / 滝村隆一
戦術と倫理 / ジョルジ・ルカーチ : 訳 : 池田浩士
自衛する農民<砂川からのレポート> / 徳留徳
高村光太郎ノオト「智恵子抄の論理」 / 岡庭昇
三人のトンの寓話と輪唱 / フェセリコ・ガルシア・ロルカ ; 訳 : 西方由紀
詩と現実の間 <私的略暦>① / 菅原克巳
特集 : 「反大学」は構築の論理か / 写真 : 渡辺眸
・東大紛争における「反大学」とは何か / 安藤紀典
・座談会 東大都市工闘争 運動の論理と拒否的主体 / 安藤紀典+相沢義包+石田郁夫
・京大教員共闘結成に向けて / 京大教員共闘会議準備会
エラブの一断面 アシキヨラ村での生活と言葉の資料 / 西江雅之
小説・告別式の儀式① / 塩見鮮一郎
戦後文学動向・年表① 1945-1948 / 赤木二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 清川光二・池田浩士・山崎カヲル ; 表紙・目次・構成 : 山崎晨 ; 写真 : 渡辺眸 ; 本文 : イラスト : 遠藤平雄・鬼沢邦・辰巳四郎 、合同出版 ; 共和国 、1969 、280p 、24 x 19cm 、1冊
現代革命とサンジカリズム / 滝村隆一 戦術と倫理 / ジョルジ・ルカーチ : 訳 : 池田浩士 自衛する農民<砂川からのレポート> / 徳留徳 高村光太郎ノオト「智恵子抄の論理」 / 岡庭昇 三人のトンの寓話と輪唱 / フェセリコ・ガルシア・ロルカ ; 訳 : 西方由紀 詩と現実の間 <私的略暦>① / 菅原克巳 特集 : 「反大学」は構築の論理か / 写真 : 渡辺眸 ・東大紛争における「反大学」とは何か / 安藤紀典 ・座談会 東大都市工闘争 運動の論理と拒否的主体 / 安藤紀典+相沢義包+石田郁夫 ・京大教員共闘結成に向けて / 京大教員共闘会議準備会 エラブの一断面 アシキヨラ村での生活と言葉の資料 / 西江雅之 小説・告別式の儀式① / 塩見鮮一郎 戦後文学動向・年表① 1945-1948 / 赤木二郎

オデッセイ1971-2001 : 工作舎アンソロジー

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,900
工作舎 編、工作舎、305p、20cm
未読品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900
工作舎 編 、工作舎 、305p 、20cm
未読品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

レジャーアサヒ 第1号 (昭和45年6月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 本田静哉、レジャーアサヒ、1970、160p、30 x 21cm、1冊
太陽のカリフォルニア特集
・サンフランシスコ
・ロサンゼルス
かわりゆく香港
マカオ
アメリカの海で
私の海外旅行
北海道 ドライブの旅/生内玲子
あなたはどの車を買いますか 車のファン投票
私は女子プロのたまご(石井タカ子)
海外旅行心得帖
・旅行計画と費用
・渡航手続
・携行品、服装
・出発、飛行機
・外貨、買物
・ホテル
・言葉、散歩
・手紙、電話、電報
・帰国
黄金州の讃歌
サンフランシスコ繁盛記
桑港の想い出/レイモンド服部
坂の町シスコ/玉沖利治
ロサンゼルス昔と今
世界で一番住みたい街/藤島泰輔
香港マカオ団体力てんまつ記
特派員春秋/波多野宏一
香港暮し/波多野須美
6週間英会話上達法/本田静哉
レジャー入門書を読みくらべる① ボーリング/佐藤明彦
海・舟・車・旅・女性・風習・動物・勝負
ユア・アテンション・プリーズ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 本田静哉 、レジャーアサヒ 、1970 、160p 、30 x 21cm 、1冊
太陽のカリフォルニア特集 ・サンフランシスコ ・ロサンゼルス かわりゆく香港 マカオ アメリカの海で 私の海外旅行 北海道 ドライブの旅/生内玲子 あなたはどの車を買いますか 車のファン投票 私は女子プロのたまご(石井タカ子) 海外旅行心得帖 ・旅行計画と費用 ・渡航手続 ・携行品、服装 ・出発、飛行機 ・外貨、買物 ・ホテル ・言葉、散歩 ・手紙、電話、電報 ・帰国 黄金州の讃歌 サンフランシスコ繁盛記 桑港の想い出/レイモンド服部 坂の町シスコ/玉沖利治 ロサンゼルス昔と今 世界で一番住みたい街/藤島泰輔 香港マカオ団体力てんまつ記 特派員春秋/波多野宏一 香港暮し/波多野須美 6週間英会話上達法/本田静哉 レジャー入門書を読みくらべる① ボーリング/佐藤明彦 海・舟・車・旅・女性・風習・動物・勝負 ユア・アテンション・プリーズ

オデッセイ1971-2001 : 工作舎アンソロジー

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
工作舎 編、工作舎、2001、305p、20cm
B6 帯 少ヤケスレ、少ヨゴレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
工作舎 編 、工作舎 、2001 、305p 、20cm
B6 帯 少ヤケスレ、少ヨゴレ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000