文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近世の琉球」の検索結果
18件

近世の琉球

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,280
渡口真清、昭50、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世の琉球

5,280
渡口真清 、昭50 、1

近世の琉球

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
4,800
渡口真清 著、法政大学出版局、481p、20cm
裸ぼ、表紙・天地小口にヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

近世の琉球

4,800
渡口真清 著 、法政大学出版局 、481p 、20cm
裸ぼ、表紙・天地小口にヤケ染み、

近世の琉球

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,800 (送料:¥680~)
渡口真清、法政大学出版局、1975
函 ヤケ 初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800 (送料:¥680~)
渡口真清 、法政大学出版局 、1975
函 ヤケ 初版
  • 単品スピード注文

近世の琉球

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,600
渡口真清 著、法政大学出版局、1975、481p、20cm
B6 函ヤケヨゴレ 本体パラ 函帯挟み込みヤブレ欠け 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,600
渡口真清 著 、法政大学出版局 、1975 、481p 、20cm
B6 函ヤケヨゴレ 本体パラ 函帯挟み込みヤブレ欠け 初版

近世の琉球

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
5,000
渡口眞清、法政大学出版局、1975/3
ヤケシミ 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世の琉球

5,000
渡口眞清 、法政大学出版局 、1975/3
ヤケシミ 函

月刊歴史手帖260 1995年6月号 小特集 近世の琉球と情報

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
白鳥聡編、名著出版、1995/6、54頁、A5判
古本 「華夷変態」と琉球国  上原兼善/北京の琉球使節  紙屋敦之/琉球ルートの海外情報  真栄平房昭 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月刊歴史手帖260 1995年6月号 小特集 近世の琉球と情報

550
白鳥聡編 、名著出版 、1995/6 、54頁 、A5判
古本 「華夷変態」と琉球国  上原兼善/北京の琉球使節  紙屋敦之/琉球ルートの海外情報  真栄平房昭 ほか

近世の琉球

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,500 (送料:¥600~)
渡口真清、法政大学出版局、1975年、1冊
函少イタミ 本体は経年相応 481頁 B6判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります。
10月12日・13日は休暇を頂きます。この期間の発送および御連絡はできませんので、ご了承ください。 領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近世の琉球

2,500 (送料:¥600~)
渡口真清 、法政大学出版局 、1975年 、1冊
函少イタミ 本体は経年相応 481頁 B6判 厚さ3センチ超のため、レターパックプラスでの発送となります。
  • 単品スピード注文

近世の琉球

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
4,400
渡口 眞、法政大学出版局、1975、481、B6、1
初版第一刷 堅表紙  函。本体はヤケなし、書き込み・印など無しのホボ真っ新、前後の見開きの端に(値札?)剥し痕あり。  *2105*2411改
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世の琉球

4,400
渡口 眞 、法政大学出版局 、1975 、481 、B6 、1
初版第一刷 堅表紙  函。本体はヤケなし、書き込み・印など無しのホボ真っ新、前後の見開きの端に(値札?)剥し痕あり。  *2105*2411改

海洋文化論 <環中国海の民俗と文化1> 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,850
比嘉政夫編、凱風社、1993/1、478頁、A5判
筒函擦れ・帯ヤケ・カバーヤケシミ・地少シミ 比嘉政夫「海洋文化論」、高宮廣衛「沖縄諸島の編年」、安里嗣淳「南琉球の原始世界」、金子えりか「巨石遺跡」、名嘉正八郎「沖縄のグスク」、安里進「琉球の古代村落」、糸数兼治「近世の琉球と儒教思想」外8篇。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海洋文化論 <環中国海の民俗と文化1> 初版 1刷

3,850
比嘉政夫編 、凱風社 、1993/1 、478頁 、A5判
筒函擦れ・帯ヤケ・カバーヤケシミ・地少シミ 比嘉政夫「海洋文化論」、高宮廣衛「沖縄諸島の編年」、安里嗣淳「南琉球の原始世界」、金子えりか「巨石遺跡」、名嘉正八郎「沖縄のグスク」、安里進「琉球の古代村落」、糸数兼治「近世の琉球と儒教思想」外8篇。

文学 季刊 9巻3号 1998夏 特集・琉球文学の中世と近世

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,430
星野紘一郎編、岩波書店、1998/7、156頁、B5変判
表紙シミ強 村井章介・池宮正治・ロバート・キャンベル・小峯和明「座談会・古代幻視を越えて」小峯和明「<遺老伝>から『遺老説伝』へ」池宮正治「琉球の歴史叙述」渡辺匡一「蛇神キンマモン」横山學「琉球物の流行と近世の琉球学」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学 季刊 9巻3号 1998夏 特集・琉球文学の中世と近世

1,430
星野紘一郎編 、岩波書店 、1998/7 、156頁 、B5変判
表紙シミ強 村井章介・池宮正治・ロバート・キャンベル・小峯和明「座談会・古代幻視を越えて」小峯和明「<遺老伝>から『遺老説伝』へ」池宮正治「琉球の歴史叙述」渡辺匡一「蛇神キンマモン」横山學「琉球物の流行と近世の琉球学」外。

文学 季刊 9巻3号 1998夏 特集・琉球文学の中世と近世

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,430
星野紘一郎編、岩波書店、1998/7、156頁、B5変判
表紙シミ強 村井章介・池宮正治・ロバート・キャンベル・小峯和明「座談会・古代幻視を越えて」小峯和明「<遺老伝>から『遺老説伝』へ」池宮正治「琉球の歴史叙述」渡辺匡一「蛇神キンマモン」横山學「琉球物の流行と近世の琉球学」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学 季刊 9巻3号 1998夏 特集・琉球文学の中世と近世

1,430
星野紘一郎編 、岩波書店 、1998/7 、156頁 、B5変判
表紙シミ強 村井章介・池宮正治・ロバート・キャンベル・小峯和明「座談会・古代幻視を越えて」小峯和明「<遺老伝>から『遺老説伝』へ」池宮正治「琉球の歴史叙述」渡辺匡一「蛇神キンマモン」横山學「琉球物の流行と近世の琉球学」外。

環中国海の民俗と文化 第1巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥680~)
比嘉 政夫【編】、凱風社、478p、22cm
初版 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥680~)
比嘉 政夫【編】 、凱風社 、478p 、22cm
初版 函
  • 単品スピード注文

海洋文化論 環中国海の民俗と文化 第1巻

岡島書店
 千葉県松戸市松戸
2,000 (送料:¥600~)
比嘉 政夫【編】、凱風社、1993年、478p、22cm、1冊
筒箱少傷み・染み/カバー少染み/小口天少染み/レターパックプラス(600円)での発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥600~)
比嘉 政夫【編】 、凱風社 、1993年 、478p 、22cm 、1冊
筒箱少傷み・染み/カバー少染み/小口天少染み/レターパックプラス(600円)での発送となります。
  • 単品スピード注文

近世琉球の南海貿易

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
11,000
吉川弘文館、2012
近世の琉球は、日本と中国の〝狭間〟にあって、どちらにも包摂されない特異な地位を維持した。琉球をめぐる徳川幕府と明清政府との支配秩序の中で、双方を仲介・調整しつつ、自国の安定化を志向する国家運営はどのようにして展開されたのか。その外交実態や意識構造を探り、琉球固有の歴史的意義を東アジアの国際環境の中に位置づける意欲作。

[目次]
序章 研究の動向と関心の所在
狭間の形成(琉球人か倭人か―一六世紀末から一七世紀初の中国東南沿海における「琉球人」像―〈五つの誤認事例
「琉球人」か「倭人」か―判断するということ―
「琉球人」か「倭人」か―判断される人々―〉以下細目略
琉球侵攻と日明関係
近世琉球と明清交替)
狭間の運営(中日の支配秩序と近世琉球―「中国人・朝鮮人・異国人」漂着民の処置をめぐって―
近世琉球における漂着民の船隻・積荷の処置の実態―中国と日本の狭間で―
近世琉球と「日本の国境」―唐人証文の分析―
清に対する琉日関係の隠蔽と漂着問題)
狭間の思想(近世琉球の自意識―御勤と御外聞―)
終章 近世琉球と中日関係

取り寄せに2~3週間かかります。
関連記事
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
、吉川弘文館 、2012
近世の琉球は、日本と中国の〝狭間〟にあって、どちらにも包摂されない特異な地位を維持した。琉球をめぐる徳川幕府と明清政府との支配秩序の中で、双方を仲介・調整しつつ、自国の安定化を志向する国家運営はどのようにして展開されたのか。その外交実態や意識構造を探り、琉球固有の歴史的意義を東アジアの国際環境の中に位置づける意欲作。 [目次] 序章 研究の動向と関心の所在 狭間の形成(琉球人か倭人か―一六世紀末から一七世紀初の中国東南沿海における「琉球人」像―〈五つの誤認事例 「琉球人」か「倭人」か―判断するということ― 「琉球人」か「倭人」か―判断される人々―〉以下細目略 琉球侵攻と日明関係 近世琉球と明清交替) 狭間の運営(中日の支配秩序と近世琉球―「中国人・朝鮮人・異国人」漂着民の処置をめぐって― 近世琉球における漂着民の船隻・積荷の処置の実態―中国と日本の狭間で― 近世琉球と「日本の国境」―唐人証文の分析― 清に対する琉日関係の隠蔽と漂着問題) 狭間の思想(近世琉球の自意識―御勤と御外聞―) 終章 近世琉球と中日関係 取り寄せに2~3週間かかります。 関連記事

環中国海の民俗と文化 第1巻

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,900 (送料:¥600~)
比嘉 政夫【編】、凱風社、1993年、478p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函欠 ヤケ 汚れ 反り カバー痛み Q25002G2708
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

環中国海の民俗と文化 第1巻

2,900 (送料:¥600~)
比嘉 政夫【編】 、凱風社 、1993年 、478p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函欠 ヤケ 汚れ 反り カバー痛み Q25002G2708
  • 単品スピード注文

南島経済史の研究

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
900
山本弘文 著、法政大学出版局、1998、232p、22cm
カバー薄ヤケ、少スレ カバー、謹呈箋貼り付け 本文書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

南島経済史の研究

900
山本弘文 著 、法政大学出版局 、1998 、232p 、22cm
カバー薄ヤケ、少スレ カバー、謹呈箋貼り付け 本文書き込みなし

環中国海の民俗と文化 第1巻

想雲堂
 長野県松本市大手
4,400
比嘉 政夫【編】、凱風社、1993.1、478p、22cm
初版 函(背がない筒状のもの) カバー 帯  ※筒函:縁に一箇所イタミ、スレ  本体や帯は新品同様 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

環中国海の民俗と文化 第1巻

4,400
比嘉 政夫【編】 、凱風社 、1993.1 、478p 、22cm
初版 函(背がない筒状のもの) カバー 帯  ※筒函:縁に一箇所イタミ、スレ  本体や帯は新品同様 

南島経済史の研究

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,200
山本弘文 著、法政大学出版局、1999、232p、22cm、1冊
本文良好 前・後見返しに経年のシミ、表紙に僅かな剥がれ痛み有 カバー(少ヤケ、僅かな経年のシミ有) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

南島経済史の研究

1,200
山本弘文 著 、法政大学出版局 、1999 、232p 、22cm 、1冊
本文良好 前・後見返しに経年のシミ、表紙に僅かな剥がれ痛み有 カバー(少ヤケ、僅かな経年のシミ有) 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000