文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近世の茶碗 5」の検索結果
10件

近世の茶碗5

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥350~)
黒田和哉 著、黒田陶苑、平元年、147p、26cm、1冊
表紙少イタミ 三方少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
黒田和哉 著 、黒田陶苑 、平元年 、147p 、26cm 、1冊
表紙少イタミ 三方少シミ
  • 単品スピード注文

近世の茶碗 5

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,540 (送料:¥350~)
黒田和哉 著、黒田陶苑、1冊
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,540 (送料:¥350~)
黒田和哉 著 、黒田陶苑 、1冊
書込み
  • 単品スピード注文

近世の茶碗5

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
黒田和哉、1989
黒田陶苑 小口少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
黒田和哉 、1989
黒田陶苑 小口少シミ 

近世の茶碗 5

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
黒田和哉、株式会社 黒田陶苑、平成元年(1989年)刊、1冊
初版、247頁、B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近世の茶碗 5

2,540
黒田和哉 、株式会社 黒田陶苑 、平成元年(1989年)刊 、1冊
初版、247頁、B5判

近世の茶碗 1~11 11冊一括

目目書店
 東京都中野区東中野
17,000
黒田和哉、黒田陶宛、平成2、11
背少ヤケ天小口少ヤケシミ 経年並 1再版 2初版 3初版 4初版 5再版 6再版 7初版 8初版 9初版 10初版 11初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
17,000
黒田和哉 、黒田陶宛 、平成2 、11
背少ヤケ天小口少ヤケシミ 経年並 1再版 2初版 3初版 4初版 5再版 6再版 7初版 8初版 9初版 10初版 11初版

陶説 410

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330
鉄絵のやきもの展 伊万里の謎(2) 近世の茶碗(12)水野焼 ほか、日本陶磁協会、昭62、1冊
昭和62年5月号 日本陶磁協会
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陶説 410

330
鉄絵のやきもの展 伊万里の謎(2) 近世の茶碗(12)水野焼 ほか 、日本陶磁協会 、昭62 、1冊
昭和62年5月号 日本陶磁協会

陶説 1986年5月号 通巻398号 天保磁器窯・上の畑焼/再興された上の畑焼/作陶ノート・加藤正義/近世の茶椀・函館焼 ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
630
小松正衛 室井正彰 加藤正義 岡田宗叡 杉浦澄子 ほか、日本陶磁協会、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陶説 1986年5月号 通巻398号 天保磁器窯・上の畑焼/再興された上の畑焼/作陶ノート・加藤正義/近世の茶椀・函館焼 ほか

630
小松正衛 室井正彰 加藤正義 岡田宗叡 杉浦澄子 ほか 、日本陶磁協会 、s
A5判、表紙三方等に経年程度のホコリスレ、角少ヨレ等有、他経年並みですが、ご注文後目立つ難はご連絡いたいsます。

陶説 第477号 1992年12月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
日本陶磁協会 中国と日本の色絵磁器展についてー十七~十八世紀を中心として:荒川正明 児庵日記(2)狐・・・
A5版 93頁 表紙小ヤケ 天わずかシミ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
日本陶磁協会 中国と日本の色絵磁器展についてー十七~十八世紀を中心として:荒川正明 児庵日記(2)狐と笠牛:宮腰達朗 アメリカ絵画史(39)アメリカン・ポップの旗手たち:市田幸治 マイアミ便り(Ⅰ):渡邊朝子 続・古陶器メモ帖(69)黒猫:浦野恵司 山里:一力安子 茶の心をCDに:野崎俊一 さようなら冨岡大二さん:小木一良 魚小紋釉花器二題:金岡繁人 近世の茶碗(70)伯庵茶碗:黒田和哉 東北地方の箔椀を求めて(6):近藤京嗣 骨董蒐集うましか譚(51)隋の白磁盤と盃:小松正衛 文化財四方山話(14)歴史的景観とお城:平野和男 アジアの心と形(32)民俗造形遍歴:金子量重 大正の京焼(3):佐藤節夫 西洋陶芸入門(26)近代の磁器(5):前田正明 首都圏陶展見てある記:福田旻 東海の陶芸展:澤田由治 原色解説:福田旻・荒川正明 陶説点滴:編集同人 編集後記 、平4 、1
A5版 93頁 表紙小ヤケ 天わずかシミ有 経年並本

陶説 第474号 1992年9月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
日本陶磁協会 ”件”それは何でしょうー景徳鎮陶瓷特有計量単位の研究:願恵崇・孫天健・曹健文・訳/方加・・・
A5版 93頁 天小シミ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
日本陶磁協会 ”件”それは何でしょうー景徳鎮陶瓷特有計量単位の研究:願恵崇・孫天健・曹健文・訳/方加星・尾鷲孝峰 一期一会:毛利茂樹 アメリカ絵画史(36)アクションペインティングと抽象表現主義:市田幸治 男同士で夜咄:野崎俊一 文化財四方山話(11)不思議な話:平野和男 東北地方の箔椀を求めて(3):近藤京嗣 近世の茶碗(67)平佐焼:黒田和哉 NHK歴史発見・消えた名磁器古九谷の謎を見て:小木一良 骨董蒐集うましか譚(48)李朝草花紋壺:小松正衛 ロックフェラー三世夫妻コレクションアジア美術名品展:弓場紀知 西洋陶芸入門(23)近代の磁器(2):前田正明 粟田 清水 五条坂(4):佐藤節夫 韓国湖岩美術館所蔵 高麗朝鮮陶磁名品展:百田篤弘 上野焼展:甲斐一 首都圏陶展見てある記:福田旻 東海の陶芸展:澤田由治 原色解説:百田篤弘 陶説点滴:編集同人 編集後記 、平4 、1
A5版 93頁 天小シミ有 経年並本

陶 三輪栄造展

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,590 (送料:¥300~)
三輪栄造、髙島屋美術部、記載なし
大判本。薄い図録です。ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,590 (送料:¥300~)
三輪栄造 、髙島屋美術部 、記載なし
大判本。薄い図録です。ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶