文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長尾雨山 著」の検索結果
17件

長尾雨山研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
松村茂樹著、研文出版、2024、376p、A5判
目次
まえがき
序篇 長尾雨山の略伝とその貢献
第一編 長尾雨山と上海文墨界
第一章 長尾雨山が上海で参加した詩会について
第二章 長尾雨山と徐園集
第三章 長尾雨山が上海で開催した「古書画展覧雅集」について
第四章 長尾雨山と六三園
第五章 六三園での長尾雨山帰国送別会招待者名簿について
第六章 呉昌碩と長尾雨山の上海愛而近路の旧居について
第二編 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク
第一章 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク
第二章 長尾雨山と依水園
第三章 大妻女子大学蔵「犬養木堂・羅振玉・長尾雨山等書画帖」
第四章 長尾雨山の旧宅址を訪ねて—京都室町通と西洞院通での実地踏査報告—
第三編 長尾雨山とボストン美術館
第一章 近代のボストン美術館に見る日中米文化交流について—岡倉天心、長尾雨山そして呉昌碩の貢献—
第二章 ボストン美術館所蔵岡倉天心旧蔵漢籍について
第三章 ボストン美術館蔵呉昌碩「与古為徒」扁額真跡の出現をめぐって
附篇 長尾雨山に関する中文論文

あとがき
初出一覧
人名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
松村茂樹著 、研文出版 、2024 、376p 、A5判
目次 まえがき 序篇 長尾雨山の略伝とその貢献 第一編 長尾雨山と上海文墨界 第一章 長尾雨山が上海で参加した詩会について 第二章 長尾雨山と徐園集 第三章 長尾雨山が上海で開催した「古書画展覧雅集」について 第四章 長尾雨山と六三園 第五章 六三園での長尾雨山帰国送別会招待者名簿について 第六章 呉昌碩と長尾雨山の上海愛而近路の旧居について 第二編 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク 第一章 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク 第二章 長尾雨山と依水園 第三章 大妻女子大学蔵「犬養木堂・羅振玉・長尾雨山等書画帖」 第四章 長尾雨山の旧宅址を訪ねて—京都室町通と西洞院通での実地踏査報告— 第三編 長尾雨山とボストン美術館 第一章 近代のボストン美術館に見る日中米文化交流について—岡倉天心、長尾雨山そして呉昌碩の貢献— 第二章 ボストン美術館所蔵岡倉天心旧蔵漢籍について 第三章 ボストン美術館蔵呉昌碩「与古為徒」扁額真跡の出現をめぐって 附篇 長尾雨山に関する中文論文 結 あとがき 初出一覧 人名索引

中国書画話 <筑摩叢書>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
長尾雨山 著、筑摩書房、2~2.5cm、1
書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国書画話 <筑摩叢書>

500 (送料:¥350~)
長尾雨山 著 、筑摩書房 、2~2.5cm 、1
書込。
  • 単品スピード注文

中国書画話 <筑摩叢書>

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
長尾雨山 著、筑摩書房、s40、2~2.5cm、1
小口ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国書画話 <筑摩叢書>

500 (送料:¥350~)
長尾雨山 著 、筑摩書房 、s40 、2~2.5cm 、1
小口ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

内藤湖南への旅

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
2,200
粕谷一希著、藤原書店、2011、縦21横14厚3糎、1冊
初版、カバー、帯、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
粕谷一希著 、藤原書店 、2011 、縦21横14厚3糎 、1冊
初版、カバー、帯、良好

貝塚茂樹年譜・著作目録

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
1,650
貝塚茂樹、無刊記、36ページ、縦22.5横15糎、1冊
昭和43年頃に製作されたものか
平装本、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

貝塚茂樹年譜・著作目録

1,650
貝塚茂樹 、無刊記 、36ページ 、縦22.5横15糎 、1冊
昭和43年頃に製作されたものか 平装本、良好

梅原末治著作目録・追補 揃

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
2,200
京都大学考古学研究室、昭和31・38、縦21横15糎、2冊揃
平装本、蔵印、訂正1葉、経年少シミ、良好
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

梅原末治著作目録・追補 揃

2,200
京都大学考古学研究室 、昭和31・38 、縦21横15糎 、2冊揃
平装本、蔵印、訂正1葉、経年少シミ、良好

故内藤湖南先生著述目録 昭和29年10月

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
2,200
愛知大学国際問題研究所、昭和29、39ページ、縦21横15糎、1冊
平装本、蔵印、訂正書入れ少々、並上
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

故内藤湖南先生著述目録 昭和29年10月

2,200
愛知大学国際問題研究所 、昭和29 、39ページ 、縦21横15糎 、1冊
平装本、蔵印、訂正書入れ少々、並上

東魚蔵印 帙入二冊揃 <東魚文版>

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
132,000
松丸東魚 著 ; 河野晶苑 輯、者不明、2冊、23cm
松丸東魚所蔵中日篆刻家印譜 昭和38年原鈐本 呉昌碩趙次閑徐三庚中村蘭台長尾雨山北大路魯山人他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
132,000
松丸東魚 著 ; 河野晶苑 輯 、者不明 、2冊 、23cm
松丸東魚所蔵中日篆刻家印譜 昭和38年原鈐本 呉昌碩趙次閑徐三庚中村蘭台長尾雨山北大路魯山人他

美人百態 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
16,500
杉渓言長 著、杉渓言長、14, 1丁、23cm
杉渓言長 著 漢詩集 長尾雨山序跋 昭和14年朱青二色刷活版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
杉渓言長 著 、杉渓言長 、14, 1丁 、23cm
杉渓言長 著 漢詩集 長尾雨山序跋 昭和14年朱青二色刷活版

中国書画話 <筑摩叢書>

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
800 (送料:¥200~)
長尾雨山 著、筑摩書房、昭60、379p 図版13枚、19cm
B6 カバー帯 少ヤケ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
長尾雨山 著 、筑摩書房 、昭60 、379p 図版13枚 、19cm
B6 カバー帯 少ヤケ
  • 単品スピード注文

中国書画話 <筑摩叢書>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
900
長尾雨山 著、筑摩書房、昭和40、379p 図版13枚、19cm
B6 ビニールカバー付(後ろ表紙に強ヨゴレ) カバーヤケスレ 帯スレ 三方ヤケ 標題紙に蔵書印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
長尾雨山 著 、筑摩書房 、昭和40 、379p 図版13枚 、19cm
B6 ビニールカバー付(後ろ表紙に強ヨゴレ) カバーヤケスレ 帯スレ 三方ヤケ 標題紙に蔵書印

中国書画話 <筑摩叢書>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
長尾雨山 著、筑摩書房、昭和48、379p 図版13枚、19cm
10刷 B6 カバースレ 天ヤケ シール跡
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
長尾雨山 著 、筑摩書房 、昭和48 、379p 図版13枚 、19cm
10刷 B6 カバースレ 天ヤケ シール跡

中國書畫話 <筑摩叢書 27>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
1,760 (送料:¥300~)
長尾雨山、筑摩書房、昭和54年、379p.、19cm
14刷、ビニカバ:わずかにやぶれよごれ、帯・カバ:わずかに端ぶつけ跡、三方シミよごれ多少、後見返し:剥がし跡多少、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中國書畫話 <筑摩叢書 27>

1,760 (送料:¥300~)
長尾雨山 、筑摩書房 、昭和54年 、379p. 、19cm
14刷、ビニカバ:わずかにやぶれよごれ、帯・カバ:わずかに端ぶつけ跡、三方シミよごれ多少、後見返し:剥がし跡多少、書込折れなし
  • 単品スピード注文

自書自刻座右銘 一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
27,500
山形県 関野香雲書 昭和35年木板摺 原裝 戦後の木版摺本は稀

明治20年(1887)生~昭和34年(1959)歿 
 山形生、別号は宰・長卿・臣臥小房。竹田霞洞・足立疇邨に師事する。刻印・木額装、柱掛など篆書を応用し工芸品を作る。日展審査員、毎日展審査員。
 著書に『関野香雲臨周篆安居歌』(昭和法帖 雄山閣 昭14)・『篆刻入門』(昭42)がある。 書込み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500
山形県 関野香雲書 昭和35年木板摺 原裝 戦後の木版摺本は稀 明治20年(1887)生~昭和34年(1959)歿   山形生、別号は宰・長卿・臣臥小房。竹田霞洞・足立疇邨に師事する。刻印・木額装、柱掛など篆書を応用し工芸品を作る。日展審査員、毎日展審査員。  著書に『関野香雲臨周篆安居歌』(昭和法帖 雄山閣 昭14)・『篆刻入門』(昭42)がある。 書込み

近代日本の中国学 その光と影(アジア遊学299)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,850
朱琳・渡辺健哉 編著、勉誠社、2024、384p、A5判
知の編成・連鎖・再生産といった視点から、近代日本の中国学の変遷過程をたどり、東アジアの近代知のあり方および文化交流の実態の一面に迫る画期的論集。

目次
序文 近代日本の中国学―その光と影 朱 琳
総論
「中国知」と「シナ通」 山室信一
近代日本の中国学の系譜 小野寺史郎
第Ⅰ部 「東洋史」と「支那学」の確立
那珂通世と桑原隲蔵―その中国史像を中心に 黄 東 蘭
白鳥庫吉と内藤湖南―同時代人としての共通点 吉澤誠一郎
服部宇之吉と狩野直喜―「支那学」の光と影 水野博太
矢野仁一―大亜細亜協会副会頭に就いた中国史家 久保 亨
『台湾日日新報』記者時代の鈴木虎雄 中野目 徹
第Ⅱ部 中国研究に新風を吹き込む
青木正児―「支那学」から出発して漢学に帰着した孤高者 辜 承 堯
宮崎市定と軍隊 井上文則
吉川幸次郎と石川淳との交遊 池澤一郎
今はいくさの服もぬぎ―目加田誠とその「ブンガク」研究 稲森雅子
第Ⅲ部 日中書画交流
富岡鉄斎の晩年における藝術の伴走者たち―鉄斎と京大中国学の人々 戦 暁 梅
近代漢学者の墨戯―長尾雨山が描いた絵画をめぐって 呉 孟晋
河井荃廬―清代後期の碑学・金石趣味の伝導者 下田章平
瀧精一と「職業としての」美術史家の成立―東京帝室博物館、東京帝国大学の職位と、民間の専門職集団 塚本麿充
第Ⅳ部 アジア踏査
関野貞と常盤大定―二人の中国調査とその成果 渡辺健哉
鳥居龍蔵の業績が語るもの―西南中国関連著述の再検討と中国近代学術史研究への応用 吉開将人
大谷光瑞の光と影 柴田幹夫
日中仏教交流と日本の中国侵略―水野梅暁に潜む「光と影」 広中一成
第Ⅴ部 ジャーナリストの目に映った中国
在野の中国演劇研究―辻武雄・村田孜郎・波多野乾一 森平崇文
橘樸と中国―「大正知識人」の光と影 谷 雪 妮
太田宇之助と尾崎秀実―一九三〇年代における東京朝日新聞社中国専門記者の中国認識 島田大輔
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
朱琳・渡辺健哉 編著 、勉誠社 、2024 、384p 、A5判
知の編成・連鎖・再生産といった視点から、近代日本の中国学の変遷過程をたどり、東アジアの近代知のあり方および文化交流の実態の一面に迫る画期的論集。 目次 序文 近代日本の中国学―その光と影 朱 琳 総論 「中国知」と「シナ通」 山室信一 近代日本の中国学の系譜 小野寺史郎 第Ⅰ部 「東洋史」と「支那学」の確立 那珂通世と桑原隲蔵―その中国史像を中心に 黄 東 蘭 白鳥庫吉と内藤湖南―同時代人としての共通点 吉澤誠一郎 服部宇之吉と狩野直喜―「支那学」の光と影 水野博太 矢野仁一―大亜細亜協会副会頭に就いた中国史家 久保 亨 『台湾日日新報』記者時代の鈴木虎雄 中野目 徹 第Ⅱ部 中国研究に新風を吹き込む 青木正児―「支那学」から出発して漢学に帰着した孤高者 辜 承 堯 宮崎市定と軍隊 井上文則 吉川幸次郎と石川淳との交遊 池澤一郎 今はいくさの服もぬぎ―目加田誠とその「ブンガク」研究 稲森雅子 第Ⅲ部 日中書画交流 富岡鉄斎の晩年における藝術の伴走者たち―鉄斎と京大中国学の人々 戦 暁 梅 近代漢学者の墨戯―長尾雨山が描いた絵画をめぐって 呉 孟晋 河井荃廬―清代後期の碑学・金石趣味の伝導者 下田章平 瀧精一と「職業としての」美術史家の成立―東京帝室博物館、東京帝国大学の職位と、民間の専門職集団 塚本麿充 第Ⅳ部 アジア踏査 関野貞と常盤大定―二人の中国調査とその成果 渡辺健哉 鳥居龍蔵の業績が語るもの―西南中国関連著述の再検討と中国近代学術史研究への応用 吉開将人 大谷光瑞の光と影 柴田幹夫 日中仏教交流と日本の中国侵略―水野梅暁に潜む「光と影」 広中一成 第Ⅴ部 ジャーナリストの目に映った中国 在野の中国演劇研究―辻武雄・村田孜郎・波多野乾一 森平崇文 橘樸と中国―「大正知識人」の光と影 谷 雪 妮 太田宇之助と尾崎秀実―一九三〇年代における東京朝日新聞社中国専門記者の中国認識 島田大輔

近代的企業的商道商術与商法:東京金港堂与上海商印書館雑識1875-1930

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
蘇基朗 蘇寿富美 著、香港中文大学出版社、2024年06月
近代企業的商道、商術與商法:東京金港堂與上海商務印書館雜識(1875–1930)近代企业的商道、商术与商法:东京金港堂与上海商务印书馆杂识

本書從比較企業文化史視角出發,分別從道與術、虛與實以及人與法三個面相,聚焦1930年以前金港堂、商務印書館的若干重要發展特色,配合新發現的史料,採用多元學科的分析方法,剖析兩者如何把從西方移植而來的企業模式和法律規範,結合本國社會文化而取得了不同凡響的商業成就。通過比較中日新興出版企業的不同取徑,本書亦探討了資本主義商業文化洗禮,對個人及集體價值觀所帶來的種種張力,以及由此而衍生的衝擊和矛盾。

目次
前言

第一編
中日書業雙龍記
第1章 近代東亞書業的企業精神:1930年前的東京金港堂和上海商務印書館

第二編
道與術之間:企業家與企業文化
第2章 金港堂與教科書事件:一個因緣湊合的貪污故事?
第3章 日俄戰爭前後金港堂的對滬投資策略
第4章 商務印書館日員「上海通信」:長尾雨山致原亮一郎函?
第5章 華文打字機:商務印書館的技術開發與業務發展
第6章 紙張的故事:商務印書館紙張商略的理性選擇

第三編
虛與實之間:企業業績與規模
第7章 企業經營狀況的數字虛實(一):商務印書館與紐約麥美倫公司1914及1929年財務報表的會計學
第8章 企業經營狀況的數字虛實(二):商務印書館、中華書局及紐約麥美倫公司1932至1933年間的財務報告史料

第四編
人與法之間:商法移植的全球在地化
第9章 中國早期移植公司法史論(與李樹元合著)
第10章 公司一體化前傳:以明治商法及晚清民初公司立法的董事誠信問責條款為中心
第11章 近代出版企業管治的多樣性:東京、上海、倫敦、紐約四家公司個案
第12章 早期商務在香港註冊?從香港檔案說起
第13章 近代商事仲裁的移植:以東京與上海書業為中心

※香港在庫(取り寄せに約1ヶ月かかります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
蘇基朗 蘇寿富美 著 、香港中文大学出版社 、2024年06月
近代企業的商道、商術與商法:東京金港堂與上海商務印書館雜識(1875–1930)近代企业的商道、商术与商法:东京金港堂与上海商务印书馆杂识 本書從比較企業文化史視角出發,分別從道與術、虛與實以及人與法三個面相,聚焦1930年以前金港堂、商務印書館的若干重要發展特色,配合新發現的史料,採用多元學科的分析方法,剖析兩者如何把從西方移植而來的企業模式和法律規範,結合本國社會文化而取得了不同凡響的商業成就。通過比較中日新興出版企業的不同取徑,本書亦探討了資本主義商業文化洗禮,對個人及集體價值觀所帶來的種種張力,以及由此而衍生的衝擊和矛盾。 目次 前言 第一編 中日書業雙龍記 第1章 近代東亞書業的企業精神:1930年前的東京金港堂和上海商務印書館 第二編 道與術之間:企業家與企業文化 第2章 金港堂與教科書事件:一個因緣湊合的貪污故事? 第3章 日俄戰爭前後金港堂的對滬投資策略 第4章 商務印書館日員「上海通信」:長尾雨山致原亮一郎函? 第5章 華文打字機:商務印書館的技術開發與業務發展 第6章 紙張的故事:商務印書館紙張商略的理性選擇 第三編 虛與實之間:企業業績與規模 第7章 企業經營狀況的數字虛實(一):商務印書館與紐約麥美倫公司1914及1929年財務報表的會計學 第8章 企業經營狀況的數字虛實(二):商務印書館、中華書局及紐約麥美倫公司1932至1933年間的財務報告史料 第四編 人與法之間:商法移植的全球在地化 第9章 中國早期移植公司法史論(與李樹元合著) 第10章 公司一體化前傳:以明治商法及晚清民初公司立法的董事誠信問責條款為中心 第11章 近代出版企業管治的多樣性:東京、上海、倫敦、紐約四家公司個案 第12章 早期商務在香港註冊?從香港檔案說起 第13章 近代商事仲裁的移植:以東京與上海書業為中心 ※香港在庫(取り寄せに約1ヶ月かかります)

清虚の事

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
吉川幸次郎 著、朝日新聞社、397
函・帯付き。初版。全体に強めのヤケシミ汚れ、多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
吉川幸次郎 著 、朝日新聞社 、397
函・帯付き。初版。全体に強めのヤケシミ汚れ、多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000