文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長江産業貿易開発協会」の検索結果
7件

長江産業彙報 第壱号

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
長江産業貿易開発協会 編、長江産業貿易開発協会、昭16
B5 27p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長江産業彙報 第壱号

3,850
長江産業貿易開発協会 編 、長江産業貿易開発協会 、昭16
B5 27p ISBN:**

買辨制度 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
3,300
土屋計左右、昭15、1冊
115頁 長江産業貿易開発協会刊。非売品。概ね良好。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

買辨制度 

3,300
土屋計左右 、昭15 、1冊
115頁 長江産業貿易開発協会刊。非売品。概ね良好。

長江産業彙報 (邦人銀行に預金勘定を設定・他) 第拾弐号

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
長江産業貿易開発協会編、昭和17年01月20日
B5 45P 謄写 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長江産業彙報 (邦人銀行に預金勘定を設定・他) 第拾弐号

4,000
長江産業貿易開発協会編 、昭和17年01月20日
B5 45P 謄写 非売品

第四年度事業の概要 自昭和18年3月至昭和19年3月

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
長江産業貿易開発協会、昭19、1
A5版 P51 某商工会議所払下本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第四年度事業の概要 自昭和18年3月至昭和19年3月

1,500
長江産業貿易開発協会 、昭19 、1
A5版 P51 某商工会議所払下本

第三年度事業の概要 自昭和17年3月至昭和18年3月

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
長江産業貿易開発協会、昭18、1
A5版 P67 写真1丁 某商工会議所払下本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第三年度事業の概要 自昭和17年3月至昭和18年3月

1,500
長江産業貿易開発協会 、昭18 、1
A5版 P67 写真1丁 某商工会議所払下本

1940年の上海工業界

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
6,600
長江産業貿易開発協会、昭17、1冊
マル秘印 孔版 印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

1940年の上海工業界

6,600
長江産業貿易開発協会 、昭17 、1冊
マル秘印 孔版 印有

現地報告 第一輯 

港や書店
 東京都文京区大塚
38,500
長江産業貿易開発協会、昭15、1冊
A4判謄写90P [秘]印有

協会創立に際して中国各地を訪問した大竹平八郎理事に、現地官庁及び商社幹部が披瀝した意見書集。相馬大蔵上海駐在財務官「軍票の価値維持とその理念」から、漢口B商社某首脳者「金融状況と軍票、漢口の産業的地位、長江開放と貿易」まで計18篇所収。/表紙クスミ及び少疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
長江産業貿易開発協会 、昭15 、1冊
A4判謄写90P [秘]印有 協会創立に際して中国各地を訪問した大竹平八郎理事に、現地官庁及び商社幹部が披瀝した意見書集。相馬大蔵上海駐在財務官「軍票の価値維持とその理念」から、漢口B商社某首脳者「金融状況と軍票、漢口の産業的地位、長江開放と貿易」まで計18篇所収。/表紙クスミ及び少疵有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流