文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「関 嘉彦 ほか」の検索結果
12件

帝国主義の終末

福岡古書店
 愛知県長久手市
800
ジョン・ストレイチー/関嘉彦ほか訳、東洋経済新報社、昭45、1冊
初版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

帝国主義の終末

800
ジョン・ストレイチー/関嘉彦ほか訳 、東洋経済新報社 、昭45 、1冊
初版カバー

戦後日本の思想と政治 (自由選書)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,300
関 嘉彦 ほか、自由社、1971、1冊
本体のみ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦後日本の思想と政治 (自由選書)

1,300
関 嘉彦 ほか 、自由社 、1971 、1冊
本体のみ/日焼け

[雑誌]自由 3巻4号 昭和36年4月号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
座談会「テロとデモ」竹山道雄・木村健康・関嘉彦 アーネスト・ヘミングウェイインタビュー 随筆評論-森・・・
A5判 時代シミ出
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]自由 3巻4号 昭和36年4月号 

1,500
座談会「テロとデモ」竹山道雄・木村健康・関嘉彦 アーネスト・ヘミングウェイインタビュー 随筆評論-森戸辰男、蝋山政雄、中谷宇吉郎、手塚富雄、田中澄江ほか 創作-杉森久英 、自由社
A5判 時代シミ出

月刊 言語 1981年12月 特集:対照言語学 対照研究の流れ 生成文法から対照研究へ 言語の型と文化の型 日本語は特異な言語か? 日英語の鏡像関係 翻訳の言語学 日独語対照研究の現状 ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
安井稔 橋本萬太郎 池上嘉彦 柴谷方良 影山太郎 國廣哲彌 金子享 ・ほか、大修館書店、・・・
128頁・A5判・表紙開き癖ヤケ、裏表紙少汚れ・天緑色のインク汚れ・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 言語 1981年12月 特集:対照言語学 対照研究の流れ 生成文法から対照研究へ 言語の型と文化の型 日本語は特異な言語か? 日英語の鏡像関係 翻訳の言語学 日独語対照研究の現状 ほか

1,500
安井稔 橋本萬太郎 池上嘉彦 柴谷方良 影山太郎 國廣哲彌 金子享 ・ほか 、大修館書店 、昭56年
128頁・A5判・表紙開き癖ヤケ、裏表紙少汚れ・天緑色のインク汚れ・経年のヤケ、シミ

小学館プログレッシブ英和中辞典 第4版

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥600~)
國廣哲彌 ほか編、小学館、2003年、19cm、1冊
函入。革装。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
國廣哲彌 ほか編 、小学館 、2003年 、19cm 、1冊
函入。革装。経年並。
  • 単品スピード注文

ジョイスの罠―『ダブリナーズ』に嵌る方法 <ダブリン市民> 初版

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
金井嘉彦, 吉川信 編著、言叢社、2016.2、403,40p、19cm
カバーあり 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジョイスの罠―『ダブリナーズ』に嵌る方法 <ダブリン市民> 初版

2,000
金井嘉彦, 吉川信 編著 、言叢社 、2016.2 、403,40p 、19cm
カバーあり 状態良好

文藝首都 昭和37年11月号 第31巻第11号 失われた島/画絵の帯/宿恋/半端者/カフカ文学の世界像/片瀬山の秋/パパのおくりもの(3)/テレビ結婚始末記/涼み台/最終楽章/記名/のおと・小川末明/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
1,000
志田暁男/朝凪圃子/堀尾修三/神津拓夫/関貞夫/佐江衆一/なだ・いなだ/北爪督久/井能好三/上田信之・・・
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文藝首都 昭和37年11月号 第31巻第11号 失われた島/画絵の帯/宿恋/半端者/カフカ文学の世界像/片瀬山の秋/パパのおくりもの(3)/テレビ結婚始末記/涼み台/最終楽章/記名/のおと・小川末明/他

1,000
志田暁男/朝凪圃子/堀尾修三/神津拓夫/関貞夫/佐江衆一/なだ・いなだ/北爪督久/井能好三/上田信之助/井関千砂子/小川悦子/北爪嘉彦/後藤信子/菊野淑子/林優子/神力しのぶ/三浦てる子/長沢順治/ほか 、文藝首都社 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

中学入試にでる名作100 新訂版.

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
400
日能研 監修 ; 坂元純 文、講談社、2007.3、255p、21cm
・本の形態 :単行本ソフトカバー
・サイズ:21×15cm
・ページ数:255p
・発行年:2007年3月29日(第2刷)
・初版年:2007年1月25日
・ISBN :9784062134286
◆本の状態 :良好
・表紙カバー/上部の縁にシワあり。・本体/天に埃シミあり。・本文/非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
400
日能研 監修 ; 坂元純 文 、講談社 、2007.3 、255p 、21cm
・本の形態 :単行本ソフトカバー ・サイズ:21×15cm ・ページ数:255p ・発行年:2007年3月29日(第2刷) ・初版年:2007年1月25日 ・ISBN :9784062134286 ◆本の状態 :良好 ・表紙カバー/上部の縁にシワあり。・本体/天に埃シミあり。・本文/非常に良い。

異文化へのコミュニケーション

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
300
John Hinds, Shoichi Iwasaki 著 ; 岩崎勝一 編注、南雲堂、117p、2・・・
1995初版カバー、本体は少しヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
300
John Hinds, Shoichi Iwasaki 著 ; 岩崎勝一 編注 、南雲堂 、117p 、21cm
1995初版カバー、本体は少しヤケ

瀬戸内海地域の史的展開

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
2,000
後藤陽一 編、福武書店、1978.3、434p、22cm
初版 函(函ヤケ背ヤケ大)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
後藤陽一 編 、福武書店 、1978.3 、434p 、22cm
初版 函(函ヤケ背ヤケ大)

異文化へのコミュニケーション --An Introduction to Intercultural Communication-- <英語総合教材>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
400 (送料:¥215~)
John Hinds、Shoichi Iwasaki/岩崎勝一編注、南雲堂、2000年、117p、2・・・
6刷
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

異文化へのコミュニケーション --An Introduction to Intercultural Communication-- <英語総合教材>

400 (送料:¥215~)
John Hinds、Shoichi Iwasaki/岩崎勝一編注 、南雲堂 、2000年 、117p 、21cm 、1冊
6刷
  • 単品スピード注文

美術手帖 1996年4月号 No.722 <特集 : ゲルハルト・リヒターの20作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、260p、A5判、1冊
特集 Gerhard Richter THE 20 VERY BEST OF WORKS in 1962-1995
・[ディレクションズ・ノート]リヒターのレッスン/市原研太郎
・ゲルハルト・リヒターの20作 [インタヴュー]<ききて>ハンス・ウルリヒ・オブリスト/清水穣
・[図版]<解説>/市原研太郎
・[エッセイ]平板さについて ゲルハルト・リヒターのアトリエ/清水穣、長崎訓子
・[テキスト]フィルタリング・ペインティング/林卓行
tiptoe BT:最新情報コラム/中井康之、杉原賢彦、浜田邦裕、桝山寛、佐々木敦
インタヴュー 中村哲也 勝利の休息/中村哲也
インタヴュー リチャ-ド・ロング ロングという荒野を歩く/〔ハイ〕島庸二、リチャ-ド ロング
from Exhibition「分析と注釈 中央ヨーロッパの現代美術」展 国境とはなにか
追悼 村上三郎 三ちゃんは飛んで行ってしまった/元永定正
海外ニュース
・パリ/深大寺かおる
・カリフォルニア/静世ベッカー
・ラインランド/ガブリエレ・リヴェット
・ニューヨーク/杉浦邦恵
・ロンドン/嘉藤笑子
連載 じっくり読む、楽しく読む 美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法④マイケル・フリード/林道郎
今月の名ショット⑩/安斎重男
芸術をめぐる言葉㊴/谷川渥
オーディオ・ピクニック⑪/藤本由紀夫
アートな“コク”?⑪/滝本誠
マンボなものを探せ!⑪/パラダイス山元
てらぴかの夢⑪/寺門孝之
近代日本美術家列伝(45-48)/平福百穂、鏑木清方、荻原守衛、津田青梶
ブック・リレイション⑩/鷹見明彦
今月の展覧会
・「Tranquility 静謐」展
・「日本の美術 よみがえる1964年」展/松浦寿夫
・「ドナウの夢と追憶 ハンガリーの建築と応用美術1896-1916」展/藤森照信
Reviews 東京・中部・関西/清水ユカラ、丹治嘉彦、遠野未来、丸山直文、石井源久、ダムタイプ、味岡伸太郎、長澤知明、亀井和代、坂井ユウジロー、石橋勝久、竹内優子、平野到、西村智弘、暮沢剛巳、廣江泰孝、山本淳夫、喜多村明里
Preview 「レクイエム 榎倉康二と33人の作家」展&Topics 東京都現代美術館常設企画展ほか
美事拾遺㊺「印象派はこうして生まれた」展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、260p 、A5判 、1冊
特集 Gerhard Richter THE 20 VERY BEST OF WORKS in 1962-1995 ・[ディレクションズ・ノート]リヒターのレッスン/市原研太郎 ・ゲルハルト・リヒターの20作 [インタヴュー]<ききて>ハンス・ウルリヒ・オブリスト/清水穣 ・[図版]<解説>/市原研太郎 ・[エッセイ]平板さについて ゲルハルト・リヒターのアトリエ/清水穣、長崎訓子 ・[テキスト]フィルタリング・ペインティング/林卓行 tiptoe BT:最新情報コラム/中井康之、杉原賢彦、浜田邦裕、桝山寛、佐々木敦 インタヴュー 中村哲也 勝利の休息/中村哲也 インタヴュー リチャ-ド・ロング ロングという荒野を歩く/〔ハイ〕島庸二、リチャ-ド ロング from Exhibition「分析と注釈 中央ヨーロッパの現代美術」展 国境とはなにか 追悼 村上三郎 三ちゃんは飛んで行ってしまった/元永定正 海外ニュース ・パリ/深大寺かおる ・カリフォルニア/静世ベッカー ・ラインランド/ガブリエレ・リヴェット ・ニューヨーク/杉浦邦恵 ・ロンドン/嘉藤笑子 連載 じっくり読む、楽しく読む 美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法④マイケル・フリード/林道郎 今月の名ショット⑩/安斎重男 芸術をめぐる言葉㊴/谷川渥 オーディオ・ピクニック⑪/藤本由紀夫 アートな“コク”?⑪/滝本誠 マンボなものを探せ!⑪/パラダイス山元 てらぴかの夢⑪/寺門孝之 近代日本美術家列伝(45-48)/平福百穂、鏑木清方、荻原守衛、津田青梶 ブック・リレイション⑩/鷹見明彦 今月の展覧会 ・「Tranquility 静謐」展 ・「日本の美術 よみがえる1964年」展/松浦寿夫 ・「ドナウの夢と追憶 ハンガリーの建築と応用美術1896-1916」展/藤森照信 Reviews 東京・中部・関西/清水ユカラ、丹治嘉彦、遠野未来、丸山直文、石井源久、ダムタイプ、味岡伸太郎、長澤知明、亀井和代、坂井ユウジロー、石橋勝久、竹内優子、平野到、西村智弘、暮沢剛巳、廣江泰孝、山本淳夫、喜多村明里 Preview 「レクイエム 榎倉康二と33人の作家」展&Topics 東京都現代美術館常設企画展ほか 美事拾遺㊺「印象派はこうして生まれた」展

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶