JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
阿木津英歌集 (現代短歌文庫)
方代を読む
紫木蓮まで・風舌 歌集
紫木蓮まで・風舌 阿木津英歌集
巌のちから―阿木津英歌集
日本の恋の歌 その3
銀のノブ <自筆歌署名入 解説阿木津英>
宇宙舞踏
折口信夫の女歌論
歌集宇宙舞踏
神聖娼婦 現代短歌セレクション
歌集紫木蓮まで/風舌
短歌のジェンダ-
黄鳥 1992~2014(現代三十六歌仙20)
歌集黄鳥 1992年~2014年
アララギの釈迢空
青葉森(新現代歌人叢書)
歌集 宇宙舞踏
九州の歌人たち
歌集青葉森 新現代歌人叢書
歌集 黄鳥―1992~2014(現代三十六歌仙 20)
妹・律の視点から : 子規との葛藤が意味するもの : 「若葉の子規庵」講演
二十世紀短歌と女の歌
短歌のジェンダー
犀の独言 「都会詩人」「高柳重信の死」「阿木津英への手紙」「寺山修司覚書」「北川透様」他
歌集 紫木蓮まで・風舌
折口信夫の女歌論 (五柳叢書)
扉を開く女たち--ジェンダーからみた短歌史1945~1953
折口信夫の女歌論 (五柳叢書 72)
イシュタルの林檎--歌から突き動かすフェミズム(五柳叢書)
岡井隆コレクション 4 斎藤茂吉論集成
山崎方代追悼・研究
扉を開く女たち ジェンダーからみた短歌史 1945~1953 <再版・帯>
歌うならば、今 84京都〈春のシンポジウム〉
折口信夫の女歌論 <五柳叢書>
歌集 巌のちから
季刊 現代短歌 雁 7 特集 馬場あき子
歌の架橋 久々湊盈子インタビュー集
季刊 現代短歌 雁 7号 1988年7月 特集:馬場あき子 日付のある作品:岡井隆、永田和宏
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。