文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「阿部七五三吉 著」の検索結果
14件

大成図画 : 師範用 訂正再版

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
880 (送料:¥350~)
阿部七五三吉著、大日本図書、大14、26cm、1冊
訂正再版 奥付に印  ヤケ・イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥350~)
阿部七五三吉著 、大日本図書 、大14 、26cm 、1冊
訂正再版 奥付に印  ヤケ・イタミ
  • 単品スピード注文

新図画教科書 中学校校用1巻

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
阿部 七五三吉/他 著、培風館、大正8、59p、A5
印 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新図画教科書 中学校校用1巻

3,300
阿部 七五三吉/他 著 、培風館 、大正8 、59p 、A5
印 ISBN:**

手工教授新案 蔵印消し跡・シミ・イタミ有

三書樓
 東京都文京区弥生
15,000
阿部 七五三吉/藤 五代策著、目黒書店、明治41年5月25日
A5 198P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

手工教授新案 蔵印消し跡・シミ・イタミ有

15,000
阿部 七五三吉/藤 五代策著 、目黒書店 、明治41年5月25日
A5 198P

教案中心 手工教授の実際案 全

松林堂書店
 岡山県岡山市南区万倍111-7
2,000
阿部七五三吉, 谷山義毅共著、教育研究会、大正7、342P、B6
函欠 経年ヤケ
ご送付の到着日時指定は全てゆうパックになります。宅急便は不可郵便以外は取扱いしません。商品の受領は直接ご来駕の受け取りはできません。公費でのご購入は商品代金3000円以上で承ります。又代引でのご発送はいたしません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教案中心 手工教授の実際案 全

2,000
阿部七五三吉, 谷山義毅共著 、教育研究会 、大正7 、342P 、B6
函欠 経年ヤケ

師範学校手工教科書 前篇・後篇

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,800 (送料:¥800~)
上原六四郎 岡山秀吉 阿部七五三吉 共著、実業教科研究組合、2冊、23cm
裸本 蔵書印 書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,800 (送料:¥800~)
上原六四郎 岡山秀吉 阿部七五三吉 共著 、実業教科研究組合 、2冊 、23cm
裸本 蔵書印 書込み
  • 単品スピード注文

毎週配当 小学校手工教授精案

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
4,400
阿部七五三吉, 東本貞治 著、培風館、昭和10、23cm、340p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
阿部七五三吉, 東本貞治 著 、培風館 、昭和10 、23cm 、340p

中学校図画教科書 全5冊

古書 ピエト文庫
 大阪府大東市三箇
7,700 (送料:¥600~)
阿部七五三吉, 谷鐐太郎 著、大日本図書、大正元年、5冊、23cm、5冊揃
全5冊+「中学教育図画教科書編纂趣意書」 初版 函痛み 画像参照
クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール(規格内/規格外)、ゆうパックのうち、いずれかの方法で発送させていただきます。基本的には一番送料が安いもので発送致します。クレジット決済の場合は、決済を確認して2営業日以内に発送いたします。銀行振込による先払いの場合、ご入金を確認して2営業日以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700 (送料:¥600~)
阿部七五三吉, 谷鐐太郎 著 、大日本図書 、大正元年 、5冊 、23cm 、5冊揃
全5冊+「中学教育図画教科書編纂趣意書」 初版 函痛み 画像参照
  • 単品スピード注文

新制標準画法 一~三巻揃

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
培風館 (神田区錦町)、昭10
A5判 各34~57P 訂正再版 阿部七五三吉著/師範学校・中学校・実業学校図画科用。おそらく全三巻。各巻に記名及鉛筆書込、二巻少インクシミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新制標準画法 一~三巻揃

5,500
培風館 (神田区錦町) 、昭10
A5判 各34~57P 訂正再版 阿部七五三吉著/師範学校・中学校・実業学校図画科用。おそらく全三巻。各巻に記名及鉛筆書込、二巻少インクシミ有。

中学校 図画教科書 巻3

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,700
阿部七五三吉、谷鐐太郎 著、大日本図書株式会社、1912、1冊
綴り穴で糸綴じ(元から) 表紙少折れ 本体ヤケあるが状態良い方 図版も欠無し 器物、動物、人物、景色、建築物、色彩、図案、幾何図 17x22cm 大正元年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中学校 図画教科書 巻3

2,700
阿部七五三吉、谷鐐太郎 著 、大日本図書株式会社 、1912 、1冊
綴り穴で糸綴じ(元から) 表紙少折れ 本体ヤケあるが状態良い方 図版も欠無し 器物、動物、人物、景色、建築物、色彩、図案、幾何図 17x22cm 大正元年刊 

毎週配当小学校手工教授精案

縫合社
 長野県小諸市菱平
3,300
阿部七五三吉, 東本貞治 著、培風館、340p、23cm
函あり
函天痛みあり
本天地小口シミ
通読に問題ありません。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

毎週配当小学校手工教授精案

3,300
阿部七五三吉, 東本貞治 著 、培風館 、340p 、23cm
函あり 函天痛みあり 本天地小口シミ 通読に問題ありません。

手工教育原論

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,200 (送料:¥600~)
阿部七五三吉 著、培風館、昭和11年、470p、22cm、1冊
函入。本体の天・小口に茶シミ。本文に経年の日焼有
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,200 (送料:¥600~)
阿部七五三吉 著 、培風館 、昭和11年 、470p 、22cm 、1冊
函入。本体の天・小口に茶シミ。本文に経年の日焼有
  • 単品スピード注文

教案中心手工教授の実際案

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
阿部七五三吉, 谷山義毅 著、教育研究会、大正7、342p、20cm
B6 初版 印 裸本 ヤケスレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
阿部七五三吉, 谷山義毅 著 、教育研究会 、大正7 、342p 、20cm
B6 初版 印 裸本 ヤケスレ

小学校手工作方教方の実際

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,500 (送料:¥680~)
阿部七五三吉 著、培風館、598p、23cm
函傷み、古書店ラベル貼付け
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500 (送料:¥680~)
阿部七五三吉 著 、培風館 、598p 、23cm
函傷み、古書店ラベル貼付け
  • 単品スピード注文

竹籃教本 : 手工教育

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
阿部七五三吉, 藤五代策 : 著、晩成処(目黒書店)、1909、108p、A5判、1冊
初版

第一章 工具及び使用法
第一 竹挽鋸
第二 竹割鉈
第三 小刀
第四 舞錐
第五 鋏
第六 押切
第七 金鎚
第八 縁巻
第九 筋掻
第十 矯火鉢
第十一 金盥
第十二 台
第十三 釘打台
第十四 尺度
第十五 コンパス
第十六 革尺
第十七 四本錐
第十八 敷布
第十九 排板
第二十 組木
第二十一 引穂刄
第二十二 重し金
第二十三 銑
第二十四 腕とカスガヒ
第二十五 角曲
第二十六 蜘蛛手
第二十七 ヤットコ
第二十八 喰切
第二十九 着色釜
第三十 ヒゴ通し
第三十一 刷毛
第三十二 水刷毛
第三十三 布切
第三十四 砥石
第三十五 鑢
第三十六 橢円板
第三十七 円形板
第三十八 押込型
第三十九 鞄型
第四十 半球
第四十一 膠溶鍋
第四十二 漆塗箆
第四十三 漆刷毛
第二章 普通材料論
第一 苦竹
第二 煤竹
第三 麻苧
第四 唐葛蘿
第五 浮石と小砂
第六 釘
第七 針金
第八 針と糸
第九 木炭
第十 膠
第十一 糊
第十二 重炭酸曹達
第十三 着色材料 肥松
第十四 硫酸
第十五 硝酸
第十六 煤入着色材料 茶粉 紫 青竹
第十七 紫
第十八 青竹
第十九 煤入竹の製法
第二十 仮漆塗り法
第二十一 漆
第二十二 漆塗法
第三章 竹籃製作法
第一 竹の割方
第二 亀甲組
第三 欞子組
第四 市松組
第五 網代組
第六 鱗組
第七 拉組
第八 透組
第九 鎧組
第十 波挿組
第十一 団七組
第十二 千筋組
第十三 杢目組
第十四 引穂組
第十五 畦組
第十六 輪子組
第十七 花挿組
第十八 手笊組
第十九 飯入簀桶組
第二十 角笊組
第二十一 弁当笊組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
阿部七五三吉, 藤五代策 : 著 、晩成処(目黒書店) 、1909 、108p 、A5判 、1冊
初版 第一章 工具及び使用法 第一 竹挽鋸 第二 竹割鉈 第三 小刀 第四 舞錐 第五 鋏 第六 押切 第七 金鎚 第八 縁巻 第九 筋掻 第十 矯火鉢 第十一 金盥 第十二 台 第十三 釘打台 第十四 尺度 第十五 コンパス 第十六 革尺 第十七 四本錐 第十八 敷布 第十九 排板 第二十 組木 第二十一 引穂刄 第二十二 重し金 第二十三 銑 第二十四 腕とカスガヒ 第二十五 角曲 第二十六 蜘蛛手 第二十七 ヤットコ 第二十八 喰切 第二十九 着色釜 第三十 ヒゴ通し 第三十一 刷毛 第三十二 水刷毛 第三十三 布切 第三十四 砥石 第三十五 鑢 第三十六 橢円板 第三十七 円形板 第三十八 押込型 第三十九 鞄型 第四十 半球 第四十一 膠溶鍋 第四十二 漆塗箆 第四十三 漆刷毛 第二章 普通材料論 第一 苦竹 第二 煤竹 第三 麻苧 第四 唐葛蘿 第五 浮石と小砂 第六 釘 第七 針金 第八 針と糸 第九 木炭 第十 膠 第十一 糊 第十二 重炭酸曹達 第十三 着色材料 肥松 第十四 硫酸 第十五 硝酸 第十六 煤入着色材料 茶粉 紫 青竹 第十七 紫 第十八 青竹 第十九 煤入竹の製法 第二十 仮漆塗り法 第二十一 漆 第二十二 漆塗法 第三章 竹籃製作法 第一 竹の割方 第二 亀甲組 第三 欞子組 第四 市松組 第五 網代組 第六 鱗組 第七 拉組 第八 透組 第九 鎧組 第十 波挿組 第十一 団七組 第十二 千筋組 第十三 杢目組 第十四 引穂組 第十五 畦組 第十六 輪子組 第十七 花挿組 第十八 手笊組 第十九 飯入簀桶組 第二十 角笊組 第二十一 弁当笊組

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000