文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「降籏 惠」の検索結果
16件

(映画パンフレット)駅 STATION

吉田書店
 徳島県徳島市
1,300
東宝 降旗康男・監 倉本聰・脚本、東宝 降旗康男・監 倉本聰・脚本、昭56
表紙少汚 高倉健/いしだあゆみ/倍賞千恵子/烏丸せつこ他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

(映画パンフレット)駅 STATION

1,300
東宝 降旗康男・監 倉本聰・脚本 、東宝 降旗康男・監 倉本聰・脚本 、昭56
表紙少汚 高倉健/いしだあゆみ/倍賞千恵子/烏丸せつこ他

口語訳 宮本武蔵伝とその著書

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,200
宮本 武蔵 (著), 豊田 正剛 (編集), 降籏 惠 (翻訳)、降籏 惠、2007
初版 帯 カバー端に強ヨレ折れ跡 本文線引き書き込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

口語訳 宮本武蔵伝とその著書

2,200
宮本 武蔵 (著), 豊田 正剛 (編集), 降籏 惠 (翻訳) 、降籏 惠 、2007
初版 帯 カバー端に強ヨレ折れ跡 本文線引き書き込みありません

駅 STATION <映画パンフレット>脚本:倉本聰。監督:降旗康男。主演:高倉健。

古本屋えんどう
 埼玉県川越市久下戸
500
出演:いしだあゆみ、烏丸せつこ、倍賞千恵子、他、東宝、1981年11月、A4
経年劣化ヤケシミ、スレ、少傷
日本郵便の「スマートレター」「クリックポスト」「レターパック」「ゆうパック」等を利用。 入金確認後、原則2日以内発送ですが、ほとんどは翌日発送を心掛けております。 但し、土日・祝日の発送はありませんのでよろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
出演:いしだあゆみ、烏丸せつこ、倍賞千恵子、他 、東宝 、1981年11月 、A4
経年劣化ヤケシミ、スレ、少傷

駅 STATION (映画パンフレット)

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
降旗康男作品 脚本・倉本聰 高倉健/いしだあゆみ/烏丸せつ子/倍償千恵子、東宝株式会社事業部、昭56・・・
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
降旗康男作品 脚本・倉本聰 高倉健/いしだあゆみ/烏丸せつ子/倍償千恵子 、東宝株式会社事業部 、昭56 、1冊

東宝映画スチール 駅 6枚 監督・降旗康男 主演・高倉健

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
1,800
共演・倍賞千恵子、烏丸せつこ、田中邦衛、東宝、1981年公開作品、6枚
キャビネサイズ・(ピン穴有・状態概ね良)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東宝映画スチール 駅 6枚 監督・降旗康男 主演・高倉健

1,800
共演・倍賞千恵子、烏丸せつこ、田中邦衛 、東宝 、1981年公開作品 、6枚
キャビネサイズ・(ピン穴有・状態概ね良)

『塔影』213(最終号・島本久恵追悼)塔影詩社1986年発行 ほぼ1冊分原稿(島本久恵/島本融/大野良子/田尻稲子/吉田生緒/藤村淳子 他 )

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
150,000
島本融編、1986、1部
  島本久恵/島本融/大野良子/田尻稲子/吉田生緒/藤村淳子 他 ほぼ当該雑誌1冊分の原稿類(原稿用紙137枚+原稿・校正刷りのコピー40枚)が、河井酔茗『蒲原有明抄伝』・降籏寿一郎『島本久恵さん訪問記』が欠。 汚れや痛みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

『塔影』213(最終号・島本久恵追悼)塔影詩社1986年発行 ほぼ1冊分原稿(島本久恵/島本融/大野良子/田尻稲子/吉田生緒/藤村淳子 他 )

150,000
島本融編 、1986 、1部
  島本久恵/島本融/大野良子/田尻稲子/吉田生緒/藤村淳子 他 ほぼ当該雑誌1冊分の原稿類(原稿用紙137枚+原稿・校正刷りのコピー40枚)が、河井酔茗『蒲原有明抄伝』・降籏寿一郎『島本久恵さん訪問記』が欠。 汚れや痛みあり。

キネマ旬報 2012年9月上旬号 No.1619 表紙/高倉健 高倉健「あなたへ」ロングインタビュー 降旗康男監督、高倉健との軌跡を語る 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」/インタビュー・亀山千広、本広克行 川本三郎、瀧本誠、伊東俊治、鈴木則文、長嶋有、安西水丸、板尾創路 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
880
明智惠子 編集、キネマ旬報社、2012(平成24)一冊、200頁、B5
初版 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 2012年9月上旬号 No.1619 表紙/高倉健 高倉健「あなたへ」ロングインタビュー 降旗康男監督、高倉健との軌跡を語る 「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」/インタビュー・亀山千広、本広克行 川本三郎、瀧本誠、伊東俊治、鈴木則文、長嶋有、安西水丸、板尾創路 他

880
明智惠子 編集 、キネマ旬報社 、2012(平成24)一冊 、200頁 、B5
初版 良好

美術手帖 1999年10月号増刊(778) カラー版 絵画表現のしくみ 技法と画材の小百科 (絵画 絵が生まれる場所/画材 描画材料に触れる場所/表現 絵と出会う場所/表現用語辞典)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
森田恒之監修 森田恒之・横山勝彦・降旗千賀子・小泉晋弥・井口智子・執筆 (作家の手法 松本陽子/高橋・・・
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に少すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1999年10月号増刊(778) カラー版 絵画表現のしくみ 技法と画材の小百科 (絵画 絵が生まれる場所/画材 描画材料に触れる場所/表現 絵と出会う場所/表現用語辞典)

500
森田恒之監修 森田恒之・横山勝彦・降旗千賀子・小泉晋弥・井口智子・執筆 (作家の手法 松本陽子/高橋常政/大竹伸朗/辰野登恵子/宇佐美圭司/木下晋/根岸芳郎/吉澤美香/野田弘志) 、美術出版社 、平11
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に少すれ

一人ひとりを生かす教育

相澤書店
 東京都文京区千駄木
4,400 (送料:¥300~)
金子孫市先生退官記念会、昭和53年、391p、22cm
函(ヤケ茶変色)。小口ヤケ。
-------
目次
序,
第一章 学校 教育の現状(その問題点),
1発達加速現象の落し穴・,山口満
2塾通いの社会学,大島健一
3高校教育の光と影,梅木松助
4平均化社会と特殊性,竹田清夫
5能力主義と平等主義,高倉翔
6学歴の効用,深谷昌志
7エデュケーショナル・ミニマム,藤田輝夫
第二章 一人ひとりを生かす教育の計画・プログラム,
1一人ひとりを生かす計画の工夫,小野慶太郎
2能力別学習とその指導,李 慶
3教育方法のシステム化,川合治男
4教授学習システムとシステムズ・アプローチ,宮崎洲弘
5授業システム化:,長谷川 栄一
6教育課程の編成と授業研究・,三枝 孝弘
7教育内容の精選―精選論における問題点の検討―,渡部 隆一
8プログラム化の問題・,中村 謹也
9教室文化の統合性と拘束性について,渡部 光三
10クラブ活動,木谷 要治
11自由研究―その教育的意義と教育課程における位置づけー,降旗勝信
12西ドイツの「オリエンテーション段階」,天野正治
米国13教育に直面する問題―ナイロビ学校を手がかりとしてー,毛利陽太郎
14教育における評価の問題,平野朝久
15ティーム・ティーチング,下村哲夫
16認知過程の研究と幼児教育の問題,狩俣恵常
17精神薄弱児教育の問題,安達勇作
第三章将来への展望,金子 孫市
1一人ひとりを生かす教育,
2教育経営とカリキュラム,
金子孫市先生の履歴,
金子孫市先生の著書・論文,
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥300~)
金子孫市先生退官記念会 、昭和53年 、391p 、22cm
函(ヤケ茶変色)。小口ヤケ。 ------- 目次 序, 第一章 学校 教育の現状(その問題点), 1発達加速現象の落し穴・,山口満 2塾通いの社会学,大島健一 3高校教育の光と影,梅木松助 4平均化社会と特殊性,竹田清夫 5能力主義と平等主義,高倉翔 6学歴の効用,深谷昌志 7エデュケーショナル・ミニマム,藤田輝夫 第二章 一人ひとりを生かす教育の計画・プログラム, 1一人ひとりを生かす計画の工夫,小野慶太郎 2能力別学習とその指導,李 慶 3教育方法のシステム化,川合治男 4教授学習システムとシステムズ・アプローチ,宮崎洲弘 5授業システム化:,長谷川 栄一 6教育課程の編成と授業研究・,三枝 孝弘 7教育内容の精選―精選論における問題点の検討―,渡部 隆一 8プログラム化の問題・,中村 謹也 9教室文化の統合性と拘束性について,渡部 光三 10クラブ活動,木谷 要治 11自由研究―その教育的意義と教育課程における位置づけー,降旗勝信 12西ドイツの「オリエンテーション段階」,天野正治 米国13教育に直面する問題―ナイロビ学校を手がかりとしてー,毛利陽太郎 14教育における評価の問題,平野朝久 15ティーム・ティーチング,下村哲夫 16認知過程の研究と幼児教育の問題,狩俣恵常 17精神薄弱児教育の問題,安達勇作 第三章将来への展望,金子 孫市 1一人ひとりを生かす教育, 2教育経営とカリキュラム, 金子孫市先生の履歴, 金子孫市先生の著書・論文,
  • 単品スピード注文

「インパクション 56」 天皇国家葬を問う

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,800
インパクト出版会 編、インパクト出版会、1988年、216P、21cm、1冊
表紙にスレ痛みヤケ汚れ 天地小口にヤケなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
インパクト出版会 編 、インパクト出版会 、1988年 、216P 、21cm 、1冊
表紙にスレ痛みヤケ汚れ 天地小口にヤケなどあります 本文は経年並で、通読には差し支えありません

美術手帖 1994年1月号 No.682 <特集 : 現代日本アーティスト名鑑>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1994、310p、A5判、1冊
特集 : 現代日本アーティスト名鑑 現代を創る,時代を彩る360の個性 / 秋田由利 他
[増頁保存版] 現代日本アーティスト名鑑 現代を創る、時代を彩る360の個性 / 三田晴夫 ; 高島直之 ; たにあらた ; 編集部
[増頁保存版] 現代日本アーティスト名鑑 現代を創る、時代を彩る360の個性 気鋭の執筆陣41名による 掲載作家一覧
from Exhibition
 アンディ・ゴールズワージー展 ふたつの秋 積み重ねられた時の風景画 / 蓜島庸二 ; アンディ・ゴールズワージー
 オノ・ヨーコ “Endangered Species 2319-2322” [インタヴュー] 慈しむべき未来
 ウルリーケ・ガブリエル「パーセプチュアル アリーナ」 コンピュータ環境における知覚認識をめぐって / 野々村文宏
from Abroad
 ニューヨーク ヴィヤ・セルミンズ+原口典之ほか / 杉浦邦恵
 ラインランド 「マレーヴィチからカバコフまで」展 / ガブリエレ・リヴェット
 ロンドン 「バッド・ガールズ」展ほか / 原田るい子
 パリ G・リヒター+M・ル・エナフ+「ベネディクティン」展 / 港千尋
 韓国・水原 '93 COM-ART SHOW / たにあらた
Reviews
 東京 「モンドリアン・イン・ニューヨーク」展+ハンス・ヒンターライター+細井篤 / 矢内みどり
 東京 辰野登恵子+吉澤美香+大森裕美子 / 清水哲朗
 名古屋 出原次朗+設楽知昭 / 高橋綾子
 京阪神 木村秀樹+出原司+増田妃早子 / 三脇康生
 京阪神 児玉靖枝+池水慶一 / 中谷至宏
 現代絵画の一断面「日本画」を越えて / 天野一夫
 大分現代美術展’93 / 菅章
 パラレル・ヴィジョン 20世紀美術とアウトサイダー・アート / 山本育夫
Serials
 海外の美術雑誌から⑫ドイツ『アーティスト』とギリシャ『アルティ』 / 河合純枝
 MUSEUM REPORT 目黒区美術館 / 降旗千賀子
 新連載=BTインタヴュー 貝が真珠をつくるとき / 篠原資明
 美事拾遺⑲冬のメルヘンほか
 持続する現在⑩舟越桂一番遠い自分 / 菅原教夫
 芸術をめぐる言葉⑬ / 谷川渥
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1994 、310p 、A5判 、1冊
特集 : 現代日本アーティスト名鑑 現代を創る,時代を彩る360の個性 / 秋田由利 他 [増頁保存版] 現代日本アーティスト名鑑 現代を創る、時代を彩る360の個性 / 三田晴夫 ; 高島直之 ; たにあらた ; 編集部 [増頁保存版] 現代日本アーティスト名鑑 現代を創る、時代を彩る360の個性 気鋭の執筆陣41名による 掲載作家一覧 from Exhibition  アンディ・ゴールズワージー展 ふたつの秋 積み重ねられた時の風景画 / 蓜島庸二 ; アンディ・ゴールズワージー  オノ・ヨーコ “Endangered Species 2319-2322” [インタヴュー] 慈しむべき未来  ウルリーケ・ガブリエル「パーセプチュアル アリーナ」 コンピュータ環境における知覚認識をめぐって / 野々村文宏 from Abroad  ニューヨーク ヴィヤ・セルミンズ+原口典之ほか / 杉浦邦恵  ラインランド 「マレーヴィチからカバコフまで」展 / ガブリエレ・リヴェット  ロンドン 「バッド・ガールズ」展ほか / 原田るい子  パリ G・リヒター+M・ル・エナフ+「ベネディクティン」展 / 港千尋  韓国・水原 '93 COM-ART SHOW / たにあらた Reviews  東京 「モンドリアン・イン・ニューヨーク」展+ハンス・ヒンターライター+細井篤 / 矢内みどり  東京 辰野登恵子+吉澤美香+大森裕美子 / 清水哲朗  名古屋 出原次朗+設楽知昭 / 高橋綾子  京阪神 木村秀樹+出原司+増田妃早子 / 三脇康生  京阪神 児玉靖枝+池水慶一 / 中谷至宏  現代絵画の一断面「日本画」を越えて / 天野一夫  大分現代美術展’93 / 菅章  パラレル・ヴィジョン 20世紀美術とアウトサイダー・アート / 山本育夫 Serials  海外の美術雑誌から⑫ドイツ『アーティスト』とギリシャ『アルティ』 / 河合純枝  MUSEUM REPORT 目黒区美術館 / 降旗千賀子  新連載=BTインタヴュー 貝が真珠をつくるとき / 篠原資明  美事拾遺⑲冬のメルヘンほか  持続する現在⑩舟越桂一番遠い自分 / 菅原教夫  芸術をめぐる言葉⑬ / 谷川渥

キネマ旬報 2015年1月下旬号 No.1680

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
キネマ旬報社 FACE/亀梨和也 職業、映画俳優。高倉健 スペシャルインタビュー 長嶋茂雄 高倉健讃・・・
B5版 228頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2015年1月下旬号 No.1680

600
キネマ旬報社 FACE/亀梨和也 職業、映画俳優。高倉健 スペシャルインタビュー 長嶋茂雄 高倉健讃:山田宏一 第一章 映画の世界へ 高倉健の助走時代:伊藤影彦 俳優デビュー作「電光空手打ち」を観る:尾形敏朗 高倉健と石井輝男:福間健二 高倉健と内田吐夢:浦崎広貫 高倉健と鶴田浩二:嶋崎信房 第二章 任侠映画のスタアへ 健ちゃんと「人生劇場 飛車角」:沢島忠 対談 芝山幹部×鹿島茂 再録(71年)高倉健論:南部僑一郎 再録(69年)”随想”より 高倉健、菅原文太 コラム「歌手」高倉健:湯浅学 コラム 高倉健と丹波哲郎:坪内祐三 再録(68年)対談 高倉健×横尾忠則 リスペクト、健さん!:那須千佳、北川れい子、切通理作、谷岡雅樹 第三章 「日本」映画のスタアへ 再録(75年)高倉健インタビュー 再録(77年)高倉健インタビュー 1978年の高倉健 第四章 永遠のスタアへ 再録 高倉健のことば、高倉健へのことば 降旗康男映画の高倉健:佐藤忠男 僕が出会った高倉健さん:和田誠 「さらば、愛の言葉よ」 「二重生活」インタビュー ロウ・イエ(監督)映画を観ること、聴くこと:平嶋洋一 インタビュー 曾我部恵一 ロウ・イエはずっとラヴ・ソングを歌っている:川口美里 作品評:四方田犬彦 インタビュー/大森寿美男(「アゲイン 28年目の甲子園」監督・脚本)、ウベルト・パゾリーニ(「おみおくりの作法」監督・脚本)、ディアオ・イーナン(「薄氷の殺人」監督・脚本)、松岡錠司(映画「深夜食堂」監督・脚本) 読む、映画/桜庭一樹「インターステラー」、しりあがり寿「超能力研究部の3人」、町田康「マップ・トゥ・ザ・スターズ」、畑中佳樹「ジャッジ 裁かれる判事」、林静一「TATSUMI マンガに革命を起こした男」、原一男「妻の病ーレビー小体型認知症ー」 第40回城戸賞佳作シナリオ「時雨」林田麻美 連載コラム/忘れられないスター ジャッキー・ウィーバー:成田陽子 他 、平27
B5版 228頁 並本

「キネマ旬報」 第445号(通巻1260号) 1967年8月号増刊 東西アクション決定版 残酷シナリオ集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
大橋重勇編、キネマ旬報社、昭和42年(1967年)、136p、26cm(B5)、1冊
最終頁に日付、その他状態経年並

情無用のジャンゴ/フランコ・アルカリ他脚本、ジウリオ・クエスティ監督
禿鷹のえさ/デイビッド・モレノ他脚本、フランク・グラフィールド監督
マシンガン・シティ/ハワード・ブラウン脚本、ロジャー・コーマン監督
5匹の用心棒/アルド・フロリオ他脚本、アルド・フロリオ監督
悪魔からの勲章/長谷川公之脚本、村山三男監督
対決/池上金男他脚本、舛田利雄監督
ギャングの帝王/石松愛弘脚本、降旗康男監督
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
大橋重勇編 、キネマ旬報社 、昭和42年(1967年) 、136p 、26cm(B5) 、1冊
最終頁に日付、その他状態経年並 情無用のジャンゴ/フランコ・アルカリ他脚本、ジウリオ・クエスティ監督 禿鷹のえさ/デイビッド・モレノ他脚本、フランク・グラフィールド監督 マシンガン・シティ/ハワード・ブラウン脚本、ロジャー・コーマン監督 5匹の用心棒/アルド・フロリオ他脚本、アルド・フロリオ監督 悪魔からの勲章/長谷川公之脚本、村山三男監督 対決/池上金男他脚本、舛田利雄監督 ギャングの帝王/石松愛弘脚本、降旗康男監督

美術手帖 1999年5月号 No.770 <特集① どうなる美術の教育 ; 特集② 村上隆スペシャル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1999、294p、A5判、1冊
特集1 どうなる美術の教育
図版構成 世界児童画展参加作品から/横浜美術館子どものアトリエの活動/東京都図画工作研究会の実践
第1章 日本の美術教育ここが問題だ / 穴澤秀隆 ; 鈴石弘之 ; 直江俊雄 ; 中村英樹 ; 中村政人 ; 仲野泰生 ; 建畠朔弥 ; 岩崎清
いま子どもたちは学校でどんな活動をしているのか / 穴澤秀隆
次の教育改革で美術教育はどう変わるのか / 鈴石弘之
美術教育はすべての美術関係者の参加を待っている / 阿部英也
美術と美術教育における連続と不連続 / 直江俊雄
学生を「ばらばら死体」にしない美大教育の工夫 / 中村英樹
美大系石膏デザインはだれのため? / 中村政人
美術教育の新たな拡張と実験の場としての美術館 岡本太郎美術館の場合 / 仲野泰生
美術教育の現状 ポツネン・トイル氏の発言から / 建畠朔弥
児童施設における造形美術のワークショップの試み 造形美術による自己解放の方法 / 岩崎清
図版構成 わたしの美術教育 平町公の教養美術マンガ/ささ丸先生のおもしろ図工教室/椿昇の指導案/駒形克己のカード絵本 / 生徒作品
第2章 美術教育の現在形 / 岡田匡史 ; 幸秀樹 ; 平本佐智子 ; 那賀裕子 ; 貞彦
子ども×現在×表現 / 平本佐智子
子どもの造形の17の類型 / 岡田匡史
美術教育において視覚メディアは有効か / 幸秀樹
ニューアカデミズム 美術の様式/教育の構造 / 那賀裕子. 那賀貞彦
海外の美術教育事情
第3章 海外の美術教育事情
1 アメリカ / 梁瀬薫 ; 山木朝彦
2 イギリス / 玉重佐知子 ; 直江俊雄
3 ドイツ / 河合純枝
4 フランス / 金理恵
図版構成 教科書の変遷
第4章 対談「21世紀の美術教育のために」 / 宮脇理 ; 山木朝彦
第5章 座談会「いまの美術教育にはなにが求められているか」 / 那賀貞彦 ; 森村泰昌 ; 石川健次 ; 菅章
特集2 村上隆スペシャル 2D世界の逆襲!! / 村上隆
20世紀の美術② 空間と時間の分析 総合 / 末永照和
特別記事 「終わりの始まり」の中村正義 / 野地耕一郎
宮島達男 ヴェネツィア・ビエンナーレ日本代表,大いに語る / 宮島達男 ; 小倉正史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1999 、294p 、A5判 、1冊
特集1 どうなる美術の教育 図版構成 世界児童画展参加作品から/横浜美術館子どものアトリエの活動/東京都図画工作研究会の実践 第1章 日本の美術教育ここが問題だ / 穴澤秀隆 ; 鈴石弘之 ; 直江俊雄 ; 中村英樹 ; 中村政人 ; 仲野泰生 ; 建畠朔弥 ; 岩崎清 いま子どもたちは学校でどんな活動をしているのか / 穴澤秀隆 次の教育改革で美術教育はどう変わるのか / 鈴石弘之 美術教育はすべての美術関係者の参加を待っている / 阿部英也 美術と美術教育における連続と不連続 / 直江俊雄 学生を「ばらばら死体」にしない美大教育の工夫 / 中村英樹 美大系石膏デザインはだれのため? / 中村政人 美術教育の新たな拡張と実験の場としての美術館 岡本太郎美術館の場合 / 仲野泰生 美術教育の現状 ポツネン・トイル氏の発言から / 建畠朔弥 児童施設における造形美術のワークショップの試み 造形美術による自己解放の方法 / 岩崎清 図版構成 わたしの美術教育 平町公の教養美術マンガ/ささ丸先生のおもしろ図工教室/椿昇の指導案/駒形克己のカード絵本 / 生徒作品 第2章 美術教育の現在形 / 岡田匡史 ; 幸秀樹 ; 平本佐智子 ; 那賀裕子 ; 貞彦 子ども×現在×表現 / 平本佐智子 子どもの造形の17の類型 / 岡田匡史 美術教育において視覚メディアは有効か / 幸秀樹 ニューアカデミズム 美術の様式/教育の構造 / 那賀裕子. 那賀貞彦 海外の美術教育事情 第3章 海外の美術教育事情 1 アメリカ / 梁瀬薫 ; 山木朝彦 2 イギリス / 玉重佐知子 ; 直江俊雄 3 ドイツ / 河合純枝 4 フランス / 金理恵 図版構成 教科書の変遷 第4章 対談「21世紀の美術教育のために」 / 宮脇理 ; 山木朝彦 第5章 座談会「いまの美術教育にはなにが求められているか」 / 那賀貞彦 ; 森村泰昌 ; 石川健次 ; 菅章 特集2 村上隆スペシャル 2D世界の逆襲!! / 村上隆 20世紀の美術② 空間と時間の分析 総合 / 末永照和 特別記事 「終わりの始まり」の中村正義 / 野地耕一郎 宮島達男 ヴェネツィア・ビエンナーレ日本代表,大いに語る / 宮島達男 ; 小倉正史

キネマ旬報 1982年2月下旬決算特別号 1981年度ベスト・テン発表

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
キネマ旬報社、1982、26cm
主演男優賞/永島敏行 主演女優賞/倍賞千恵子 作品賞/「泥の河」「ブリキの太鼓」 日本映画監督・脚本賞/小栗康平・倉本聰 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、キネマ旬報社 、1982 、26cm
主演男優賞/永島敏行 主演女優賞/倍賞千恵子 作品賞/「泥の河」「ブリキの太鼓」 日本映画監督・脚本賞/小栗康平・倉本聰 他 焼シミ*製本時の糊付強、当時の糊の性質上開いた時、中割れすることがあります

「映画芸術」 第19巻第1号(通巻第279号) 1971年1月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
小川徹編、大和書房、昭和46年(1971年)、128p、26cm(B5)、1冊
雑誌 背上下テープ跡、その他状態経年並

<特集>26年目の特攻 1.最後の特攻隊について 2.山村工作隊の闇への告発はいかに可能か
<インタビュー1>松本俊夫―挫折者と終末観≪修羅≫をめぐって
<インタビュー2>羽仁進―セックス映画と子どもの世界
<シナリオ>ひとりぼっちの青春/シドニー・ポラック 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
小川徹編 、大和書房 、昭和46年(1971年) 、128p 、26cm(B5) 、1冊
雑誌 背上下テープ跡、その他状態経年並 <特集>26年目の特攻 1.最後の特攻隊について 2.山村工作隊の闇への告発はいかに可能か <インタビュー1>松本俊夫―挫折者と終末観≪修羅≫をめぐって <インタビュー2>羽仁進―セックス映画と子どもの世界 <シナリオ>ひとりぼっちの青春/シドニー・ポラック 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000