文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「陳 建安 」の検索結果
14件

建安七子評伝 文史哲大系

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,640
李文禄 著、文津出版(TW)、2004、283p
建安七子評傳 建安七子评传 李文祿 

本書先介紹建安七子所處的歷史時代,再以較大篇幅評述孔融、陳琳、王粲、徐幹、阮瑀、應瑒、劉楨的生平、著作,及七子在文學史上的地位和對後世的影響。再及於建安時期其他作家,如禰衡、繁欽、楊修、吳質、蔡琰、丁儀、丁廙的著作成就。末附建安七子年表、七子論著資料索引,及七子的詩歌評價。

《目次》建安七子所処的歴史時代/孔融評伝/陳琳評伝/王粲評伝/徐幹評伝/阮瑀評伝/應〓評伝/劉楨評伝/建安七子在文学史上的地位和対後世的影響 附録一:建安時期其他作家 附録二:建安七子年表 附録三:建安七子論著資料索引 附録四:建安七子詩歌評価。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
李文禄 著 、文津出版(TW) 、2004 、283p
建安七子評傳 建安七子评传 李文祿  本書先介紹建安七子所處的歷史時代,再以較大篇幅評述孔融、陳琳、王粲、徐幹、阮瑀、應瑒、劉楨的生平、著作,及七子在文學史上的地位和對後世的影響。再及於建安時期其他作家,如禰衡、繁欽、楊修、吳質、蔡琰、丁儀、丁廙的著作成就。末附建安七子年表、七子論著資料索引,及七子的詩歌評價。 《目次》建安七子所処的歴史時代/孔融評伝/陳琳評伝/王粲評伝/徐幹評伝/阮瑀評伝/應〓評伝/劉楨評伝/建安七子在文学史上的地位和対後世的影響 附録一:建安時期其他作家 附録二:建安七子年表 附録三:建安七子論著資料索引 附録四:建安七子詩歌評価。

孔融陳琳合集校注  建安文学全書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
杜志勇 校注、河北教育出版社、202p  21cm
孔融陈琳合集校注 /建安文学全书
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります

建安时期是文学自觉的时期,建安文学是充分展示个体生命的文学。《建安文学全书》充分展示了建安时期“世积乱离,风衰俗怨”的时代特征以及“梗概多气,慷慨悲凉”的文学风貌,可窥中国文学史上承上启下的“建安风骨”的美学风范全貌,具有恒久的史学价值和文学魅力。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
杜志勇 校注 、河北教育出版社  、202p  21cm
孔融陈琳合集校注 /建安文学全书 海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります 建安时期是文学自觉的时期,建安文学是充分展示个体生命的文学。《建安文学全书》充分展示了建安时期“世积乱离,风衰俗怨”的时代特征以及“梗概多气,慷慨悲凉”的文学风貌,可窥中国文学史上承上启下的“建安风骨”的美学风范全貌,具有恒久的史学价值和文学魅力。

徐幹集校注 建安文学全書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,760
夏伝才 主編 林家驪 校注、河北教育出版社、2013年06月
建安文学全书:徐幹集校注 夏传才 林家骊 校注

海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります

『建安文学全書』叢書は『曹操集校注』『曹植集校注』『曹丕集校注』『孔融陳琳集校注』『王粲集校注』『徐幹集校注』『阮瑀劉楨応玚集校注』『三曹七子之外建安作家詩文集校注』の全8巻。建安文学というと「三曹」「七子」のみが取り上げられ、その他の作家作品が軽視されてきた状況を補填する叢書であり、同時代の重要な作家作品を全面的に収集しており、建安時期の古籍を揃った状態で見ることが出来る。本シリーズは横組・簡体字だが、すべての作者に簡単な紹介文があり、注釈も詳しい。

1.河北教育出版社出版《建安文学全书》共八卷,包括《曹操集校注》《曹植集校注》《曹丕集校注》《孔融陈琳集校注》《王粲集校注》《徐幹集校注》《阮瑀刘桢应玚集校注》《三曹七子之外建安作家诗文集校注》(暂未出),全面搜集了建安时期作家作品并加以校勘和注释,可窥建安文学之全貌。
2.丛书填补了以往研究建安文学只提“三曹”“七子”而忽略其他重要作家作品的空白,以“全”见长,全面收集了建安时期全部重要的作家作品,完整的保存了这个时代的古籍,既可为教学单位作用,也可供一般读者阅读。
3.建安时期是文学自觉的时期,建安文学是充分展示个体生命的文学。《建安文学全书》充分展示了建安时期“世积乱离,风衰俗怨”的时代特征以及“梗概多气,慷慨悲凉”的文学风貌,可窥中国文学史上承上启下的“建安风骨”的美学风范全貌,具有恒久的史学价值和文学魅力。

目  录
丽百

答刘桢诗
情诗
室思诗六首
为挽舡士与新娶妻别诗

齐都赋
西征赋
序征赋
从征赋
哀别赋
嘉梦赋序
圆扇赋
车渠碗赋

四孤祭议
七喻
中论二十篇
治学
法象第二
修本第三
 ……
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,760
夏伝才 主編 林家驪 校注 、河北教育出版社 、2013年06月
建安文学全书:徐幹集校注 夏传才 林家骊 校注 海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります 『建安文学全書』叢書は『曹操集校注』『曹植集校注』『曹丕集校注』『孔融陳琳集校注』『王粲集校注』『徐幹集校注』『阮瑀劉楨応玚集校注』『三曹七子之外建安作家詩文集校注』の全8巻。建安文学というと「三曹」「七子」のみが取り上げられ、その他の作家作品が軽視されてきた状況を補填する叢書であり、同時代の重要な作家作品を全面的に収集しており、建安時期の古籍を揃った状態で見ることが出来る。本シリーズは横組・簡体字だが、すべての作者に簡単な紹介文があり、注釈も詳しい。 1.河北教育出版社出版《建安文学全书》共八卷,包括《曹操集校注》《曹植集校注》《曹丕集校注》《孔融陈琳集校注》《王粲集校注》《徐幹集校注》《阮瑀刘桢应玚集校注》《三曹七子之外建安作家诗文集校注》(暂未出),全面搜集了建安时期作家作品并加以校勘和注释,可窥建安文学之全貌。 2.丛书填补了以往研究建安文学只提“三曹”“七子”而忽略其他重要作家作品的空白,以“全”见长,全面收集了建安时期全部重要的作家作品,完整的保存了这个时代的古籍,既可为教学单位作用,也可供一般读者阅读。 3.建安时期是文学自觉的时期,建安文学是充分展示个体生命的文学。《建安文学全书》充分展示了建安时期“世积乱离,风衰俗怨”的时代特征以及“梗概多气,慷慨悲凉”的文学风貌,可窥中国文学史上承上启下的“建安风骨”的美学风范全貌,具有恒久的史学价值和文学魅力。 目  录 丽百 诗 答刘桢诗 情诗 室思诗六首 为挽舡士与新娶妻别诗 赋 齐都赋 西征赋 序征赋 从征赋 哀别赋 嘉梦赋序 圆扇赋 车渠碗赋 文 四孤祭议 七喻 中论二十篇 治学 法象第二 修本第三  ……

建安七子集(修訂本)中国古典文学基本叢書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,808
俞紹初 輯校、中華書局、2024年07月
中國古典文學基本叢書 中华书局 繁体字縦組
建安七子集(增订本/修订本)中国古典文学基本丛书

1989年に出版された中華書局輯校版《建安七子集》の最新増訂版。“建安七子”(西暦196-220年の建安時期を中心に活躍した七人の文人孔融、陳琳、王粲、徐幹、阮瑀、応瑒、劉楨を指す)の著作合集で、著者別に詩、賦、文の順でその作品を収録し、重要な著述(王粲の《英雄記》、徐幹の《中論》、劉楨の《毛詩義問》など)及び関連資料(《建安七子佚文存目考》、《建安七子著作考》、年譜など)を附録。今回の増訂出版において、訂正と増補を施し、校記と年譜に新しい研究成果を加える。

建安时期,孔融、陈琳、王粲、徐幹、阮瑀、应玚、刘桢七人,并称“建安七子”,“七子”与“三曹”之著述,共同形成了建安文学的繁盛局面。曹丕《典论?论文》评价“斯七子者,于学无所遗,于辞无所假,咸以自骋骥騄于千里,仰齐足而并驰”。本书辑录汇纂七人之诗文赋作,人各一卷,书末附《建安七子佚文存目考》《建安七子杂著汇编》《建安七子著作考》《建安七子年谱》。如王粲《英雄记》、徐幹《中论》、刘桢《毛诗义问》等几种重要著述,也收入其中。本书曾于1989年初版,2005年修订,此次再版,原整理者俞绍初先生精益求精,不仅改正错误、增补漏校,辑采遗珍,且将平素研习建安文学所得见解,分别采入校记与年谱之中,而更完善。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,808
俞紹初 輯校 、中華書局 、2024年07月
中國古典文學基本叢書 中华书局 繁体字縦組 建安七子集(增订本/修订本)中国古典文学基本丛书 1989年に出版された中華書局輯校版《建安七子集》の最新増訂版。“建安七子”(西暦196-220年の建安時期を中心に活躍した七人の文人孔融、陳琳、王粲、徐幹、阮瑀、応瑒、劉楨を指す)の著作合集で、著者別に詩、賦、文の順でその作品を収録し、重要な著述(王粲の《英雄記》、徐幹の《中論》、劉楨の《毛詩義問》など)及び関連資料(《建安七子佚文存目考》、《建安七子著作考》、年譜など)を附録。今回の増訂出版において、訂正と増補を施し、校記と年譜に新しい研究成果を加える。 建安时期,孔融、陈琳、王粲、徐幹、阮瑀、应玚、刘桢七人,并称“建安七子”,“七子”与“三曹”之著述,共同形成了建安文学的繁盛局面。曹丕《典论?论文》评价“斯七子者,于学无所遗,于辞无所假,咸以自骋骥騄于千里,仰齐足而并驰”。本书辑录汇纂七人之诗文赋作,人各一卷,书末附《建安七子佚文存目考》《建安七子杂著汇编》《建安七子著作考》《建安七子年谱》。如王粲《英雄记》、徐幹《中论》、刘桢《毛诗义问》等几种重要著述,也收入其中。本书曾于1989年初版,2005年修订,此次再版,原整理者俞绍初先生精益求精,不仅改正错误、增补漏校,辑采遗珍,且将平素研习建安文学所得见解,分别采入校记与年谱之中,而更完善。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

日中オフショアビジネスの展開

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
800 (送料:¥0~)
陳 建安、同友館、310
★税込 & 送料無料★     中古書につきキズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日中オフショアビジネスの展開

800 (送料:¥0~)
陳 建安  、同友館 、310
★税込 & 送料無料★     中古書につきキズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

嘉雲平野二二八

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
2,200 (送料:¥220~)
張炎憲、王逸石、王昭文、高淑媛、財團法人吳三連台灣史料基金會、1995年
◆中国語(繫体字・台湾書籍)

●本体:経年並(書き込み等見受けられず)


從平原到山區的最後抵抗/張炎憲
一、雲林西螺
林啟點(原日本兵,死難者)
廖本仁(受難者)
王振南(腳踏車店老闆,見證者)
二、雲林臺西
李日富(臺西國校教員,死難者)
三、雲林虎尾
蔣崑鏞(糖廠主任,見證者)
四、雲林斗六
陳篡地(建安醫院院長,受難者)
黃清標(生意人,見證者)
溫連章(飲食店老闆,見證者)
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200 (送料:¥220~)
張炎憲、王逸石、王昭文、高淑媛 、財團法人吳三連台灣史料基金會 、1995年
◆中国語(繫体字・台湾書籍) ●本体:経年並(書き込み等見受けられず) 從平原到山區的最後抵抗/張炎憲 一、雲林西螺 林啟點(原日本兵,死難者) 廖本仁(受難者) 王振南(腳踏車店老闆,見證者) 二、雲林臺西 李日富(臺西國校教員,死難者) 三、雲林虎尾 蔣崑鏞(糖廠主任,見證者) 四、雲林斗六 陳篡地(建安醫院院長,受難者) 黃清標(生意人,見證者) 溫連章(飲食店老闆,見證者)
  • 単品スピード注文

水滸傳 <中国古典文学挿画集成 水滸伝 3>

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
38,000
瀧本弘之 編、遊子館、2003、539p、27cm、1冊
函(小痛み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

水滸傳 <中国古典文学挿画集成 水滸伝 3>

38,000
瀧本弘之 編 、遊子館 、2003 、539p 、27cm 、1冊
函(小痛み)

春秋公羊伝名家注(15種208卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,180
凱希メディアサービス
番号: DLFL0010044 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚
1.春秋公羊傳28卷[漢]何休撰[唐]陆德明音義永懷堂本
2.春秋公羊傳箋11卷[清]王闓運撰清光緒三十四年刻本
3.春秋公羊傳曆譜11卷[清]包慎言撰清光緒十四年南菁書院皇清經解續編本
4.春秋公羊傳注疏28卷[漢]何休解詁[唐]徐彦疏清嘉慶二十年南昌府學重刊宋本十三經注疏本
5.公羊義疏76卷[清]陳立撰清皇清經解續編本
6.春秋公羊通義12卷[清]孔廣森撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本
7.何氏公羊解詁三十論3卷[清]廖平撰清光緒十二年成都四益館經學叢書本
8.春秋公羊禮疏11卷[清]淩曙撰清嘉慶二十四年刻本
9.春秋公羊問答2卷[清]淩曙撰清道光元年蜚雲閣刻本
10.春秋公羊經何氏釋例10卷[清]劉逢祿撰清嘉慶養一齋刻本
11.公羊何氏解詁箋1卷[清]劉逢祿撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本
12.春秋公羊經傳解詁12卷[漢]何休撰[唐]陸德明音義四部叢刊景宋建安余氏刊本
13.公羊逸禮考徵1卷[清]陳奐撰清同治吳縣潘氏刊滂喜齋叢書本
14.春秋公羊注疏質疑2卷[清]何若瑤著清何宮贊遺書本
15.公羊古義1卷[清]惠楝撰清光緒吴江沈氏世楷堂補刊昭代叢書本
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,180
、凱希メディアサービス
番号: DLFL0010044 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 1枚 1.春秋公羊傳28卷[漢]何休撰[唐]陆德明音義永懷堂本 2.春秋公羊傳箋11卷[清]王闓運撰清光緒三十四年刻本 3.春秋公羊傳曆譜11卷[清]包慎言撰清光緒十四年南菁書院皇清經解續編本 4.春秋公羊傳注疏28卷[漢]何休解詁[唐]徐彦疏清嘉慶二十年南昌府學重刊宋本十三經注疏本 5.公羊義疏76卷[清]陳立撰清皇清經解續編本 6.春秋公羊通義12卷[清]孔廣森撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本 7.何氏公羊解詁三十論3卷[清]廖平撰清光緒十二年成都四益館經學叢書本 8.春秋公羊禮疏11卷[清]淩曙撰清嘉慶二十四年刻本 9.春秋公羊問答2卷[清]淩曙撰清道光元年蜚雲閣刻本 10.春秋公羊經何氏釋例10卷[清]劉逢祿撰清嘉慶養一齋刻本 11.公羊何氏解詁箋1卷[清]劉逢祿撰清道光九年廣東學海堂刊咸豐十一年補刊皇清經解本 12.春秋公羊經傳解詁12卷[漢]何休撰[唐]陸德明音義四部叢刊景宋建安余氏刊本 13.公羊逸禮考徵1卷[清]陳奐撰清同治吳縣潘氏刊滂喜齋叢書本 14.春秋公羊注疏質疑2卷[清]何若瑤著清何宮贊遺書本 15.公羊古義1卷[清]惠楝撰清光緒吴江沈氏世楷堂補刊昭代叢書本 商品の発送は2週間以上かかります。

漢詩の歴史 古代歌謡から清末革命詩まで

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,930
宇野直人、東方書店、2005年、480p、A5判
先秦から辛亥革命期に至る漢詩の歴史を、代表的な作品を味わいながら概説する。本邦初公開の隠れた名作をはじめ、新知見を随所にちりばめながら、詩人たちの個性、作品の魅力を壮大な詩史の流れの中に位置づける。
構成
第一章 中国の古代歌謡――北の『詩経』と南の『楚辞』と
 『詩経』――最古の歌謡集にして、詩精神の源泉/『楚辞』――巫覡への挽歌
第二章 前漢――楚声の歌と新詩型の発生
楚声の歌/武帝の文化政策と〈賦〉の成立/楽府の設置と新詩型の発生/古楽府とその特色
第三章 後漢――五言詩の定着
「古詩十九首」――地方へ逃亡した知識人たちの悲歌/蔡琰と「悲憤詩」
第四章 後漢から魏晋へ――五言詩の個性化
曹操と建安詩人たち/竹林の七賢と正始文学
第五章 晋――貴族制社会の成立と五言詩の多様化
西晋時代/ 東晋から南朝へ/ 陶淵明
第六章 南朝時代
謝霊運と〈山水詩〉/顔延之と鮑照/斉・梁・陳の詩 
第七章 唐詩(上)初唐・盛唐
初唐/初唐より盛唐へ/盛唐詩の二系列/孟浩然/王維/李白/杜甫
第八章 唐詩(下)中唐・晩唐
  中唐初期/白居易と新楽府運動/韓愈とその門下/李賀/二人の左遷詩人――柳宗元と劉禹錫/晩唐前期の三詩人/晩唐後期の社会派詩人
第九章 宋詩(上)北宋
宋初の詩人たち/宋詩の確立――欧陽蘇梅/歐陽脩/王安石/蘇軾/蘇門の詩人たち――黄庭堅・陳師道・秦観
第十章 宋詩(下)南宋
北宋から南宋へ/南宋前半期の大詩人――范成大と楊萬里/陸游/南宋後半期――永嘉の四霊、江湖派、文天祥
第十一章金詩
  金代詩史の概要/元好問
第十二章元詩
元代初期――耶律楚材、劉因、方回、趙孟頫/元代中期――元詩四大家/元代末期――薩都喇、王隻]、楊維楨
第十三章明詩
明代初期/明代中期――擬古派の盛行/明代後期――反擬古派の抬頭から亡国まで
第十四章清詩
清代初期――遺民詩人から王士禛まで/清代中期――格調説、性霊説から嘉道の風へ/清代後期――道光以後、辛亥革命と共和政体の成立まで

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,930
宇野直人 、東方書店 、2005年 、480p 、A5判
先秦から辛亥革命期に至る漢詩の歴史を、代表的な作品を味わいながら概説する。本邦初公開の隠れた名作をはじめ、新知見を随所にちりばめながら、詩人たちの個性、作品の魅力を壮大な詩史の流れの中に位置づける。 構成 第一章 中国の古代歌謡――北の『詩経』と南の『楚辞』と  『詩経』――最古の歌謡集にして、詩精神の源泉/『楚辞』――巫覡への挽歌 第二章 前漢――楚声の歌と新詩型の発生 楚声の歌/武帝の文化政策と〈賦〉の成立/楽府の設置と新詩型の発生/古楽府とその特色 第三章 後漢――五言詩の定着 「古詩十九首」――地方へ逃亡した知識人たちの悲歌/蔡琰と「悲憤詩」 第四章 後漢から魏晋へ――五言詩の個性化 曹操と建安詩人たち/竹林の七賢と正始文学 第五章 晋――貴族制社会の成立と五言詩の多様化 西晋時代/ 東晋から南朝へ/ 陶淵明 第六章 南朝時代 謝霊運と〈山水詩〉/顔延之と鮑照/斉・梁・陳の詩  第七章 唐詩(上)初唐・盛唐 初唐/初唐より盛唐へ/盛唐詩の二系列/孟浩然/王維/李白/杜甫 第八章 唐詩(下)中唐・晩唐   中唐初期/白居易と新楽府運動/韓愈とその門下/李賀/二人の左遷詩人――柳宗元と劉禹錫/晩唐前期の三詩人/晩唐後期の社会派詩人 第九章 宋詩(上)北宋 宋初の詩人たち/宋詩の確立――欧陽蘇梅/歐陽脩/王安石/蘇軾/蘇門の詩人たち――黄庭堅・陳師道・秦観 第十章 宋詩(下)南宋 北宋から南宋へ/南宋前半期の大詩人――范成大と楊萬里/陸游/南宋後半期――永嘉の四霊、江湖派、文天祥 第十一章金詩   金代詩史の概要/元好問 第十二章元詩 元代初期――耶律楚材、劉因、方回、趙孟頫/元代中期――元詩四大家/元代末期――薩都喇、王隻]、楊維楨 第十三章明詩 明代初期/明代中期――擬古派の盛行/明代後期――反擬古派の抬頭から亡国まで 第十四章清詩 清代初期――遺民詩人から王士禛まで/清代中期――格調説、性霊説から嘉道の風へ/清代後期――道光以後、辛亥革命と共和政体の成立まで お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

魏晋南北朝官員懲治与復起研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
付開鏡 著、学苑、2011年、500p、平装本
魏晉南北朝官員懲治與複起研究
魏晋南北朝 官员惩治与复起研究

本书以建安元年(196)至隋开皇九年(589)间政府对官员的惩治以及被惩官员的复起为研究对象,以汉代疆域为基准,处在此空间里的各朝,皆入研究范围。内容包括:惩治官员的基本原因、惩治官员的基本机构、惩治官员的决策程序、魏晋政府对官员的非政治型惩治、南极政府对官员的非政治型惩治、北朝政府对官员的非政治型惩治等。

目次
緒言
第一節 選題意義與本文解題
第二節 相關問題研究現狀及本文研究的思路與方法
第一章 懲治官員的基本原因
第一節 政治原因
第二節 非政治原因

第二章 懲治官員的基本機構
第一節 懲治官員的基本依據和基本機構
第二節 皇帝、權臣與監察等官員在懲治活動中的地位

第三章 懲治官員的決策程序
第一節 官員受懲行為的發現確認及懲治的一般程序
第二節 從典型案件看懲治決策程序
第三節 官員受懲減免的特別權利和特別條件

第四章 魏晉政府對官員的非政治型懲治
第一節 曹魏政府對官員的非政治型懲治
第二節 蜀漢政府對官員的非政治型懲治
第三節 孫吳政府對官員的非政治型懲治
第四節 三國懲治官員經濟犯罪案件稀少之因
第五節 兩晉政府對官員的非政治型懲治

第五章 南朝政府對官員的非政治型懲治
第一節 劉宋政府對官員的非政治型懲治
第二節 南齊政府對官員的非政治型懲治
第三節 梁朝政府對官員的非政治型懲治
第四節 陳朝政府對官員的非政治型懲治

第六章 北朝政府對官員的非政治型懲治
第一節 北魏政府對官員的非政治型懲治
第二節 東魏北齊政府對官員的非政治型懲治
第三節 西魏北周政府對官員的非政治型懲治

第七章 魏晉南北朝政府對官員的政治型懲治
第一節 三國兩晉政府對官員的政治型懲治
第二節 南朝政府對官員的政治型懲治
第三節 北朝政府對官員的政治型懲治

第八章 政治型懲治與官員的反抗流亡或平反
第九章 對部分懲治執行過程的考察
第十章 被懲官員復起的時間
第十一章 被懲官員復起的品級
第十二章 懲治與復起的效應
第一節 懲治的效應
第二節 復起的效應
結語
附表
參考文獻
後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
付開鏡 著 、学苑 、2011年 、500p 、平装本
魏晉南北朝官員懲治與複起研究 魏晋南北朝 官员惩治与复起研究 本书以建安元年(196)至隋开皇九年(589)间政府对官员的惩治以及被惩官员的复起为研究对象,以汉代疆域为基准,处在此空间里的各朝,皆入研究范围。内容包括:惩治官员的基本原因、惩治官员的基本机构、惩治官员的决策程序、魏晋政府对官员的非政治型惩治、南极政府对官员的非政治型惩治、北朝政府对官员的非政治型惩治等。 目次 緒言 第一節 選題意義與本文解題 第二節 相關問題研究現狀及本文研究的思路與方法 第一章 懲治官員的基本原因 第一節 政治原因 第二節 非政治原因 第二章 懲治官員的基本機構 第一節 懲治官員的基本依據和基本機構 第二節 皇帝、權臣與監察等官員在懲治活動中的地位 第三章 懲治官員的決策程序 第一節 官員受懲行為的發現確認及懲治的一般程序 第二節 從典型案件看懲治決策程序 第三節 官員受懲減免的特別權利和特別條件 第四章 魏晉政府對官員的非政治型懲治 第一節 曹魏政府對官員的非政治型懲治 第二節 蜀漢政府對官員的非政治型懲治 第三節 孫吳政府對官員的非政治型懲治 第四節 三國懲治官員經濟犯罪案件稀少之因 第五節 兩晉政府對官員的非政治型懲治 第五章 南朝政府對官員的非政治型懲治 第一節 劉宋政府對官員的非政治型懲治 第二節 南齊政府對官員的非政治型懲治 第三節 梁朝政府對官員的非政治型懲治 第四節 陳朝政府對官員的非政治型懲治 第六章 北朝政府對官員的非政治型懲治 第一節 北魏政府對官員的非政治型懲治 第二節 東魏北齊政府對官員的非政治型懲治 第三節 西魏北周政府對官員的非政治型懲治 第七章 魏晉南北朝政府對官員的政治型懲治 第一節 三國兩晉政府對官員的政治型懲治 第二節 南朝政府對官員的政治型懲治 第三節 北朝政府對官員的政治型懲治 第八章 政治型懲治與官員的反抗流亡或平反 第九章 對部分懲治執行過程的考察 第十章 被懲官員復起的時間 第十一章 被懲官員復起的品級 第十二章 懲治與復起的效應 第一節 懲治的效應 第二節 復起的效應 結語 附表 參考文獻 後記

支那文学史綱 8版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
児島献吉郎 著、富山房、大正14、382p、23cm
書込み ノド割れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
児島献吉郎 著 、富山房 、大正14 、382p 、23cm
書込み ノド割れあり
  • 単品スピード注文

支那文学史綱

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
児島献吉郎 著、富山房、大正4、382p、23cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
児島献吉郎 著 、富山房 、大正4 、382p 、23cm

支那文学史綱

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
児島献吉郎 著、富山房、昭和10、382p、23cm
16版 A5 裸本 ヤケスレイタミ 中表紙に蔵書印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
児島献吉郎 著 、富山房 、昭和10 、382p 、23cm
16版 A5 裸本 ヤケスレイタミ 中表紙に蔵書印

支那文学史綱

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
600 (送料:¥300~)
児島献吉郎 著、富山房、大正15.5.13 第10版、382p、23cm
裸本 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

支那文学史綱

600 (送料:¥300~)
児島献吉郎 著 、富山房 、大正15.5.13 第10版 、382p 、23cm
裸本 表紙ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500