文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「雫石太郎」の検索結果
28件

植田町史

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
3,300
雫石太郎、昭 62、1冊
函シミ 本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

植田町史

3,300
雫石太郎 、昭 62 、1冊
函シミ 本体良好

植田町史

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
雫石太郎、雫石太郎、昭 62、1冊
函背ヤケ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植田町史

2,750
雫石太郎 、雫石太郎 、昭 62 、1冊
函背ヤケ

植田町史 (福島県 いわき市)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,560
雫石太郎、雫石太郎、昭和62年、306p、24cm、1冊
函少ヤケ、背ヤケ・スレヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植田町史 (福島県 いわき市)

3,560
雫石太郎 、雫石太郎 、昭和62年 、306p 、24cm 、1冊
函少ヤケ、背ヤケ・スレヨゴレ

写真で綴るいわきの風土と文学

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
2,000 (送料:¥185~)
草野日出雄, 雫石太郎編著、はましん ヤマニ書房、224p、26cm
使用感。マーカ引き1ケ所。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
草野日出雄, 雫石太郎編著 、はましん ヤマニ書房 、224p 、26cm
使用感。マーカ引き1ケ所。
  • 単品スピード注文

写真集明治大正昭和勿来 : ふるさとの想い出159

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
雫石太郎 編、国書刊行会、昭和55年、126p、31cm、1冊
函ヤケ、本文下部角折れ跡多数
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

写真集明治大正昭和勿来 : ふるさとの想い出159

3,000
雫石太郎 編 、国書刊行会 、昭和55年 、126p 、31cm 、1冊
函ヤケ、本文下部角折れ跡多数

内藤露沾

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
22,000
雫石太郎矢部榾郎編、昭19、初
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

内藤露沾

22,000
雫石太郎矢部榾郎編 、昭19 、初

内藤露沾

吉岡書店
 京都府京都市左京区田中門前町
11,000
雫石太郎・矢部榾郎編、邃軒山房、昭和19年、B6並、1冊
状態は 背痛少、全体にヤケシミ汚 です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
雫石太郎・矢部榾郎編 、邃軒山房 、昭和19年 、B6並 、1冊
状態は 背痛少、全体にヤケシミ汚 です。

植田町史

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,560
雫石太郎、307p
函 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植田町史

3,560
雫石太郎 、307p
函 本文に書き込み等はありません。

いわきの文学散歩

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
770 (送料:¥185~)
雫石太郎、私家版、平成3 改訂版、125p、19㎝、1冊
折込カバー。天に少埃汚れ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

いわきの文学散歩

770 (送料:¥185~)
雫石太郎 、私家版 、平成3 改訂版 、125p 、19㎝ 、1冊
折込カバー。天に少埃汚れ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

いわき教育百年史年表

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
雫石太郎、1967年、24p、26cm
ヤケシミ、少シワ。綴じ釘サビシミ。表紙少ヨゴレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわき教育百年史年表

1,000
雫石太郎 、1967年 、24p 、26cm
ヤケシミ、少シワ。綴じ釘サビシミ。表紙少ヨゴレ。

いわきの文学散歩

阿武隈書房
 福島県いわき市平
880
雫石太郎、いわき市勿来公民館内 いわきの文学散歩 刊行会、昭和47年、102p、19cm
表紙ヨゴレ、少ヤケ・シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわきの文学散歩

880
雫石太郎 、いわき市勿来公民館内 いわきの文学散歩 刊行会 、昭和47年 、102p 、19cm
表紙ヨゴレ、少ヤケ・シミ

ふるさとの思い出 写真集 勿来

岡田書店
 福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字竹ノ花11-2
2,500
雫石太郎編、国書刊行会、昭和55年、126p、1冊
函やけ・擦れ・シミ・壊れ・本体とじ緩み有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ふるさとの思い出 写真集 勿来

2,500
雫石太郎編 、国書刊行会 、昭和55年 、126p 、1冊
函やけ・擦れ・シミ・壊れ・本体とじ緩み有り

ふるさとの想い出写真集 写真集 明治大正昭和 勿来

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,800
雫石太郎 編、国書刊行会、1980.10、129p、31cm
函(背ヤケ ヨレ キズ) 本体書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ふるさとの想い出写真集 写真集 明治大正昭和 勿来

2,800
雫石太郎 編 、国書刊行会 、1980.10 、129p 、31cm
函(背ヤケ ヨレ キズ) 本体書き込み等はありません。

いわきの文学散歩

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
雫石太郎、私家版、昭和47年、102p、19cm、1冊
裸本。表紙ヤケ・シミ、少イタミ。三方ヤケ・シミ。奥付に少書付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわきの文学散歩

800
雫石太郎 、私家版 、昭和47年 、102p 、19cm 、1冊
裸本。表紙ヤケ・シミ、少イタミ。三方ヤケ・シミ。奥付に少書付。

春風秋雨七十年

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
雫石太郎、昭和55年、161p、22cm、1冊
裸本。 正誤表。少ヤケ、シミ。前見返し新聞紙切り抜きノリ付け。p1に文字訂正(鉛筆)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

春風秋雨七十年

1,000
雫石太郎 、昭和55年 、161p 、22cm 、1冊
裸本。 正誤表。少ヤケ、シミ。前見返し新聞紙切り抜きノリ付け。p1に文字訂正(鉛筆)

いわきの文学散歩 長塚節歌碑あり 芋掘りの地

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
雫石太郎、「いわきの文学散歩」刊行会、平 3、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわきの文学散歩 長塚節歌碑あり 芋掘りの地

1,100
雫石太郎 、「いわきの文学散歩」刊行会 、平 3 、1冊

植田町史

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,520
雫石太郎、昭和62年、307p、24cm
函欠。クロス装(背ヤケ色褪せ・表紙少ヤケ・少スレ)。三方に少ヤケ・少シミ。遊び紙に謹呈印。写真上部少シミ。内容良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

植田町史

3,520
雫石太郎 、昭和62年 、307p 、24cm
函欠。クロス装(背ヤケ色褪せ・表紙少ヤケ・少スレ)。三方に少ヤケ・少シミ。遊び紙に謹呈印。写真上部少シミ。内容良好。

勿来市の文化財 -勿来市の金石文化-

阿武隈書房
 福島県いわき市平
2,000
雫石 太郎、勿来市教育委員会、昭和37年、67p
表紙(ヤケ、シミ、折れ線) 本文(ヤケ、シミ、ヨゴレ) 
天・小口・地(ヤケ、シミ) 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

勿来市の文化財 -勿来市の金石文化-

2,000
雫石 太郎 、勿来市教育委員会 、昭和37年 、67p
表紙(ヤケ、シミ、折れ線) 本文(ヤケ、シミ、ヨゴレ)  天・小口・地(ヤケ、シミ) 本文に書き込み等はありません

福島県教育40年のあゆみ

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
雫石太郎、高野児童文化研究所、昭和41年、124p、21cm
三方に少ヤケ。見返しに謹呈書付。正誤表付き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福島県教育40年のあゆみ

1,800
雫石太郎 、高野児童文化研究所 、昭和41年 、124p 、21cm
三方に少ヤケ。見返しに謹呈書付。正誤表付き。

いわきの文学散歩 長塚節歌碑あり 芋掘りの地

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
雫石太郎、「いわきの文学散歩」刊行会、昭 47、1冊
赤鉛筆記入あり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわきの文学散歩 長塚節歌碑あり 芋掘りの地

1,100
雫石太郎 、「いわきの文学散歩」刊行会 、昭 47 、1冊
赤鉛筆記入あり

福島県教育40年のあゆみ

金沢書店
 東京都中野区東中野
2,000
雫石太郎、高野児童文化研究所、昭41、1冊
 正誤表付 献呈署名入り A5 124頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福島県教育40年のあゆみ

2,000
雫石太郎 、高野児童文化研究所 、昭41 、1冊
 正誤表付 献呈署名入り A5 124頁

福島県日本派俳壇史 大曲駒村遺稿

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
大曲省三著 ; 雫石太郎編、いわき地方史研究会、昭和47年、186ページ
裸本。表紙にキズ汚れ少ヤケ、小口に強くヤケ茶シミ汚れあり、ページ内に茶シミのある所あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

福島県日本派俳壇史 大曲駒村遺稿

2,000
大曲省三著 ; 雫石太郎編 、いわき地方史研究会 、昭和47年 、186ページ
裸本。表紙にキズ汚れ少ヤケ、小口に強くヤケ茶シミ汚れあり、ページ内に茶シミのある所あります。

福島県日本派俳壇史 大曲駒村遺稿

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
大曲省三著 ; 雫石太郎編、いわき地方史研究会、昭和47年、186ページ
裸本。表紙にキズ汚れヤケ、小口にヤケ茶シミ汚れ(天に強く)あり、ページ内に茶シミのある所あります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

福島県日本派俳壇史 大曲駒村遺稿

2,000
大曲省三著 ; 雫石太郎編 、いわき地方史研究会 、昭和47年 、186ページ
裸本。表紙にキズ汚れヤケ、小口にヤケ茶シミ汚れ(天に強く)あり、ページ内に茶シミのある所あります。

季刊 仙台郷土研究 第24巻第1号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
雫石太郎、中島庸三、小倉強、玉蟲久五郎、亘理梧郎い、仙台郷土研究(仙台市勾当台通27番地)、昭和39・・・
背と表紙と小口にヤケ。目次 「大須賀筠軒」雫石太郎、「宮城県における藍作の変遷 その二」中島庸三、「鹿島御児神社所蔵の軍配団扇」「観音寺観音堂厨子(写真解説)」小倉強。「玉蟲勇蔵略年譜」玉蟲久五郎、「宮城県図書館にある資料について」亘理梧郎、仙台郷土研究会会員名簿、新刊書紹介、受贈交換図書雑誌、陸前国各村字調書 その五 黒川郡(2)、郷研月報、編輯後記。36916-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 仙台郷土研究 第24巻第1号

1,980
雫石太郎、中島庸三、小倉強、玉蟲久五郎、亘理梧郎い 、仙台郷土研究(仙台市勾当台通27番地) 、昭和39年(1964年)5月28日発行 、A5判、66頁 、1冊
背と表紙と小口にヤケ。目次 「大須賀筠軒」雫石太郎、「宮城県における藍作の変遷 その二」中島庸三、「鹿島御児神社所蔵の軍配団扇」「観音寺観音堂厨子(写真解説)」小倉強。「玉蟲勇蔵略年譜」玉蟲久五郎、「宮城県図書館にある資料について」亘理梧郎、仙台郷土研究会会員名簿、新刊書紹介、受贈交換図書雑誌、陸前国各村字調書 その五 黒川郡(2)、郷研月報、編輯後記。36916-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

福島県教育40年のあゆみ

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,800
雫石太郎、高野児童文化研究所、昭和41年、124p、21cm
裸本。背に少キズ、背・表紙に少ヤケ・シミ。三方にヤケ・少、前見返し謹呈書きつけ。正誤表付き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

福島県教育40年のあゆみ

1,800
雫石太郎 、高野児童文化研究所 、昭和41年 、124p 、21cm
裸本。背に少キズ、背・表紙に少ヤケ・シミ。三方にヤケ・少、前見返し謹呈書きつけ。正誤表付き。

ふるさとの想い出写真集 勿来(福島県 なこそ)明治大正昭和  【画像6枚掲載】

古書 香文堂
 秋田県秋田市大住2丁目
2,000
雫石太郎 編、国書刊行会、昭和55年、A4判
函スレと斜めに大きな折れのような傷みがあります。中は3箇所に開きぐせが見られます。
ゆうパック60サイズによるお届けです。
01-51
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
雫石太郎 編 、国書刊行会  、昭和55年 、A4判
函スレと斜めに大きな折れのような傷みがあります。中は3箇所に開きぐせが見られます。 ゆうパック60サイズによるお届けです。 01-51

季刊 仙台郷土研究 第21巻第1号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
佐々久、三原良吉、小倉強、金沢則雄、中山栄子、姫松堂散人、伊藤長敏、雫石太郎、山本晃、佐藤彪五郎、伊・・・
背と表紙にヤケ、裏表紙の上端角に折り目、綴じ穴。目次 郷土実体の把握と郷土精神の発揚-河北新報と仙台郷土研究会 本会 三原良吉委員に輝やく河北文化賞、「大町一丁目の契約帳について」佐々久、「榴岡天神社撫牛(表紙写真の説明)」三原良吉、「昭和三十五年建築調査短報」「宮城県内における明治時代洋風建築」小倉強。「撫松服部誠一のこと」金沢則雄、「仙台藩の年頭行事 連歌会の儀式と連歌について」中山栄子、「戊辰の役、北越に仙台藩の『黒沢楽兵隊』(上)」姫松堂散人、「わが家伝来の『屠蘇』について」伊藤長敏、「大槻盤渓のことども-附 大槻家と中目家との関係」雫石太郎、郷土日録「枯木寒鴉録」山本晃、三尺左五平の伝説について…「(1)左五平の問題について」佐藤彪五郎、(2)「高清水に残る左五平の話」伊東嘉市郎、受贈図書雑誌、会員消息、新入会員名簿、編輯後記。36913-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 仙台郷土研究 第21巻第1号

1,980
佐々久、三原良吉、小倉強、金沢則雄、中山栄子、姫松堂散人、伊藤長敏、雫石太郎、山本晃、佐藤彪五郎、伊東嘉 、仙台郷土研究(仙台市土樋424番地) 、昭和36年(1961年)1月30日発行 、A5判、67頁 、1冊
背と表紙にヤケ、裏表紙の上端角に折り目、綴じ穴。目次 郷土実体の把握と郷土精神の発揚-河北新報と仙台郷土研究会 本会 三原良吉委員に輝やく河北文化賞、「大町一丁目の契約帳について」佐々久、「榴岡天神社撫牛(表紙写真の説明)」三原良吉、「昭和三十五年建築調査短報」「宮城県内における明治時代洋風建築」小倉強。「撫松服部誠一のこと」金沢則雄、「仙台藩の年頭行事 連歌会の儀式と連歌について」中山栄子、「戊辰の役、北越に仙台藩の『黒沢楽兵隊』(上)」姫松堂散人、「わが家伝来の『屠蘇』について」伊藤長敏、「大槻盤渓のことども-附 大槻家と中目家との関係」雫石太郎、郷土日録「枯木寒鴉録」山本晃、三尺左五平の伝説について…「(1)左五平の問題について」佐藤彪五郎、(2)「高清水に残る左五平の話」伊東嘉市郎、受贈図書雑誌、会員消息、新入会員名簿、編輯後記。36913-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

季刊 仙台郷土研究 第19巻第4号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,980
仙台郷土研究会(仙台市土樋424番地)、昭和34年(1959年)10月20日発行、A5判、73頁、1・・・
背と小口にヤケ。目次 「古代の仙台地方」伊東信雄、「昭和三十四年を送る」編輯同人、「光明寺と東成田と支倉常長の墓の所在はどちらが真か-支倉の地方終焉地が東成田であることの実証」佐藤宗岳(東光寺住職)、「支倉常長の墓は光明寺にあるのが正しい」佐々久。「蔵王町明神裏古墳調査報告」志間泰治・佐藤庄吉。「小林清治著『伊達政宗』」鈴木節夫、「遠藤曰人」伊藤長敏(桃生町)、「名取郡に於ける『奥の細道』私見」小林文夫、「安政七年二月 魯西亜公使陸路函館へ通行について」佐藤鉄太郎、「父祖従軍考」鹿野正幸、「仙台留五郎の『はなし』」渋谷鉄五郎、「今夏行われた陸奥国分寺第五次発掘調査」伊東信雄、「銚子にある仙台陣屋趾」雫石太郎、「仙台領内一里塚の研究」郡山周祐、受贈交換図書雑誌、郷土出版物の分譲交換、会員消息、郷土日録「遠景近景」執筆者紹介、編輯後記。36912-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 仙台郷土研究 第19巻第4号

1,980
、仙台郷土研究会(仙台市土樋424番地) 、昭和34年(1959年)10月20日発行 、A5判、73頁 、1冊
背と小口にヤケ。目次 「古代の仙台地方」伊東信雄、「昭和三十四年を送る」編輯同人、「光明寺と東成田と支倉常長の墓の所在はどちらが真か-支倉の地方終焉地が東成田であることの実証」佐藤宗岳(東光寺住職)、「支倉常長の墓は光明寺にあるのが正しい」佐々久。「蔵王町明神裏古墳調査報告」志間泰治・佐藤庄吉。「小林清治著『伊達政宗』」鈴木節夫、「遠藤曰人」伊藤長敏(桃生町)、「名取郡に於ける『奥の細道』私見」小林文夫、「安政七年二月 魯西亜公使陸路函館へ通行について」佐藤鉄太郎、「父祖従軍考」鹿野正幸、「仙台留五郎の『はなし』」渋谷鉄五郎、「今夏行われた陸奥国分寺第五次発掘調査」伊東信雄、「銚子にある仙台陣屋趾」雫石太郎、「仙台領内一里塚の研究」郡山周祐、受贈交換図書雑誌、郷土出版物の分譲交換、会員消息、郷土日録「遠景近景」執筆者紹介、編輯後記。36912-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催