文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「青花瓷器」の検索結果
39件

元末明初の青花磁器 13ページ  ●陶説 237号 昭和47年12月

銀河書房
 千葉県白井市十余一
500
状態・経年並 A5判84ページ 定価350円 ▽元末明初の青花磁器 13ページ=矢部 良明 この時期の青花磁器、その基準となる作例が、ロンドン大学蔵の名高い一対の至正十一年銘の青花龍文大瓶である・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

元末明初の青花磁器 13ページ  ●陶説 237号 昭和47年12月

500
状態・経年並 A5判84ページ 定価350円 ▽元末明初の青花磁器 13ページ=矢部 良明 この時期の青花磁器、その基準となる作例が、ロンドン大学蔵の名高い一対の至正十一年銘の青花龍文大瓶である・・・

青花 瓷器展

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
上海博物館、朝日新聞社、1988、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
上海博物館 、朝日新聞社 、1988 、1
平装

青花 瓷器 展

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
上海博物館、朝日新聞社、1988、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
上海博物館 、朝日新聞社 、1988 、1
平装

青花瓷器

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
10,200
傅揚、中国古典芸術出版社、1957-12、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
10,200
傅揚 、中国古典芸術出版社 、1957-12 、1
平装

中国青花瓷器の源流

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
4,950
李汝寛、雄山閣、昭57
箱 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国青花瓷器の源流

4,950
李汝寛 、雄山閣 、昭57
箱 帯

青花磁器展 上海博物館所蔵 図録

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
初版 良、朝日新聞社、昭63、1
B五変型 140頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青花磁器展 上海博物館所蔵 図録

1,000
初版 良 、朝日新聞社 、昭63 、1
B五変型 140頁

中国陶瓷:景徳鎮民間青花瓷器

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,800
中国陶瓷編輯委員会、上海人民美術出版社、1994-02、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,800
中国陶瓷編輯委員会 、上海人民美術出版社 、1994-02 、1
精装

中国青花瓷器の源流

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,725
李汝寛、昭57、1冊
宋・元の染付 雄山閣 箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国青花瓷器の源流

4,725
李汝寛 、昭57 、1冊
宋・元の染付 雄山閣 箱

上海博物館所蔵青花磁器展

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,300 (送料:¥0~)
朝日新聞社、昭63、140頁、1冊
天薄ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上海博物館所蔵青花磁器展

1,300 (送料:¥0~)
、朝日新聞社 、昭63 、140頁 、1冊
天薄ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ
  • 単品スピード注文

青花磁器展 -上海博物館所蔵

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
朝日新聞社、朝日新聞社、1988、1
A4平装 140頁 90点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青花磁器展 -上海博物館所蔵

1,650
朝日新聞社 、朝日新聞社 、1988 、1
A4平装 140頁 90点

上海博物館所蔵 青花磁器展 図録

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,520
朝日新聞社、朝日新聞社
1988年刊 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

上海博物館所蔵 青花磁器展 図録

1,520
朝日新聞社 、朝日新聞社
1988年刊 おおむね良好

中国青花瓷器の源流 宋・元の染付

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
3,500
李汝寛 井垣春雄訳、雄山閣、昭57、1冊
初版 A5 函帯背少ヤケ 定価6800円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中国青花瓷器の源流 宋・元の染付

3,500
李汝寛 井垣春雄訳 、雄山閣 、昭57 、1冊
初版 A5 函帯背少ヤケ 定価6800円

上海博物館所蔵 青花磁器展

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100
朝日新聞社、朝日新聞社、1988
A4版140頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
朝日新聞社 、朝日新聞社 、1988
A4版140頁 状態:良好

青花磁器展 上海博物館所蔵

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
長崎県立美術博物館、朝日新聞社、昭 63、1冊
状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
長崎県立美術博物館 、朝日新聞社 、昭 63 、1冊
状態良

中国陶瓷全集19 景徳鎮民間青花磁器

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
4,000
中国上海人民美術出版社編、美乃美、1983年(昭和58年)、190頁、34cm×27cm、1冊
カラー図版212点 函少ヤケ・少キズ 帯少ヤケ カバー背キズ・少ヤケ 月報付
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
中国上海人民美術出版社編 、美乃美 、1983年(昭和58年) 、190頁 、34cm×27cm 、1冊
カラー図版212点 函少ヤケ・少キズ 帯少ヤケ カバー背キズ・少ヤケ 月報付

景徳鎮民間青花磁器 中国陶瓷全集19

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
3,300
中国上海人民美術出版社編、美乃美、1983、1
月報付、函、カバ、良好、佐川急便80サイズでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
中国上海人民美術出版社編 、美乃美 、1983 、1
月報付、函、カバ、良好、佐川急便80サイズでの発送

上海博物館所蔵「青花磁器展」図録 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,000 (送料:¥185~)
朝日新聞社、140p、27cm
1988年刊 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

上海博物館所蔵「青花磁器展」図録 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け

1,000 (送料:¥185~)
、朝日新聞社 、140p 、27cm
1988年刊 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

中国青花瓷器の源流 宋・元の染付

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
3,675
李汝寛 井垣春雄訳、雄山閣、昭和57年、1冊
函背ヤケ少しシミ・22×16・帯やぶれ・242ページ・初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中国青花瓷器の源流 宋・元の染付

3,675
李汝寛 井垣春雄訳 、雄山閣 、昭和57年 、1冊
函背ヤケ少しシミ・22×16・帯やぶれ・242ページ・初版

青花磁器展 上海博物館所蔵

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,320
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修、朝日新聞社、1988、1
角シミ 経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青花磁器展 上海博物館所蔵

1,320
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修 、 朝日新聞社 、1988 、1
角シミ 経年によるヤケ

中国陶瓷

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
55,000
同編委会編、上海人民、1983(1983)、10冊
越窯 唐三彩 長沙銅官窯 定窯 景徳鎮民間青花瓷器 石湾窯 広東陶瓷 福建陶瓷 広西陶瓷 宜興紫砂 A4精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国陶瓷

55,000
同編委会編 、上海人民 、1983(1983) 、10冊
越窯 唐三彩 長沙銅官窯 定窯 景徳鎮民間青花瓷器 石湾窯 広東陶瓷 福建陶瓷 広西陶瓷 宜興紫砂 A4精

青花磁器展 上海博物館所蔵

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修、朝日新聞社、昭63年
140頁・縦26.9×横22㎝・ページ線引き書込み・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

青花磁器展 上海博物館所蔵

1,800
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修 、朝日新聞社 、昭63年
140頁・縦26.9×横22㎝・ページ線引き書込み・使用感・経年のヤケ、シミ

中国青花瓷器の源流

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
4,620
李汝寛著、井垣春雄訳、雄山閣、昭57、1冊
宋・元の染付 函少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中国青花瓷器の源流

4,620
李汝寛著、井垣春雄訳 、雄山閣 、昭57 、1冊
宋・元の染付 函少イタミ

中国の陶磁 : 平凡社版 第8巻

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200 (送料:¥180~)
中沢 富士雄;長谷川 祥子【著】、平凡社、1995、150p、27cm、1冊
カバー(少しあたり傷)
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国の陶磁 : 平凡社版 第8巻

2,200 (送料:¥180~)
中沢 富士雄;長谷川 祥子【著】 、平凡社 、1995 、150p 、27cm 、1冊
カバー(少しあたり傷)
  • 単品スピード注文

中国陶瓷全集19 景徳鎮民間青花磁器

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
7,000
上海人民美術出版社/編、美乃美、1983
初版 函 帯 月報 昭58年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ow8qbbh9lmnu92b/21988.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中国陶瓷全集19 景徳鎮民間青花磁器

7,000
上海人民美術出版社/編 、美乃美 、1983
初版 函 帯 月報 昭58年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/ow8qbbh9lmnu92b/21988.jpg?dl=0

陶説 1978年 4月号 第301号 元の青花磁器と文様の一側面/長谷川道隆 寄合酒/鍛冶淳美 陶磁コレクションの精神/石塚佑一郎 伊賀・信楽古陶館開館/十河泰隆

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
日本陶磁協会、昭和53年4月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 1978年 4月号 第301号 元の青花磁器と文様の一側面/長谷川道隆 寄合酒/鍛冶淳美 陶磁コレクションの精神/石塚佑一郎 伊賀・信楽古陶館開館/十河泰隆

1,000
、日本陶磁協会 、昭和53年4月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

南島考古4

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄考古学会、1975/9、101頁、B5判
古本 矢部良明「日本出土の元様式青花磁器について」 多和田真淳「沖縄先史、原史時代の主食材料について」 三宅宗悦「南島の石器聚成」 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

南島考古4

1,650
、沖縄考古学会 、1975/9 、101頁 、B5判
古本 矢部良明「日本出土の元様式青花磁器について」 多和田真淳「沖縄先史、原史時代の主食材料について」 三宅宗悦「南島の石器聚成」 ほか

景徳鎮民間青花瓷器 中国陶瓷全集19

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
5,090
上海人民美術出版社編、美乃美、昭58、一冊
初版、カバー、190頁、32×25.6、天やけ、しみ 小口うすやけ、点しみ カバー少やけ、旧蔵者ビニカバー 本文良        22100111丸
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

景徳鎮民間青花瓷器 中国陶瓷全集19

5,090
上海人民美術出版社編 、美乃美 、昭58 、一冊
初版、カバー、190頁、32×25.6、天やけ、しみ 小口うすやけ、点しみ カバー少やけ、旧蔵者ビニカバー 本文良        22100111丸

上海博物館所蔵「青花磁器展」図録 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥430~)
朝日新聞社、1988、140p、27cm
表紙の上部の端に小さなキズ、白地の裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。展覧会のチラシ1枚付き(折れ)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥430~)
、朝日新聞社 、1988 、140p 、27cm
表紙の上部の端に小さなキズ、白地の裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。展覧会のチラシ1枚付き(折れ)。
  • 単品スピード注文

青花磁器展 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け 上海博物館所蔵

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
長谷部楽爾監修、朝日新聞社、1988、140p、27cm
1988年東京松屋/大阪三越/小倉井筒屋/長崎県立美術博物館/宮崎県総合博物館展図録 天シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
長谷部楽爾監修 、朝日新聞社 、1988 、140p 、27cm
1988年東京松屋/大阪三越/小倉井筒屋/長崎県立美術博物館/宮崎県総合博物館展図録 天シミ

上海博物館所蔵 青花磁器展―名品でたどる元,明,清時代の染め付け

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
長谷川楽爾監修、朝日新聞社、1988
展覧会図録 140頁 昭和63年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/vwukv9txt0kxtiepl1gf7/73039.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

上海博物館所蔵 青花磁器展―名品でたどる元,明,清時代の染め付け

1,000
長谷川楽爾監修 、朝日新聞社 、1988
展覧会図録 140頁 昭和63年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/vwukv9txt0kxtiepl1gf7/73039.jpg?dl=0

南島考古 第4号 日本出土の元様式青花磁器について―沖縄、特に勝連城の出土品を中心にして― ほか

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,500
矢部良明ほか、沖縄考古学会、1975年
B5判101頁、表紙など外観にはヤケやシミがみられますが本文は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

南島考古 第4号 日本出土の元様式青花磁器について―沖縄、特に勝連城の出土品を中心にして― ほか

1,500
矢部良明ほか 、沖縄考古学会 、1975年
B5判101頁、表紙など外観にはヤケやシミがみられますが本文は概ね良好です

陶説 昭和47-237 昭和48-238 246 昭49-259 分売です

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
300
日本陶磁協会、昭47、A5
背文字部分経年変化焼けあり痛みアリ 237 元末明初の青花磁器  238 清朝のやきもの 246 韓国の古窯を巡る 259 猪口 差味皿雑考 分売です必要号数をお願いします 1冊¥300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶説 昭和47-237 昭和48-238 246 昭49-259 分売です

300
、日本陶磁協会 、昭47 、A5
背文字部分経年変化焼けあり痛みアリ 237 元末明初の青花磁器  238 清朝のやきもの 246 韓国の古窯を巡る 259 猪口 差味皿雑考 分売です必要号数をお願いします 1冊¥300

青花磁器展 上海博物館所蔵

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
990
長谷川楽爾監修、朝日新聞社、平10、1冊
140頁 表紙に薄汚れ有り 遊び紙に記名・住所のスタンプ印と蔵書印有り
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

青花磁器展 上海博物館所蔵

990
長谷川楽爾監修 、朝日新聞社 、平10 、1冊
140頁 表紙に薄汚れ有り 遊び紙に記名・住所のスタンプ印と蔵書印有り

中近世陶磁器の考古学 第17巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,040
佐々木 達夫、雄山閣、2023/07、320p、A5判上製
遺跡から出土する陶磁器は、歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。
本書はそれら資料に基づいた多様な研究法と新鮮な論点から語られる 生活文化史のシリーズ第17巻である。

目次

まえがき(佐々木達夫)
奄美群島の古墓に供献された陶磁器(関根達人)
唐津焼の創始時期―天正廿年銘茶壺をめぐる問題―(扇浦正義)
近世後期地方窯における磁器技術の伝播と受容(渡辺芳郎)
疱瘡患者と死者のための陶磁器(野上建紀・賈文夢)
日本海沿岸へ運ばれた備前焼狛犬の歴史像 ―紀年銘・作者銘・寄進者銘と保存・継承に見る地域性―(鈴木重治)
鞆皿山窯址の陶磁史上の個性と歴史像 ―遺跡の保存・継承と、3D測量の成果と課題にふれて―(鈴木重治)
続・マジョリカ陶器の物語 ―日本の色絵フォグリー文アルバレルロはいかにして生まれたのか―(松本啓子)
英国マカートニー使節団と清朝の中国陶磁(松浦章)
インドネシア出土の肥前陶磁:40年の研究(坂井隆)
中国青花磁器絵の筆法体系(陳殿・陳立)
明時代官窯青花磁器絵評価標準研究(陳殿)

納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,040
佐々木 達夫 、雄山閣 、2023/07 、320p 、A5判上製
遺跡から出土する陶磁器は、歴史資料「考古学陶磁器」として、遺跡との関係で地域・時代・階層の情報をその身にまとう。 本書はそれら資料に基づいた多様な研究法と新鮮な論点から語られる 生活文化史のシリーズ第17巻である。 目次 まえがき(佐々木達夫) 奄美群島の古墓に供献された陶磁器(関根達人) 唐津焼の創始時期―天正廿年銘茶壺をめぐる問題―(扇浦正義) 近世後期地方窯における磁器技術の伝播と受容(渡辺芳郎) 疱瘡患者と死者のための陶磁器(野上建紀・賈文夢) 日本海沿岸へ運ばれた備前焼狛犬の歴史像 ―紀年銘・作者銘・寄進者銘と保存・継承に見る地域性―(鈴木重治) 鞆皿山窯址の陶磁史上の個性と歴史像 ―遺跡の保存・継承と、3D測量の成果と課題にふれて―(鈴木重治) 続・マジョリカ陶器の物語 ―日本の色絵フォグリー文アルバレルロはいかにして生まれたのか―(松本啓子) 英国マカートニー使節団と清朝の中国陶磁(松浦章) インドネシア出土の肥前陶磁:40年の研究(坂井隆) 中国青花磁器絵の筆法体系(陳殿・陳立) 明時代官窯青花磁器絵評価標準研究(陳殿) 納入までに2週間ほどかかります。

陶説 726号 (平成25年9月号) 岡田美術館開館記念特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
小林 忠、伊藤郁太郎、野村恵子、日本陶磁協会、109ページ
[表紙] 尾形乾山「色絵紅葉文透彫反鉢」江戸時代中期・18世紀初期 岡田美術館蔵
[原色・単色] 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」より
[原色・単色] 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回李朝染付」より
「無」「用」なこと 中澤富士雄
キムラン─陶磁器発見から博物館建設まで 西村昌也・西野範子
岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遣産展」に寄せて 岡田美術館の陶磁コレクション 小林忠
第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回 李朝染付」より 朝鮮時代陶磁史における青花磁器 伊藤郁太郎
大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「白檮盧コレクション─中国古陶磁清玩」に寄せて 野村恵子
十四代酒井田柿右衛門先生の残されたもの 鈴田由紀夫
柿右衛門さんのこと 小野公久
東京国立博物館「東洋館」 関根秀吉
蓮月と鉄斎(上) 佐藤節夫
「焼おとし」について─スギとヒノキを利用した「備前焼」の焼成実験より 重根弘和
作陶からみる伯庵茶碗についての一考察 青山双男
考古学から見た名物瀬戸茶入(1) 井上喜久男
肥前における三島手の変遷─窯跡出土資料を中心として─(5) 東中川忠美
関西の陶芸展 小吹隆文・清水穣
東海の陶芸展 井上隆生・唐澤昌宏
関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏
第18回京都後援会 観桜の茶事拝見記 外池彰男
表紙図版解説 福永愛
口絵図版解説(岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」) 福永愛・他
口絵図版解説(「第21回やきもの文化講座 李朝染付」)
美術館・博物館 展覧会&特別行事案内
協会ニュース
陶説点滴 編集同人
編集後記
表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
小林 忠、伊藤郁太郎、野村恵子 、日本陶磁協会 、109ページ
[表紙] 尾形乾山「色絵紅葉文透彫反鉢」江戸時代中期・18世紀初期 岡田美術館蔵 [原色・単色] 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」より [原色・単色] 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回李朝染付」より 「無」「用」なこと 中澤富士雄 キムラン─陶磁器発見から博物館建設まで 西村昌也・西野範子 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遣産展」に寄せて 岡田美術館の陶磁コレクション 小林忠 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回 李朝染付」より 朝鮮時代陶磁史における青花磁器 伊藤郁太郎 大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「白檮盧コレクション─中国古陶磁清玩」に寄せて 野村恵子 十四代酒井田柿右衛門先生の残されたもの 鈴田由紀夫 柿右衛門さんのこと 小野公久 東京国立博物館「東洋館」 関根秀吉 蓮月と鉄斎(上) 佐藤節夫 「焼おとし」について─スギとヒノキを利用した「備前焼」の焼成実験より 重根弘和 作陶からみる伯庵茶碗についての一考察 青山双男 考古学から見た名物瀬戸茶入(1) 井上喜久男 肥前における三島手の変遷─窯跡出土資料を中心として─(5) 東中川忠美 関西の陶芸展 小吹隆文・清水穣 東海の陶芸展 井上隆生・唐澤昌宏 関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏 第18回京都後援会 観桜の茶事拝見記 外池彰男 表紙図版解説 福永愛 口絵図版解説(岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」) 福永愛・他 口絵図版解説(「第21回やきもの文化講座 李朝染付」) 美術館・博物館 展覧会&特別行事案内 協会ニュース 陶説点滴 編集同人 編集後記 表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之 良好

中国美術全史 第四巻 明・清 /中国美術全史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
36,630
単国強/古田真一 訳、東京大学出版会、上製
科学出版社東京
納入までに3週間ほどかかります

目次:総論
第一章 明清の建築
 第1節 紫禁城
 第2節 天壇と陵墓
 第3節 寺廟と住居
 第4節 庭園
第二章 宮廷絵画
 第1節 明代の宮廷絵画
 第2節 清代の宮廷絵画
第三章 明代における職業画家と文人画家
 第1節 戴進、呉偉と浙派
 第2節 「呉派」の領袖 沈周と文徴明
 第3節 唐寅と仇英
 第4節 陳淳と徐渭の写意花鳥画
 第5節 「南陳北崔」と曽鯨の人物肖像画
第四章 董其昌と松江派
 第1節 呉派の衰退と松江派の台頭
 第2節 董其昌の生涯と芸術
 第3節 董其昌の南北宗論
第五章 清初の画壇と「四王」「四僧」
 第1節 清代初期における金陵、及び安徽・浙江画壇
 第2節 「四僧」の絵画
 第3節 「四王呉惲」の絵画
第六章 揚州画壇と「揚州八怪」
 第1節 清代中期の揚州画派
 第2節 揚州八怪
 第3節 華嵒とその他の揚州画家
第七章 清代晩期の上海画壇
 第1節 虚谷の生涯とその絵画
 第2節 海上三任
 第3節 時事新聞画家の呉友如
 第4節 銭慧安と上海の画会
 第5節 呉昌碩とその芸術
第八章 明清の版画
 第1節 宮廷版画
 第2節 民間版画の中心地と小説、戯曲などの挿絵
 第3節 画譜と箋譜
 第4節 民間の木版年画
 第5節 文人画家と挿絵版画
第九章 明清の書
 第1節「台閣体」を主流とする明代初期の書壇
 第2節 明代中期の書と「呉中三家」
 第3節 個性派が際立つ明代後期の書壇
 第4節 清代初期の書
 第5節 清代中期の書
 第6節 清代後期の書
第十章 明清の彫刻
 第1節 寺観彫刻
 第2節 陵墓の石彫と墓俑
 第3節 金銅仏
 第4節 工芸彫刻
第十一章 明清の陶磁器
 第1節 明清の工芸美術の概要
 第2節 景徳鎮
 第3節 青花磁器
 第4節 彩磁
 第5節 色釉
 第6節 地方の著名な陶磁器
第十二章 明清の玉器、漆器、琺瑯、家具
 第1節 玉器
 第2節 漆器
 第3節 琺瑯
 第4節 家具
解説
図版一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
36,630
単国強/古田真一 訳 、東京大学出版会 、上製
科学出版社東京 納入までに3週間ほどかかります 目次:総論 第一章 明清の建築  第1節 紫禁城  第2節 天壇と陵墓  第3節 寺廟と住居  第4節 庭園 第二章 宮廷絵画  第1節 明代の宮廷絵画  第2節 清代の宮廷絵画 第三章 明代における職業画家と文人画家  第1節 戴進、呉偉と浙派  第2節 「呉派」の領袖 沈周と文徴明  第3節 唐寅と仇英  第4節 陳淳と徐渭の写意花鳥画  第5節 「南陳北崔」と曽鯨の人物肖像画 第四章 董其昌と松江派  第1節 呉派の衰退と松江派の台頭  第2節 董其昌の生涯と芸術  第3節 董其昌の南北宗論 第五章 清初の画壇と「四王」「四僧」  第1節 清代初期における金陵、及び安徽・浙江画壇  第2節 「四僧」の絵画  第3節 「四王呉惲」の絵画 第六章 揚州画壇と「揚州八怪」  第1節 清代中期の揚州画派  第2節 揚州八怪  第3節 華嵒とその他の揚州画家 第七章 清代晩期の上海画壇  第1節 虚谷の生涯とその絵画  第2節 海上三任  第3節 時事新聞画家の呉友如  第4節 銭慧安と上海の画会  第5節 呉昌碩とその芸術 第八章 明清の版画  第1節 宮廷版画  第2節 民間版画の中心地と小説、戯曲などの挿絵  第3節 画譜と箋譜  第4節 民間の木版年画  第5節 文人画家と挿絵版画 第九章 明清の書  第1節「台閣体」を主流とする明代初期の書壇  第2節 明代中期の書と「呉中三家」  第3節 個性派が際立つ明代後期の書壇  第4節 清代初期の書  第5節 清代中期の書  第6節 清代後期の書 第十章 明清の彫刻  第1節 寺観彫刻  第2節 陵墓の石彫と墓俑  第3節 金銅仏  第4節 工芸彫刻 第十一章 明清の陶磁器  第1節 明清の工芸美術の概要  第2節 景徳鎮  第3節 青花磁器  第4節 彩磁  第5節 色釉  第6節 地方の著名な陶磁器 第十二章 明清の玉器、漆器、琺瑯、家具  第1節 玉器  第2節 漆器  第3節 琺瑯  第4節 家具 解説 図版一覧

元朝の歴史ーモンゴル帝国期の東ユーラシア(アジア遊学256)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,280
櫻井智美・飯山知保・森田憲司・渡辺健哉 編、勉誠出版、2021年6月、322 頁
版元品切れ。
1206年、チンギス・カンの即位により成立した大モンゴル国は、その後継者たちにより、ユーラシア大陸全土へその版図を広げていった。その後、皇位争いに勝利し、国号を「大元」と改めた世祖クビライが1279年に南宋を攻略したことにより、中国史に新たな統一王朝の名を刻むこととなる―元朝である。
中国史における「元朝」とはいかなる存在であったのか―。
冷戦終結に伴う史料環境・研究環境の変化により、長足の進展をなしてきたモンゴル帝国史・元朝史研究の成果を受け、元代の政治・制度、社会・宗教、文化の展開の諸相、国際関係などを多面的に考察。さらには元朝をめぐる学問史を検討することにより、新たな元朝史研究の起点を示す。

目次

カラー口絵……『書史会要』(台湾国家図書館蔵洪武九年刊本)ほか
序言
導論―クビライ登極以前のモンゴル帝国の歴史
元朝皇帝系図
本書所載論考関係年表
元朝皇帝一覧

Ⅰ 元代の政治・制度
元代「四階級制」説のその後―「モンゴル人第一主義」と色目人をめぐって
ジャムチを使う人たち―元朝交通制度の一断面
元代の三都(大都・上都・中都)とその管理
江南の監察官制と元初の推挙システム
【コラム】2本
元末順帝朝の政局―後至元年間バヤン執政期を中心に

Ⅱ 元代の社会・宗教
元代の水運と海運―華北と江南はいかにして結びつけられたか
モンゴル朝における道仏論争について
―『至元辯偽録』に見える禅宗の全真教理解
元版大蔵経の刊行と東アジア
【コラム】2本
回顧されるモンゴル時代―陝西省大荔県拝氏とその祖先顕彰

Ⅲ 伝統文化とその展開
「知」の混一と出版事業
白樸の生涯と文学
「元代文学」を見つめるまなざし
景徳鎮青花瓷器の登場―その生産と流通

Ⅳ 元朝をめぐる国際関係
『朴通事』から広がる世界
日元間の戦争と交易
日元間の僧侶の往来規模
モンゴル帝国と北の海の世界
元と南方世界

Ⅴ 研究の進展の中で
書き換えられた世界史教科書―モンゴル=元朝史研究進展の所産
史料の刊行から見た二十世紀末日本の元朝史研究
【コラム】3本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,280
櫻井智美・飯山知保・森田憲司・渡辺健哉 編 、勉誠出版 、2021年6月 、322 頁
版元品切れ。 1206年、チンギス・カンの即位により成立した大モンゴル国は、その後継者たちにより、ユーラシア大陸全土へその版図を広げていった。その後、皇位争いに勝利し、国号を「大元」と改めた世祖クビライが1279年に南宋を攻略したことにより、中国史に新たな統一王朝の名を刻むこととなる―元朝である。 中国史における「元朝」とはいかなる存在であったのか―。 冷戦終結に伴う史料環境・研究環境の変化により、長足の進展をなしてきたモンゴル帝国史・元朝史研究の成果を受け、元代の政治・制度、社会・宗教、文化の展開の諸相、国際関係などを多面的に考察。さらには元朝をめぐる学問史を検討することにより、新たな元朝史研究の起点を示す。 目次 カラー口絵……『書史会要』(台湾国家図書館蔵洪武九年刊本)ほか 序言 導論―クビライ登極以前のモンゴル帝国の歴史 元朝皇帝系図 本書所載論考関係年表 元朝皇帝一覧 Ⅰ 元代の政治・制度 元代「四階級制」説のその後―「モンゴル人第一主義」と色目人をめぐって ジャムチを使う人たち―元朝交通制度の一断面 元代の三都(大都・上都・中都)とその管理 江南の監察官制と元初の推挙システム 【コラム】2本 元末順帝朝の政局―後至元年間バヤン執政期を中心に Ⅱ 元代の社会・宗教 元代の水運と海運―華北と江南はいかにして結びつけられたか モンゴル朝における道仏論争について ―『至元辯偽録』に見える禅宗の全真教理解 元版大蔵経の刊行と東アジア 【コラム】2本 回顧されるモンゴル時代―陝西省大荔県拝氏とその祖先顕彰 Ⅲ 伝統文化とその展開 「知」の混一と出版事業 白樸の生涯と文学 「元代文学」を見つめるまなざし 景徳鎮青花瓷器の登場―その生産と流通 Ⅳ 元朝をめぐる国際関係 『朴通事』から広がる世界 日元間の戦争と交易 日元間の僧侶の往来規模 モンゴル帝国と北の海の世界 元と南方世界 Ⅴ 研究の進展の中で 書き換えられた世界史教科書―モンゴル=元朝史研究進展の所産 史料の刊行から見た二十世紀末日本の元朝史研究 【コラム】3本

日本陶磁協会誌「陶説」 第351号 1982年6月号 景徳鎮特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和57年(1982年)、77p、A5判、1冊
表紙書入れあり、その他状態経年並 著者旧蔵本

元代青花磁にみる系譜の一面(上)/長谷川道隆
元代窯事小考(1)/劉新園
周丹泉攷―明末景徳鎮の一民匠について/味岡義人
花生と香炉展から 図版解説
フォルカー 磁器とオランダ連合東インド会社(31)/前田正明訳
現代語訳 森田久右衛門日記(6)/丸山和雄訳
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和57年(1982年) 、77p 、A5判 、1冊
表紙書入れあり、その他状態経年並 著者旧蔵本 元代青花磁にみる系譜の一面(上)/長谷川道隆 元代窯事小考(1)/劉新園 周丹泉攷―明末景徳鎮の一民匠について/味岡義人 花生と香炉展から 図版解説 フォルカー 磁器とオランダ連合東インド会社(31)/前田正明訳 現代語訳 森田久右衛門日記(6)/丸山和雄訳 等

日本陶磁協会誌「陶説」 第326号 1980年5月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和55年(1980年)、83p、A5判、1冊
背薄ヤケ、ページ並

初期マイセン磁器(1)マイセン磁器発明の経緯/島屋節子
細川家蔵肥前焼の大壷を中心にして(上)/磯野風船子
古美術幼稚園(6)無綽舎先生との六十分/尾関栄
日本の色絵磁器・九谷 図版解説
京焼探玄記(11)京焼色絵の周辺/三好一
フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(13)/前田正明訳

日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和55年(1980年) 、83p 、A5判 、1冊
背薄ヤケ、ページ並 初期マイセン磁器(1)マイセン磁器発明の経緯/島屋節子 細川家蔵肥前焼の大壷を中心にして(上)/磯野風船子 古美術幼稚園(6)無綽舎先生との六十分/尾関栄 日本の色絵磁器・九谷 図版解説 京焼探玄記(11)京焼色絵の周辺/三好一 フォルカー著 磁器とオランダ連合東インド会社(13)/前田正明訳 等

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000