文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「青花 瓷器 展」の検索結果
32件

古瓷真鑑 古越軒蔵明清瓷器

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
31,900
杜煒丹主編、文物出版社、2015年08月
古瓷真鉴:古越轩藏明清瓷器
杜炜丹 主编 浙江古越轩文化发展有限公司 编著

明清磁器は中国2000年余りの陶磁発展の歴史に開いた美しい花である。製磁技術と絵磁芸術は明清磁器制作の中で十分に発揮されており、製品の造型花式の品種は多く、風格は実に様々であり、文様装飾は精美で、彩釉の品種は豊富多彩である。本書は精品磁器約300器を収録し、明清の珍品と時代的特徴を有する標準器と標準参照物を包括する。

明清瓷器是我国二千多年漫长陶瓷发展史中绽开的艳丽的奇葩,制瓷技术和绘瓷艺术在明清瓷器制作中得到了充分的、淋漓尽致的发挥,造就了瓷制品花式品种繁多、造型风格千奇百态、纹饰繁多而精美、彩秞品种丰富多彩的生动局面,使明清瓷器成为陶瓷艺术品大家族中的翘楚,造就了我国瓷器发展史上的极盛时期。《古瓷真鉴 古越轩藏 明清瓷器》共收录精品瓷器约300器,囊括了明清各主要王朝,不乏珍品和具有明显时代特征的标准器和标准参照物。具有较高的文史研究价值和收藏价值。

目  录
序言
明清
1.龙泉窑印花花卉纹敞口瓶
2.斗彩人物纹罐
3.青花五彩人物纹花觚
4.青花缠枝莲纹出戟尊
5.青花花卉纹碗
6、7.青花凤穿牡丹纹莲子罐(一对)
8.龙泉刻花折沿盘
9.青花花卉纹蒜头瓶
10.青花釉里红山水人物纹凤尾尊
11.青花诗文大笔筒
12.青花山水人物纹笔筒
13.青花矾红人物纹笔筒
14.青花五福捧寿纹香炉
l5.青花桃纹碗
16.青花刀马人物纹双耳瓶
17.青花龙纹棒槌瓶
18.青花人物纹长颈瓶
19.青花缠枝龙纹赏瓶
20.青花釉里红人物纹天球瓶
21.青花山水人物纹洗
22.黄地素三彩龙纹赏瓶
23.斗彩刀马人物纹棒槌瓶
24.青花山水人物纹瓶
25.青花人物纹棒槌瓶
26.天青釉粉彩花鸟纹将军罐
27.墨地素三彩四季花卉纹四方瓶
28.粉彩人物纹棒槌瓶
29.粉彩人物纹双耳瓶
30.青花人物纹八角盆
31.酱釉粉彩花乌纹敞口瓶
32.五彩人物纹棒槌瓶
33.暗青釉梅瓶
34.洒蓝釉龙纹赏瓶
35、36.青花山水人物纹葫芦瓶(一对)
37、38.青花人物纹铃铛杯(一对)
39.青花人物纹花插
40.青花山水人物纹凤尾尊
……
近现代
景德镇红色纪念瓷系列
后记
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
31,900
杜煒丹主編 、文物出版社 、2015年08月
古瓷真鉴:古越轩藏明清瓷器 杜炜丹 主编 浙江古越轩文化发展有限公司 编著 明清磁器は中国2000年余りの陶磁発展の歴史に開いた美しい花である。製磁技術と絵磁芸術は明清磁器制作の中で十分に発揮されており、製品の造型花式の品種は多く、風格は実に様々であり、文様装飾は精美で、彩釉の品種は豊富多彩である。本書は精品磁器約300器を収録し、明清の珍品と時代的特徴を有する標準器と標準参照物を包括する。 明清瓷器是我国二千多年漫长陶瓷发展史中绽开的艳丽的奇葩,制瓷技术和绘瓷艺术在明清瓷器制作中得到了充分的、淋漓尽致的发挥,造就了瓷制品花式品种繁多、造型风格千奇百态、纹饰繁多而精美、彩秞品种丰富多彩的生动局面,使明清瓷器成为陶瓷艺术品大家族中的翘楚,造就了我国瓷器发展史上的极盛时期。《古瓷真鉴 古越轩藏 明清瓷器》共收录精品瓷器约300器,囊括了明清各主要王朝,不乏珍品和具有明显时代特征的标准器和标准参照物。具有较高的文史研究价值和收藏价值。 目  录 序言 明清 1.龙泉窑印花花卉纹敞口瓶 2.斗彩人物纹罐 3.青花五彩人物纹花觚 4.青花缠枝莲纹出戟尊 5.青花花卉纹碗 6、7.青花凤穿牡丹纹莲子罐(一对) 8.龙泉刻花折沿盘 9.青花花卉纹蒜头瓶 10.青花釉里红山水人物纹凤尾尊 11.青花诗文大笔筒 12.青花山水人物纹笔筒 13.青花矾红人物纹笔筒 14.青花五福捧寿纹香炉 l5.青花桃纹碗 16.青花刀马人物纹双耳瓶 17.青花龙纹棒槌瓶 18.青花人物纹长颈瓶 19.青花缠枝龙纹赏瓶 20.青花釉里红人物纹天球瓶 21.青花山水人物纹洗 22.黄地素三彩龙纹赏瓶 23.斗彩刀马人物纹棒槌瓶 24.青花山水人物纹瓶 25.青花人物纹棒槌瓶 26.天青釉粉彩花鸟纹将军罐 27.墨地素三彩四季花卉纹四方瓶 28.粉彩人物纹棒槌瓶 29.粉彩人物纹双耳瓶 30.青花人物纹八角盆 31.酱釉粉彩花乌纹敞口瓶 32.五彩人物纹棒槌瓶 33.暗青釉梅瓶 34.洒蓝釉龙纹赏瓶 35、36.青花山水人物纹葫芦瓶(一对) 37、38.青花人物纹铃铛杯(一对) 39.青花人物纹花插 40.青花山水人物纹凤尾尊 …… 近现代 景德镇红色纪念瓷系列 后记

青花 瓷器展

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
上海博物館、朝日新聞社、1988、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
上海博物館 、朝日新聞社 、1988 、1
平装

青花 瓷器 展

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,000
上海博物館、朝日新聞社、1988、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,000
上海博物館 、朝日新聞社 、1988 、1
平装

青花磁器展 上海博物館所蔵

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1988
朝日新聞社 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1988
朝日新聞社 

青花磁器展 上海博物館所蔵 図録

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
1,000
初版 良、朝日新聞社、昭63、1
B五変型 140頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青花磁器展 上海博物館所蔵 図録

1,000
初版 良 、朝日新聞社 、昭63 、1
B五変型 140頁

上海博物館所蔵 青花磁器展

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥220~)
朝日新聞社、朝日新聞社、1988
A4版140頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥220~)
朝日新聞社 、朝日新聞社 、1988
A4版140頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

中国青花と染付磁器 京都の鹿背山焼

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,650 (送料:¥300~)
大和文華館、令3、A4判
32頁
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国青花と染付磁器 京都の鹿背山焼

1,650 (送料:¥300~)
、大和文華館 、令3 、A4判
32頁
  • 単品スピード注文

青花磁器展 -上海博物館所蔵

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
朝日新聞社、朝日新聞社、1988、1
A4平装 140頁 90点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青花磁器展 -上海博物館所蔵

1,650
朝日新聞社 、朝日新聞社 、1988 、1
A4平装 140頁 90点

上海博物館所蔵 青花磁器展 図録

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,520
朝日新聞社、朝日新聞社
1988年刊 おおむね良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

上海博物館所蔵 青花磁器展 図録

1,520
朝日新聞社 、朝日新聞社
1988年刊 おおむね良好

青花磁器展 上海博物館所蔵

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
900
表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。71058054大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青花磁器展 上海博物館所蔵

900
表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。71058054大

上海博物館所蔵青花磁器展

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,300 (送料:¥0~)
朝日新聞社、昭63、140頁、B5変形、1冊
天薄ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上海博物館所蔵青花磁器展

1,300 (送料:¥0~)
、朝日新聞社 、昭63 、140頁 、B5変形 、1冊
天薄ヤケ 小口・天地少ヤケ少シミ
  • 単品スピード注文

上海博物館所蔵「青花磁器展」図録 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,000 (送料:¥185~)
朝日新聞社、140p、27cm
1988年刊 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

上海博物館所蔵「青花磁器展」図録 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け

1,000 (送料:¥185~)
、朝日新聞社 、140p 、27cm
1988年刊 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

青花磁器展 上海博物館所蔵

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
990
長崎県立美術博物館、朝日新聞社、昭 63、1冊
状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
990
長崎県立美術博物館 、朝日新聞社 、昭 63 、1冊
状態良

青花磁器展 上海博物館所蔵

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
1,320
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修、朝日新聞社、1988、1
角シミ 経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青花磁器展 上海博物館所蔵

1,320
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修 、 朝日新聞社 、1988 、1
角シミ 経年によるヤケ

上海博物館所蔵「青花磁器展」図録 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥430~)
朝日新聞社、1988、140p、27cm
表紙の上部の端に小さなキズ、白地の裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。展覧会のチラシ1枚付き(折れ)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥430~)
、朝日新聞社 、1988 、140p 、27cm
表紙の上部の端に小さなキズ、白地の裏表紙にスレ・ヨゴレがあります。展覧会のチラシ1枚付き(折れ)。
  • 単品スピード注文

青花磁器展 : 名品でたどる元,明,清時代の染め付け 上海博物館所蔵

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
長谷部楽爾監修、朝日新聞社、1988、140p、27cm
1988年東京松屋/大阪三越/小倉井筒屋/長崎県立美術博物館/宮崎県総合博物館展図録 天シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *23・24日は休業のため、その間のご連絡及び発送は25日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
長谷部楽爾監修 、朝日新聞社 、1988 、140p 、27cm
1988年東京松屋/大阪三越/小倉井筒屋/長崎県立美術博物館/宮崎県総合博物館展図録 天シミ

青花磁器展 上海博物館所蔵

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,800
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修、朝日新聞社、昭63年
140頁・縦26.9×横22㎝・ページ線引き書込み・使用感・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

青花磁器展 上海博物館所蔵

1,800
長谷部楽爾・監修 谷村俊二 中沢富士雄・翻訳/監修 、朝日新聞社 、昭63年
140頁・縦26.9×横22㎝・ページ線引き書込み・使用感・経年のヤケ、シミ

古伊万里の誕生

神保堂
 福岡県北九州市八幡西区光明
1,800 (送料:¥300~)
伊藤和雅 著、吉川弘文館、217p、22cm
2001年第1刷発行。カバーにスレ、キズ、ヨゴレ。小口にキズ、ヨゴレ。天、地にややキズ、ヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
レターパック、クリックポスト、宅急便等、配達状況の確認できるサービスで発送いたします。発送方法の指定はできません。 表示している送料には、発送手数料を含みます。送料の実費ではありません。 海外発送につきましては、追跡サービスのない発送方法となる場合もございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800 (送料:¥300~)
伊藤和雅 著 、吉川弘文館 、217p 、22cm
2001年第1刷発行。カバーにスレ、キズ、ヨゴレ。小口にキズ、ヨゴレ。天、地にややキズ、ヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
  • 単品スピード注文

上海博物館所蔵 青花磁器展―名品でたどる元,明,清時代の染め付け

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
長谷川楽爾監修、朝日新聞社、1988
展覧会図録 140頁 昭和63年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/vwukv9txt0kxtiepl1gf7/73039.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
長谷川楽爾監修 、朝日新聞社 、1988
展覧会図録 140頁 昭和63年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/vwukv9txt0kxtiepl1gf7/73039.jpg?dl=0

元・明の陶磁

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
5,500 (送料:¥660~)
出光美術館 編、出光美術館、1977、1冊 (頁付なし)、24cm、1
◼︎状態
背表紙に痛みがあります(画像参照)
表紙に点状のヨゴレあり
角・背にスレ・イタミ
中身は概ね良好

◼︎出光美術館が昭和52年に刊行した展覧会図録『元・明の陶磁』

◼︎元・明時代の陶磁器を多数掲載し、青花、五彩、染付、釉裏紅など、多彩な作品をモノクロ図版で網羅しています

◼︎学術的資料としても貴重な一冊
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500 (送料:¥660~)
出光美術館 編 、出光美術館 、1977 、1冊 (頁付なし) 、24cm 、1
◼︎状態 背表紙に痛みがあります(画像参照) 表紙に点状のヨゴレあり 角・背にスレ・イタミ 中身は概ね良好 ◼︎出光美術館が昭和52年に刊行した展覧会図録『元・明の陶磁』 ◼︎元・明時代の陶磁器を多数掲載し、青花、五彩、染付、釉裏紅など、多彩な作品をモノクロ図版で網羅しています ◼︎学術的資料としても貴重な一冊
  • 単品スピード注文

青花磁器展 上海博物館所蔵

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
990
長谷川楽爾監修、朝日新聞社、平10、1冊
140頁 表紙に薄汚れ有り 遊び紙に記名・住所のスタンプ印と蔵書印有り
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

青花磁器展 上海博物館所蔵

990
長谷川楽爾監修 、朝日新聞社 、平10 、1冊
140頁 表紙に薄汚れ有り 遊び紙に記名・住所のスタンプ印と蔵書印有り

徳化青花五彩瓷全書

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
黄春淮 鄭金勤、福建美術、2003年、358p、精装
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります。


本书从德化青花瓷发展史略、德化青花瓷的特点及艺术价值、德化五彩瓷发展史略、德化五彩瓷的特点及艺术价值等方面入手,遴选了青花瓷460余件、五彩瓷170余件,为古陶瓷研究者研究、鉴赏德化青花瓷及五彩瓷提供了较为全面的参考资料。尤为难得的是,《德化青花五彩瓷全书》收集了大量的德化五彩瓷,种类多,而且时间跨度长,涵盖面广,为德化窑曾大量生产五彩瓷的历史提供了翔实的实物资料,填补了德化窑五彩瓷研究的空白。该书以大量的实物图录为主,有实物尺寸,有意识地收集了大量的圈足或商号窑号,并有选择地对部分精美的瓷器作简略的鉴赏,图文并茂,弥补了德化窑古陶瓷研究鉴赏中实物资料不足的缺陷。此外,《德化青花五彩瓷全书》在采编体例上可谓独具匠心,改变了以往古瓷鉴赏书籍以时间为顺序的编辑体例,而是采用了以装饰纹样为经,以瓷器烧制时间先后为纬,同时对部分精美的青花五彩瓷从胎釉、发色、纹饰、底款等鉴定要点以及收藏价值等方面进行鉴赏评析,便于人们研究、认识德化青花五彩瓷的发展变化过程,对古瓷收藏具有重要的参考作用。据了解,以装饰纹样为顺序的编排体例,在全国同类书籍中也是少有的。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
黄春淮 鄭金勤 、福建美術 、2003年 、358p 、精装
海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります。 本书从德化青花瓷发展史略、德化青花瓷的特点及艺术价值、德化五彩瓷发展史略、德化五彩瓷的特点及艺术价值等方面入手,遴选了青花瓷460余件、五彩瓷170余件,为古陶瓷研究者研究、鉴赏德化青花瓷及五彩瓷提供了较为全面的参考资料。尤为难得的是,《德化青花五彩瓷全书》收集了大量的德化五彩瓷,种类多,而且时间跨度长,涵盖面广,为德化窑曾大量生产五彩瓷的历史提供了翔实的实物资料,填补了德化窑五彩瓷研究的空白。该书以大量的实物图录为主,有实物尺寸,有意识地收集了大量的圈足或商号窑号,并有选择地对部分精美的瓷器作简略的鉴赏,图文并茂,弥补了德化窑古陶瓷研究鉴赏中实物资料不足的缺陷。此外,《德化青花五彩瓷全书》在采编体例上可谓独具匠心,改变了以往古瓷鉴赏书籍以时间为顺序的编辑体例,而是采用了以装饰纹样为经,以瓷器烧制时间先后为纬,同时对部分精美的青花五彩瓷从胎釉、发色、纹饰、底款等鉴定要点以及收藏价值等方面进行鉴赏评析,便于人们研究、认识德化青花五彩瓷的发展变化过程,对古瓷收藏具有重要的参考作用。据了解,以装饰纹样为顺序的编排体例,在全国同类书籍中也是少有的。

中文書 崇真堂 明代官窯瓷器

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
28,000
江建新=主編、文物出版社、2024年初版、序文15p, 本文252p、30.2x23.8x3.2cm
定価980元
精装
特に問題は有りません。

●内容概要
洪武から万暦まで、明代10代の皇帝期に製作された官窯磁器124点を厳選掲載。
洪武:2点
永楽:11点
宣徳:30点
正統:6点
成化:20点
弘治:7点
正徳:6点
嘉靖:25点
隆慶:3点
万暦:14点

各作品について、器形(フォルム)、釉薬・成形・絵付などの制作技法、文様や装飾モチーフの意味を解説。
大判カラー写真により、磁器表面の細部や色彩を鮮明に提示。

●崇真堂
本書に収録された磁器コレクションの名称であり、特定のコレクター(収集主体)の号。
長年にわたり、明代官窯磁器を中心に収集を行い、海外回流品やオークションを通じて体系的なコレクションを形成しています。

●明代官窯
中国歴代王朝が宮廷用に設けた官営の窯場を指し、最上級の品質・技術を誇る。
明代には景徳鎮を中心に洪武(1368-1398)から万暦(1573-1620)まで、青花・釉里紅・五彩・斗彩など多彩な技法が発展。
官窯磁器は、皇室用の祭器・陳設品・宴会器などとして製作され、同時に時代ごとの美術様式や技術水準を映し出す重要な文化財です。

■送料:全国一律1080円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
江建新=主編 、文物出版社 、2024年初版 、序文15p, 本文252p 、30.2x23.8x3.2cm
定価980元 精装 特に問題は有りません。 ●内容概要 洪武から万暦まで、明代10代の皇帝期に製作された官窯磁器124点を厳選掲載。 洪武:2点 永楽:11点 宣徳:30点 正統:6点 成化:20点 弘治:7点 正徳:6点 嘉靖:25点 隆慶:3点 万暦:14点 各作品について、器形(フォルム)、釉薬・成形・絵付などの制作技法、文様や装飾モチーフの意味を解説。 大判カラー写真により、磁器表面の細部や色彩を鮮明に提示。 ●崇真堂 本書に収録された磁器コレクションの名称であり、特定のコレクター(収集主体)の号。 長年にわたり、明代官窯磁器を中心に収集を行い、海外回流品やオークションを通じて体系的なコレクションを形成しています。 ●明代官窯 中国歴代王朝が宮廷用に設けた官営の窯場を指し、最上級の品質・技術を誇る。 明代には景徳鎮を中心に洪武(1368-1398)から万暦(1573-1620)まで、青花・釉里紅・五彩・斗彩など多彩な技法が発展。 官窯磁器は、皇室用の祭器・陳設品・宴会器などとして製作され、同時に時代ごとの美術様式や技術水準を映し出す重要な文化財です。 ■送料:全国一律1080円

域外遺珍 漳州窯瓷器特展

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
20,900
李海梅、文物出版社、2024年10月
域外遗珍:漳州窑瓷器特展

本書は、「千年窯煙·漳瓷一席」、「土火凝珍·瓷彩紛呈」、「絲路帆遠·瓷韻悠長」の3部に分かれており、歴史の源流、磁器の逸品、輸出の盛況といった3つの側面から漳州窯の発展と影響を展示しています。さらに、本書には2編の専門論文も収録されており、読者が今回の展覧会と漳州磁器をより深く理解するための助けとなります。

作为海丝瑰宝之一的漳州窑瓷器,经青铜时代的雏形初具,历宋元时期的崛起发展,至明清时期的繁荣璀璨,其艺术造诣和文化内涵曾一度在海上丝绸之路上绽放出多彩夺目的光芒,成为中外文化交流的历史见证。在相当长的岁月里,漳州窑并不为世人所知。直至20世纪90年代,在国内外考古界、陶瓷界的共同关注和努力下,它们终于拥有了明确的身份--“漳州窑”瓷器。此次展览精选了域外回流的漳州窑瓷器珍品约230件(套),共分为千年窑烟、漳瓷一席;土火凝珍、瓷彩纷呈;丝路帆远、瓷韵悠长三个单元,集中展示了漳州窑瓷器的发展历程和其在中外文明交流互鉴中的重要作用。本书语言简洁、图文并茂,具有一定的学术价值和资料价值。

目录
学术论文
“域外遗珍——漳州窑瓷器特展”策展经纬/陆伟
晚明漳州窑红绿彩瓷工艺溯源与鉴赏分析/林登山
前言
第一单元 千年窑烟·漳瓷一席
一 先秦窑烟
二 秦唐沉寂
三 宋元初兴
四 明清辉煌
第二单元 土火凝珍·瓷彩纷呈
一 古朴典雅米黄釉
二 沉静含蓄颜色釉
三 幽趣湛蓝绘青花
四 鲜艳明快画五彩
五 精巧象生素三彩
第三单元 丝路帆远·瓷韵悠长
一 沉沙瓷影
二 瓷通四海
结语

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
20,900
李海梅 、文物出版社 、2024年10月
域外遗珍:漳州窑瓷器特展 本書は、「千年窯煙·漳瓷一席」、「土火凝珍·瓷彩紛呈」、「絲路帆遠·瓷韻悠長」の3部に分かれており、歴史の源流、磁器の逸品、輸出の盛況といった3つの側面から漳州窯の発展と影響を展示しています。さらに、本書には2編の専門論文も収録されており、読者が今回の展覧会と漳州磁器をより深く理解するための助けとなります。 作为海丝瑰宝之一的漳州窑瓷器,经青铜时代的雏形初具,历宋元时期的崛起发展,至明清时期的繁荣璀璨,其艺术造诣和文化内涵曾一度在海上丝绸之路上绽放出多彩夺目的光芒,成为中外文化交流的历史见证。在相当长的岁月里,漳州窑并不为世人所知。直至20世纪90年代,在国内外考古界、陶瓷界的共同关注和努力下,它们终于拥有了明确的身份--“漳州窑”瓷器。此次展览精选了域外回流的漳州窑瓷器珍品约230件(套),共分为千年窑烟、漳瓷一席;土火凝珍、瓷彩纷呈;丝路帆远、瓷韵悠长三个单元,集中展示了漳州窑瓷器的发展历程和其在中外文明交流互鉴中的重要作用。本书语言简洁、图文并茂,具有一定的学术价值和资料价值。 目录 学术论文 “域外遗珍——漳州窑瓷器特展”策展经纬/陆伟 晚明漳州窑红绿彩瓷工艺溯源与鉴赏分析/林登山 前言 第一单元 千年窑烟·漳瓷一席 一 先秦窑烟 二 秦唐沉寂 三 宋元初兴 四 明清辉煌 第二单元 土火凝珍·瓷彩纷呈 一 古朴典雅米黄釉 二 沉静含蓄颜色釉 三 幽趣湛蓝绘青花 四 鲜艳明快画五彩 五 精巧象生素三彩 第三单元 丝路帆远·瓷韵悠长 一 沉沙瓷影 二 瓷通四海 结语 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

李朝の陶磁展

ヘルベチカ
 福岡県福岡市中央区赤坂
3,300 (送料:¥660~)
佐野美術館、1984、101p、24×25cm、1
◼︎佐野美術館による展覧会図録。

◼︎李氏朝鮮時代の陶磁器(青花、粉青沙器、白磁)を豊富な図版とともに紹介。

◼︎日本の茶人に愛された李朝陶磁の魅力を多角的に解説。

◼︎表紙スレ、角イタミ、背にシール剥がし跡あり。本文概ね良好。25×24cm、ソフトカバー。

------------------------------------------------------
[在庫検索用ワード]
古書ヘルベチカ|美術・工芸・デザイン関連書籍
◼︎配送は佐川急便を基本とし、全国一律660円(福岡発/80サイズ以内)で承ります。 ◼︎ご入金確認後、通常2営業日以内に発送いたします。 ◼︎商品は防水・緩衝処理を施し、丁寧に梱包のうえお届けいたします。 ◼︎高額商品・壊れやすい品は、追跡可能かつ破損対策を講じた方法にてお送りします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥660~)
、佐野美術館 、1984 、101p 、24×25cm 、1
◼︎佐野美術館による展覧会図録。 ◼︎李氏朝鮮時代の陶磁器(青花、粉青沙器、白磁)を豊富な図版とともに紹介。 ◼︎日本の茶人に愛された李朝陶磁の魅力を多角的に解説。 ◼︎表紙スレ、角イタミ、背にシール剥がし跡あり。本文概ね良好。25×24cm、ソフトカバー。 ------------------------------------------------------ [在庫検索用ワード] 古書ヘルベチカ|美術・工芸・デザイン関連書籍
  • 単品スピード注文

陶説 262号(昭和50年1月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
磯野風船子、深川正、日本陶磁協会、79p
表紙 色絵竜図タイル 栗田美術館
原色 田村耕一作 青瓷葡萄文面取壷 青花双鳳草虫図梅瓶 元時代

単色 栗田美術館の肥前磁器
永楽家蔵風炉紙型 磯野風船子
新しい肥前陶磁史の解明へ 深川正
陶器づくりのひとりごと 和田 立美

三つの会の話 小松 正衛
泥中閑話(4) 真清水康太郎
或る新刊を読んで 前田 正明
探史余瀝(萩の舎陶録3) 小野 正人

栗田美術館の肥前磁器 磯野風船子
泰西陶芸雑話(5) 前田 正明
几楽亭雑記(20) 時代椀のふる里(2) 池田 瓢阿

定窯考証 黒田 辰男
原清作陶展・泥の会の楽茶碗展 井上 昇三
長岡達三陶業展 磯野風船子
原清 杉浦 澄子

新刊紹介・定本古九谷資料図説 吉田 徹雄
陶茶詠草(3) 京極 杜藻
原色解説 磯野風船子・矢部 良明
陶説点滴 編集同人

編集後記 伊東 祐淳
表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
磯野風船子、深川正 、日本陶磁協会 、79p
表紙 色絵竜図タイル 栗田美術館 原色 田村耕一作 青瓷葡萄文面取壷 青花双鳳草虫図梅瓶 元時代 単色 栗田美術館の肥前磁器 永楽家蔵風炉紙型 磯野風船子 新しい肥前陶磁史の解明へ 深川正 陶器づくりのひとりごと 和田 立美 三つの会の話 小松 正衛 泥中閑話(4) 真清水康太郎 或る新刊を読んで 前田 正明 探史余瀝(萩の舎陶録3) 小野 正人 栗田美術館の肥前磁器 磯野風船子 泰西陶芸雑話(5) 前田 正明 几楽亭雑記(20) 時代椀のふる里(2) 池田 瓢阿 定窯考証 黒田 辰男 原清作陶展・泥の会の楽茶碗展 井上 昇三 長岡達三陶業展 磯野風船子 原清 杉浦 澄子 新刊紹介・定本古九谷資料図説 吉田 徹雄 陶茶詠草(3) 京極 杜藻 原色解説 磯野風船子・矢部 良明 陶説点滴 編集同人 編集後記 伊東 祐淳 表紙題字 安田靱彦・カット 藤平 伸 少ヤケ

听秋啜茗  広東省博物館蔵清代茶文物展

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
金志敏 編、西泠印社出版社、2014年08月
听秋啜茗:广东省博物馆藏清代茶文物展
中国茶叶博物馆展览系列

本书汇集了广东省博物馆馆藏品100余件清代茶文物,用图文并茂的形式向读者展示物品,主要分“一盅两件”、“至为精雅”、“异趣同辉”三大部分,是广大茶文物爱好者的良师益友。

目录
序一(魏峻)
序二(王建荣)
流金岁月溢彩瓷珍——广东省博物馆藏广彩外销瓷器(郭东慧)
加了锁的茶叶盒(郭丹英)
一盅两件:粤地的茶俗
五彩六棱杯
粉彩折枝花果纹提梁壶
粉彩方套杯
“彩华堂”款斗彩杯托
豆青釉小杯
粉彩人物套杯
青花山水人物纹杯(一对)
素三彩桃形三足杯
“若深珍藏”款白釉开片杯(6件)
石湾窑酱黄釉竹节茶壶
紫金釉小碗
青花花卉纹茶碗
青花花卉纹茶杯
粉彩蝴蝶花卉杯
红彩描金折枝梅花纹茶碗(一对)
“红芍山房”款五彩花卉小杯
青花“寿”字纹茶碗
豆青釉盖碗
紫砂炉钧釉茶壶
炉钧釉六方茶杯
珊瑚红釉描金茶碗
金属胎雕漆花卉兽把杯
青花缠枝莲纹茶托
“燕喜同和”款矾红双喜纹杯托
五彩花卉纹盖碗
紫砂加彩汉方壶
紫砂柿形壶
紫砂合欢壶
石湾窑钧蓝釉瓜形鼠柄盖壶
青花缠枝莲纹带盖大茶壶
粉彩描金人物茶壶
铜胎掐丝珐琅茶壶
铜镀银海棠形杯托(共八件)
旧式制茶方法明信片
广州花园饮茶明信片
茶在人的生活中明信片
白玉素小杯
小玉杯
玛瑙直纹带盖执壶
白玉瓜形杯
剔犀如意云纹杯
白玉双螭椭圆杯
铜胎画珐琅花卉纹小杯
玛瑙雕桃形杯
锡刻山水纹壶
烧蓝银杯
紫檀木雕玉兰花杯
金漆木雕人物茶柜
至为精雅:宫廷的茶器
青花五彩十二月花神诗文杯
青花开光御制诗海棠形茶托
黄地粉彩开光御制诗海棠形茶托
粉彩婴戏图茶壶
矾红御制诗三清茶盖碗
祭蓝描金番莲纹小杯
珊瑚红釉皮球花渣斗
斗彩团菊勾莲菊盖罐
珐琅彩龙凤纹海棠形茶盘
青花釉里红折枝花卉纹盏托
黄釉暗刻双龙戏珠纹小碗
斗彩云龙纹盖罐
黄地五彩云龙纹茶碗
绿地紫彩云龙纹茶碗
釉里红团凤纹杯
斗彩缠枝番莲纹杯
珊瑚红釉茶碗
黄地绿彩龙纹茶碗
绿地紫彩云龙纹茶碗
釉里红团凤纹杯
斗彩缠枝番莲纹杯
珊瑚红釉茶碗
黄地绿彩龙纹茶碗
· · · · · ·

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
金志敏 編 、西泠印社出版社 、2014年08月
听秋啜茗:广东省博物馆藏清代茶文物展 中国茶叶博物馆展览系列 本书汇集了广东省博物馆馆藏品100余件清代茶文物,用图文并茂的形式向读者展示物品,主要分“一盅两件”、“至为精雅”、“异趣同辉”三大部分,是广大茶文物爱好者的良师益友。 目录 序一(魏峻) 序二(王建荣) 流金岁月溢彩瓷珍——广东省博物馆藏广彩外销瓷器(郭东慧) 加了锁的茶叶盒(郭丹英) 一盅两件:粤地的茶俗 五彩六棱杯 粉彩折枝花果纹提梁壶 粉彩方套杯 “彩华堂”款斗彩杯托 豆青釉小杯 粉彩人物套杯 青花山水人物纹杯(一对) 素三彩桃形三足杯 “若深珍藏”款白釉开片杯(6件) 石湾窑酱黄釉竹节茶壶 紫金釉小碗 青花花卉纹茶碗 青花花卉纹茶杯 粉彩蝴蝶花卉杯 红彩描金折枝梅花纹茶碗(一对) “红芍山房”款五彩花卉小杯 青花“寿”字纹茶碗 豆青釉盖碗 紫砂炉钧釉茶壶 炉钧釉六方茶杯 珊瑚红釉描金茶碗 金属胎雕漆花卉兽把杯 青花缠枝莲纹茶托 “燕喜同和”款矾红双喜纹杯托 五彩花卉纹盖碗 紫砂加彩汉方壶 紫砂柿形壶 紫砂合欢壶 石湾窑钧蓝釉瓜形鼠柄盖壶 青花缠枝莲纹带盖大茶壶 粉彩描金人物茶壶 铜胎掐丝珐琅茶壶 铜镀银海棠形杯托(共八件) 旧式制茶方法明信片 广州花园饮茶明信片 茶在人的生活中明信片 白玉素小杯 小玉杯 玛瑙直纹带盖执壶 白玉瓜形杯 剔犀如意云纹杯 白玉双螭椭圆杯 铜胎画珐琅花卉纹小杯 玛瑙雕桃形杯 锡刻山水纹壶 烧蓝银杯 紫檀木雕玉兰花杯 金漆木雕人物茶柜 至为精雅:宫廷的茶器 青花五彩十二月花神诗文杯 青花开光御制诗海棠形茶托 黄地粉彩开光御制诗海棠形茶托 粉彩婴戏图茶壶 矾红御制诗三清茶盖碗 祭蓝描金番莲纹小杯 珊瑚红釉皮球花渣斗 斗彩团菊勾莲菊盖罐 珐琅彩龙凤纹海棠形茶盘 青花釉里红折枝花卉纹盏托 黄釉暗刻双龙戏珠纹小碗 斗彩云龙纹盖罐 黄地五彩云龙纹茶碗 绿地紫彩云龙纹茶碗 釉里红团凤纹杯 斗彩缠枝番莲纹杯 珊瑚红釉茶碗 黄地绿彩龙纹茶碗 绿地紫彩云龙纹茶碗 釉里红团凤纹杯 斗彩缠枝番莲纹杯 珊瑚红釉茶碗 黄地绿彩龙纹茶碗 · · · · · · 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

景德鎮陶瓷史(2)‧唐五代宋元卷

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
鐘健華、江西人民出版社、2017年09月
景德镇陶瓷史:唐五代宋元卷

刘嵘、刘永红著的本书为《景德镇陶瓷史》的第二卷,从一个 为全面、综合的视角,阐述了从原始社会至元代各个时期景德镇陶瓷的发展状况,着重介绍唐代到元代这一阶段景德镇陶瓷的原料、工艺、装烧、材质、器型、釉色、装饰与纹样、鉴定要点、科技测试等,力求从陶瓷历史文化、陶瓷生产工艺、陶瓷艺术鉴赏的角度全面总结景德镇陶瓷的发展历史。该书不仅解读了景德镇陶瓷生产的工艺史和陶瓷经济发展史,也全面阐述了景德镇陶瓷生产所演绎的文化、民俗史, 是对景德镇陶瓷生产工艺、文化艺术作了一个历史性的描述和理论总结,是对景德镇陶瓷文化研究的深入和提升。全书选取了大量出土的实物图片及藏品照片,考据了大量珍贵的史料,将丰富深刻的文字表述、珍贵的图片资料、史实叙述结合在一起,力求反映近年来 的考古发掘和学术研究成果,以利于学术研究、探讨和学习鉴赏。

目  录
前言
第一章 中国陶瓷溯源
第一节 新石器时代陶器
第二节 新石器时代的彩陶
第三节 新石器时代陶器的样式
第四节 原始瓷器
第二章 唐代以前的中国陶瓷和唐五代景德镇陶瓷
第一节 唐代以前的中国陶瓷
第二节 唐代景德镇陶瓷
第三节 五代景德镇陶瓷
第三章 宋代的景德镇陶瓷
第一节 宋代陶瓷概说
第二节 宋代景德镇青白瓷
第三节 宋代景德镇青白瓷的样式
第四节 宋人的生活方式与青白瓷用途
第五节 宋代景德镇青白瓷的销售及流传
第六节 宋代景德镇青白瓷的审美价值
第七节 宋代景德镇褐彩瓷、黑釉瓷及其他
第四章 元代的景德镇陶瓷
第一节 元代陶瓷概说
第二节 元代景德镇青花瓷与釉里红瓷
第三节 元代景德镇青花瓷与釉里红瓷的样式
第四节 元代景德镇枢府瓷
第五节 元代景德镇青白瓷
第六节 元代景德镇瓷器用途与生活方式
第七节 元代景德镇瓷业的生产与管理体制
第八节 元代陶瓷的销售及流传
第九节 元代景德镇陶瓷的审美价值
参考文献
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
鐘健華 、江西人民出版社 、2017年09月
景德镇陶瓷史:唐五代宋元卷 刘嵘、刘永红著的本书为《景德镇陶瓷史》的第二卷,从一个 为全面、综合的视角,阐述了从原始社会至元代各个时期景德镇陶瓷的发展状况,着重介绍唐代到元代这一阶段景德镇陶瓷的原料、工艺、装烧、材质、器型、釉色、装饰与纹样、鉴定要点、科技测试等,力求从陶瓷历史文化、陶瓷生产工艺、陶瓷艺术鉴赏的角度全面总结景德镇陶瓷的发展历史。该书不仅解读了景德镇陶瓷生产的工艺史和陶瓷经济发展史,也全面阐述了景德镇陶瓷生产所演绎的文化、民俗史, 是对景德镇陶瓷生产工艺、文化艺术作了一个历史性的描述和理论总结,是对景德镇陶瓷文化研究的深入和提升。全书选取了大量出土的实物图片及藏品照片,考据了大量珍贵的史料,将丰富深刻的文字表述、珍贵的图片资料、史实叙述结合在一起,力求反映近年来 的考古发掘和学术研究成果,以利于学术研究、探讨和学习鉴赏。 目  录 前言 第一章 中国陶瓷溯源 第一节 新石器时代陶器 第二节 新石器时代的彩陶 第三节 新石器时代陶器的样式 第四节 原始瓷器 第二章 唐代以前的中国陶瓷和唐五代景德镇陶瓷 第一节 唐代以前的中国陶瓷 第二节 唐代景德镇陶瓷 第三节 五代景德镇陶瓷 第三章 宋代的景德镇陶瓷 第一节 宋代陶瓷概说 第二节 宋代景德镇青白瓷 第三节 宋代景德镇青白瓷的样式 第四节 宋人的生活方式与青白瓷用途 第五节 宋代景德镇青白瓷的销售及流传 第六节 宋代景德镇青白瓷的审美价值 第七节 宋代景德镇褐彩瓷、黑釉瓷及其他 第四章 元代的景德镇陶瓷 第一节 元代陶瓷概说 第二节 元代景德镇青花瓷与釉里红瓷 第三节 元代景德镇青花瓷与釉里红瓷的样式 第四节 元代景德镇枢府瓷 第五节 元代景德镇青白瓷 第六节 元代景德镇瓷器用途与生活方式 第七节 元代景德镇瓷业的生产与管理体制 第八节 元代陶瓷的销售及流传 第九节 元代景德镇陶瓷的审美价值 参考文献 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

陶説 726号 (平成25年9月号) 岡田美術館開館記念特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
小林 忠、伊藤郁太郎、野村恵子、日本陶磁協会、109ページ
[表紙] 尾形乾山「色絵紅葉文透彫反鉢」江戸時代中期・18世紀初期 岡田美術館蔵
[原色・単色] 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」より
[原色・単色] 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回李朝染付」より
「無」「用」なこと 中澤富士雄
キムラン─陶磁器発見から博物館建設まで 西村昌也・西野範子
岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遣産展」に寄せて 岡田美術館の陶磁コレクション 小林忠
第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回 李朝染付」より 朝鮮時代陶磁史における青花磁器 伊藤郁太郎
大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「白檮盧コレクション─中国古陶磁清玩」に寄せて 野村恵子
十四代酒井田柿右衛門先生の残されたもの 鈴田由紀夫
柿右衛門さんのこと 小野公久
東京国立博物館「東洋館」 関根秀吉
蓮月と鉄斎(上) 佐藤節夫
「焼おとし」について─スギとヒノキを利用した「備前焼」の焼成実験より 重根弘和
作陶からみる伯庵茶碗についての一考察 青山双男
考古学から見た名物瀬戸茶入(1) 井上喜久男
肥前における三島手の変遷─窯跡出土資料を中心として─(5) 東中川忠美
関西の陶芸展 小吹隆文・清水穣
東海の陶芸展 井上隆生・唐澤昌宏
関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏
第18回京都後援会 観桜の茶事拝見記 外池彰男
表紙図版解説 福永愛
口絵図版解説(岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」) 福永愛・他
口絵図版解説(「第21回やきもの文化講座 李朝染付」)
美術館・博物館 展覧会&特別行事案内
協会ニュース
陶説点滴 編集同人
編集後記
表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
小林 忠、伊藤郁太郎、野村恵子 、日本陶磁協会 、109ページ
[表紙] 尾形乾山「色絵紅葉文透彫反鉢」江戸時代中期・18世紀初期 岡田美術館蔵 [原色・単色] 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」より [原色・単色] 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回李朝染付」より 「無」「用」なこと 中澤富士雄 キムラン─陶磁器発見から博物館建設まで 西村昌也・西野範子 岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遣産展」に寄せて 岡田美術館の陶磁コレクション 小林忠 第21回やきもの文化講座「日本人が愛したやきもの 第8回 李朝染付」より 朝鮮時代陶磁史における青花磁器 伊藤郁太郎 大阪市立東洋陶磁美術館 企画展「白檮盧コレクション─中国古陶磁清玩」に寄せて 野村恵子 十四代酒井田柿右衛門先生の残されたもの 鈴田由紀夫 柿右衛門さんのこと 小野公久 東京国立博物館「東洋館」 関根秀吉 蓮月と鉄斎(上) 佐藤節夫 「焼おとし」について─スギとヒノキを利用した「備前焼」の焼成実験より 重根弘和 作陶からみる伯庵茶碗についての一考察 青山双男 考古学から見た名物瀬戸茶入(1) 井上喜久男 肥前における三島手の変遷─窯跡出土資料を中心として─(5) 東中川忠美 関西の陶芸展 小吹隆文・清水穣 東海の陶芸展 井上隆生・唐澤昌宏 関東の陶芸展 外舘和子・唐澤昌宏 第18回京都後援会 観桜の茶事拝見記 外池彰男 表紙図版解説 福永愛 口絵図版解説(岡田美術館開館記念「日本・東洋 美の遺産展」) 福永愛・他 口絵図版解説(「第21回やきもの文化講座 李朝染付」) 美術館・博物館 展覧会&特別行事案内 協会ニュース 陶説点滴 編集同人 編集後記 表紙題字 安田靫彦/カット 藤平伸・加藤清之 良好

民間陶瓷(湖南民間美術全集)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
左漢中主編、湖南美術、1994年、精装本
ISBN/9787535607416
本卷简介湖南是陶瓷的故乡,是我国原始陶器的最早产地之一,也是迄今为止最早的纪年青瓷窑址之一。湖南民间陶瓷渊源悠久,著名的窑址有东汉以岳州窑为代表的早期青瓷窑系、五代北宋以衡阳窑为代表的晚期青瓷窑系、唐五代以长沙窑为代表的早期釉下多彩窑系、宋元以衡山窑为代表的晚期彩绘窑系、元代以益阳窑为代表的白瓷窑系、明清以怀化窑为代表的青花窑系、清代以醴陵窑为代表的釉下五彩窑系以及近现代以铜官窑为代表的综合性陶窑系等八大窑系。湖南民间陶瓷包括建筑陶瓷、日用陶瓷、文具用品和儿童玩具等品种,其造型之奇巧,工艺之精湛,为举世所称颂。特别是名垂古今的长沙窑瓷器,早在一千多年以前就已远销至东南亚和西亚一带,它为中外文化交流和人类文明史作出了卓越的贡献。本卷选人湖南省内历代民窑陶瓷作品170余件,并撰文就湖南民间陶瓷的起源与发展、各大窑系分布状况、在民间的应用及其艺术风格进行有益的探讨,以供读者鉴赏与研究。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
左漢中主編 、湖南美術 、1994年 、精装本
ISBN/9787535607416 本卷简介湖南是陶瓷的故乡,是我国原始陶器的最早产地之一,也是迄今为止最早的纪年青瓷窑址之一。湖南民间陶瓷渊源悠久,著名的窑址有东汉以岳州窑为代表的早期青瓷窑系、五代北宋以衡阳窑为代表的晚期青瓷窑系、唐五代以长沙窑为代表的早期釉下多彩窑系、宋元以衡山窑为代表的晚期彩绘窑系、元代以益阳窑为代表的白瓷窑系、明清以怀化窑为代表的青花窑系、清代以醴陵窑为代表的釉下五彩窑系以及近现代以铜官窑为代表的综合性陶窑系等八大窑系。湖南民间陶瓷包括建筑陶瓷、日用陶瓷、文具用品和儿童玩具等品种,其造型之奇巧,工艺之精湛,为举世所称颂。特别是名垂古今的长沙窑瓷器,早在一千多年以前就已远销至东南亚和西亚一带,它为中外文化交流和人类文明史作出了卓越的贡献。本卷选人湖南省内历代民窑陶瓷作品170余件,并撰文就湖南民间陶瓷的起源与发展、各大窑系分布状况、在民间的应用及其艺术风格进行有益的探讨,以供读者鉴赏与研究。

中国茶 一片樹葉的伝奇(英文版)中国人文標識系列

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,480
程国平 呉汾、五洲伝播出版社、2022年01月
中国人文标识系列:中国茶,一片树叶的传奇(英)
Cultural Symbols of China, Vol.2: Tea-Magic Leaves

茶一片树叶一种味道一道传承是处世态度是生活美学也是文化积淀

茶叶,是中华文化的一个符号,一个象征,一道传承,一种味道。浏览中国茶叶5000年的发展史,不谛于在中华文化博大精深的历史长河中徜徉。中国茶叶文化的发展传承保存至今,与中国瓷器、服饰、建筑、园林、美食一样,不仅影响和改变人们的生活习惯和生活态度,也对周边国家和一带一路及沿线国家的生活习惯和生活方式产生了很大影响。本书以茶叶为脉络,为人们梳理中国茶叶5000年发展历史上的重要节点、重要人物、茶趣茶事、名茶典故,讲述中国茶叶的源远流长,博大精深,以及有关中国茶叶的生活态度和生活美学。

「中国人文標識系列」は、一冊ごとに中国文化に関する一つのテーマを取り上げ、その歴史と現状についてカラー写真と共に解説するシリーズ。

本書はその「中国茶」巻。中国茶の歴史や種類、交易を通じて世界に与えた影響などを紹介する。

全巻のラインナップは以下の通り:
第一輯:京劇/春節/青花瓷/長城/功夫/大熊猫
第二輯:文房四宝/中国茶/火鍋/漢字/故宮/孔子
第三輯:旗袍/唐詩宋詞/二十四節気/清明上河図/中医薬/胡同
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480
程国平 呉汾 、五洲伝播出版社 、2022年01月
中国人文标识系列:中国茶,一片树叶的传奇(英) Cultural Symbols of China, Vol.2: Tea-Magic Leaves 茶一片树叶一种味道一道传承是处世态度是生活美学也是文化积淀 茶叶,是中华文化的一个符号,一个象征,一道传承,一种味道。浏览中国茶叶5000年的发展史,不谛于在中华文化博大精深的历史长河中徜徉。中国茶叶文化的发展传承保存至今,与中国瓷器、服饰、建筑、园林、美食一样,不仅影响和改变人们的生活习惯和生活态度,也对周边国家和一带一路及沿线国家的生活习惯和生活方式产生了很大影响。本书以茶叶为脉络,为人们梳理中国茶叶5000年发展历史上的重要节点、重要人物、茶趣茶事、名茶典故,讲述中国茶叶的源远流长,博大精深,以及有关中国茶叶的生活态度和生活美学。 「中国人文標識系列」は、一冊ごとに中国文化に関する一つのテーマを取り上げ、その歴史と現状についてカラー写真と共に解説するシリーズ。 本書はその「中国茶」巻。中国茶の歴史や種類、交易を通じて世界に与えた影響などを紹介する。 全巻のラインナップは以下の通り: 第一輯:京劇/春節/青花瓷/長城/功夫/大熊猫 第二輯:文房四宝/中国茶/火鍋/漢字/故宮/孔子 第三輯:旗袍/唐詩宋詞/二十四節気/清明上河図/中医薬/胡同

元朝の歴史ーモンゴル帝国期の東ユーラシア(アジア遊学256)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
櫻井智美・飯山知保・森田憲司・渡辺健哉 編、勉誠出版、2021年6月、322 頁
版元品切れ。
1206年、チンギス・カンの即位により成立した大モンゴル国は、その後継者たちにより、ユーラシア大陸全土へその版図を広げていった。その後、皇位争いに勝利し、国号を「大元」と改めた世祖クビライが1279年に南宋を攻略したことにより、中国史に新たな統一王朝の名を刻むこととなる―元朝である。
中国史における「元朝」とはいかなる存在であったのか―。
冷戦終結に伴う史料環境・研究環境の変化により、長足の進展をなしてきたモンゴル帝国史・元朝史研究の成果を受け、元代の政治・制度、社会・宗教、文化の展開の諸相、国際関係などを多面的に考察。さらには元朝をめぐる学問史を検討することにより、新たな元朝史研究の起点を示す。

目次

カラー口絵……『書史会要』(台湾国家図書館蔵洪武九年刊本)ほか
序言
導論―クビライ登極以前のモンゴル帝国の歴史
元朝皇帝系図
本書所載論考関係年表
元朝皇帝一覧

Ⅰ 元代の政治・制度
元代「四階級制」説のその後―「モンゴル人第一主義」と色目人をめぐって
ジャムチを使う人たち―元朝交通制度の一断面
元代の三都(大都・上都・中都)とその管理
江南の監察官制と元初の推挙システム
【コラム】2本
元末順帝朝の政局―後至元年間バヤン執政期を中心に

Ⅱ 元代の社会・宗教
元代の水運と海運―華北と江南はいかにして結びつけられたか
モンゴル朝における道仏論争について
―『至元辯偽録』に見える禅宗の全真教理解
元版大蔵経の刊行と東アジア
【コラム】2本
回顧されるモンゴル時代―陝西省大荔県拝氏とその祖先顕彰

Ⅲ 伝統文化とその展開
「知」の混一と出版事業
白樸の生涯と文学
「元代文学」を見つめるまなざし
景徳鎮青花瓷器の登場―その生産と流通

Ⅳ 元朝をめぐる国際関係
『朴通事』から広がる世界
日元間の戦争と交易
日元間の僧侶の往来規模
モンゴル帝国と北の海の世界
元と南方世界

Ⅴ 研究の進展の中で
書き換えられた世界史教科書―モンゴル=元朝史研究進展の所産
史料の刊行から見た二十世紀末日本の元朝史研究
【コラム】3本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
櫻井智美・飯山知保・森田憲司・渡辺健哉 編 、勉誠出版 、2021年6月 、322 頁
版元品切れ。 1206年、チンギス・カンの即位により成立した大モンゴル国は、その後継者たちにより、ユーラシア大陸全土へその版図を広げていった。その後、皇位争いに勝利し、国号を「大元」と改めた世祖クビライが1279年に南宋を攻略したことにより、中国史に新たな統一王朝の名を刻むこととなる―元朝である。 中国史における「元朝」とはいかなる存在であったのか―。 冷戦終結に伴う史料環境・研究環境の変化により、長足の進展をなしてきたモンゴル帝国史・元朝史研究の成果を受け、元代の政治・制度、社会・宗教、文化の展開の諸相、国際関係などを多面的に考察。さらには元朝をめぐる学問史を検討することにより、新たな元朝史研究の起点を示す。 目次 カラー口絵……『書史会要』(台湾国家図書館蔵洪武九年刊本)ほか 序言 導論―クビライ登極以前のモンゴル帝国の歴史 元朝皇帝系図 本書所載論考関係年表 元朝皇帝一覧 Ⅰ 元代の政治・制度 元代「四階級制」説のその後―「モンゴル人第一主義」と色目人をめぐって ジャムチを使う人たち―元朝交通制度の一断面 元代の三都(大都・上都・中都)とその管理 江南の監察官制と元初の推挙システム 【コラム】2本 元末順帝朝の政局―後至元年間バヤン執政期を中心に Ⅱ 元代の社会・宗教 元代の水運と海運―華北と江南はいかにして結びつけられたか モンゴル朝における道仏論争について ―『至元辯偽録』に見える禅宗の全真教理解 元版大蔵経の刊行と東アジア 【コラム】2本 回顧されるモンゴル時代―陝西省大荔県拝氏とその祖先顕彰 Ⅲ 伝統文化とその展開 「知」の混一と出版事業 白樸の生涯と文学 「元代文学」を見つめるまなざし 景徳鎮青花瓷器の登場―その生産と流通 Ⅳ 元朝をめぐる国際関係 『朴通事』から広がる世界 日元間の戦争と交易 日元間の僧侶の往来規模 モンゴル帝国と北の海の世界 元と南方世界 Ⅴ 研究の進展の中で 書き換えられた世界史教科書―モンゴル=元朝史研究進展の所産 史料の刊行から見た二十世紀末日本の元朝史研究 【コラム】3本

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980