文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「須貝 修一」の検索結果
21件

租税債務関係理論とその展開

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
須貝 修一、三晃社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
須貝 修一 、三晃社
  • 単品スピード注文

アメリカの政治 有信堂文庫

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
2,000
ロドネー・エル・モット、須貝脩一、有信堂、昭和30年、1冊
カバー 少しヤケ 蔵印あり 見返しに紙片の貼付あり 概ね美 B6判314P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アメリカの政治 有信堂文庫

2,000
ロドネー・エル・モット、須貝脩一 、有信堂 、昭和30年 、1冊
カバー 少しヤケ 蔵印あり 見返しに紙片の貼付あり 概ね美 B6判314P

都市問題研究 45集 6巻5号

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
3,080
武居高四郎 越野太作 竹中龍雄 堀家嘉郎 須貝脩一 足立忠夫 加藤一明、都市問題研究会、昭29
仮綴じ 少日焼けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市問題研究 45集 6巻5号

3,080
武居高四郎 越野太作 竹中龍雄 堀家嘉郎 須貝脩一 足立忠夫 加藤一明 、都市問題研究会 、昭29
仮綴じ 少日焼けあり

産大法学 第11巻2・3号 法学部創設10周年記念号

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
大石義雄・須貝修一他、京都産業大学法学会、昭52、A5判
裸本 印
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

産大法学 第11巻2・3号 法学部創設10周年記念号

2,200 (送料:¥300~)
大石義雄・須貝修一他 、京都産業大学法学会 、昭52 、A5判
裸本 印
  • 単品スピード注文

アメリカの政治  (有信堂文庫)

アゲイン
 東京都調布市深大寺東町
1,300
ロドネー・エル・モット、須貝脩一、有信堂、昭和30 初版、314P、B6、1
カバー(見返りにのり付けはがし跡有り)付、本は経年ヤケ少し有りますが状態はおおむね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
ロドネー・エル・モット、須貝脩一 、有信堂 、昭和30 初版 、314P 、B6 、1
カバー(見返りにのり付けはがし跡有り)付、本は経年ヤケ少し有りますが状態はおおむね良好

都市問題研究 13集

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
3,080
小島憲 鈴木俊一 吉富重夫 佐藤功 須貝脩一 宮出秀雄 横田實 木下丹、都市問題研究会、昭25
仮綴じ 少日焼けあり シャウプ勧告と地方自治特集6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市問題研究 13集

3,080
小島憲 鈴木俊一 吉富重夫 佐藤功 須貝脩一 宮出秀雄 横田實 木下丹 、都市問題研究会 、昭25
仮綴じ 少日焼けあり シャウプ勧告と地方自治特集6

税法講義 第1

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
須貝脩一 著、有信堂、140p、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
須貝脩一 著 、有信堂 、140p 、21cm
  • 単品スピード注文

英米警察制度 法学理論篇55 (法律学体系 第二部)

池宮書店
 埼玉県川口市芝
650
須貝脩一、杉村敏正、日本評論社、昭和25、1
普通 A5 初版 月報付き P113 50538ー2012/1/4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

英米警察制度 法学理論篇55 (法律学体系 第二部)

650
須貝脩一、杉村敏正 、日本評論社 、昭和25 、1
普通 A5 初版 月報付き P113 50538ー2012/1/4

都市問題研究 第6巻 第5号 第45集

目目書店
 東京都中野区東中野
800
都市問題研究会編集、都市問題研究会、昭和29、1
表紙印有少スレ少ヤケ角少折レ跡 経年ヤケ 日本都市計画のあり方 武居高四郎 大都市圏とその基本計画(一) 越野太作 ビルマの公企業 竹中龍雄 財産管理事務の諸問題 堀家嘉郎 条例と法律 須貝脩一 イギリス公務員制度に於ける「ホイットレー報告書」 足立忠夫 撰択的予算方法について 加藤一明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
都市問題研究会編集 、都市問題研究会 、昭和29 、1
表紙印有少スレ少ヤケ角少折レ跡 経年ヤケ 日本都市計画のあり方 武居高四郎 大都市圏とその基本計画(一) 越野太作 ビルマの公企業 竹中龍雄 財産管理事務の諸問題 堀家嘉郎 条例と法律 須貝脩一 イギリス公務員制度に於ける「ホイットレー報告書」 足立忠夫 撰択的予算方法について 加藤一明

季刊 都市問題研究 第3集

目目書店
 東京都中野区東中野
2,000
都市問題研究会編集、都市問題研究会、昭和24、1
表紙少スレヤケシミ少折レ跡 経年ヤケ 日本都市の将来と都市計画 武居高四郎 都市財源の問題 柏井象雄 都市警察に関する二、三の問題 須貝脩一 警察組織の民主化 杉村敏正 地方自治法における条例・規則(一) 磯崎辰五郎 国家公務員法における職階制の意義 足立忠夫 アメリカ都市計画の新課題 急行道路 小倉庫次 フランクフルト・アム・マインの復興 今年迎えるゲーテ生誕二百年記念祭 島岡静二郎 ウィリアム・アンダーソン 「米国における政府単位」について 兵頭泰三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
都市問題研究会編集 、都市問題研究会 、昭和24 、1
表紙少スレヤケシミ少折レ跡 経年ヤケ 日本都市の将来と都市計画 武居高四郎 都市財源の問題 柏井象雄 都市警察に関する二、三の問題 須貝脩一 警察組織の民主化 杉村敏正 地方自治法における条例・規則(一) 磯崎辰五郎 国家公務員法における職階制の意義 足立忠夫 アメリカ都市計画の新課題 急行道路 小倉庫次 フランクフルト・アム・マインの復興 今年迎えるゲーテ生誕二百年記念祭 島岡静二郎 ウィリアム・アンダーソン 「米国における政府単位」について 兵頭泰三

都市問題研究 第7巻 第1号 通号49号 1月号 特集 戦後地方行政の動向(回顧と展望)

目目書店
 東京都中野区東中野
800
都市問題研究会編集、都市問題研究会、昭和30、1
表紙スレヤケフチ少破レ 経年ヤケ 憲法改正論における地方自治 佐藤功 戦後地方制度改革の動向と展望 吉富重夫 大都市制度の回顧と展望 小川忠恵 戦後警察制度の推移 須貝脩一 戦後教育行政のあゆみ 森光 公企業の発展とその将来 竹中龍雄 公務能率推進の回顧と将来 佐藤忠男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
都市問題研究会編集 、都市問題研究会 、昭和30 、1
表紙スレヤケフチ少破レ 経年ヤケ 憲法改正論における地方自治 佐藤功 戦後地方制度改革の動向と展望 吉富重夫 大都市制度の回顧と展望 小川忠恵 戦後警察制度の推移 須貝脩一 戦後教育行政のあゆみ 森光 公企業の発展とその将来 竹中龍雄 公務能率推進の回顧と将来 佐藤忠男

法学論叢 66巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
京都大学法学会、1960-3、21cm
公企業の特許/須貝脩一
国民意思表示 /宮田豊
ソヴェト刑法における因果関係)/ 中山研一
  判例研究
事実の錯誤か法令の不知か 物品税法第一八条/秋山規雄
第一項第一号の無申告製造罪について
紹介
ボウエット 「国際法上の自衞」/絹川二郎
翻訳
ユスチニアヌス帝学説彙纂第二三巻邦訳(2)
京都大学西洋法史研究会
少ヤケ 蔵書印 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、京都大学法学会 、1960-3 、21cm
公企業の特許/須貝脩一 国民意思表示 /宮田豊 ソヴェト刑法における因果関係)/ 中山研一   判例研究 事実の錯誤か法令の不知か 物品税法第一八条/秋山規雄 第一項第一号の無申告製造罪について 紹介 ボウエット 「国際法上の自衞」/絹川二郎 翻訳 ユスチニアヌス帝学説彙纂第二三巻邦訳(2) 京都大学西洋法史研究会 少ヤケ 蔵書印 グラシン紙包装にてお届け致します。

各國官吏制度の研究

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
蝋山政道 等著、プレブス社、1948、[1], 4, 304p、21cm、1冊
本体のみ 後ろ見返しに印消し跡有 上部に角折れ少有 少シミの頁有 全体にヤケ、経年のシミ、痛み有 中古感有 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

各國官吏制度の研究

2,500
蝋山政道 等著 、プレブス社 、1948 、[1], 4, 304p 、21cm 、1冊
本体のみ 後ろ見返しに印消し跡有 上部に角折れ少有 少シミの頁有 全体にヤケ、経年のシミ、痛み有 中古感有 本文良好

民商法雑誌 37巻3号 1958年06日

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,600
末川博編集、有斐閣、1958-06、162p、21cm
目次
巻頭言/p1~2
代襲相続の要件について / 広橋次郎/p3~19
「抵当権が国税徴収権に優先する」事例をめぐつて(座談会) / 末川//博 ; 板木郁郎 ; 谷口知平 ; 山木戸克己 ; 増田幸次郎 ; 須貝脩一 ; 吉川大二郎 ; 永沢信義/p20~66
借家法第七条に基く賃料増減請求の効力 / 林良平/p67~72
消費貸借においてなされた月一割の利息を支払う約定と公序良俗違反の有無 / 遠田新一/p73~81
民訴第七四四条の異議ではなく同法第七四八条第五四九条の異議と認め[ら]れた事例 / 増田幸次郎/p82~88
賃料の受領拒絶があった場合とその後の賃料についての弁済提供の要否 / 於保不二雄/p88~95
「分け地」の慣習と入会権の存否 / 戒能通孝/p95~103
人身保護命令取消決定の抗告と憲法違反等 / 田中和夫/p104~110
民訴第[七]三条第七四条の法意 / 小室直人/p110~116
売買を原因として所有権移転登記手続の履行を命じる場合と売買の日附を主文に表示することの要否 / 高島義郎/p116~122
処合禁止仮処分と譲渡人の移転登記の能否 / 山木戸克己/p123~126
第三者よりする相続無効主張の許否 / 谷口知平/p126~135
課税価格の再更正と当初の更生取消訴訟適否 / 須貝脩一/p135~138
二人の候補者氏名の誤記と認められない例 / 室井力/p138~141
競落許可決定言渡前になされた抗告申立適否 / 吉川大二郎/p142~145
一投票区の投票の分離点検と選挙の効力 / 森順次/p145~149
仮処分登記移記の遺脱と違背買主の対抗力 / 原島重義/p149~156
いわゆる取材源についての倫理慣行と名誉毀損罪における事実証明の程度 / 園田格/p157~162
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八六) / 沢井種雄/p163~163
判例要録 最高裁刑集一一巻九号・高裁民集八巻三号・下裁民集六巻三号/p164~174
少ヤケ  パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
末川博編集 、有斐閣 、1958-06 、162p 、21cm
目次 巻頭言/p1~2 代襲相続の要件について / 広橋次郎/p3~19 「抵当権が国税徴収権に優先する」事例をめぐつて(座談会) / 末川//博 ; 板木郁郎 ; 谷口知平 ; 山木戸克己 ; 増田幸次郎 ; 須貝脩一 ; 吉川大二郎 ; 永沢信義/p20~66 借家法第七条に基く賃料増減請求の効力 / 林良平/p67~72 消費貸借においてなされた月一割の利息を支払う約定と公序良俗違反の有無 / 遠田新一/p73~81 民訴第七四四条の異議ではなく同法第七四八条第五四九条の異議と認め[ら]れた事例 / 増田幸次郎/p82~88 賃料の受領拒絶があった場合とその後の賃料についての弁済提供の要否 / 於保不二雄/p88~95 「分け地」の慣習と入会権の存否 / 戒能通孝/p95~103 人身保護命令取消決定の抗告と憲法違反等 / 田中和夫/p104~110 民訴第[七]三条第七四条の法意 / 小室直人/p110~116 売買を原因として所有権移転登記手続の履行を命じる場合と売買の日附を主文に表示することの要否 / 高島義郎/p116~122 処合禁止仮処分と譲渡人の移転登記の能否 / 山木戸克己/p123~126 第三者よりする相続無効主張の許否 / 谷口知平/p126~135 課税価格の再更正と当初の更生取消訴訟適否 / 須貝脩一/p135~138 二人の候補者氏名の誤記と認められない例 / 室井力/p138~141 競落許可決定言渡前になされた抗告申立適否 / 吉川大二郎/p142~145 一投票区の投票の分離点検と選挙の効力 / 森順次/p145~149 仮処分登記移記の遺脱と違背買主の対抗力 / 原島重義/p149~156 いわゆる取材源についての倫理慣行と名誉毀損罪における事実証明の程度 / 園田格/p157~162 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八六) / 沢井種雄/p163~163 判例要録 最高裁刑集一一巻九号・高裁民集八巻三号・下裁民集六巻三号/p164~174 少ヤケ  パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑号 38巻4号 1959年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1959-01、21cm
目次
巻頭言/p1~2
占有規定に関する客観説による解釈の試み / 田中//整爾/p3~24
公法と私法--契約を中心として-6- / 渡辺//洋三/p25~41
罹災都市借地借家臨時処理法による借地権設定に関する裁判(座談会) / 谷口//知平 ; 山木戸克己 ; 乾昭三 ; 林良平 ; 中田淳一 ; 小室直人 ; 鈴木祿弥 ; 森順次 ; 道田信一郎/p42~95
罹災処理法15条の借地権設定裁判の合憲性 / 大西//芳雄 ; 吉川大二郎 ; 原井竜一郎/p76~100
夫婦関係の破綻と民法754条 / 中川//淳/p100~106
判決に対する影響明白でない法令違背の例 / 鈴木//正裕/p106~113
詐欺によつてなされた裁判上の自白の効力 / 山口//友吉/p113~118
無効な小作契約による小作地の買収適否等 / 田中//正雄/p119~130
白地手形による支払のための呈示の効力 / 高田//源清/p130~137
債務不履行による契約解除と借家法5条の適用 / 於保//不二雄/p137~142
国鉄所在農地と自創法施行令12条の適用 / 加藤//正男/p143~149
民法178条の第三者にあたらない例 / 金山//正信/p149~155
手形法7条の署名者の責任と取得者の悪意 / 伊沢//孝平/p155~161
賃借権に基く給付訴訟の係属と確認の訴の適否 / 高島//義郎/p162~167
候補者の投票所内滞留と選挙の効力 / 矢野//勝久/p168~175
パチンコ球遊器と物品税法一条の遊戯具 / 須貝//脩一/p175~176
会社の目的の範囲内の行為と認められる例 / 大阪谷//公雄/p177~183
国税徴収法17条の営業に必要な器具の例 / 須貝//脩一/p184~186
失跡宣告後の再婚と重婚 / 雑賀//飛竜/p187~190
判例要録 最高裁刑集一二巻三・四号・高裁民集八巻一〇号・下裁民集六巻一〇号/p191~206
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1959-01 、21cm
目次 巻頭言/p1~2 占有規定に関する客観説による解釈の試み / 田中//整爾/p3~24 公法と私法--契約を中心として-6- / 渡辺//洋三/p25~41 罹災都市借地借家臨時処理法による借地権設定に関する裁判(座談会) / 谷口//知平 ; 山木戸克己 ; 乾昭三 ; 林良平 ; 中田淳一 ; 小室直人 ; 鈴木祿弥 ; 森順次 ; 道田信一郎/p42~95 罹災処理法15条の借地権設定裁判の合憲性 / 大西//芳雄 ; 吉川大二郎 ; 原井竜一郎/p76~100 夫婦関係の破綻と民法754条 / 中川//淳/p100~106 判決に対する影響明白でない法令違背の例 / 鈴木//正裕/p106~113 詐欺によつてなされた裁判上の自白の効力 / 山口//友吉/p113~118 無効な小作契約による小作地の買収適否等 / 田中//正雄/p119~130 白地手形による支払のための呈示の効力 / 高田//源清/p130~137 債務不履行による契約解除と借家法5条の適用 / 於保//不二雄/p137~142 国鉄所在農地と自創法施行令12条の適用 / 加藤//正男/p143~149 民法178条の第三者にあたらない例 / 金山//正信/p149~155 手形法7条の署名者の責任と取得者の悪意 / 伊沢//孝平/p155~161 賃借権に基く給付訴訟の係属と確認の訴の適否 / 高島//義郎/p162~167 候補者の投票所内滞留と選挙の効力 / 矢野//勝久/p168~175 パチンコ球遊器と物品税法一条の遊戯具 / 須貝//脩一/p175~176 会社の目的の範囲内の行為と認められる例 / 大阪谷//公雄/p177~183 国税徴収法17条の営業に必要な器具の例 / 須貝//脩一/p184~186 失跡宣告後の再婚と重婚 / 雑賀//飛竜/p187~190 判例要録 最高裁刑集一二巻三・四号・高裁民集八巻一〇号・下裁民集六巻一〇号/p191~206 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 40巻3号 1959年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1959.6、21cm
目次
巻頭言/p1~2
国際私法における部分問題の理論 / 桑田三郎/p3~16
特別受益者の持戻義務-2(完)- / 有地亨/p17~47
婚約破棄の責任 / 田村精一/p48~71
特別事情に因る損害として判断違法の例 / 谷口知平/p72~77
無免許製造酒類所持幇助者からの酒税徴収適否 / 須貝[脩]一/p77~79
証言虚偽陳述が判決の証拠とならない例 / 増田幸次郎/p79~87
組合財産共有の性質等 / 福地俊雄/p87~93
当事者一方の出頭と民訴377条2項の手続 / 熊野哲五郎/p93~98
人訴法4条の趣旨等 / 山木戸克己/p99~107
法定縦覧期間不足と土地改良区設立認可の効力 / 磯崎辰五郎/p108~115
自創法30条による塩田買収の可否 / 楠正純/p115~124
明認方法の時期と伐木所有権の対抗力 / 板木郁郎/p124~135
身体傷害を受けた者の母の慰藉料請求認容の例 / 岩井万亀/p135~146
新聞への謝罪広告掲載請求の訴額の算定 / 野間繁/p146~155
不動産所有権の時効取得と対抗要件 / 石田喜久夫/p155~157
いわゆる宝くじは刑法上の有価証券か / 小橋一郎/p158~164
使者による官庁あて文書到達の時期 / 本城武雄/p164~169
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――九八 / 雑賀飛竜/p170~171
判例要録 下級裁判所民事判例集/p172~178
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1959.6 、21cm
目次 巻頭言/p1~2 国際私法における部分問題の理論 / 桑田三郎/p3~16 特別受益者の持戻義務-2(完)- / 有地亨/p17~47 婚約破棄の責任 / 田村精一/p48~71 特別事情に因る損害として判断違法の例 / 谷口知平/p72~77 無免許製造酒類所持幇助者からの酒税徴収適否 / 須貝[脩]一/p77~79 証言虚偽陳述が判決の証拠とならない例 / 増田幸次郎/p79~87 組合財産共有の性質等 / 福地俊雄/p87~93 当事者一方の出頭と民訴377条2項の手続 / 熊野哲五郎/p93~98 人訴法4条の趣旨等 / 山木戸克己/p99~107 法定縦覧期間不足と土地改良区設立認可の効力 / 磯崎辰五郎/p108~115 自創法30条による塩田買収の可否 / 楠正純/p115~124 明認方法の時期と伐木所有権の対抗力 / 板木郁郎/p124~135 身体傷害を受けた者の母の慰藉料請求認容の例 / 岩井万亀/p135~146 新聞への謝罪広告掲載請求の訴額の算定 / 野間繁/p146~155 不動産所有権の時効取得と対抗要件 / 石田喜久夫/p155~157 いわゆる宝くじは刑法上の有価証券か / 小橋一郎/p158~164 使者による官庁あて文書到達の時期 / 本城武雄/p164~169 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――九八 / 雑賀飛竜/p170~171 判例要録 下級裁判所民事判例集/p172~178 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 37巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1958.7、21cm
目次
巻頭言/p481~482
企業をめぐる制度法の形成 / 清水兼男/p483~495
緊急命令をめぐる諸問題 / 玉置保/p496~525
虚偽事由の休暇を理由とする解雇の効力と賃金請求権--東亜紡織事件について / 松岡三郎/p526~531
民訴395条1項1号に該当する違法の例 / 山口友吉/p532~534
市選管委の違法なポスター検印と選挙無効 / 松島諄吉/p534~543
換地指定地の農地認定の可否 / 手島孝/p543~548
定額料金制の度数料金制への一方的変更許否 / 黒田了一/p548~551
製造行為廃止後の原料売却所得と事業等所得 / 高田敏/p551~556
家事審判法14条及び家事審判規則の合憲性 / 大西芳雄/p556~559
証拠文書の排斥と理由不備 / 伊東乾/p559~564
漁業網を組合類似としたことの違法の例 / 福地俊雄/p564~572
不動産の二重売買と横領罪 / 乾昭三/573~581
窃盗罪にあたる事例 / 金山正信/p581~586
労基法六条の「他人の就業に介入し」の意義 / 窪田隼人/p587~592
統制額の定ある物品と物品税の課税標準価格 / 須貝脩一/p592~597
無効な登記の抹消と回復登記の請求 / 杉之原舜一/p598~606
証拠取捨の説明を要しない理由 / 田中和夫/p606~608
応訴行為の違法性 / 谷口知平/p608~615
上告理由書提出期間後提出の補正理由書の効力 / 中田淳一/p615~618
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八七) / 相賀照之 ; 雑賀飛竜/p619~619
判例要録 最高裁刑集一一巻一〇―一一号・高裁民集八巻四号・下裁民集六巻四号/p620~632
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1958.7 、21cm
目次 巻頭言/p481~482 企業をめぐる制度法の形成 / 清水兼男/p483~495 緊急命令をめぐる諸問題 / 玉置保/p496~525 虚偽事由の休暇を理由とする解雇の効力と賃金請求権--東亜紡織事件について / 松岡三郎/p526~531 民訴395条1項1号に該当する違法の例 / 山口友吉/p532~534 市選管委の違法なポスター検印と選挙無効 / 松島諄吉/p534~543 換地指定地の農地認定の可否 / 手島孝/p543~548 定額料金制の度数料金制への一方的変更許否 / 黒田了一/p548~551 製造行為廃止後の原料売却所得と事業等所得 / 高田敏/p551~556 家事審判法14条及び家事審判規則の合憲性 / 大西芳雄/p556~559 証拠文書の排斥と理由不備 / 伊東乾/p559~564 漁業網を組合類似としたことの違法の例 / 福地俊雄/p564~572 不動産の二重売買と横領罪 / 乾昭三/573~581 窃盗罪にあたる事例 / 金山正信/p581~586 労基法六条の「他人の就業に介入し」の意義 / 窪田隼人/p587~592 統制額の定ある物品と物品税の課税標準価格 / 須貝脩一/p592~597 無効な登記の抹消と回復登記の請求 / 杉之原舜一/p598~606 証拠取捨の説明を要しない理由 / 田中和夫/p606~608 応訴行為の違法性 / 谷口知平/p608~615 上告理由書提出期間後提出の補正理由書の効力 / 中田淳一/p615~618 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八七) / 相賀照之 ; 雑賀飛竜/p619~619 判例要録 最高裁刑集一一巻一〇―一一号・高裁民集八巻四号・下裁民集六巻四号/p620~632 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 33巻6号 1956年10月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1956年10月、21cm
目次 (tableOfContents)
卷頭言 / p1~2 (0002.jp2)
自動車損害賠償保障法の批判 / 伊沢孝平 / p3~17
行政庁の拒否処分に対する行政訴訟 / 大西芳雄 / p18~31
実体法学と訴訟法学との間隙にあるもの-2- / 中村宗雄 / p32~61
判例批評(最高裁判所民事判例集九卷九號) /
法律要件の認定と自由裁量 / 山田幸男 / p62~69
「消費貸借の成立を認める」との陳述と自[白] / 斎藤秀夫 / p69~75
真正所有者の移転登記請求権 / 石田喜久夫 / p75~78
請求の一部につき裁判を脱漏した一場合 / 小山昇 / p78~85
石鹸を指定商品とする商標「主婦の友」 / 河本一郎 / p85~92
職権訊問証人の供述と事実認定の資料 / 中田淳一 / p92~96
超過利息が被担保債権たる抵当権登記の許否 / 遠田新一 / p96~106
支店庶務係長と営業主任たる使用人 / 塩田親文 / p106~112
民法90条による無効の例 / 石本雅男 / p112~119
交換的耕作地は小作地か / 田中正男 / p119~125
換地予定地の指定と占有権移転の有無 / 末川博 / p125~129
期間後の死後認知不許と個人尊厳平等 / 谷口知平 / p129~135
最高裁決定命令に対する再審申立適否 / 野間繁 / p135~139
条件到来の証明と執行文の付与 / 中野貞一郎 / p139~144
仕入品の原價 / 須貝脩一 / p144~145 (0074.jp2)
民法応急措置法と旧法時代の後見 / 中川淳 / p145~156
選挙に関する新聞記事と選挙の効力 / 山本正太郎 / p156~160
補遺(最高裁判所民事判例集六卷三號) /
借金支弁等のための明渡と正当事由 / 後藤清 / p161~169
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議錄――(六五) / 澤井種雄 / p170~173
第三十三卷 總目次
状態:少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1956年10月 、21cm
目次 (tableOfContents) 卷頭言 / p1~2 (0002.jp2) 自動車損害賠償保障法の批判 / 伊沢孝平 / p3~17 行政庁の拒否処分に対する行政訴訟 / 大西芳雄 / p18~31 実体法学と訴訟法学との間隙にあるもの-2- / 中村宗雄 / p32~61 判例批評(最高裁判所民事判例集九卷九號) / 法律要件の認定と自由裁量 / 山田幸男 / p62~69 「消費貸借の成立を認める」との陳述と自[白] / 斎藤秀夫 / p69~75 真正所有者の移転登記請求権 / 石田喜久夫 / p75~78 請求の一部につき裁判を脱漏した一場合 / 小山昇 / p78~85 石鹸を指定商品とする商標「主婦の友」 / 河本一郎 / p85~92 職権訊問証人の供述と事実認定の資料 / 中田淳一 / p92~96 超過利息が被担保債権たる抵当権登記の許否 / 遠田新一 / p96~106 支店庶務係長と営業主任たる使用人 / 塩田親文 / p106~112 民法90条による無効の例 / 石本雅男 / p112~119 交換的耕作地は小作地か / 田中正男 / p119~125 換地予定地の指定と占有権移転の有無 / 末川博 / p125~129 期間後の死後認知不許と個人尊厳平等 / 谷口知平 / p129~135 最高裁決定命令に対する再審申立適否 / 野間繁 / p135~139 条件到来の証明と執行文の付与 / 中野貞一郎 / p139~144 仕入品の原價 / 須貝脩一 / p144~145 (0074.jp2) 民法応急措置法と旧法時代の後見 / 中川淳 / p145~156 選挙に関する新聞記事と選挙の効力 / 山本正太郎 / p156~160 補遺(最高裁判所民事判例集六卷三號) / 借金支弁等のための明渡と正当事由 / 後藤清 / p161~169 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議錄――(六五) / 澤井種雄 / p170~173 第三十三卷 總目次 状態:少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 38巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1959.3、21cm
巻頭言 /
相続における意思の作用 / 高梨公之 /
運送品処分権の観念 / 村田治美 /
労働契約と労働関係-2(完)- / 片岡昇 /
公法と私法--契約を中心として-7- / 渡辺洋三 /
条件付債権を現存債権とする抵当権設定登記 / 槙悌次 /
投票所内に候補者氏名無掲示と選挙の効力 / 田村浩一 /
民訴383条の判決と言渡期日の告知 / 山口友吉 /
表見支配人に対する手形取得者の悪意有無決定の時期 / 岩本慧 /
己むことを得ざる合資会社解散非該当の例 / 服部栄三 /
合資会社の社[員]決議と予めの通知の要否 / 境一郎 /
公正証書記載の執行受諾意思表示と民110条 / 栗原平八郎 /
国税局長への異議申立書提出と再調査請求適否 / 須貝//脩一 /
幼児の引渡請求と人身保護制度等 / 谷口知平 /
旧法人税法(昭和一五年法律第二五号)第二八条による同族会社の行為計算の否認が違法とされた一事例 / 並木俊守 /
ピケットによる通行阻止と暴行罪 / 近藤正三 /
憲法22条と外国人の日本国入国の自由 / 覚道豊治 /
飼犬の占有喪失 / 田中整爾 /
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(九五) / 沢井種雄 /
判例要録 高裁民集九巻二号・下裁民集六巻一二号 /
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1959.3 、21cm
巻頭言 / 相続における意思の作用 / 高梨公之 / 運送品処分権の観念 / 村田治美 / 労働契約と労働関係-2(完)- / 片岡昇 / 公法と私法--契約を中心として-7- / 渡辺洋三 / 条件付債権を現存債権とする抵当権設定登記 / 槙悌次 / 投票所内に候補者氏名無掲示と選挙の効力 / 田村浩一 / 民訴383条の判決と言渡期日の告知 / 山口友吉 / 表見支配人に対する手形取得者の悪意有無決定の時期 / 岩本慧 / 己むことを得ざる合資会社解散非該当の例 / 服部栄三 / 合資会社の社[員]決議と予めの通知の要否 / 境一郎 / 公正証書記載の執行受諾意思表示と民110条 / 栗原平八郎 / 国税局長への異議申立書提出と再調査請求適否 / 須貝//脩一 / 幼児の引渡請求と人身保護制度等 / 谷口知平 / 旧法人税法(昭和一五年法律第二五号)第二八条による同族会社の行為計算の否認が違法とされた一事例 / 並木俊守 / ピケットによる通行阻止と暴行罪 / 近藤正三 / 憲法22条と外国人の日本国入国の自由 / 覚道豊治 / 飼犬の占有喪失 / 田中整爾 / 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(九五) / 沢井種雄 / 判例要録 高裁民集九巻二号・下裁民集六巻一二号 / 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 46巻56 1962年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1962-9、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p923~924
行政事件訴訟法案の成立 / 高橋貞三/p925~950
売主かし担保責任の研究-1- / 柚木馨/p951~981
再評価差額を零とした決定の取消利益の有無 / 須貝脩一/p982~985
商法二三条の適用範囲 / 実方正雄/p985~994
死刑執行方法の違法に基く受刑義務の不存在 / 前田信二郎/994~1003
原子力基本法一九条の法意 / 原竜之助/p1003~1006
遅滞後引渡があった場合の損害賠償額 / 谷口知平/p1006~1012
仮換地指定に於る従前宅地との照応の基準時 / 南博方/p1012~1017
代理人の手形振出と民法110条の第三者 / 中西正明/p1017~1024
判決確定後に於る民法550条の取消可否 / 中川淳/p1024~1032
滞納処分と強制執行調整法9条の合憲性 / 増田幸次郎/p1033~1037
浪費者準禁治産制度の合憲性 / 西村信雄/p1038~1044
破産法の免責規定の合憲性 / 中田淳一/p1045~1049
清算会社の株式譲渡制限年款規定の効力 / 竜田節/p1049~1057
不特定物売買に於る不完全履行と契約解除 / 北川善太郎/p1057~1066
必要的共同訴訟にあたらない例 / 松浦馨/p1066~1074
判例要録 高裁民集一四巻九号・下級民集一二巻六号/p1075~1084
第四十六巻 総目次
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1962-9 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p923~924 行政事件訴訟法案の成立 / 高橋貞三/p925~950 売主かし担保責任の研究-1- / 柚木馨/p951~981 再評価差額を零とした決定の取消利益の有無 / 須貝脩一/p982~985 商法二三条の適用範囲 / 実方正雄/p985~994 死刑執行方法の違法に基く受刑義務の不存在 / 前田信二郎/994~1003 原子力基本法一九条の法意 / 原竜之助/p1003~1006 遅滞後引渡があった場合の損害賠償額 / 谷口知平/p1006~1012 仮換地指定に於る従前宅地との照応の基準時 / 南博方/p1012~1017 代理人の手形振出と民法110条の第三者 / 中西正明/p1017~1024 判決確定後に於る民法550条の取消可否 / 中川淳/p1024~1032 滞納処分と強制執行調整法9条の合憲性 / 増田幸次郎/p1033~1037 浪費者準禁治産制度の合憲性 / 西村信雄/p1038~1044 破産法の免責規定の合憲性 / 中田淳一/p1045~1049 清算会社の株式譲渡制限年款規定の効力 / 竜田節/p1049~1057 不特定物売買に於る不完全履行と契約解除 / 北川善太郎/p1057~1066 必要的共同訴訟にあたらない例 / 松浦馨/p1066~1074 判例要録 高裁民集一四巻九号・下級民集一二巻六号/p1075~1084 第四十六巻 総目次 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 36巻4号 1958年1月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1958-1、21cm
目次 (tableOfContents)
頭言 /
他人の名の下にする行為--手形偽造の追認と関連して / 小橋一郎 /
手形法における悪意の抗弁 / 河本一郎 /
前婚につき離婚無効後婚につき婚姻取消の確定判決をうけた者のなす前婚についての離婚の訴の許否 / 中川淳 /
民法第703条の「他人の財産」の意義 / 谷口知平 /
被害者の業務上の過失と民法715条等 / 石本雅男 /
同居の妻と地方税法の「所得なき者」 / 須貝脩一 /
仮処分債権者が本訴において敗訴した場合と事情変更による仮処分の取消 / 柳川真佐夫 /
被担保債権成立後その成立の日を遡及してなされた抵当権設定登記の効力 / 石田喜久夫 /
訴願と裁決に対する出訴期間 / 磯崎辰五郎 /
不起訴処分に対する民訴・行政訴訟の許否 / 高田卓爾 /
仮処分取消の特別事情と保証の意義 / 柳川真佐夫 /
民訴187条3項後段の趣旨等 / 増田幸次郎 /
請求の趣旨の減縮の性質等 / 斎藤秀夫 /
賃貸人が移転先を提供しても解約申入に正当事由が認められない一事例 / 薄根正男 /
訴訟物が金銭債権である訴と一定金額表示の要否 / 加藤孝之 /
いわゆる廃炭の所有権放棄に関する認定と実験則 / 徳本鎮 /
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八一) / 鍬守正一 /
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1958-1 、21cm
目次 (tableOfContents) 頭言 / 他人の名の下にする行為--手形偽造の追認と関連して / 小橋一郎 / 手形法における悪意の抗弁 / 河本一郎 / 前婚につき離婚無効後婚につき婚姻取消の確定判決をうけた者のなす前婚についての離婚の訴の許否 / 中川淳 / 民法第703条の「他人の財産」の意義 / 谷口知平 / 被害者の業務上の過失と民法715条等 / 石本雅男 / 同居の妻と地方税法の「所得なき者」 / 須貝脩一 / 仮処分債権者が本訴において敗訴した場合と事情変更による仮処分の取消 / 柳川真佐夫 / 被担保債権成立後その成立の日を遡及してなされた抵当権設定登記の効力 / 石田喜久夫 / 訴願と裁決に対する出訴期間 / 磯崎辰五郎 / 不起訴処分に対する民訴・行政訴訟の許否 / 高田卓爾 / 仮処分取消の特別事情と保証の意義 / 柳川真佐夫 / 民訴187条3項後段の趣旨等 / 増田幸次郎 / 請求の趣旨の減縮の性質等 / 斎藤秀夫 / 賃貸人が移転先を提供しても解約申入に正当事由が認められない一事例 / 薄根正男 / 訴訟物が金銭債権である訴と一定金額表示の要否 / 加藤孝之 / いわゆる廃炭の所有権放棄に関する認定と実験則 / 徳本鎮 / 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(八一) / 鍬守正一 / 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
煙草記
煙草記
¥75,000