文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「馬場文耕」の検索結果
14件

馬場文耕集 <叢書江戸文庫 12>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,940 (送料:¥600~)
岡田哲 校訂、国書刊行会、昭和62年、334p、20cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函・月報付 ヤケ 函カバーヤブレ 函汚れ・上部濡れ跡有 表紙スレ 小口汚れ小  Q23011C2407
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

馬場文耕集 <叢書江戸文庫 12>

1,940 (送料:¥600~)
岡田哲 校訂 、国書刊行会 、昭和62年 、334p 、20cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函・月報付 ヤケ 函カバーヤブレ 函汚れ・上部濡れ跡有 表紙スレ 小口汚れ小  Q23011C2407
  • 単品スピード注文

宝丙密秘登津

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
16,500
馬場文耕、江戸後期写、全五巻合本一冊
和本 少小虫補修有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宝丙密秘登津

16,500
馬場文耕 、江戸後期写 、全五巻合本一冊
和本 少小虫補修有

馬場文耕集 <叢書江戸文庫 12>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
岡田哲 校訂、国書刊行会、昭62、1
B6 函少ヤケスレ 三方少シミ 印 月報付き
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
岡田哲 校訂 、国書刊行会 、昭62 、1
B6 函少ヤケスレ 三方少シミ 印 月報付き

近世江都著聞集 巻六・巻七合本 巻十・巻十一合本

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
8,800
馬場文耕、文政 11、2冊
写本 30丁・21丁 少虫損
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
馬場文耕 、文政 11 、2冊
写本 30丁・21丁 少虫損

 当世江都百化物

筑波書店
 東京都稲城市百村
16,500
半紙本32丁 宝暦8年序、宝暦14年写 虫損傷み本 1冊
内題「当代江都百化物」5巻、馬場文耕著、近世人物伝、24項。「新大橋吉田屋おさよが弁」を収載。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500
、半紙本32丁 宝暦8年序、宝暦14年写 虫損傷み本 1冊
内題「当代江都百化物」5巻、馬場文耕著、近世人物伝、24項。「新大橋吉田屋おさよが弁」を収載。

戯曲 森の雫 講釈師・馬場文耕

都築書店
 愛知県岡崎市康生通南
3,800
高田英太郎、郷土文化誌『郡上』編集部、1980
筒箱に少し汚れ カバーに茶シミ 見返しに謹呈署名有 本文部の状態は良好です。
送料別 インボイス未対応 店舗とは別箇所で保管しています。発送は日本国内のみ 【発送方法】 クリックポスト、レターパック、ゆうパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,800
高田英太郎 、郷土文化誌『郡上』編集部 、1980
筒箱に少し汚れ カバーに茶シミ 見返しに謹呈署名有 本文部の状態は良好です。

近世江都著聞集 全十巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
165,000
馬場文耕著
■商品詳細

【書名】 近世著聞集 全十巻
【巻冊】 半紙判十册
【著者】 馬場文耕
【成立】 寳暦七年秋/武江講師/馬文耕自序

★ 國書によれば全十一巻なれど本書の目録では全十巻の構成。
★ 末尾に大尾とあり。
★ 未刋本。
★ 近世江戸著聞集
★ 馬場 文耕(ばば ぶんこう、享保3年(1718年) - 宝暦8年12月29日(1759年1月27日))は、江戸時代中期の講釈師。本姓を中井、通称を左馬次・文右衛門と称したとされる。没日を25日とする異説もある。
★ 文耕の経歴については、関根只誠の『只誠埃録』に記載されているが、文耕の著作に記された経歴と矛盾する話も伝えられており、詳細は不明である。
伊予国出身で、徳川吉宗の時代に江戸幕府の御家人だった時期もあるが、職を失って浪人となり、一時は出家したり、還俗して易占いで生計を立てたり、白兎園宗瑞に俳諧を学んだりしていたとされている。後に書本作家・講釈師として「世話物」で高い評価を得、更に講釈師として武家の下に出入りしているうちに幕閣や大奥、大名を批判する「政事物」と呼ばれる作品も著すようになった。
作品はその内容から無署名・別号のものや写本のみで伝えられるものも多く、文耕の著作を確定することは難しいが、代表的なものとしては『当世武野俗談』『近代公実厳秘録』『近世江都著聞集』『名君享保録』などが知られている。
宝暦8年9月16日(1758年10月17日)、榑正町(現在の東京都中央区日本橋3丁目)の文蔵宅で、当時評定所にて審理中であった金森騒動についての講談を行った上にそれを文章化した『平良仮名森の雫』を頒布していたところを捕らえられ、12月29日(一説には25日)に“異説を申し触らして講釈し、書本を貸したこと”を理由に「江戸市中引き回しの上、打ち首獄門」の判決が言い渡され、その日のうちに小塚原刑場にて処刑された。
世話物講談の分野を開き、「近世講談の祖」とも評価されるが、その作品を理由として処刑された近世日本の言論弾圧の犠牲者としても知られている。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
165,000
馬場文耕著
■商品詳細 【書名】 近世著聞集 全十巻 【巻冊】 半紙判十册 【著者】 馬場文耕 【成立】 寳暦七年秋/武江講師/馬文耕自序 ★ 國書によれば全十一巻なれど本書の目録では全十巻の構成。 ★ 末尾に大尾とあり。 ★ 未刋本。 ★ 近世江戸著聞集 ★ 馬場 文耕(ばば ぶんこう、享保3年(1718年) - 宝暦8年12月29日(1759年1月27日))は、江戸時代中期の講釈師。本姓を中井、通称を左馬次・文右衛門と称したとされる。没日を25日とする異説もある。 ★ 文耕の経歴については、関根只誠の『只誠埃録』に記載されているが、文耕の著作に記された経歴と矛盾する話も伝えられており、詳細は不明である。 伊予国出身で、徳川吉宗の時代に江戸幕府の御家人だった時期もあるが、職を失って浪人となり、一時は出家したり、還俗して易占いで生計を立てたり、白兎園宗瑞に俳諧を学んだりしていたとされている。後に書本作家・講釈師として「世話物」で高い評価を得、更に講釈師として武家の下に出入りしているうちに幕閣や大奥、大名を批判する「政事物」と呼ばれる作品も著すようになった。 作品はその内容から無署名・別号のものや写本のみで伝えられるものも多く、文耕の著作を確定することは難しいが、代表的なものとしては『当世武野俗談』『近代公実厳秘録』『近世江都著聞集』『名君享保録』などが知られている。 宝暦8年9月16日(1758年10月17日)、榑正町(現在の東京都中央区日本橋3丁目)の文蔵宅で、当時評定所にて審理中であった金森騒動についての講談を行った上にそれを文章化した『平良仮名森の雫』を頒布していたところを捕らえられ、12月29日(一説には25日)に“異説を申し触らして講釈し、書本を貸したこと”を理由に「江戸市中引き回しの上、打ち首獄門」の判決が言い渡され、その日のうちに小塚原刑場にて処刑された。 世話物講談の分野を開き、「近世講談の祖」とも評価されるが、その作品を理由として処刑された近世日本の言論弾圧の犠牲者としても知られている。

軟骨的抵抗者 演歌の祖・添田啞蟬坊を語る

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
鎌田慧, 土取利行 著、金曜日、2017年、174p、19cm
初版 カバー、遊び紙に札剥し跡有りますが、ページ内は概ね良好です。スリップも入ったままです。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
鎌田慧, 土取利行 著 、金曜日 、2017年 、174p 、19cm
初版 カバー、遊び紙に札剥し跡有りますが、ページ内は概ね良好です。スリップも入ったままです。
  • 単品スピード注文

実録研究 : 筋を通す文学

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
7,000
高橋圭一 著、清文堂、478p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,000
高橋圭一 著 、清文堂 、478p 、22cm
本文良好

実録研究 : 筋を通す文学

日本書房
 東京都千代田区西神田
12,100
高橋圭一 著、清文堂、平14、478p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実録研究 : 筋を通す文学

12,100
高橋圭一 著 、清文堂 、平14 、478p 、22cm

実録研究 : 筋を通す文学

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
6,480 (送料:¥600~)
高橋圭一 著、清文堂、2002.11、478p、22cm
【24時間以内発送】 函入 函・本体天に経年シミ 他、概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実録研究 : 筋を通す文学

6,480 (送料:¥600~)
高橋圭一 著 、清文堂 、2002.11 、478p 、22cm
【24時間以内発送】 函入 函・本体天に経年シミ 他、概ね良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

江戸時代戯曲小説通志

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
双木園主人 著、弘文社、昭和2、500p、23cm
A5 函コワレ 本体ヤケスレ 奥付のページが背から外れていますが挟まれています 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
双木園主人 著 、弘文社 、昭和2 、500p 、23cm
A5 函コワレ 本体ヤケスレ 奥付のページが背から外れていますが挟まれています 初版

江戸時代戯曲小説通志

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,380 (送料:¥600~)
双木園主人 著、弘文社、500p、23cm
昭和2年3月2版。函付き。蔵書印あり。ヤケがあります。函に強めのスレと縁にヨレがあります。表紙に巣rがあります。天地小口にシミがあります。中割れがあります。最終ページに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸時代戯曲小説通志

1,380 (送料:¥600~)
双木園主人 著 、弘文社 、500p 、23cm
昭和2年3月2版。函付き。蔵書印あり。ヤケがあります。函に強めのスレと縁にヨレがあります。表紙に巣rがあります。天地小口にシミがあります。中割れがあります。最終ページに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

江戸時代戯曲小説通志

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,380 (送料:¥600~)
双木園主人 著、弘文社、500p、23cm
初版です。蔵書印あり。強めのヤケシミがあります。背表紙に欠け、破れ、割れがあり、テープ補修があります。中割れがあります。ページに折れがあります。後ろ見返しに書込み、剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸時代戯曲小説通志

1,380 (送料:¥600~)
双木園主人 著 、弘文社 、500p 、23cm
初版です。蔵書印あり。強めのヤケシミがあります。背表紙に欠け、破れ、割れがあり、テープ補修があります。中割れがあります。ページに折れがあります。後ろ見返しに書込み、剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500