文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「馬部隆弘」の検索結果
13件

戦国期細川権力の研究

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
23,000
馬部隆弘著、吉川弘文館、2018初、22cm
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦国期細川権力の研究

23,000
馬部隆弘著 、吉川弘文館 、2018初 、22cm

椿井文書 : 日本最大級の偽文書 <中公新書>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
500 (送料:¥185~)
馬部隆弘(著)、中央公論新社、2021、ii, 257p, 図版 [4] p、18cm
6刷 帯 経年並
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
馬部隆弘(著) 、中央公論新社 、2021 、ii, 257p, 図版 [4] p 、18cm
6刷 帯 経年並
  • 単品スピード注文

椿井文書 : 日本最大級の偽文書 <中公新書>

相原書店
 神奈川県横浜市神奈川区斎藤分町
800
馬部隆弘著、中央公論新社、2020、ii, 257p, 図版 [4] p、18cm
状態・概ね良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

椿井文書 : 日本最大級の偽文書 <中公新書>

800
馬部隆弘著 、中央公論新社 、2020 、ii, 257p, 図版 [4] p 、18cm
状態・概ね良好 

城郭由緒の形成と山論 津田城主津田氏の虚像と北河内戦国史の実態

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
2,200
馬部隆弘、城館史料学会、平16、37頁、A4、1冊
城館史料学2号抜刷
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

城郭由緒の形成と山論 津田城主津田氏の虚像と北河内戦国史の実態

2,200
馬部隆弘 、城館史料学会 、平16 、37頁 、A4 、1冊
城館史料学2号抜刷

椿井文書 日本最大級の偽文書

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
400
馬部隆弘、中公新書、2020、1冊
カバー帯付 概良好
書籍の送料に一部間違いがあります。ご注文時に正式送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

椿井文書 日本最大級の偽文書

400
馬部隆弘 、中公新書 、2020 、1冊
カバー帯付 概良好

枚方の歴史

古書ゆうらく
 大阪府四條畷市
800
瀬川芳則, 西田敏秀, 馬部隆弘, 常松隆嗣, 東秀幸 著、松籟社、2013年第2刷、387p、19・・・
良好な状態です。 カバー
梱包材含めて3cm、1kg以下はクリックポスト(185円)で発送、それ以外はゆうパックで発送。(レターパックプラス600円(手渡し)も重量・サイズの範囲内であれば希望により可能)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
瀬川芳則, 西田敏秀, 馬部隆弘, 常松隆嗣, 東秀幸 著 、松籟社 、2013年第2刷 、387p 、19cm
良好な状態です。 カバー

枚方の歴史

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,000
瀬川芳則, 西田敏秀, 馬部隆弘, 常松隆嗣, 東秀幸 著、松籟社、2014年、387p、19cm、・・・
●本体:経年並(書き込み等見受けられず)
●小口:少経年シミ

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
【店舗休業日】--------------------- 11月9日~12日 この期間の在庫確認や発送は11月13日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
瀬川芳則, 西田敏秀, 馬部隆弘, 常松隆嗣, 東秀幸 著 、松籟社 、2014年 、387p 、19cm 、1冊
●本体:経年並(書き込み等見受けられず) ●小口:少経年シミ 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

椿井文書 日本最大級の偽文書 【中公新書】

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
440
馬部隆弘、中央公論新社、令和2、1冊
重刷・並 新書判 257 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椿井文書 日本最大級の偽文書 【中公新書】

440
馬部隆弘 、中央公論新社 、令和2 、1冊
重刷・並 新書判 257 頁

椿井文書 日本最大級の偽文書 【中公新書】

マツノ書店
 山口県周南市銀南街
440
馬部隆弘、中央公論新社、令和2、1冊
重刷・並 新書判 257 頁
★代引発送・海外への発送は行っておりません 【送料】 ■厚さ3センチ以内かつ3キロ以内… 210円~300円 ■厚さ3センチ以上および3キロ以上はレターパックプラス(600円)か、クロネコ便。 ※ クロネコ便は一梱包につき おおよそ900円(近県80サイズ)~ ※ 北海道・沖縄・離島は1800円~ ■公費書類必要な場合は、注文時にその旨ご記入ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椿井文書 日本最大級の偽文書 【中公新書】

440
馬部隆弘 、中央公論新社 、令和2 、1冊
重刷・並 新書判 257 頁

戦国期細川権力の研究

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
20,560
馬部隆弘、吉川弘文館、2018、1
カバー。良好。初版。定価20000円+税。ベージュ色カバー。極厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

戦国期細川権力の研究

20,560
馬部隆弘 、吉川弘文館 、 2018 、1
カバー。良好。初版。定価20000円+税。ベージュ色カバー。極厚本。

椿井文書―日本最大級の偽文書 (中公新書 (2584))

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
馬部 隆弘、中央公論新社、272
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

椿井文書―日本最大級の偽文書 (中公新書 (2584))

680 (送料:¥0~)
馬部 隆弘  、中央公論新社 、272
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

椿井文書―日本最大級の偽文書(中公新書(2584))

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
484 (送料:¥250~)
馬部隆弘、中央公論新社、272
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

椿井文書―日本最大級の偽文書(中公新書(2584))

484 (送料:¥250~)
馬部隆弘 、中央公論新社 、272
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

日本中世の課税制度ー段銭の成立と展開(アジア遊学270)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
志賀節子・三枝暁子 編、勉誠出版、2022年5月、224 頁、A5判
段銭(反銭)は、田一反毎に一定額の銭を一律に賦課した中世特有の税制である。
朝廷・幕府の行う国家的行事や、寺社の造営・修造などを名目として臨時に賦課徴収された。
その実態は時期により変容しており、室町幕府をはじめ守護や寺社など、様々な賦課主体が、どのように段銭を徴収していたのかについては、これまで十分には検討されていない。
国家中枢から在地社会に至るまでの諸階層が、深く関与していた段銭徴収の実態を探ることで、日本中世の収取構造、さらには税制を通じた支配秩序の形成過程を明らかにする。

目次

序章
論集の刊行意図と本書の構成 志賀節子
段銭研究の現状と課題 高木純一

Ⅰ  室町幕府段銭収取制度の成立と展開
平安・鎌倉期の段米・段銭―一国平均役との関係を中心に 永松圭子
足利義満政権下での官庁段銭について 辰田芳雄 
康正二年造内裏段銭の収納機関―国立国会図書館本「造内裏段銭并国役引付」の検討から 永山愛
室町幕府将軍直臣編成の展開と京済・守護不入特権 松井直人
室町期京都における地口銭賦課体制の成立過程 長崎健吾 

Ⅱ 荘園領主段銭の諸様相
戦国期北野社の領主段銭 三枝暁子
戦国期賀茂別雷神社の収取制度と段銭 志賀節子
[史料紹介]戦国時代の調符・段銭請取状の料紙 石川美咲

Ⅲ 守護・戦国大名段銭の変容過程
天文七年の山城下郡段銭と三好政長 馬部隆弘
十五世紀後半における備後守護山名氏の段銭収取と国人 伊藤大貴
戦国大名毛利氏による備中一宮社領への段銭賦課 吉永隆記
大内氏分国における段銭収取システムと知行制 川岡勉

終章 
段銭研究の可能性―成果と課題 三枝暁子

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
志賀節子・三枝暁子 編 、勉誠出版 、2022年5月 、224 頁 、A5判
段銭(反銭)は、田一反毎に一定額の銭を一律に賦課した中世特有の税制である。 朝廷・幕府の行う国家的行事や、寺社の造営・修造などを名目として臨時に賦課徴収された。 その実態は時期により変容しており、室町幕府をはじめ守護や寺社など、様々な賦課主体が、どのように段銭を徴収していたのかについては、これまで十分には検討されていない。 国家中枢から在地社会に至るまでの諸階層が、深く関与していた段銭徴収の実態を探ることで、日本中世の収取構造、さらには税制を通じた支配秩序の形成過程を明らかにする。 目次 序章 論集の刊行意図と本書の構成 志賀節子 段銭研究の現状と課題 高木純一 Ⅰ  室町幕府段銭収取制度の成立と展開 平安・鎌倉期の段米・段銭―一国平均役との関係を中心に 永松圭子 足利義満政権下での官庁段銭について 辰田芳雄  康正二年造内裏段銭の収納機関―国立国会図書館本「造内裏段銭并国役引付」の検討から 永山愛 室町幕府将軍直臣編成の展開と京済・守護不入特権 松井直人 室町期京都における地口銭賦課体制の成立過程 長崎健吾  Ⅱ 荘園領主段銭の諸様相 戦国期北野社の領主段銭 三枝暁子 戦国期賀茂別雷神社の収取制度と段銭 志賀節子 [史料紹介]戦国時代の調符・段銭請取状の料紙 石川美咲 Ⅲ 守護・戦国大名段銭の変容過程 天文七年の山城下郡段銭と三好政長 馬部隆弘 十五世紀後半における備後守護山名氏の段銭収取と国人 伊藤大貴 戦国大名毛利氏による備中一宮社領への段銭賦課 吉永隆記 大内氏分国における段銭収取システムと知行制 川岡勉 終章  段銭研究の可能性―成果と課題 三枝暁子 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶