JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
明治8年 日本帝国郵便規則及罰則
N24120109○明治布告布達 明治4年辛未 信書往復部内の郵便開始に付 別紙駅逓寮覚書の通り心得べし ○駅逓寮 京都府 京都府布令書○和本古書古文書
明治9年 日本帝国郵便規則罰則及貯金預規則
f23123008〇明治布告布達 駅逓寮に於いて支払い 明治5年 布告全書〇和本古書古文書
日本帝國郵便規則 明治7年
明治九年日本帝國郵便規則抄録
明治九年日本帝國郵便規則抄録・郵便税之心得
日本帝国郵便規則及罰則
F19083111〇明治政府布告 内務省中駅逓寮 警保寮 工部省中工学寮 改正 太政大臣 三條実美 明治8年〇和本古書古文書
f25012507〇太政官日誌 明治5年壬申 第7号〇駅逓寮京都出張所廃止の事〇和本古書古文書
N24073022○明治布告布達 ○郵便差出人心得書 駅逓寮より達 〇明治5年壬申 大阪府○和本古書古文書
F19100924〇明治布告 駅逓寮に於いて駅述記事編纂に付き 往古より駅路に関係せる書類 明治7年 愛知県〇和本古書古文書
郵便月報 1.2.3月
郵便税之心得 明治九年
日本帝国郵便規則罰則及貯金預規則
江戸橋旧駅逓寮/逓信省新館
明治十年日本帝国郵便規則抄録
明治八年日本帝国郵便規則抄録
明治八年日本帝国郵便規則及罰則
明治第七駅逓寮年報 附折込総計表
明治九年日本帝国郵便規則抄録
N24112159○明治布告布達 明治5年壬申 太政官布告 第17~21号 ⑰学校病院の費用寄付推奨 ⑱駅逓寮京都出張所を廃し郵便役所を置く ○布告全書 ○和本古書古文書
郵便報知新聞 第34号 明治6年第1月
N24112151○明治布告布達 明治4年辛未 西京(京都)より大津并伏見大阪まで 朝昼夕三度郵便を差立て(発送)に付 郵便切手張付ければ速やかに配達せん○駅逓寮 京都府 京都府布令書○和本古書古文書
日本帝国郵便犯罪罰則・郵便規則(明治七年・駅逓寮) 徴兵告諭(後半)
郵便報知新聞 第31・39・41・42・51付録号
日本帝國 郵便規則及罰則
郵便報知新聞 第47号 明治6年4月
※明治七年 日本帝国郵便犯罪罰則 駅逓寮 長野縣参事楢崎寛直
明治九年日本帝国郵便規則罰則及貯金預規則
N24110631〇明治布告布達 兵庫神戸は 日々朝四つ時(10時)昼八つ事(14時)郵便差立て(さしたて、発送すること) 丹波国亀岡(現亀岡市)では丁日(偶数日)差立て 駅逓寮より申来○明治4年辛未 京都府 京都府布令書○和本古書古文書
日本帝国郵便規則罰則及 貯金預規則 <和装>
一枚刷郵便税之心得
郵便報知新聞 1号から15号の内12号欠(合冊)
明治八年 日本帝国郵便規則及罰則
郵便為替取扱規則 附郵便為替取扱局地名並取扱姓名録
駅逓寮(駅逓局)年報自第一次至第九次(明治五年-明治十二年) 別冊32(3) <明治前期産業発達史資料>
明治九年 日本帝国郵便規則罰則及貯金預規則
明治7・9~14年日本帝国郵便規則抄録
明治九年 日本帝国 郵便規則罰則及貯金預規則
明治5年3月大蔵省布達日本郵便規則
改定 𨜚𠊳規則
郵便規則 改定(駅逓寮、明治六年、大蔵大輔 井上馨)内国郵便税、新聞・広報・公文書等税額、書籍類税額、書留郵便、ほか
駅逓寮年報自第十次至第十五次(明治十三-十九年) ; 附勧農局第三回年報(自明治十年七月至明治十一年六月) 別冊34(4) <明治前期産業発達史資料>
「明治六年四月ヨリ廿年七月ニ至ル達書類」
北海道郵便創業史話 北海道郵便創業史 全道一周通信網完成まで
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。