文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋春子」の検索結果
40件

民俗と衣裳

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
高橋春子編、衣の民俗館、1989、xv, 363p、22cm
カバー 焼けあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
高橋春子編 、衣の民俗館 、1989 、xv, 363p 、22cm
カバー 焼けあり

民俗と衣裳

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
高橋春子編、衣の民俗館、1989、xv, 363p、22cm
カバー背ヤケ 天少シミ 見返し札ハガシ跡
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

5,000
高橋春子編 、衣の民俗館 、1989 、xv, 363p 、22cm
カバー背ヤケ 天少シミ 見返し札ハガシ跡

家政学の原点を求めて

(有)みなづき書房
 東京都文京区本郷
3,200
高橋春子論文集、昭57
高橋春子先生退官記念会
【送料】:「日本郵便クリックポスト」¥200(重量:1㎏以内 厚さ:3㎝以内 長さ:34㎝ 幅:25㎝以内) 「日本郵便レターパックプラス」:¥600(重量:4㎏以内 A4サイズ) 「日本郵便ゆうパック小包」:60サイズ(¥640~¥1,270) 80サイズ(¥950~¥1,630) 100サイズ(¥1,270~¥1,980) 【海外発送】:EMS(国際スピード郵便)にて発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

家政学の原点を求めて

3,200
高橋春子論文集 、昭57
高橋春子先生退官記念会

家政学の原点を求めて 高橋春子論文集

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
高橋春子先生退官記念会、昭57、1冊
B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

家政学の原点を求めて 高橋春子論文集

1,000
高橋春子先生退官記念会 、昭57 、1冊
B5判

民俗と衣裳

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
高橋春子編、平1
13718
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

8,000
高橋春子編 、平1
13718

衣の民俗叢書 労働着2 中部2・近畿2・中国・九州南部

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
3,000
高橋春子, 後藤信子 編著、明玄書房、昭和57、480, 16p、27cm、1冊
カバー、小口少汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着2 中部2・近畿2・中国・九州南部

3,000
高橋春子, 後藤信子 編著 、明玄書房 、昭和57 、480, 16p 、27cm 、1冊
カバー、小口少汚れ有

衣の民俗叢書 労働着 1 (中部・近畿・九州北部)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,750
高橋春子, 後藤信子 編著、明玄書房、1979、304, 16p、27cm
昭和54年 初版 カバー 帯
経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ
本文概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

衣の民俗叢書 労働着 1 (中部・近畿・九州北部)

1,750
高橋春子, 後藤信子 編著 、明玄書房 、1979 、304, 16p 、27cm
昭和54年 初版 カバー 帯 経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ 本文概ね良好

衣の民俗叢書 労働着 1 (中部・近畿・九州北部)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,500
高橋春子, 後藤信子 編著、明玄書房、昭54、304, 16p、27cm
後藤信子献呈署名入・カバー・印消跡有・B5判・定価5000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着 1 (中部・近畿・九州北部)

2,500
高橋春子, 後藤信子 編著 、明玄書房 、昭54 、304, 16p 、27cm
後藤信子献呈署名入・カバー・印消跡有・B5判・定価5000

民俗と衣裳

紫陽書院
 京都府京都市左京区一乗寺西水干町
1,000
高橋春子編、名古屋大学出版会、1989
状態良  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民俗と衣裳

1,000
高橋春子編 、名古屋大学出版会 、1989
状態良  カバー

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,000
高橋春子・後藤信子 編、明玄書房、昭54、1
B5 カバー 僅かなヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
高橋春子・後藤信子 編 、明玄書房 、昭54 、1
B5 カバー 僅かなヤケ

民俗と衣装 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
高橋春子、衣の民俗館、平1
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣装 

1,100
高橋春子 、衣の民俗館 、平1

民俗と風俗 第23号(最終号)高橋春子館長追悼豪

福岡古書店
 愛知県長久手市
3,050
衣の民俗館編、衣の民俗館、平24、1冊
初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民俗と風俗 第23号(最終号)高橋春子館長追悼豪

3,050
衣の民俗館編 、衣の民俗館 、平24 、1冊
初版

民俗と衣裳

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,270
高橋春子編、衣の民俗館、平元
p363 カバー
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

4,270
高橋春子編 、衣の民俗館 、平元
p363 カバー

民俗と風俗 第23号(最終号)

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
3,000
衣の民俗館編、衣の民俗館、2012、P299、1
B5 高橋春子館長追悼号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と風俗 第23号(最終号)

3,000
衣の民俗館編 、衣の民俗館 、2012 、P299 、1
B5 高橋春子館長追悼号

民俗と衣裳

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,650
高橋春子、衣の民俗館、1989
カバー少スレ 天-少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

1,650
高橋春子 、衣の民俗館 、1989
カバー少スレ 天-少シミ

民俗と衣裳

目目書店
 東京都中野区東中野
700
高橋春子編、名古屋大学出版会、1989、1
カバー少スレ少傷 天ヤケシミ小口少ヤケシミ 経年ヤケシミ 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700
高橋春子編 、名古屋大学出版会 、1989 、1
カバー少スレ少傷 天ヤケシミ小口少ヤケシミ 経年ヤケシミ 初版

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
3,000
高橋春子・後藤信子 編、明玄書房、昭和54
カバー付 ヤケなしおおむね保存良
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

3,000
高橋春子・後藤信子 編、明玄書房 、昭和54
カバー付 ヤケなしおおむね保存良

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,000
高橋春子・後藤信子、明玄書房、昭和54年、1
カバー、304、少シミ、愛知県・静岡県・長野県・三重県・福岡県ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

2,000
高橋春子・後藤信子 、明玄書房 、昭和54年 、1
カバー、304、少シミ、愛知県・静岡県・長野県・三重県・福岡県ほか

民俗と衣裳 

BBR
 愛知県春日井市
2,310
◆送料無料
1989年発行。 高橋春子編、名古屋大学出版会   天に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。                
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳 

2,310
、◆送料無料
1989年発行。 高橋春子編、名古屋大学出版会   天に少しヤケあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。                

衣の民俗叢書 労働着 全3冊

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
15,000
高橋春子他編著、明玄書房、昭54、3冊
大判 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

衣の民俗叢書 労働着 全3冊

15,000
高橋春子他編著 、明玄書房 、昭54 、3冊
大判 カバー付

民俗と衣裳

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
高橋春子編、名古屋大学出版会、平1、1冊
菊判 カバー付 定価8000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

1,200
高橋春子編 、名古屋大学出版会 、平1 、1冊
菊判 カバー付 定価8000円

衣の民俗叢書 労働着 1ー3  / 東北、中部・近畿、中国・九州

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
16,800
高橋春子編、明玄書房、1979ー89年(昭和54ー平成元年)、3冊
757.41    B5    カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着 1ー3  / 東北、中部・近畿、中国・九州

16,800
高橋春子編 、明玄書房 、1979ー89年(昭和54ー平成元年) 、3冊
757.41    B5    カバー

民俗と衣裳

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
高橋春子編、衣の民俗館、平1、1冊
カバー(ヤケ・少スレ・僅か汚れ)付 本体表紙少ヤケ 小口少ヤケ・少汚れ 後見返し剥がし跡 始頁ヤケ 開き癖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

1,000
高橋春子編 、衣の民俗館 、平1 、1冊
カバー(ヤケ・少スレ・僅か汚れ)付 本体表紙少ヤケ 小口少ヤケ・少汚れ 後見返し剥がし跡 始頁ヤケ 開き癖

民俗と衣裳

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
3,300
高橋春子編、衣の民俗館、平1、1冊
 三方少日ヤケ、カバー背少汚れ有 A5 363p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

3,300
高橋春子編 、衣の民俗館 、平1 、1冊
 三方少日ヤケ、カバー背少汚れ有 A5 363p

衣の民俗叢書

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
6,500
高橋春子・後藤信子/編著、昭54、1冊
明玄書房 カバー 1の天に少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

衣の民俗叢書

6,500
高橋春子・後藤信子/編著 、昭54 、1冊
明玄書房 カバー 1の天に少汚れ

民俗と衣裳

BBR
 愛知県春日井市
2,730
◆送料無料
1989年発行。 高橋春子編 名古屋大学出版会  天地小口に少しヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民俗と衣裳

2,730
、◆送料無料
1989年発行。 高橋春子編 名古屋大学出版会  天地小口に少しヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は良好です。  

衣の民俗叢書 労働着2 中部2・近畿2・中国・九州

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
2,500
高橋春子・後藤信子編著、明玄書房、昭和57、1
おおむね美本 B5版480頁 カバー
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着2 中部2・近畿2・中国・九州

2,500
高橋春子・後藤信子編著 、明玄書房 、昭和57 、1
おおむね美本 B5版480頁 カバー

衣の民俗叢書 中部・近畿・九州北部/中部2・近畿2・中国・九州南部 労働着1・2 (2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
高橋 春子/後藤 信子 編著、明玄書房、昭和54-57、320+496p、B5、2冊
**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

衣の民俗叢書 中部・近畿・九州北部/中部2・近畿2・中国・九州南部 労働着1・2 (2冊)

6,600
高橋 春子/後藤 信子 編著 、明玄書房 、昭和54-57 、320+496p 、B5 、2冊
**

洋裁の基本知識 基礎縫と部分縫

目目書店
 東京都中野区東中野
800
高橋春子、家政教育社、昭和51、1
見返し長谷川夌子記名・長谷川夌子印有 カバー少スレ背少ヤケフチ少傷 天少ヤケシミ 経年並 一部改訂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
800
高橋春子 、家政教育社 、昭和51 、1
見返し長谷川夌子記名・長谷川夌子印有 カバー少スレ背少ヤケフチ少傷 天少ヤケシミ 経年並 一部改訂

衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部研究紀要 第11号 ラバリ族の刺繍/『猿蓑』の編集方針/豊橋市魚町の狂言装束の意匠 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800 (送料:¥185~)
上羽陽子/鹿島美千代/高橋春子 ほか、衣の民俗館、2001年、94頁、B5判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
上羽陽子/鹿島美千代/高橋春子 ほか 、衣の民俗館 、2001年 、94頁 、B5判
  • 単品スピード注文

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
2,000
高橋春子、後藤信子編、明玄書房、昭54、1冊
初 カバー 帯 B5 304+16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

2,000
高橋春子、後藤信子編 、明玄書房 、昭54 、1冊
初 カバー 帯 B5 304+16

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,800
高橋春子他編著、明玄書房、昭54、1冊
大判 カバー付 定価5000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

衣の民俗叢書 労働着1 中部・近畿・九州北部

1,800
高橋春子他編著 、明玄書房 、昭54 、1冊
大判 カバー付 定価5000円

衣の民俗叢書 労働着2 中部2・近畿2・中国・九州

古本まゆ
 愛知県名古屋市名東区勢子坊
3,000
高橋春子、後藤信子編、明玄書房、昭57、1冊
初 カバー 帯 B5 480+16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

衣の民俗叢書 労働着2 中部2・近畿2・中国・九州

3,000
高橋春子、後藤信子編 、明玄書房 、昭57 、1冊
初 カバー 帯 B5 480+16

「衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部 研究紀要」 第10号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
衣の民俗館、平12・3月、1冊
下駄の刻文について(岡田保造) / アフリカの衣装(池谷和信) / 豊橋魚町の狂言装束の意匠(高橋春子ほか) / 大正時代の工場食について-大正十年度献立予定実施表(中野典子・馬場景子) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部 研究紀要」 第10号

1,000
、衣の民俗館 、平12・3月 、1冊
下駄の刻文について(岡田保造) / アフリカの衣装(池谷和信) / 豊橋魚町の狂言装束の意匠(高橋春子ほか) / 大正時代の工場食について-大正十年度献立予定実施表(中野典子・馬場景子) ほか

[21点] 衣の民俗館・日本風俗史学会中部支部 研究紀要 創刊号~第10号、第12号~第16号、第18号~第23号 (第11号と第17号が欠号)

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
8,000
編集/「研究紀要」編集委員会、日本風俗史学会中部支部(衣の民俗館内)、衣の民俗館 理事 永井(高橋)・・・
創刊号、第2号、第3号、第4号、第5号、第6号、第7号、第8号、第9号、第10号、第12号、第13号、第14号、第15号、第16号、第18号、第19号、第20号、第21号、第22号、第23号の21点一括です。 1991年3月11日~2012年9月23日発行 各、本体のみの冊子、A5判89~178ページ(第12号~)B5判104~299ページ 各、歳月を経過したものですので、軽いスレや一部紙面に小さな経年シミなどの劣化があります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
8,000
編集/「研究紀要」編集委員会、日本風俗史学会中部支部(衣の民俗館内)、衣の民俗館 理事 永井(高橋)義雄   「目次」より:[創刊号]・衣の民俗学の課題…杉本正年 ・絣の染織工程とその社会的位置づけ-インドネシア・東スンバの事例より-…松本由香 ・機織唄にみる暮しと手わざ-糸つむぎ唄に学ぶ-…佐貫尹・佐貫美奈子 ・巌に挑む頑固一徹-ジョン・ハワードのこと-…永井義雄 ・万葉集の相聞歌…片山武 ・「紅白梅」三題噺…宮崎友三 ・きもの…永井町子 ・万葉集における自然観照歌について-山部赤人を中心に-…小澤摩記 ・[万葉びとの衣展から(1)]植物画と文…稲川邦子 ・万葉集-歌の解釈…片山武 ・万葉集の染について…高橋春子 [第23号(最終号):高橋春子館長追悼号]・特別寄稿 高橋春子先生と私…片山武 ・近代日本における女子通信教育の一考察-大日本女学会の創立と『女学講義』刊行について-…遠山佳治 ・豊田市における女性用労働着の変化と地域性…高橋知子 ・縄文土偶の役割…横井國人 ・現存する山国隊士の東征装束について…浅川道夫・前川康貴 ・「千枚接ぎの半天について」…田中史子 ・欧米文化圏能楽初心者向け狂言教材の研究-「三本柱」を中心に-…ウィリアム・ペトルシャック・飯塚恵理人 ・中華人民共和国建国後の服飾の変遷…乗松佳代子 ・パッチワーク考…乾淑子 ・人形浄瑠璃文楽における役柄と衣裳-「義経千本桜」の狐忠信を中心に-…清水久美子 ほか 、発行/衣の民俗館 館長 高橋春子/日本風俗史学会中部支部(衣の民俗館内)/衣の民俗館 理事 永井(高橋)義雄 、1991~2012年 、20
創刊号、第2号、第3号、第4号、第5号、第6号、第7号、第8号、第9号、第10号、第12号、第13号、第14号、第15号、第16号、第18号、第19号、第20号、第21号、第22号、第23号の21点一括です。 1991年3月11日~2012年9月23日発行 各、本体のみの冊子、A5判89~178ページ(第12号~)B5判104~299ページ 各、歳月を経過したものですので、軽いスレや一部紙面に小さな経年シミなどの劣化があります。

[抜刷] 亀崎潮干祭総合調査報告書

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
著者/髙橋春子   収録部分:第二章 祭りを彩る衣装と芸能 第一節 祭りに参加する人の服装 第三節 ・・・
発行年度の記載なし 本体のみの冊子、A4判117~153、184~193、448~472ページ部分の抜刷を簡易製本したものです。表紙下部に小さなシミがあります。新刊残本(デッドストック)、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
著者/髙橋春子   収録部分:第二章 祭りを彩る衣装と芸能 第一節 祭りに参加する人の服装 第三節 人形衣装 第五章 山車の装飾 第二節 山車の幕 、1
発行年度の記載なし 本体のみの冊子、A4判117~153、184~193、448~472ページ部分の抜刷を簡易製本したものです。表紙下部に小さなシミがあります。新刊残本(デッドストック)、在庫は複数ございます。

祭り囃子の楽器 (半田地方) と製作技能 : 太鼓と三味線を中心に

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
500
1
半田市立博物館 研究紀要 No.11の抜刷です。発行年度の記載はありません(原著は、昭和63年3月発行)。 著者/博物館専門員 高橋春子・高橋和子 本体のみの冊子、B5判58~102ページの部分の抜刷 歳月を経過したものですので、軽い日焼けや経年の小さな点シミ僅少など軽い劣化があります。新刊残本(デッドストック)、在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

祭り囃子の楽器 (半田地方) と製作技能 : 太鼓と三味線を中心に

500
、1
半田市立博物館 研究紀要 No.11の抜刷です。発行年度の記載はありません(原著は、昭和63年3月発行)。 著者/博物館専門員 高橋春子・高橋和子 本体のみの冊子、B5判58~102ページの部分の抜刷 歳月を経過したものですので、軽い日焼けや経年の小さな点シミ僅少など軽い劣化があります。新刊残本(デッドストック)、在庫は複数ございます。

藤岡の歌舞伎と歌舞伎衣裳

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
編集・発行/藤岡町教育委員会(藤岡町:愛知県西加茂郡~豊田市へ編入)   「刊行のことば」より:戦後・・・
平成2年3月発行 本体のみの冊子、B5判69ページ 新刊の残本(デッド・ストック品)。コンディションは良好です。在庫は複数ございます。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
編集・発行/藤岡町教育委員会(藤岡町:愛知県西加茂郡~豊田市へ編入)   「刊行のことば」より:戦後、まもないなにもないとき、国民一人一人が復興に心を砕いていた頃、私達に活力をあたえてくれたのは村の青年団による素人芝居であり、江戸時代より伝承された地狂言でありました。今回、竹本辰巳大夫さん所蔵の歌舞伎に関する衣裳・小道具・台本等を藤岡町に御寄附をいただきましたので教育委員会では、これをひろく町民各位にご披露申しあげるため小冊子にまとめることを計画、衣の民俗館館長・高橋春子先生、町文化財委員・三宅光夫さんに取り纏め、ご依頼申しあげましたところ、ここに藤岡の歌舞伎と歌舞伎衣裳として集大成されました。…略… 、1990年 、1
平成2年3月発行 本体のみの冊子、B5判69ページ 新刊の残本(デッド・ストック品)。コンディションは良好です。在庫は複数ございます。

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡・・・
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ
」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

東北電力山形支店の同人誌 山脈 第2号、第3号、第8号、第9号(4冊 ★分売も可能です。1冊、2800円★)

10,000
佐島信愛、江田なほえ(なほゑ)、和田光利、藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、たかし、古関正、本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、渡辺勇、十時栄、加藤和彦、北嶺二、太田寒雀、本多和雄、水野重明、齋藤鉄雄、田中正子、小野眞、地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、川嶋泊亭、YA・MA、和田光利、野澤淳子、中田元、眞野佐里惠、南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、榎本重夫、岩田コウ、てるこ、佐藤勤彌、藤井昌一、山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、中田元、小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、H生、遠藤光信、小野伊左男、井上晴美、秋田馬市生、かおり、鈴木伊勢三、吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、l野矢口五郎、尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか 、東北電力山形支店 、昭和27年4月1日-昭和30年10月5日発行 、A5判、109+102+110+92 、1組(4冊)
背に傷み、小口にヤケ、縁の余白部にシミ。目次 「故郷と人」「汗」佐島信愛、「光太郎のこと」「生p活の譜」江田なほえ(なほゑ)、「けふの生命」「鬼婆と御子僧」「雪と俳句文学」「ハレー彗星と私と」「思い出の画布」「随筆 百虫譜抄」「雪と俳句文学」「映画詩 モロッコ 」和田光利、「メニューヒンを聴いて」藤井昌彦、岩田コウ、高橋隆、「ある断片 僕の昆虫記」たかし、「高天の原そぞろ歩きの記」「雪月花」安藤たかし(孝)、古関正、「湯の澤嶽」「朝日連峰縦走記」本間平次郎(凡平)、元木義雄、友鶴、鈴木與蔵、藤岡香径、「八久和探訪」渡辺勇、十時栄、「佛坂とお化け」加藤和彦、「問はず語り」北嶺二、太田寒雀、本多和雄、「昼休み」水野重明、「偶然の境涯」「白樺の林」「眠れない事」「花火祭り」齋藤鉄雄、「キュリー夫人に捧ぐ」田中正子、「春よこい」小野眞、「なだれ」地主栄一、渋谷幸治郎、江島亨、五十嵐啓、MM生、石田清明、KS生、会社風土記(其の2)「『トンデモハップン』の巻」川嶋泊亭、YA・MA、「雪と俳句文学」和田光利、「遺記」「サービス時代」「山あるき(その1)」野澤淳、「塵風」中田元、「泥沼」「舌」眞野佐里惠、「春を待ちつつ」「青春思慕」南洋規、G・H、安藤たかし(孝)、「音楽に於ける本能と知性」榎本重夫、岩田コウ、「たわごと」てるこ、佐藤勤彌、「秋空に想う」藤井昌一、「死にやった太郎」山鹿菊雄、まつむら・きよし、尚子、千葉幸太郎、「青い珠数y」中田元、「続 女から女へ」「つう子お母ちゃん」小野サダヨ、高橋滋、孤秋、蒲田つや子、石黒昭子、白楊、高橋隆、小野冴音、松村清、佐藤幸一、槇徳蔵、槙尾文蔵、慶王生、会津睦二、「大雪山の旅より」H生、「旧正月と東北の伊勢参宮」遠藤光信、小野伊左男、「生れし我が村」井上晴美、「狂歌と狂句をたずねて」秋田馬市生、「或日の美容院」かおり、鈴木伊勢三、「犬」吉井忠政、さとう しょうこ、槇喜志子、元木米子、遠藤侑子、鈴木成男、佐島清人、高橋文子、高橋勝、「秋と兵隊」矢口五郎、「親切な人々」尾形宗治郎、丁英生、南波愁嶺、高橋隆、高橋春子、山川喜代子、名古屋淳子、佐藤幸一、横尾文蔵、佐藤正次 ほか。35750-aya(保管先 段ボ函)

季刊銀花 第129号 2002年春 <特集 : こどもの世界 大人たちの原風景を歩く>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、2002、246p、B5判、1冊
特集 : こどもの世界 大人たちの原風景を歩く
初節句のころ 雛祭り・お国ぶり
江戸っ子の雛祭り 「立ち雛」「享保雛」「古今雛」 / 岡本純子
私のお雛さま / 森まゆみ
綾の雛山 正体のわからぬ女たちが来て / 石牟礼道子
父の宝物 / 西澤豊水
雛百種 明治生まれの日本画家、西澤笛畝が蒐め、描いた
和紙で鯉のぼりを作ろう 端午の日の贈り物 / [指導]野村たかあき
池の菖蒲の思い出 / 榊莫山
文様を着るこども 祝い着、普段着、よそいき着
赤ちゃんの着物 / 川口三千子
襁褓のこと 出雲の孫こしらえ / 多々納弘光
父さんが子供だったころ 信州・田中本家の写真帖から
おんぶの国からのリポート 中国貴州省、苗族の村々を行く / 鳥丸貞恵
三瓶清子の百徳きもの 裂の命で子を包む
産着考 神の子から人の子へ / 髙橋春子
母の思いを糸に託す 背守りノート
赤の力、赤の心
赤い玩具に託された心 / 尾崎織女
お伽の国の冒険家 武井武雄 / 広松由希子
「人生にはいつも希望の塔のある事を忘れるな」
綴込付録|『お噺の卵』
いちばん好きだった遊びは、何?
プーとウサギと私 / 犬養智子
こども遊び文学案内 / 湯川説子
子供の頃の私の遊び 私の玩具はころころむし
遠い日の友達に出会う 「日本玩具博物館」再訪
安野光雅の小学校 昔、こどもだった人へ / 安野光雅
ぼくの玩具、わたしの宝物 読者から寄せられたあの日の思い出
綴込付録|おもちゃ絵 新版みこし組上の図/ねいさんのきせかえ
"手"をめぐる四百字(30)
私の手 / 石井桃子
想い手 / 内田也哉子
未来へつなぐ手 / 新宮晋
手相 / やなせたかし
奥沢書屋随想(68) / 高田宏
タゴール − K・クリパラーニ著『タゴールの生涯』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鯛嘉行 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、2002 、246p 、B5判 、1冊
特集 : こどもの世界 大人たちの原風景を歩く 初節句のころ 雛祭り・お国ぶり 江戸っ子の雛祭り 「立ち雛」「享保雛」「古今雛」 / 岡本純子 私のお雛さま / 森まゆみ 綾の雛山 正体のわからぬ女たちが来て / 石牟礼道子 父の宝物 / 西澤豊水 雛百種 明治生まれの日本画家、西澤笛畝が蒐め、描いた 和紙で鯉のぼりを作ろう 端午の日の贈り物 / [指導]野村たかあき 池の菖蒲の思い出 / 榊莫山 文様を着るこども 祝い着、普段着、よそいき着 赤ちゃんの着物 / 川口三千子 襁褓のこと 出雲の孫こしらえ / 多々納弘光 父さんが子供だったころ 信州・田中本家の写真帖から おんぶの国からのリポート 中国貴州省、苗族の村々を行く / 鳥丸貞恵 三瓶清子の百徳きもの 裂の命で子を包む 産着考 神の子から人の子へ / 髙橋春子 母の思いを糸に託す 背守りノート 赤の力、赤の心 赤い玩具に託された心 / 尾崎織女 お伽の国の冒険家 武井武雄 / 広松由希子 「人生にはいつも希望の塔のある事を忘れるな」 綴込付録|『お噺の卵』 いちばん好きだった遊びは、何? プーとウサギと私 / 犬養智子 こども遊び文学案内 / 湯川説子 子供の頃の私の遊び 私の玩具はころころむし 遠い日の友達に出会う 「日本玩具博物館」再訪 安野光雅の小学校 昔、こどもだった人へ / 安野光雅 ぼくの玩具、わたしの宝物 読者から寄せられたあの日の思い出 綴込付録|おもちゃ絵 新版みこし組上の図/ねいさんのきせかえ "手"をめぐる四百字(30) 私の手 / 石井桃子 想い手 / 内田也哉子 未来へつなぐ手 / 新宮晋 手相 / やなせたかし 奥沢書屋随想(68) / 高田宏 タゴール − K・クリパラーニ著『タゴールの生涯』

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500