文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋 博巳」の検索結果
35件

詞筵一粲

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,000
高橋博巳 太平書屋、平15、2冊
解説付 タトウ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

詞筵一粲

3,000
高橋博巳 太平書屋 、平15 、2冊
解説付 タトウ

詞筵一粲 <太平文庫 50>

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
3,000
高橋博巳解説、太平書屋、2003、1冊
A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
高橋博巳解説 、太平書屋 、2003 、1冊
A5判

[定本]日本絵画論大成 第7巻

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
5,500
小林忠, 河野元昭 監修 高橋博巳 編集・校訂、ぺりかん社、1996年、図版+573p、A5、1冊
月報と全12巻のパンフレット月 函少日ヤケ少汚れ極少剥がれ、帯少日ヤケ少汚れ少傷み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
小林忠, 河野元昭 監修 高橋博巳 編集・校訂 、ぺりかん社 、1996年 、図版+573p 、A5 、1冊
月報と全12巻のパンフレット月 函少日ヤケ少汚れ極少剥がれ、帯少日ヤケ少汚れ少傷み有

詞筵一粲 坿解説 全2冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
高橋博巳解説 太平詩屋、2003
複製と解説
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

詞筵一粲 坿解説 全2冊 

3,000
高橋博巳解説 太平詩屋 、2003
複製と解説

夢遊編 付済勝漫録 2冊

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
4,000
高橋博巳編著、太平書屋、平成17、2
おおむね美本 A5版 タトウ入 限定200部
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢遊編 付済勝漫録 2冊

4,000
高橋博巳編著 、太平書屋 、平成17 、2
おおむね美本 A5版 タトウ入 限定200部

日本伝統音楽研究 第20号 「永世元年観世道見在判伝書」の音曲論(高橋葉子) 楽に寄せてー漢詩に読む琴の調べー(高橋博巳)他

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,100
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター、2023年
A4版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 、2023年
A4版 

江戸のバロック : 徂徠学の周辺

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,400
高橋博巳、ぺりかん社、1991
四六判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸のバロック : 徂徠学の周辺

2,400
高橋博巳 、ぺりかん社 、1991
四六判 カバー

玉堂琴士集 : 浦上玉堂詩集 <太平文庫 59>

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
48,600 (送料:¥310~)
浦上玉堂 著 ; 高橋博巳 解説 ; 斎田作楽 訓注、太平書屋、平成20年、155p、25cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ 痛み カバーシミ・ヤブレ小 少々角折れ有  A22011B2929
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉堂琴士集 : 浦上玉堂詩集 <太平文庫 59>

48,600 (送料:¥310~)
浦上玉堂 著 ; 高橋博巳 解説 ; 斎田作楽 訓注 、太平書屋 、平成20年 、155p 、25cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 汚れ 痛み カバーシミ・ヤブレ小 少々角折れ有  A22011B2929
  • 単品スピード注文

詞筵一粲 太平文庫50

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,600
高橋博巳、太平書屋、平15、2冊
A5判大きめ 全2冊1函入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詞筵一粲 太平文庫50

2,600
高橋博巳 、太平書屋 、平15 、2冊
A5判大きめ 全2冊1函入

定本 日本絵画論大成 既刊4冊(巻4,6,7,10)

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
28,000
高橋博巳ほか編・校訂、ぺりかん社、1996年、4冊
クロス装 函 普通 巻4・7小口経年シミ 巻4背文字スレ A5判 巻4月報欠
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

定本 日本絵画論大成 既刊4冊(巻4,6,7,10)

28,000
高橋博巳ほか編・校訂 、ぺりかん社 、1996年 、4冊
クロス装 函 普通 巻4・7小口経年シミ 巻4背文字スレ A5判 巻4月報欠

玉堂琴士集   ー浦上玉堂詩集ー

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
6,000
高橋博巳解説・斎田作樂訓注、太平文庫、平成20、1冊
限定200部  カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

玉堂琴士集   ー浦上玉堂詩集ー

6,000
高橋博巳解説・斎田作樂訓注 、太平文庫 、平成20 、1冊
限定200部  カバー

江戸のバロック 徂徠学の周辺

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
高橋博巳 著、ぺりかん社、1991
初版 カバー・帯付 224+3p 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし使用感ほとんどなし
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸のバロック 徂徠学の周辺

1,500
高橋博巳 著、ぺりかん社 、1991
初版 カバー・帯付 224+3p 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし使用感ほとんどなし

尾張名古屋の人と文化

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
2,000
金城学院大学エクステンション・プログラム 編 ; 高橋博巳 監修、中日新聞社、1999.10、235・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

尾張名古屋の人と文化

2,000
金城学院大学エクステンション・プログラム 編 ; 高橋博巳 監修 、中日新聞社 、1999.10 、235p 、19cm

詞筵一粲

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
4,500
高橋 博巳解説、太平文庫、平成15
岡山吟社の人々 ー「詞筵一粲」解説ー共 2冊揃
紙帙入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詞筵一粲

4,500
高橋 博巳解説 、太平文庫 、平成15
岡山吟社の人々 ー「詞筵一粲」解説ー共 2冊揃 紙帙入

江戸のバロック 新装版: 徂徠学の周辺

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
891 (送料:¥350~)
高橋 博巳、ぺりかん社、1997年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
紙面:数頁に色えんぴつ等の書込み ▼ 天:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸のバロック 新装版: 徂徠学の周辺

891 (送料:¥350~)
高橋 博巳 、ぺりかん社 、1997年6月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、231 、単行本
紙面:数頁に色えんぴつ等の書込み ▼ 天:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

玉堂琴士集 浦上玉堂詩集 太平文庫56

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,800
浦上玉堂 著 高橋博巳 解説 斎田作楽 訓注、太平書屋、2008、155、25cm
新同美本 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

玉堂琴士集 浦上玉堂詩集 太平文庫56

5,800
浦上玉堂 著 高橋博巳 解説 斎田作楽 訓注 、太平書屋 、2008 、155 、25cm
新同美本 カバー有 

京都藝苑のネットワーク

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,850 (送料:¥250~)
高橋博巳、ぺりかん社、281
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

京都藝苑のネットワーク

2,850 (送料:¥250~)
高橋博巳 、ぺりかん社 、281
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

太平文庫 50詞筵一

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,000 (送料:¥0~)
高橋博巳解説、太平詩屋、平15、0頁、2冊
函  程度良
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

太平文庫 50詞筵一

3,000 (送料:¥0~)
高橋博巳解説 、太平詩屋 、平15 、0頁 、2冊
函  程度良
  • 単品スピード注文

定本 日本絵画論大成 7 山中人饒舌 自画題語 竹田荘師友画録

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,600
田能村竹田/高橋博巳(編集・校訂)、ぺりかん社、1996、1
函入。帯。月報付。本体良好。初版。。ベージュ色函。厚本。(7のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定本 日本絵画論大成 7 山中人饒舌 自画題語 竹田荘師友画録

6,600
田能村竹田/高橋博巳(編集・校訂) 、ぺりかん社 、1996 、1
函入。帯。月報付。本体良好。初版。。ベージュ色函。厚本。(7のみ)。

「東アジアの文芸共和国」  通信使・北学派・蒹葭堂 <新典社新書 26>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
高橋博巳 著、新典社、2009年 初版、127p、18cm、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
高橋博巳 著 、新典社 、2009年 初版 、127p 、18cm 、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません

古美術・工芸の月刊誌 目の眼 1995年 7月号 No226 特集/文人画に遊ぶ/江戸文人画小史/河野元昭/初公開、静嘉堂文庫美術館の文人画/小林優子/浪華風雅ー文人・書斎・舟遊/高橋博巳.

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,500
里文出版、平成7年7月1日、1冊
可 表紙ヤケ点シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古美術・工芸の月刊誌 目の眼 1995年 7月号 No226 特集/文人画に遊ぶ/江戸文人画小史/河野元昭/初公開、静嘉堂文庫美術館の文人画/小林優子/浪華風雅ー文人・書斎・舟遊/高橋博巳.

1,500
、里文出版 、平成7年7月1日 、1冊
可 表紙ヤケ点シミ

独庵玄光と江戸思潮  天桂・卍山・荻生徂徠等に与えた思想的影響!

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
鏡島元隆 編、神田喜一郎、大谷哲夫、吉田道興、志部憲一、古田紹欽、永井政之、高橋博巳、ぺりかん社、・・・
ハードカバー。初版、カバー付き、定価4800円。36894-aya(保管先 kitche 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

独庵玄光と江戸思潮  天桂・卍山・荻生徂徠等に与えた思想的影響!

3,300
鏡島元隆 編、神田喜一郎、大谷哲夫、吉田道興、志部憲一、古田紹欽、永井政之、高橋博巳 、ぺりかん社 、1985年11月20日発行 、A5判、318頁 、1冊
ハードカバー。初版、カバー付き、定価4800円。36894-aya(保管先 kitche 平積み)

巡礼の構造と地方巡礼 <講座 日本の巡礼 第3巻>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
3,770
真野俊和 編、雄山閣、平成8年、341p、A5判ハードカバー、1冊
初版 カバー
カバー平わずかなヤケ・背上縁わずかなヨレ、天少ヤケ少汚れ、小口にわずかな汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
日本に於ける巡礼研究の現在の到達点踏まえたうえで、古典的な研究から最先端の学説に至るまでを幅広く見渡してみようとするもの。
執筆者 真野俊和 山折哲雄 星野英紀 高橋徹 新城常三 竹内利美 高橋敏 小田匡保 榎原雅治 西山郷史 小嶋博巳
巻末に主要参考文献と収録論文初出一覧を掲載しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,770
真野俊和 編 、雄山閣 、平成8年 、341p 、A5判ハードカバー 、1冊
初版 カバー カバー平わずかなヤケ・背上縁わずかなヨレ、天少ヤケ少汚れ、小口にわずかな汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 日本に於ける巡礼研究の現在の到達点踏まえたうえで、古典的な研究から最先端の学説に至るまでを幅広く見渡してみようとするもの。 執筆者 真野俊和 山折哲雄 星野英紀 高橋徹 新城常三 竹内利美 高橋敏 小田匡保 榎原雅治 西山郷史 小嶋博巳 巻末に主要参考文献と収録論文初出一覧を掲載しています。

近世儒家文集集成 第9巻 淇園詩文集

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
22,000 (送料:¥800~)
相良亨 ほか編、ぺりかん社、昭和61年、444p、27cm、1冊
初版 1986年 函付 (函汚れ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000 (送料:¥800~)
相良亨 ほか編 、ぺりかん社 、昭和61年 、444p 、27cm 、1冊
初版 1986年 函付 (函汚れ)
  • 単品スピード注文

金城学院大学論集. 国文学編 北川伊男教授 定年退職記念号 152(国文学35)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,600 (送料:¥185~)
金城学院大学 [編]、金城学院大学、239p、21cm
平成5年発行 非売品 角に折れ 天に経年ジミ

芥川龍之介の『切支丹物』と西洋 北川伊男
諷刺のエネルギー 『太平記』と落首 中西達治
『埜槌』の板本について 初刻本「巻第一」の翻刻 吉澤貞人
初期熱田俳壇の蓮也・毎延・新蕉軒 野田千平
蠣崎波響 画家・詩人・家老 高橋博巳
万葉集第十二における枕詞について 片山武
『豊饒の海』の基層構造 有元伸子
足の燈火路の光 新共同譯聖書の文章について 高木文雄
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,600 (送料:¥185~)
金城学院大学 [編] 、金城学院大学 、239p 、21cm
平成5年発行 非売品 角に折れ 天に経年ジミ 芥川龍之介の『切支丹物』と西洋 北川伊男 諷刺のエネルギー 『太平記』と落首 中西達治 『埜槌』の板本について 初刻本「巻第一」の翻刻 吉澤貞人 初期熱田俳壇の蓮也・毎延・新蕉軒 野田千平 蠣崎波響 画家・詩人・家老 高橋博巳 万葉集第十二における枕詞について 片山武 『豊饒の海』の基層構造 有元伸子 足の燈火路の光 新共同譯聖書の文章について 高木文雄
  • 単品スピード注文

新建築 1985年7月 第60巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1985、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館 / 第一工房
・有田・其泉工房 / アルセッド建築研究所
・佐賀県立有田窯業大学校 / 佐賀県土木部建築課 ; アルセッド建築研究所
・福島ホール / 岡田新一設計事務所
・埼玉県立加須青年の家 / 坂倉建築研究所東京事務所
・牛窓国際芸術祭事務局 / 藤井博巳建築研究室
・上智短期大学管理棟 / 竹中工務店東京本店設計部
・本庄奉佛堂 / 北村陸夫
・代々木公園野外音楽堂 / 高橋志保彦建築設計事務所
・湘南インドアテニスクラブ / 伊藤陸川設計室
・カジマ・エアドーム / 鹿島建設建築設計本部
・フードシティ グリーンベル / 都市建築設計事務所Kアトリエ
・指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿 / 久米建築事務所 ; オオバ設計共同企業体
いま私の視点 歴史の証人として(状況への直言) / 村松貞次郎
私の建築設計論 建築の普遍性と普通性を求めて アメニティとアイデンティティのための「システムアプロ-チ」 / 三井所清典
旅の手紙 上海 / 相田武文
フォト・メッセージ 映像空間
もうひとつの虚構 / 高橋靗一
藤井博巳 無の場所 / クリス フォ-セット
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 国際化の時代 / 金子勇次郎
こみゅにけいと サンフランシスコの都市計画条例 / 望月泰彦 ; 高垣建次郎
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事
 第10回吉田五十八賞発表
 第7回プリツカー賞発表
 H.ヘルツベルハー東京講演
 ウィーンの世紀末芸術展<夢と現実>
 磯崎新・横文彦ニューヨーク展
 パり・ビエンナーレ展
 第1回OCAJI賞・東京建築士会第1回住宅建築賞・東北建築賞ほか発表
 東大五月祭で作品展
アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項
海外ネットワーク
・「魔都」への憧憬 / 横溝真
・インドの宗教聖都を旅して / 大山隆 ; 鈴木武夫
棟梁の技術思想に学ぶ④頭の中にかたちができる 設計の混乱と木取りの実際 / 高橋靗一
月評 / 嶺岸泰夫 ; 黒川紀章 ; 木村俊彦 ; 渡辺豊和
私のディテール㉚ 屋根における建築の意味 / 黒沢隆
読書室
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1985 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館 / 第一工房 ・有田・其泉工房 / アルセッド建築研究所 ・佐賀県立有田窯業大学校 / 佐賀県土木部建築課 ; アルセッド建築研究所 ・福島ホール / 岡田新一設計事務所 ・埼玉県立加須青年の家 / 坂倉建築研究所東京事務所 ・牛窓国際芸術祭事務局 / 藤井博巳建築研究室 ・上智短期大学管理棟 / 竹中工務店東京本店設計部 ・本庄奉佛堂 / 北村陸夫 ・代々木公園野外音楽堂 / 高橋志保彦建築設計事務所 ・湘南インドアテニスクラブ / 伊藤陸川設計室 ・カジマ・エアドーム / 鹿島建設建築設計本部 ・フードシティ グリーンベル / 都市建築設計事務所Kアトリエ ・指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿 / 久米建築事務所 ; オオバ設計共同企業体 いま私の視点 歴史の証人として(状況への直言) / 村松貞次郎 私の建築設計論 建築の普遍性と普通性を求めて アメニティとアイデンティティのための「システムアプロ-チ」 / 三井所清典 旅の手紙 上海 / 相田武文 フォト・メッセージ 映像空間 もうひとつの虚構 / 高橋靗一 藤井博巳 無の場所 / クリス フォ-セット データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 国際化の時代 / 金子勇次郎 こみゅにけいと サンフランシスコの都市計画条例 / 望月泰彦 ; 高垣建次郎 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事  第10回吉田五十八賞発表  第7回プリツカー賞発表  H.ヘルツベルハー東京講演  ウィーンの世紀末芸術展<夢と現実>  磯崎新・横文彦ニューヨーク展  パり・ビエンナーレ展  第1回OCAJI賞・東京建築士会第1回住宅建築賞・東北建築賞ほか発表  東大五月祭で作品展 アメリカ編 第38回新建築海外視察団募集要項 海外ネットワーク ・「魔都」への憧憬 / 横溝真 ・インドの宗教聖都を旅して / 大山隆 ; 鈴木武夫 棟梁の技術思想に学ぶ④頭の中にかたちができる 設計の混乱と木取りの実際 / 高橋靗一 月評 / 嶺岸泰夫 ; 黒川紀章 ; 木村俊彦 ; 渡辺豊和 私のディテール㉚ 屋根における建築の意味 / 黒沢隆 読書室 編集後記

現代思想 1996年8月号 特集=想像の共同体/国家の身体:最初と最後の皇帝・ケネス・ディーン+ブライアン・マスミ/長原豊 訳 国体の身体論的本義・長原豊 近代国家の形成と「日本史」に関する覚え書木・李成市 嘘の文化・D・ウグレシチ 岩崎稔 訳 民族を超える言語運動・原聖 特別企画/都市と身体:荒川修作+マドリン・ギンズ ①対談:荒川修作×藤井博巳 ②「建築ー宿命反転の場」を読む:塚原史×塚本明子×高橋世織 ⓷不確定的知覚による間知覚的視点荒川修作+マドリン・ギンズ「養老天命反転地」の解剖学:中村英樹 ④忘視・忘身体:中村一美 ⓹不死の人:小西信之 ⓺泡から(ア・ラ・カ・ワ)サイコ・スケープを正起させる装置:研生英午 7.反転された「芸術の終焉」の地:清水哲朗  特別掲載/江戸のユートピア=櫻井進

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
池上善彦 編集、青土社、1996(平成8)一冊、342頁、A5細長
初版 小口上部汚れ 背下部小痛み修復済 文中問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1996年8月号 特集=想像の共同体/国家の身体:最初と最後の皇帝・ケネス・ディーン+ブライアン・マスミ/長原豊 訳 国体の身体論的本義・長原豊 近代国家の形成と「日本史」に関する覚え書木・李成市 嘘の文化・D・ウグレシチ 岩崎稔 訳 民族を超える言語運動・原聖 特別企画/都市と身体:荒川修作+マドリン・ギンズ ①対談:荒川修作×藤井博巳 ②「建築ー宿命反転の場」を読む:塚原史×塚本明子×高橋世織 ⓷不確定的知覚による間知覚的視点荒川修作+マドリン・ギンズ「養老天命反転地」の解剖学:中村英樹 ④忘視・忘身体:中村一美 ⓹不死の人:小西信之 ⓺泡から(ア・ラ・カ・ワ)サイコ・スケープを正起させる装置:研生英午 7.反転された「芸術の終焉」の地:清水哲朗  特別掲載/江戸のユートピア=櫻井進

3,300
池上善彦 編集 、青土社 、1996(平成8)一冊 、342頁 、A5細長
初版 小口上部汚れ 背下部小痛み修復済 文中問題なし

新建築 1985年7月 60(7)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
新建築社 [編]、新建築社、冊、30cm
カバー一部小イタミ、小スレ。天にシミ。本文線引き書き込みはありません。

作品

国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館
第一工房

有田・其泉きせん工房
アルセッド建築研究所

佐賀県立有田窯業大学校
佐賀県土木部建築課 アルセッド建築研究所

福島ホール
岡田新一設計事務所

埼玉県立加須かぞ青年の家
坂倉建築研究所東京事務所

牛窓うしまど国際芸術祭事務局
藤井博巳建築研究室

上智短期大学管理棟
竹中工務店東京本店設計部

本庄奉佛堂
北村陸夫+ZOOM計画工房

代々木公園野外音楽堂
高橋志保彦建築設計事務所

湘南インドアテニスクラブ
伊藤陸川設計室

カジマ・エアドーム
鹿島建設建築設計本部

フードシティ グリーンベル
都市建築設計事務所Kアトリエ

指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿
久米建築事務所・オオバ設計共同企業体
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1985年7月 60(7)

1,000
新建築社 [編] 、新建築社 、冊 、30cm
カバー一部小イタミ、小スレ。天にシミ。本文線引き書き込みはありません。 作品 国際科学技術博覧会協会本部別館 迎賓館 第一工房 有田・其泉きせん工房 アルセッド建築研究所 佐賀県立有田窯業大学校 佐賀県土木部建築課 アルセッド建築研究所 福島ホール 岡田新一設計事務所 埼玉県立加須かぞ青年の家 坂倉建築研究所東京事務所 牛窓うしまど国際芸術祭事務局 藤井博巳建築研究室 上智短期大学管理棟 竹中工務店東京本店設計部 本庄奉佛堂 北村陸夫+ZOOM計画工房 代々木公園野外音楽堂 高橋志保彦建築設計事務所 湘南インドアテニスクラブ 伊藤陸川設計室 カジマ・エアドーム 鹿島建設建築設計本部 フードシティ グリーンベル 都市建築設計事務所Kアトリエ 指宿大規模年金保養基地 グリーンピア指宿 久米建築事務所・オオバ設計共同企業体

新建築 1991年8月 第66巻 第10号 <東京都立大学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1991、442p、29.5 x 22cm、1冊
ふたつのコンペをめぐって--今,「公共」の意味を問う(建築論壇) / 高橋靗一
作品11題
・東京都立大学 日本設計 第一工房
キャンパス計画 日本設計
解説:キャンパス計画に託した願い / 池田武邦
・国際交流会館 / 図書館 / カフエテリア館 / 体育館 / 学生寮 第一工房
解説:施設概観 / 高橋靗一
解説:基本計画の概要 / 大谷幸夫
・晴海客船ターミナル / 竹山実建築綜合研究所
評論:都市の縁にある建築 / ボトンド・ボグナー
・古河スポーツフォーラム(古河リバーサイド倶楽部) / 早川邦彦建築研究室
解説:場のもつ磁力を増幅する / 早川邦彦
・海岸美術館 石井和紘建築研究所
彫刻の道 コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレにて / 安田侃
文:4本の手とひとつの心 / ジュリオ・ラゾォティ
・出石町立弘道小学校 Team Zoo いるか設計集団+神戸大学重村研究室
出石(いずし)方式の提案 / 重村力
・三春町中郷学校 鈴木恂+AMS
解説:中郷学校の誕生 / 鈴木恂
解説:中郷学校 計画の位置づけ / 長沢悟
・亀田看護専門学校 / 團・青島建築設計事務所
・馬見丘陵公園館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
・Q-DAN1991 / 武澤秀一・用美強建築都市設計
・六甲アイランド専修学校 / UR建築研究所 楠本菊實 ; Ks Architects
特別記事 京都市コンサートホール(仮称)設計競技結果発表
都市と建築⑦ ボスフォラス海峡の夜明け イスタンブル / 山本達也
時評 大学のデザイン教育を憂慮する / 伊東豊雄
月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一
数寄空間への招待⑤風の通りぬける空間 / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1991 、442p 、29.5 x 22cm 、1冊
ふたつのコンペをめぐって--今,「公共」の意味を問う(建築論壇) / 高橋靗一 作品11題 ・東京都立大学 日本設計 第一工房 キャンパス計画 日本設計 解説:キャンパス計画に託した願い / 池田武邦 ・国際交流会館 / 図書館 / カフエテリア館 / 体育館 / 学生寮 第一工房 解説:施設概観 / 高橋靗一 解説:基本計画の概要 / 大谷幸夫 ・晴海客船ターミナル / 竹山実建築綜合研究所 評論:都市の縁にある建築 / ボトンド・ボグナー ・古河スポーツフォーラム(古河リバーサイド倶楽部) / 早川邦彦建築研究室 解説:場のもつ磁力を増幅する / 早川邦彦 ・海岸美術館 石井和紘建築研究所 彫刻の道 コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレにて / 安田侃 文:4本の手とひとつの心 / ジュリオ・ラゾォティ ・出石町立弘道小学校 Team Zoo いるか設計集団+神戸大学重村研究室 出石(いずし)方式の提案 / 重村力 ・三春町中郷学校 鈴木恂+AMS 解説:中郷学校の誕生 / 鈴木恂 解説:中郷学校 計画の位置づけ / 長沢悟 ・亀田看護専門学校 / 團・青島建築設計事務所 ・馬見丘陵公園館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン ・Q-DAN1991 / 武澤秀一・用美強建築都市設計 ・六甲アイランド専修学校 / UR建築研究所 楠本菊實 ; Ks Architects 特別記事 京都市コンサートホール(仮称)設計競技結果発表 都市と建築⑦ ボスフォラス海峡の夜明け イスタンブル / 山本達也 時評 大学のデザイン教育を憂慮する / 伊東豊雄 月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一 数寄空間への招待⑤風の通りぬける空間 / 西和夫

別冊・都市住宅 1975夏 住宅第10集

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 植田実、鹿島出版会、1975、186p、29.4 x 22cm、1冊
IMPRINT 生活表現行為としての土着の家
取材・構成:ジャン・ワンブラー
ロマーノ・ガブリエル、アート・ビール、ハーマン・ラッシュ、SP・ディンスムア、デヴィッド・ブラウン、ジョージ・プラン、フレッド・バーンズ、ウイリー・アウズレイ、バルダサーレ・フォレスティエーレ、マサイエス・ワーネラス神父、ホイス・ルーサー・ガレイ、カボット・ユクサ
カラシ城 / 山根鋭二
ヴィラ・セダン / 吉田研介
小松邸 / 黒沢隆研究室
ザ・セプト・ハウス / 木島安史・YAS都市研究所
M山荘 / 曾根幸一・環境設計研究所
茅ヶ崎の家 / スタジオI.A.P.・水上勝之
Ya山荘 / ALP設計室・LAND
建築・住宅・4つの計画 / 坂本一成
建築での<構造性>と<表現性> / 坂本一成
垂水の家 / 都市・計画・設計研究所
高知から - 私の木造住宅論 / 山本長水
富岡共同住宅 / 高橋徹・松野充生・矢嶋秀俊
コンパネによる巨大家具の試み / 奥村啓三・博巳
パーソナル・エンバイラメント / 野出木貴夫
9Mキューヴの家 / ロブ・クリア
鎮宅像空間造法儀軌 / 毛綱モン太
宇宙庵プロジェクト1-3 / 毛綱モン太
54の窓 / 石井和紘・難波和彦
住宅 - 性能評価とデザイン1 省エネルギー / 木村健一・石村勇二
都市住宅データ・シート031-039
PEOPLE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 植田実 、鹿島出版会 、1975 、186p 、29.4 x 22cm 、1冊
IMPRINT 生活表現行為としての土着の家 取材・構成:ジャン・ワンブラー ロマーノ・ガブリエル、アート・ビール、ハーマン・ラッシュ、SP・ディンスムア、デヴィッド・ブラウン、ジョージ・プラン、フレッド・バーンズ、ウイリー・アウズレイ、バルダサーレ・フォレスティエーレ、マサイエス・ワーネラス神父、ホイス・ルーサー・ガレイ、カボット・ユクサ カラシ城 / 山根鋭二 ヴィラ・セダン / 吉田研介 小松邸 / 黒沢隆研究室 ザ・セプト・ハウス / 木島安史・YAS都市研究所 M山荘 / 曾根幸一・環境設計研究所 茅ヶ崎の家 / スタジオI.A.P.・水上勝之 Ya山荘 / ALP設計室・LAND 建築・住宅・4つの計画 / 坂本一成 建築での<構造性>と<表現性> / 坂本一成 垂水の家 / 都市・計画・設計研究所 高知から - 私の木造住宅論 / 山本長水 富岡共同住宅 / 高橋徹・松野充生・矢嶋秀俊 コンパネによる巨大家具の試み / 奥村啓三・博巳 パーソナル・エンバイラメント / 野出木貴夫 9Mキューヴの家 / ロブ・クリア 鎮宅像空間造法儀軌 / 毛綱モン太 宇宙庵プロジェクト1-3 / 毛綱モン太 54の窓 / 石井和紘・難波和彦 住宅 - 性能評価とデザイン1 省エネルギー / 木村健一・石村勇二 都市住宅データ・シート031-039 PEOPLE

新建築 1986年2月 第61巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1986、352p、29.5 x 22cm、1冊
新建築住宅設計競技1986応募規定 課題 300 / 300 / 300 / ヘルムート・ヤーン
作品
・フィエラ地区センター ボローニャ計画 / 丹下健三・都市・建築設計研究所
・芝浦工業大学第二体育館 / 藤井博巳(芝浦工業大学建築工学科建築委員会)
・サルナート吉運堂 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・スタンレー電気技術研究所本棟 / 阿部勤/アルテック建築研究所
・オフィス マシン OFFICE MACHINE / 界工作舎
・フランス国立インドスエズ銀行 / リシャール・ブリア+SEC
・厚木動物メモリアルパーク / テッド・イトウ アーキテクト&アソシエイツ
・アート・スペース KEIHO / 森義純建築設計室
・上野学園 短期大学人文学科棟/研修棟 / 日本総合建築事務所
・N.I.S.PHASE(1) / 村田政真建築設計事務所 ; 鈴木エドワード建築設計事務所
・市川市文化会館 / 佐藤武夫設計事務所
・苫小牧市博物館・埋蔵文化財調査センター / 太田賓+都市設計研究所
・古平家族旅行村営理棟管 / 北海道造園設計 ; 小室雅伸/北海道建築工房
・日本キリスト教団 元浦河教会 / 小室雅伸/北海道建築工房
・椿美容室支店 / 建築計画設計室・平口研究室
・ロッジイン尾山町 / 建築計画設計室・平口研究室
過剰の時代 東京・ロスアンゼルス・ニュ-ヨ-ク(状況への直言) / 磯崎新 ; 槙文彦 ; 三宅理一
建築家のアイデアと企画立案能力を高く評価した判決が最高裁で確定 / 編集部
記事 カケラの宇宙 木努コレクション / 藤森照信
フォト・メッセージ Tokyo in 東京展―演技空間
私の建築印象 ファンズワース邸 / 近藤正一
旅の手紙 北京の国際会議と香山飯店 / 三輪正弘
芝浦工業大学第2体育館をめぐって 変形・痕跡,そして重層 / 藤井博巳
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 建築に与えるスケールのありよう / 半澤重信
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事 内井昭蔵氏毎日芸術賞受賞/日本芸術院会員選出問題に対する海老原一郎氏の見解/ロンドン建築事情 川上喜三郎氏に聞く/東北建築フォーラム<仙台>/竹中工務店が床仕上げロボットを開発/中部建築賞発表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1986 、352p 、29.5 x 22cm 、1冊
新建築住宅設計競技1986応募規定 課題 300 / 300 / 300 / ヘルムート・ヤーン 作品 ・フィエラ地区センター ボローニャ計画 / 丹下健三・都市・建築設計研究所 ・芝浦工業大学第二体育館 / 藤井博巳(芝浦工業大学建築工学科建築委員会) ・サルナート吉運堂 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・スタンレー電気技術研究所本棟 / 阿部勤/アルテック建築研究所 ・オフィス マシン OFFICE MACHINE / 界工作舎 ・フランス国立インドスエズ銀行 / リシャール・ブリア+SEC ・厚木動物メモリアルパーク / テッド・イトウ アーキテクト&アソシエイツ ・アート・スペース KEIHO / 森義純建築設計室 ・上野学園 短期大学人文学科棟/研修棟 / 日本総合建築事務所 ・N.I.S.PHASE(1) / 村田政真建築設計事務所 ; 鈴木エドワード建築設計事務所 ・市川市文化会館 / 佐藤武夫設計事務所 ・苫小牧市博物館・埋蔵文化財調査センター / 太田賓+都市設計研究所 ・古平家族旅行村営理棟管 / 北海道造園設計 ; 小室雅伸/北海道建築工房 ・日本キリスト教団 元浦河教会 / 小室雅伸/北海道建築工房 ・椿美容室支店 / 建築計画設計室・平口研究室 ・ロッジイン尾山町 / 建築計画設計室・平口研究室 過剰の時代 東京・ロスアンゼルス・ニュ-ヨ-ク(状況への直言) / 磯崎新 ; 槙文彦 ; 三宅理一 建築家のアイデアと企画立案能力を高く評価した判決が最高裁で確定 / 編集部 記事 カケラの宇宙 木努コレクション / 藤森照信 フォト・メッセージ Tokyo in 東京展―演技空間 私の建築印象 ファンズワース邸 / 近藤正一 旅の手紙 北京の国際会議と香山飯店 / 三輪正弘 芝浦工業大学第2体育館をめぐって 変形・痕跡,そして重層 / 藤井博巳 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 建築に与えるスケールのありよう / 半澤重信 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事 内井昭蔵氏毎日芸術賞受賞/日本芸術院会員選出問題に対する海老原一郎氏の見解/ロンドン建築事情 川上喜三郎氏に聞く/東北建築フォーラム<仙台>/竹中工務店が床仕上げロボットを開発/中部建築賞発表

新建築 1974年3月 第49巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1974、356p、29.7 x 22.2cm、1冊
巻頭文 省エネルギー建築を考える / 尾島俊雄
作品
・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 第一工房
・三和銀行東京ビル / 日建設計/大阪
・富士美術館 / 横山公男 ; 連合設計社
・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ; 高田勲
・同志社大学図書館 / 大阪市立大学栗原研究室 ; 富家建築事務所 ; 栗原嘉一郎
・ギャラリー・オンダ / 黒川雅之建築設計事務所 ; 杉山一三
・喜多やま / 吉田五十八 ; 水沢工務店
・明星ビル / 竹中工務店 ; 徳岡昌克
・Leeビル / K・M・G建築事務所 ; 多田美波
・御殿場市立玉穂小学校 / 岡建築設計事務所
座談会
・三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 / 薬袋公明 ; 廣岡敏雄 ; 寺本敏則 ; 青柳司 ; 牧英二 ; 藪野宣美 ; 上野山肆郎
・総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を / 池田武邦 ; 近藤正一 ; 保坂陽一郎 ; 黒川雅之 ; 近沢可也 ; 藤井博巳
作品解説・評
・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 高橋靗一
・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ / 太田隆信
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク / 雨宮亮平 ; 小室春夫 ; 渡辺一男
海外雑誌より モイラ・クローズ 身体障害者の住居を組入れた住宅団地 / 樋口清
月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳
海洋開発ノート 海洋レクリエーション利用について② / 内藤幸一
環境色彩ノート 環境色彩懇話会の発足 / 海上雅臣
プレハブノート プレハブ住宅の空間構成 / 黒川雅之
こみゅにけいと 「大工道具の歴史」を読む / 東秀紀
とぴっくす 建築社企画室
詳細図 日本大学生産工学部図書館
詳細図 ギャラリー・オンダ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1974 、356p 、29.7 x 22.2cm 、1冊
巻頭文 省エネルギー建築を考える / 尾島俊雄 作品 ・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 第一工房 ・三和銀行東京ビル / 日建設計/大阪 ・富士美術館 / 横山公男 ; 連合設計社 ・日本大学生産工学部図書館 / 大高建築設計事務所 ; 高田勲 ・同志社大学図書館 / 大阪市立大学栗原研究室 ; 富家建築事務所 ; 栗原嘉一郎 ・ギャラリー・オンダ / 黒川雅之建築設計事務所 ; 杉山一三 ・喜多やま / 吉田五十八 ; 水沢工務店 ・明星ビル / 竹中工務店 ; 徳岡昌克 ・Leeビル / K・M・G建築事務所 ; 多田美波 ・御殿場市立玉穂小学校 / 岡建築設計事務所 座談会 ・三和銀行東京ビルの計画 第2期超高層時代への挑戦 / 薬袋公明 ; 廣岡敏雄 ; 寺本敏則 ; 青柳司 ; 牧英二 ; 藪野宣美 ; 上野山肆郎 ・総需要抑制の中での建築設計を考える 建築家の存在理由の再認識を / 池田武邦 ; 近藤正一 ; 保坂陽一郎 ; 黒川雅之 ; 近沢可也 ; 藤井博巳 作品解説・評 ・隨想・大阪芸術大学学園建設総合計画 / 高橋靗一 ・大阪芸術大学をみて マスタープランのない良さ / 太田隆信 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 新建築第14回海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク / 雨宮亮平 ; 小室春夫 ; 渡辺一男 海外雑誌より モイラ・クローズ 身体障害者の住居を組入れた住宅団地 / 樋口清 月評 / 山下和正 ; 相田武文 ; 泉真也 ; 辻野純徳 海洋開発ノート 海洋レクリエーション利用について② / 内藤幸一 環境色彩ノート 環境色彩懇話会の発足 / 海上雅臣 プレハブノート プレハブ住宅の空間構成 / 黒川雅之 こみゅにけいと 「大工道具の歴史」を読む / 東秀紀 とぴっくす 建築社企画室 詳細図 日本大学生産工学部図書館 詳細図 ギャラリー・オンダ

新建築 1975年1月号 VOL.50 NO.1

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
馬場璋造編集、新建築社、1975、1
ペン線引有 表紙スレ背割レフチ傷折レ天ヤケシミ 経年ヤケシミ 群馬県立近代美術館 磯崎新アトリエ+環境計画 トヨタ鞍ヶ池記念館 槇総合計画事務所 サンタ キアラ館 茨城キリスト教短期大学 白井建築研究所 茨城県笠松運動公園体育館 日本大学小林美夫研究室+アトリエ・K コイトビル 黒川紀章建築都市設計事務所 大正製薬総合研究所 鹿島建設 パンジョ パンジョ設計共同体(環境開発研究所+坂倉建築研究所) 対談=人間と建築-13,14- 前川国男 「人生は常に正しく,建築家は常に間違える」 / 前川国男 ; 村松貞次郎 大江宏 「血脈とつくることの葛藤 間の存在が建築のありようを規定する」 / 村松貞次郎 ; 大江宏 対談後記 収斂する両極の雄 / 村松貞次郎 付 <立方体>にかかわる個人的な記録 <立法体について> 群馬県立近代美術館の場合 / 磯崎新 求める空間 茨城県笠松運動公園体育館の場合 / 小林美夫 作品解説 現代のファンクショナル・トラディションを求めて /押野見邦英 パンジョ物語 設計共同体の誕生とパンジョの施設計画 / 太田隆信 群馬県立近代美術館批評 磯崎新の"マニエラ" / ユルゲン イェ-ディケ ; 村口晴美 磯崎新の逆説的立体 / チャ-ルズ ジェンクス 鏡の中の世界 / 多木浩二 多彩な空間体験 / 穂積信夫 ある分析的批評の試み / 香山寿夫 求心的空間の感動 / 藤井博巳 編集者の目 波頭をとらえる / 太田実 ; 木島安史 ; 木村建一 ; 清家清 ;添田賢朗 ; 中島健 ; 南条道昌 ; 西山夘三 ; 林昌二 ; 水谷頴介 ; 森京介 しんけんちく・にゅうす 建築風土記 東京・八王子 海外エコー 海外ネットワーク / 城戸崎博孝 ; 林田正寛 昭和50年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項 第16回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項7 アルヴァ・アアルトの建築(THE ARCHITECTURAL REVIEW1973年3月号より)3/ 樋口清 第1回日新工業設計競技入選発表 技術レポート 有機的建築 トヨタ鞍ヶ池記念館の構造設計にあたって / 木村俊彦 月評 / 西沢文隆 ; 高橋_一 ; 宮脇檀 ; 内藤廣 プレハブノート オーストラリアの住宅工業化1 / 東方洋雄他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場璋造編集 、新建築社 、1975 、1
ペン線引有 表紙スレ背割レフチ傷折レ天ヤケシミ 経年ヤケシミ 群馬県立近代美術館 磯崎新アトリエ+環境計画 トヨタ鞍ヶ池記念館 槇総合計画事務所 サンタ キアラ館 茨城キリスト教短期大学 白井建築研究所 茨城県笠松運動公園体育館 日本大学小林美夫研究室+アトリエ・K コイトビル 黒川紀章建築都市設計事務所 大正製薬総合研究所 鹿島建設 パンジョ パンジョ設計共同体(環境開発研究所+坂倉建築研究所) 対談=人間と建築-13,14- 前川国男 「人生は常に正しく,建築家は常に間違える」 / 前川国男 ; 村松貞次郎 大江宏 「血脈とつくることの葛藤 間の存在が建築のありようを規定する」 / 村松貞次郎 ; 大江宏 対談後記 収斂する両極の雄 / 村松貞次郎 付 <立方体>にかかわる個人的な記録 <立法体について> 群馬県立近代美術館の場合 / 磯崎新 求める空間 茨城県笠松運動公園体育館の場合 / 小林美夫 作品解説 現代のファンクショナル・トラディションを求めて /押野見邦英 パンジョ物語 設計共同体の誕生とパンジョの施設計画 / 太田隆信 群馬県立近代美術館批評 磯崎新の"マニエラ" / ユルゲン イェ-ディケ ; 村口晴美 磯崎新の逆説的立体 / チャ-ルズ ジェンクス 鏡の中の世界 / 多木浩二 多彩な空間体験 / 穂積信夫 ある分析的批評の試み / 香山寿夫 求心的空間の感動 / 藤井博巳 編集者の目 波頭をとらえる / 太田実 ; 木島安史 ; 木村建一 ; 清家清 ;添田賢朗 ; 中島健 ; 南条道昌 ; 西山夘三 ; 林昌二 ; 水谷頴介 ; 森京介 しんけんちく・にゅうす 建築風土記 東京・八王子 海外エコー 海外ネットワーク / 城戸崎博孝 ; 林田正寛 昭和50年度財団法人吉岡文庫育英会奨学生募集要項 第16回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項7 アルヴァ・アアルトの建築(THE ARCHITECTURAL REVIEW1973年3月号より)3/ 樋口清 第1回日新工業設計競技入選発表 技術レポート 有機的建築 トヨタ鞍ヶ池記念館の構造設計にあたって / 木村俊彦 月評 / 西沢文隆 ; 高橋_一 ; 宮脇檀 ; 内藤廣 プレハブノート オーストラリアの住宅工業化1 / 東方洋雄他

新建築 1973年4月 第48巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1973、374p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 体験・再考・自生--現代建築考現学始 / 水谷頴介
大阪の新しい都市景観--超高層2題
作品
・大阪大林ビルディング--大林組
・大阪国際ビルディング--竹中工務店
・東京都立中央図書館--第一工房
・東京讃岐会館--大江宏建築事務所
・横須賀電気通信研究所--日本電信電話公社建築局
・衛星通信実験所--日本電信電話公社建築局
・好文画廊--木村誠之助総合計画事務所
・中野文化センター--日建設計
・矢崎総業本社 東京AIS--青島設計室
・プレジデントホテル--大成建設
・ヌサンタラビルディング--鹿島建設
・シャングリラホテル--観光企画設計社
設計概要
・大阪大林ビルディング / 栄木一成 ; 藤縄正俊
・大阪国際ビルディング / 竹中工務店
作品評・解説
・大阪・超高層時代へ--大林ビルと国際ビルの誕生--大阪大林ビルと大阪国際ビルをみて / 林昌二
・大阪の超高層ビルと都市景観--大阪に生まれたふたつの超高層をみて / 紙野佳土
・筋と町のなかの超高層ビル / 根津耕一郎
・立地条件に難点 / 富安秀雄
・大阪とふたつの超高層ビル / 辻野純徳
・公共建築における二つのあやまちについて--東京都立中央図書館 / 高橋静一
・大型図書館のクライテリヤ / 山下和正
対談 建築家の原点を語る / 大江宏
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第11回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
海外ネットワーク / 浅野浩 ; 内井昭蔵 ; 倉田誠
海外雑誌より 街路の木を考え直そう / 樋口清
月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 香山寿夫
技術レポート
・大阪国際ビルディングの設備計画詳細 / 井上良則
・ 東京都立図書館の空調計画 / 船津正義
居住環境ノート 保温材 / 岡樹生
海洋開発ノート 海水による海中構造物の腐食 / 岸谷孝一
環境色彩ノート 跳梁する<単色バカ> / 海上雅臣
こみゅにけいと
・建築家の展示会開催される / 岡野真
・地域開発の現状をみる--鹿島コンビナート / 鈴木正章
詳細図
・東京讃岐会館
・大阪大林ビル
・大阪国際ビル
・横須賀電気通信研究所
トピックス / 建報社企画室
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1973 、374p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 体験・再考・自生--現代建築考現学始 / 水谷頴介 大阪の新しい都市景観--超高層2題 作品 ・大阪大林ビルディング--大林組 ・大阪国際ビルディング--竹中工務店 ・東京都立中央図書館--第一工房 ・東京讃岐会館--大江宏建築事務所 ・横須賀電気通信研究所--日本電信電話公社建築局 ・衛星通信実験所--日本電信電話公社建築局 ・好文画廊--木村誠之助総合計画事務所 ・中野文化センター--日建設計 ・矢崎総業本社 東京AIS--青島設計室 ・プレジデントホテル--大成建設 ・ヌサンタラビルディング--鹿島建設 ・シャングリラホテル--観光企画設計社 設計概要 ・大阪大林ビルディング / 栄木一成 ; 藤縄正俊 ・大阪国際ビルディング / 竹中工務店 作品評・解説 ・大阪・超高層時代へ--大林ビルと国際ビルの誕生--大阪大林ビルと大阪国際ビルをみて / 林昌二 ・大阪の超高層ビルと都市景観--大阪に生まれたふたつの超高層をみて / 紙野佳土 ・筋と町のなかの超高層ビル / 根津耕一郎 ・立地条件に難点 / 富安秀雄 ・大阪とふたつの超高層ビル / 辻野純徳 ・公共建築における二つのあやまちについて--東京都立中央図書館 / 高橋静一 ・大型図書館のクライテリヤ / 山下和正 対談 建築家の原点を語る / 大江宏 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第11回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 海外ネットワーク / 浅野浩 ; 内井昭蔵 ; 倉田誠 海外雑誌より 街路の木を考え直そう / 樋口清 月評 / 神代雄一郎 ; 武藤章 ; 藤井博巳 ; 香山寿夫 技術レポート ・大阪国際ビルディングの設備計画詳細 / 井上良則 ・ 東京都立図書館の空調計画 / 船津正義 居住環境ノート 保温材 / 岡樹生 海洋開発ノート 海水による海中構造物の腐食 / 岸谷孝一 環境色彩ノート 跳梁する<単色バカ> / 海上雅臣 こみゅにけいと ・建築家の展示会開催される / 岡野真 ・地域開発の現状をみる--鹿島コンビナート / 鈴木正章 詳細図 ・東京讃岐会館 ・大阪大林ビル ・大阪国際ビル ・横須賀電気通信研究所 トピックス / 建報社企画室 資材時価表

新建築 1991年2月 第66巻 第3号 <六甲アイランドCITY>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1991、460p、29.5 x 22cm、1冊
特別記事 新建築住宅設計競技1991応募要項発表 / フィリップ・ジョンソン ; 安藤忠雄
作品20題
掬水亭 / 池原義郎
・空間を宿らせる / 池原義郎 ; 鈴木了二
大阪東京海上ビルディング / 鹿島建設
・解説:垂直格子の詩学 / 押野見邦英
・解説:構造システムと力学的特性 / 播繁
JOULE-A / 鈴木エドワード建築設計事務所
PLAZA MIKADO / 鈴木エドワード建築設計事務所
WEB / 鈴木エドワード建築設計事務所
・解説:自然VS未来 / エドワード鈴木
ライトハウス / 工藤国雄 ; ヘキサ
・解説:或る形の物語 ライトハウス記 / 工藤国雄
筑後の魚 / 工藤国雄 ; L-HOUSE
住ノ井建設本社 / 中山繁信設計室
高橋ビルTOPORO51 / 竹中工務店
フォルテ / 環境システム研究所 ; 環境開発研究所
福武書店本社ビル / 日建設計・大阪
衆参両院正玄関前噴泉 / 芦原義信建築設計研究所
・解説:設計について / 芦原義信
総成カントリー倶楽部 クラブハウス / 吉村順三設計事務所
末盧館 / アルセッド建築研究所
ふるさとの館 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所
・解説:大断面集成材の架構の試み / 三井所清典
円通寺 / 原尚建築設計事務所
神慈秀明会カリヨン塔 / ペイ・コブ・フリード・アンド・パートナーズ ; 日本設計
徳島県文化の森総合公園 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 岡田新一設計事務所 ; 環境・建築研究所 ; 佐藤総合計画 ; 日建設計
・解説:人間と森と空間と / 川崎清
六甲アイランドCITY
六甲アイランドCITYイーストコート4番街(1~3,10~13番館) / 出江寛建築事務所
六甲アイランドCITYイーストコート5番街 / 遠藤剛生建築設計事務所
・解説:民活事業の街づくり例 / 山根千鶴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1991 、460p 、29.5 x 22cm 、1冊
特別記事 新建築住宅設計競技1991応募要項発表 / フィリップ・ジョンソン ; 安藤忠雄 作品20題 掬水亭 / 池原義郎 ・空間を宿らせる / 池原義郎 ; 鈴木了二 大阪東京海上ビルディング / 鹿島建設 ・解説:垂直格子の詩学 / 押野見邦英 ・解説:構造システムと力学的特性 / 播繁 JOULE-A / 鈴木エドワード建築設計事務所 PLAZA MIKADO / 鈴木エドワード建築設計事務所 WEB / 鈴木エドワード建築設計事務所 ・解説:自然VS未来 / エドワード鈴木 ライトハウス / 工藤国雄 ; ヘキサ ・解説:或る形の物語 ライトハウス記 / 工藤国雄 筑後の魚 / 工藤国雄 ; L-HOUSE 住ノ井建設本社 / 中山繁信設計室 高橋ビルTOPORO51 / 竹中工務店 フォルテ / 環境システム研究所 ; 環境開発研究所 福武書店本社ビル / 日建設計・大阪 衆参両院正玄関前噴泉 / 芦原義信建築設計研究所 ・解説:設計について / 芦原義信 総成カントリー倶楽部 クラブハウス / 吉村順三設計事務所 末盧館 / アルセッド建築研究所 ふるさとの館 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ・解説:大断面集成材の架構の試み / 三井所清典 円通寺 / 原尚建築設計事務所 神慈秀明会カリヨン塔 / ペイ・コブ・フリード・アンド・パートナーズ ; 日本設計 徳島県文化の森総合公園 / 川崎清 ; 佐藤不二男 ; 岡田新一設計事務所 ; 環境・建築研究所 ; 佐藤総合計画 ; 日建設計 ・解説:人間と森と空間と / 川崎清 六甲アイランドCITY 六甲アイランドCITYイーストコート4番街(1~3,10~13番館) / 出江寛建築事務所 六甲アイランドCITYイーストコート5番街 / 遠藤剛生建築設計事務所 ・解説:民活事業の街づくり例 / 山根千鶴子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980