文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高橋 友子」の検索結果
35件

捨児たちのルネッサンス:15世紀イタリアの捨児養育院と都市・農村

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,800 (送料:¥300~)
高橋 友子、名古屋大学出版会、291, 40p
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800 (送料:¥300~)
高橋 友子 、名古屋大学出版会 、291, 40p
多少汚れとカバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

友子

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
680
高橋揆一郎、河出書房新社、1991年、198p、B6
初版 カバー 帯少イタミ 三方少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

友子

680
高橋揆一郎 、河出書房新社 、1991年 、198p 、B6
初版 カバー 帯少イタミ 三方少シミ

友子 ともこ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
高橋揆一郎、河出書房新社、1991/03/20 (H3)、1
四六判  初版 197頁 カバ- 帯 程度良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
高橋揆一郎 、河出書房新社 、1991/03/20 (H3) 、1
四六判  初版 197頁 カバ- 帯 程度良好

文芸 1990年季刊冬季号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,520
高橋揆一郎「友子」、辻井喬「物言わぬ皇子」、清岡卓行「アルレッティ」、河出書房、平2、1
表紙僅少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 1990年季刊冬季号

1,520
高橋揆一郎「友子」、辻井喬「物言わぬ皇子」、清岡卓行「アルレッティ」 、河出書房 、平2 、1
表紙僅少ヤケ

文芸 1990年季刊冬季号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,520
高橋揆一郎「友子」、辻井喬「物言わぬ皇子」、清岡卓行「アルレッティ」、河出書房、平2、1
少日焼け・少スレ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸 1990年季刊冬季号

1,520
高橋揆一郎「友子」、辻井喬「物言わぬ皇子」、清岡卓行「アルレッティ」 、河出書房 、平2 、1
少日焼け・少スレ有

こどもとしょかん 81号 1999年春季号

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500
1999年、32p+12p+11p、A5
木島始/正置友子/松村麻里/高橋樹一郎/新妻昭夫/松岡享子。状態良好。
【重要 送料は以下をご確認ください】システム更新の影響で表記されている送料および状態表記が対応できていない場合があります。  実際の送料および状態の詳細はお送りいたします金額確定メールをご覧ください。送料は厚さ3センチ以下、1kgまで185円。厚さ3センチを超えるものはレターパックプラス(600円)にてのお届けになります。  レターパックプラスにて収まらないものは、ゆうパック(700円~1500円)になります。表示されている1500円は最大値です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こどもとしょかん 81号 1999年春季号

500
、1999年 、32p+12p+11p 、A5
木島始/正置友子/松村麻里/高橋樹一郎/新妻昭夫/松岡享子。状態良好。

日本民俗学 第280号 2014年11月 炭鉱労働者の友子の墓における墓石情報の変化について-三笠市幌内墓地・弥生墓地の友子の墓より-/高橋史弥 地域社会に生きる里修験-親子二代の代替わりを事例に-/伊藤茜

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
日本民俗学会、平成26年11月30日、1冊
可 背天僅か傷み・シミ少あり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本民俗学 第280号 2014年11月 炭鉱労働者の友子の墓における墓石情報の変化について-三笠市幌内墓地・弥生墓地の友子の墓より-/高橋史弥 地域社会に生きる里修験-親子二代の代替わりを事例に-/伊藤茜

500
、日本民俗学会 、平成26年11月30日 、1冊
可 背天僅か傷み・シミ少あり 

捨児たちのルネッサンス: 15世紀イタリアの捨児養育院と都市・農村

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
6,269 (送料:¥350~)
高橋 友子、名古屋大学出版会、2000年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気にな・・・
▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・シミ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,269 (送料:¥350~)
高橋 友子 、名古屋大学出版会 、2000年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、331 、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・シミ少々
  • 単品スピード注文

カラー版 ヨーロッパ中世ものづくし メガネから羅針盤まで

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,590
キアーラ・フルゴーニ/高橋友子訳、岩波書店、2010、1
カバー少スレ有。帯。本体良好。初版。定価3100円+税。薄黄色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

カラー版 ヨーロッパ中世ものづくし メガネから羅針盤まで

2,590
キアーラ・フルゴーニ/高橋友子訳 、岩波書店 、2010 、1
カバー少スレ有。帯。本体良好。初版。定価3100円+税。薄黄色カバー。

カラー版 ヨーロッパ中世ものづくし メガネから羅針盤まで

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
キアーラ・フルゴーニ/高橋友子訳、岩波書店、2010、1
カバー。本体少エンピツライン有。初版。定価3100円+税。薄黄色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

カラー版 ヨーロッパ中世ものづくし メガネから羅針盤まで

1,400
キアーラ・フルゴーニ/高橋友子訳 、岩波書店 、2010 、1
カバー。本体少エンピツライン有。初版。定価3100円+税。薄黄色カバー。

捨児たちのルネッサンス 15世紀イタリアの捨児養育院と都市・農村

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,030
高橋友子、名古屋大学出版会、2000、1
カバー背日焼け、スレ有。帯スレ有。本体良好。2刷。定価4800円+税。青色/白色背カバー。(旧版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

捨児たちのルネッサンス 15世紀イタリアの捨児養育院と都市・農村

3,030
高橋友子 、名古屋大学出版会 、2000 、1
カバー背日焼け、スレ有。帯スレ有。本体良好。2刷。定価4800円+税。青色/白色背カバー。(旧版)。

兵庫11人の新鋭作家たち

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
鬨の会編、鬨の会、1989.11、32p、27cm
出品作家:赤松玉女,井上和則,門脇正弘,木津文哉,高橋正訓,春澤振一郎,藤原護,松田一戯,松原政祐,山田友子,吉川周而、
状態:良
 パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
鬨の会編 、鬨の会 、1989.11 、32p 、27cm
出品作家:赤松玉女,井上和則,門脇正弘,木津文哉,高橋正訓,春澤振一郎,藤原護,松田一戯,松原政祐,山田友子,吉川周而、 状態:良  パラフィン包装にてお届け致します。

新品 「FASHION STORY ~MODEL~ ファッションストーリー」 DVD シュリンク未開封 セル専用・国内正規品   本田翼・加賀美セイラ・河北麻友子・長渕文音・森田彩華・高田里穂・高橋メアリージュン・東野佑美 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
880
特に問題なく良好な状態です。
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
880
特に問題なく良好な状態です。

路地裏のルネサンス : 花の都のしたたかな庶民たち <中公新書>

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
600
高橋友子 著、中央公論新社、2004年、184p、18cm、1冊
帯 カバー、経年-並上【中公新書1730】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

路地裏のルネサンス : 花の都のしたたかな庶民たち <中公新書>

600
高橋友子 著 、中央公論新社 、2004年 、184p 、18cm 、1冊
帯 カバー、経年-並上【中公新書1730】

「路地裏のルネサンス」  花の都のしたたかな庶民たち <中公新書>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
高橋友子 著、中央公論新社、2004年、184p、18cm、1冊
帯欠 カバーにスレ痛み 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」などで、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
高橋友子 著 、中央公論新社 、2004年 、184p 、18cm 、1冊
帯欠 カバーにスレ痛み 本文の通読には差し支えありません

平凡パンチ 1978年7月17日 No.719 斎藤友子・亜都麗 ヌード・ポーラ野沢 ビキニ・ブルック シールズ 水着・フェアリーズ ビキニ・吉村ユカ ヌード・高橋洋子 短パン・ジェーン ワーナー ヌード・ロリアンヌ レオン ビキニ 他 表紙/服部まこ

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,650
マガジンハウス
表紙にスレキズ経年ヨゴレ等や端に小キレやシワ箇所など・小口やページ縁にヤケがあります。それ以外は大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,650
、マガジンハウス
表紙にスレキズ経年ヨゴレ等や端に小キレやシワ箇所など・小口やページ縁にヤケがあります。それ以外は大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。

LET'S LEARN ENGLISH… <出原速夫 B1判 ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
制作者 出原速夫ほか、ブルドッグ & 山猫カンパニー、1973、B1判(103 x 72.8cm)、・・・
技法 : オフセット印刷

制作者
出原速夫
藤田善信
志賀幸雄
柳瀬倫男
小島はるみ
上代朋行
岸田エミ子
稲葉純二
島根剛
白石孝彦
ボックス
和田友子
前田直幸
砂本潔
石井景子
今野與知子
大江俊明
坂口宜克
清水孝子
井部惠美子
堀井良行
木村留里子
柏木邦彦
坪田早百合
村田久美子
小林由紀子
加藤謙次
嶋村敏子
清水幹夫
富山三枝子
田上千恵子
木下周一
服部敦子
藤丸意数子
藤波惠
松居英記
岡平輝代
坂口宜克
横尾博喜
上田都
松坂治子
丹沢栄
ガーリック·レコード
生井淳一
岡平輝代
ROBERT CAROLA
井上和雄
橋本修一
岡康正
大滝真理子
朝倉厚二
若杉裕子
宮川和子
桑原敦子
森茂彦
石川賢一
沖緑
中出美紀
三村明子
藤田惠二
長崎三加子
五十嵐一恵
石原秀之
斎藤一夫
池田章
鈴木友子
瀬戸美和子
高橋啓
碓井雅志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
制作者 出原速夫ほか 、ブルドッグ & 山猫カンパニー 、1973 、B1判(103 x 72.8cm) 、1枚
技法 : オフセット印刷 制作者 出原速夫 藤田善信 志賀幸雄 柳瀬倫男 小島はるみ 上代朋行 岸田エミ子 稲葉純二 島根剛 白石孝彦 ボックス 和田友子 前田直幸 砂本潔 石井景子 今野與知子 大江俊明 坂口宜克 清水孝子 井部惠美子 堀井良行 木村留里子 柏木邦彦 坪田早百合 村田久美子 小林由紀子 加藤謙次 嶋村敏子 清水幹夫 富山三枝子 田上千恵子 木下周一 服部敦子 藤丸意数子 藤波惠 松居英記 岡平輝代 坂口宜克 横尾博喜 上田都 松坂治子 丹沢栄 ガーリック·レコード 生井淳一 岡平輝代 ROBERT CAROLA 井上和雄 橋本修一 岡康正 大滝真理子 朝倉厚二 若杉裕子 宮川和子 桑原敦子 森茂彦 石川賢一 沖緑 中出美紀 三村明子 藤田惠二 長崎三加子 五十嵐一恵 石原秀之 斎藤一夫 池田章 鈴木友子 瀬戸美和子 高橋啓 碓井雅志

[公演パンフレット] タンゴ・冬の終わりに

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
タンゴ・冬の終わりに 2006年11月4日~29日、Bunkamuraシアターコクーン 作:清水邦夫・・・
本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)全64ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
タンゴ・冬の終わりに 2006年11月4日~29日、Bunkamuraシアターコクーン 作:清水邦夫 演出:蜷川幸雄 キャスト:堤真一 秋山菜津子 高橋洋 常盤貴子 段田安則 新橋耐子 毬谷友子 沢竜二 塚本幸男 岡田正 藤井聖子 月川悠貴 品川徹 、企画・製作/Bunkamura 、2006年 、1
本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)全64ページ コンディションはおおむね良好です。

市史 せんだい Vol.18 座談会 「戦中戦後の川内付近」

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,650
仙台市博物館 編集。綿抜豊昭、加藤宏、相原陽三、高橋五郎、千葉久太郎、広瀬喜美子、濱田直嗣、倉橋真・・・
三頁に亘り赤ペンにて三ヶ所に丸印と八行の引線。目次 座談会「戦中戦後の川内付近」相原陽三、高橋五郎、千葉久太郎、広瀬喜美子、濱田直嗣。論文 「七種連歌会の運営」綿抜豊昭、「仙台付木」加藤宏。研究ノート「『仙台藩演能記録』から」菅原友子、史料紹介 伊達政宗文書・補遺(二)、「元禄期『仙台領国絵図』関係資料-『陸奥国仙台領変地其外相改之候目録』仙台市域関係分抜粋」倉橋真紀、「入間田康欣慶応二年日記抄(二)」相原陽三。資料紹介 「仙台市区及び区長制関係資料」斎藤誠 ほか。36789-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

市史 せんだい Vol.18 座談会 「戦中戦後の川内付近」

1,650
仙台市博物館 編集。綿抜豊昭、加藤宏、相原陽三、高橋五郎、千葉久太郎、広瀬喜美子、濱田直嗣、倉橋真紀、斎藤誠 、仙台市博物館 、平成20年(2008年)9月30日発行 、A5判、128頁 、1冊
三頁に亘り赤ペンにて三ヶ所に丸印と八行の引線。目次 座談会「戦中戦後の川内付近」相原陽三、高橋五郎、千葉久太郎、広瀬喜美子、濱田直嗣。論文 「七種連歌会の運営」綿抜豊昭、「仙台付木」加藤宏。研究ノート「『仙台藩演能記録』から」菅原友子、史料紹介 伊達政宗文書・補遺(二)、「元禄期『仙台領国絵図』関係資料-『陸奥国仙台領変地其外相改之候目録』仙台市域関係分抜粋」倉橋真紀、「入間田康欣慶応二年日記抄(二)」相原陽三。資料紹介 「仙台市区及び区長制関係資料」斎藤誠 ほか。36789-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

週刊少年サンデー 昭和56年26号 昭和56年6月10日号 表紙画・村上もとか「六三四の剣」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈サンデーギャル・シリーズ 和泉友子 カラー3頁〉、〈サンデーカラープレゼントシリーズ CAR用品大・・・
美本、B5判、330頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈サンデーギャル・シリーズ 和泉友子 カラー3頁〉、〈サンデーカラープレゼントシリーズ CAR用品大特集 モデル・冬木樹美 カラー3頁〉、〈連載 池上遼一「男大空」オール2色、岡崎つぐお「ただいま授業中!」2色有、村上もとか、高橋留美子、原秀則、細野不二彦、六田登、内山まもる、楳図かずお、石渡治、やまさき拓味、はしもとみつお、原田久仁信、古谷三敏、さいとう・たかを〉 、小学館 、昭和56年 、1冊
美本、B5判、330頁

宮城の美術-今日の表現 1

イーストリアス
 宮城県気仙沼市百目木
3,000
ユニグラフィック、161p、30cm
掲載者80名:相田ひろみ/青野文昭/赤沼潔/跡部高染/荒井俊也/池田伯/石川舜/石田礼子/石田友子/伊勢利枝/岩渕欣治/内田邦昭/大嶋貴明/大塚恵子/大槻紀雄/大友千賀子/大場順一/岡和枝/岡崎義恵/岡本美樹/翁ひろみ/小島まこと/小田島時子/小野寺博/金子康宏/鯨井久樹/河野満子/後藤寛子/今野恵子/今野弘子/齋正弘/さいとうえいこ/斎藤久寿/斉藤文春/佐々木あゆみ/佐々木健/佐々木健治/佐々木秀男/佐々木正芳/佐藤淳一/佐藤光郎/佐藤美幸/四竈ちゑ子/菅井熙子/菅原敦夫/杉崎正則/周参見悦子/スズカサト/鈴木修一郎/鈴木琢也/瀬戸典彦/高橋恵子/高橋貴和/高橋暁子/高山登/千田喜美夫/千葉実/常山俊明/土門邦勝/中村善吉/他20
システムの仕様上、商品ページには宅配便送料のみが記載されている商品が多数ございます。 ゆうパケット等で発送可能な商品は表示より安価な金額となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、ユニグラフィック 、161p 、30cm
掲載者80名:相田ひろみ/青野文昭/赤沼潔/跡部高染/荒井俊也/池田伯/石川舜/石田礼子/石田友子/伊勢利枝/岩渕欣治/内田邦昭/大嶋貴明/大塚恵子/大槻紀雄/大友千賀子/大場順一/岡和枝/岡崎義恵/岡本美樹/翁ひろみ/小島まこと/小田島時子/小野寺博/金子康宏/鯨井久樹/河野満子/後藤寛子/今野恵子/今野弘子/齋正弘/さいとうえいこ/斎藤久寿/斉藤文春/佐々木あゆみ/佐々木健/佐々木健治/佐々木秀男/佐々木正芳/佐藤淳一/佐藤光郎/佐藤美幸/四竈ちゑ子/菅井熙子/菅原敦夫/杉崎正則/周参見悦子/スズカサト/鈴木修一郎/鈴木琢也/瀬戸典彦/高橋恵子/高橋貴和/高橋暁子/高山登/千田喜美夫/千葉実/常山俊明/土門邦勝/中村善吉/他20

[公演パンフレット] ユートピアの岸へ

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
コースト・オブ・ユートピア ユートピアの岸へ 2009年9月12日~10月4日、Bunkamuraシ・・・
本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)全84ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
コースト・オブ・ユートピア ユートピアの岸へ 2009年9月12日~10月4日、Bunkamuraシアターコクーン 作:トム・ストッパード 演出:蜷川幸雄 キャスト:阿部寛 勝村政信 石丸幹二 池内博之 別所哲也 長谷川博己 紺野まひる 京野ことみ 美波 高橋真唯 佐藤江梨子 水野美紀 栗山千明 とよた真帆 大森博史 松尾敏伸 大石継太 横田栄司 銀粉蝶 毬谷友子 瑳川哲朗 麻実れい ほか 、企画・製作/Bunkamura 、2009年 、1
本体のみの冊子、ほぼA4判(約29.5×22.5cm)全84ページ コンディションはおおむね良好です。

教育科学/社会科教育(107・1973年6月臨時増刊)特集・部落問題と社会科教育の課題

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
292p、21cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。
---------
【内容】
☆部落問題と社会科授業の課題
差別をとらえ差別と闘う社会科の基礎・井上清
部落解放運動と民主教育・鈴木祥蔵
中教審答申の本質と差別を許さぬ教育・右島洋介
部落問題と社会科教育法をめぐって・斎藤秋男
戦前の歴史教育に於る部落問題・川向秀武
差別は教育にどう現われているか ・蔵本穂積
☆部落解放の観点からみた教科書批判
福岡同教/高橋英道/藤井来二/下村欣司
☆部落問題と社会科授業の課題
埴生小/山元六合夫/川越一彦/岩井貞雄
矢田南中/西島友子/野口克海/寺沢亮一
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
、292p 、21cm
表紙ヤケ。小口頁ヤケ。 --------- 【内容】 ☆部落問題と社会科授業の課題 差別をとらえ差別と闘う社会科の基礎・井上清 部落解放運動と民主教育・鈴木祥蔵 中教審答申の本質と差別を許さぬ教育・右島洋介 部落問題と社会科教育法をめぐって・斎藤秋男 戦前の歴史教育に於る部落問題・川向秀武 差別は教育にどう現われているか ・蔵本穂積 ☆部落解放の観点からみた教科書批判 福岡同教/高橋英道/藤井来二/下村欣司 ☆部落問題と社会科授業の課題 埴生小/山元六合夫/川越一彦/岩井貞雄 矢田南中/西島友子/野口克海/寺沢亮一
  • 単品スピード注文

映画ファン 昭和31年4月号 表紙モデル・千原しのぶ(東映)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,500
〈安西郷子、山田真二、有田紀子、高友子、市川和子、新珠三千代、山本富士子、司葉子、森啓子 カラー〉〈・・・
B5判、146頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
〈安西郷子、山田真二、有田紀子、高友子、市川和子、新珠三千代、山本富士子、司葉子、森啓子 カラー〉〈久保菜穂子、若尾文子、八千草薫、長門裕之、久我美子 各モノクロ1頁〉〈久我美子 懐しの通学コースをたどる モノクロ2頁〉〈東京のランデブー 田浦正巳、中川弘子 モノクロ2頁〉〈あなたもわたしもボーリング 有馬稲子、根上淳 モノクロ2頁〉〈銀嶺に転ぶ 久保明、野添ひとみ モノクロ2頁〉〈東千代之介、華やかに舞い唄う モノクロ2頁〉〈岡田茉莉子の誕生日 モノクロ2頁〉〈たかだ浩吉 初春絵巻 モノクロ2頁〉〈座談会「四人で競争します」中村錦之助、東千代之介、伏見扇太郎、大川橋蔵 5頁〉〈ミナト神戸の人気者・高島忠夫 3頁〉〈対談「人気と芸と健康と」古今亭志ん生VS南田洋子 3頁〉〈芦川いづみさんこんにちわ -スタアと愛読者を結ぶ- 3頁〉〈対談特集 大木実VS藤乃高子、岡田英次VS高千穂ひづる、森雅之VS北原三枝、高橋貞二VS草笛光子、市川雷蔵VS勝新太郎、池部良VS安西郷子、根上淳VS川上康子 各2頁〉 、映画世界社 、昭和31年 、1冊
B5判、146頁

文芸 1990冬季 第29巻第4号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
河出書房新社 [編]、河出書房新社、1990、冊、21cm
「友子」高橋揆一郎/由良君美氏を追悼する 四方田犬彦/アジア王権論/やあ森哲夫×赤坂憲雄 アジアのなかの天皇制/ミスター・ロンリー 藤原新也/鈴木貞美 千石英世 ほか
少ヤケ・少シミ・少ヨゴレ、本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸 1990冬季 第29巻第4号

1,000
河出書房新社 [編] 、河出書房新社 、1990 、冊 、21cm
「友子」高橋揆一郎/由良君美氏を追悼する 四方田犬彦/アジア王権論/やあ森哲夫×赤坂憲雄 アジアのなかの天皇制/ミスター・ロンリー 藤原新也/鈴木貞美 千石英世 ほか 少ヤケ・少シミ・少ヨゴレ、本文良好

美術手帖 2010年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、2010年
第944号 スレ、少ヤケ、フチ少傷ミ、小口軽汚レ

佐藤雅彦 これも自分と認めざるをえない展
インタビュー デザインという領域から逸脱をはじめた、佐藤雅彦のいま
佐藤雅彦と模索した、新しい可能性 三宅一生, 入來篤史, 桐山孝司
参加作家に聞く! 属性に対するアプローチ:山本晃士ロバート, 石川将也, 藤本直明
福岡伸一×佐藤雅彦 私たちの“本性”はどこにあるのか
試行錯誤の末にたどりついた展覧会制作ドキュメント:田中みゆき
属性の中で死に逝く自分を認められるか:椹木野衣
佐藤雅彦、芸大での講義 メディアデザイン特別演習リポート
新しいメディアデザインの可能性を創造する
考え方の変遷
あいちトリエンナーレ 2010 開幕!:白坂ゆり
国内最大級の国際展が目指したものとは:窪田研二
秋元康流アートのすすめ Vol.25 ゲスト=梅佳代
子どもと美術 Vol.65 マイ・スペシャルタワー:伊部玉紀
アートの地殻変動 Vol.18 杉浦康平:杉浦康平, 永峰美佳, 北川フラム
神戸ビエンナーレ2011 情報コンテナ vol.1:坂井基樹, 高橋賢
ARTIST INTERVIEW オノデラユキ: 岡部友子
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、2010年
第944号 スレ、少ヤケ、フチ少傷ミ、小口軽汚レ 佐藤雅彦 これも自分と認めざるをえない展 インタビュー デザインという領域から逸脱をはじめた、佐藤雅彦のいま 佐藤雅彦と模索した、新しい可能性 三宅一生, 入來篤史, 桐山孝司 参加作家に聞く! 属性に対するアプローチ:山本晃士ロバート, 石川将也, 藤本直明 福岡伸一×佐藤雅彦 私たちの“本性”はどこにあるのか 試行錯誤の末にたどりついた展覧会制作ドキュメント:田中みゆき 属性の中で死に逝く自分を認められるか:椹木野衣 佐藤雅彦、芸大での講義 メディアデザイン特別演習リポート 新しいメディアデザインの可能性を創造する 考え方の変遷 あいちトリエンナーレ 2010 開幕!:白坂ゆり 国内最大級の国際展が目指したものとは:窪田研二 秋元康流アートのすすめ Vol.25 ゲスト=梅佳代 子どもと美術 Vol.65 マイ・スペシャルタワー:伊部玉紀 アートの地殻変動 Vol.18 杉浦康平:杉浦康平, 永峰美佳, 北川フラム 神戸ビエンナーレ2011 情報コンテナ vol.1:坂井基樹, 高橋賢 ARTIST INTERVIEW オノデラユキ: 岡部友子
  • 単品スピード注文

美術手帖 2010年10月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、2010年
第944号 フチ少傷ミ

佐藤雅彦 これも自分と認めざるをえない展
インタビュー デザインという領域から逸脱をはじめた、佐藤雅彦のいま
佐藤雅彦と模索した、新しい可能性 三宅一生, 入來篤史, 桐山孝司
参加作家に聞く! 属性に対するアプローチ:山本晃士ロバート, 石川将也, 藤本直明
福岡伸一×佐藤雅彦 私たちの“本性”はどこにあるのか
試行錯誤の末にたどりついた展覧会制作ドキュメント:田中みゆき
属性の中で死に逝く自分を認められるか:椹木野衣
佐藤雅彦、芸大での講義 メディアデザイン特別演習リポート
新しいメディアデザインの可能性を創造する
考え方の変遷
あいちトリエンナーレ 2010 開幕!:白坂ゆり
国内最大級の国際展が目指したものとは:窪田研二
秋元康流アートのすすめ Vol.25 ゲスト=梅佳代
子どもと美術 Vol.65 マイ・スペシャルタワー:伊部玉紀
アートの地殻変動 Vol.18 杉浦康平:杉浦康平, 永峰美佳, 北川フラム
神戸ビエンナーレ2011 情報コンテナ vol.1:坂井基樹, 高橋賢
ARTIST INTERVIEW オノデラユキ: 岡部友子
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、2010年
第944号 フチ少傷ミ 佐藤雅彦 これも自分と認めざるをえない展 インタビュー デザインという領域から逸脱をはじめた、佐藤雅彦のいま 佐藤雅彦と模索した、新しい可能性 三宅一生, 入來篤史, 桐山孝司 参加作家に聞く! 属性に対するアプローチ:山本晃士ロバート, 石川将也, 藤本直明 福岡伸一×佐藤雅彦 私たちの“本性”はどこにあるのか 試行錯誤の末にたどりついた展覧会制作ドキュメント:田中みゆき 属性の中で死に逝く自分を認められるか:椹木野衣 佐藤雅彦、芸大での講義 メディアデザイン特別演習リポート 新しいメディアデザインの可能性を創造する 考え方の変遷 あいちトリエンナーレ 2010 開幕!:白坂ゆり 国内最大級の国際展が目指したものとは:窪田研二 秋元康流アートのすすめ Vol.25 ゲスト=梅佳代 子どもと美術 Vol.65 マイ・スペシャルタワー:伊部玉紀 アートの地殻変動 Vol.18 杉浦康平:杉浦康平, 永峰美佳, 北川フラム 神戸ビエンナーレ2011 情報コンテナ vol.1:坂井基樹, 高橋賢 ARTIST INTERVIEW オノデラユキ: 岡部友子
  • 単品スピード注文

ふむふむ おしえて、お仕事!

盛林堂書房
 東京都杉並区西荻南
1,000
三浦しをん 著、新潮社、2011、254p、20cm、1冊
見返しに署名 カバイタミ大(スレキズ多・天地イタミ・背薄ヤケ) 天黒ずみ 
※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。

「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。
事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。
※海外発送はできません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan. ※代引には対応できません。 ※公費購入対応いたします。メッセージ欄にてお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
三浦しをん 著 、新潮社 、2011 、254p 、20cm 、1冊
見返しに署名 カバイタミ大(スレキズ多・天地イタミ・背薄ヤケ) 天黒ずみ  ※店舗には在庫していません。店舗で直接御覧になりたい方は来店前日までにご連絡ください。 「日本の古本屋」掲載商品は店舗とは別の倉庫に保管しております。 事前連絡なく来店されてもご覧頂くことが出来ません。予めご了承ください。

古代学評論 (4)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
古代を考える会、古代を考える会、1995年、166p、26cm、1冊
姓成立期の"某人"呼称について、他 、上部少ヨレ・角オレ痕。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代学評論 (4)

800
古代を考える会 、古代を考える会 、1995年 、166p 、26cm 、1冊
姓成立期の"某人"呼称について、他 、上部少ヨレ・角オレ痕。

潮流詩派詩集 1957・1960 2冊

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
6,200
村田正夫編/井手則雄・上野菊江・遠地輝武・岡田刀水士・菅原克己・竹内てるよ・長尾辰夫・松本昭・秋吉紀・・・
初版 上製 カバー少スレ
豊田一男装幀 (潮流叢書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

潮流詩派詩集 1957・1960 2冊

6,200
村田正夫編/井手則雄・上野菊江・遠地輝武・岡田刀水士・菅原克己・竹内てるよ・長尾辰夫・松本昭・秋吉紀久夫・広井三郎・伊豆太朗・武村久他 、潮流詩派社 、1957・1960 、118p / 222p 、19cm
初版 上製 カバー少スレ 豊田一男装幀 (潮流叢書)

話の特集 第35号 昭和44年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 池田満寿夫、求美、1969、169p、A5判、1冊
編集前記
緑色ズックカバーのノートブックから㉑ / 植草甚一
絵本千一夜物語㉙ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
フォアカードへの序文 / 星新一
フォアカード・無人島 / 加藤芳郎・横山隆一・久里洋二・手塚治虫
芸人その世界⑮ / 永六輔
13チャンネル 報道する / 藤田敏雄 + 宝官正章 + 村木良彦 + 萩本晴彦
メモ・豚箱 / 竹中労
数学の無血革命 ONO陣の底辺④ / 小野襄
公開書簡 拝啓 東大教授 平井啓之先生 / 石堂淑朗
悪意 / 青柳友子
戦争と僕 / 寺田農
ルーレット公営論 / 和田静郎
CREATURE① / 田中ルミ + 大倉舜二
港町別れ町(石原裕次郎) / 浜口庫之助
「ブリキのおまるにまたがりて」⑨ ユーウツと引用 / 長新太
人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎
霊場恐山
・黛敏郎レポート
・和田誠レポート
・藤田敏雄レポート
・恐山、その闇の底には / 長部日出雄
人物遊戯 ヒューバート・H・ハンフリー㉚ / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
洗城 唐末の叛乱者黄巣と皮日休② / 草森紳一 ; イラスト : 井上洋介
シンポジウム スペイン戦争① 私の中のスペイン戦争序説 / 五木寛之
24時間 / 山下勇三
編集メモ
編集後記
写真
・DOE 足達瞳子 / 早崎治
・芸人 櫻川ぴん助 / 藤倉明治
・イメージ1969 / 富山治夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 池田満寿夫 、求美 、1969 、169p 、A5判 、1冊
編集前記 緑色ズックカバーのノートブックから㉑ / 植草甚一 絵本千一夜物語㉙ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 フォアカードへの序文 / 星新一 フォアカード・無人島 / 加藤芳郎・横山隆一・久里洋二・手塚治虫 芸人その世界⑮ / 永六輔 13チャンネル 報道する / 藤田敏雄 + 宝官正章 + 村木良彦 + 萩本晴彦 メモ・豚箱 / 竹中労 数学の無血革命 ONO陣の底辺④ / 小野襄 公開書簡 拝啓 東大教授 平井啓之先生 / 石堂淑朗 悪意 / 青柳友子 戦争と僕 / 寺田農 ルーレット公営論 / 和田静郎 CREATURE① / 田中ルミ + 大倉舜二 港町別れ町(石原裕次郎) / 浜口庫之助 「ブリキのおまるにまたがりて」⑨ ユーウツと引用 / 長新太 人間滅亡的人生案内 / 深沢七郎 霊場恐山 ・黛敏郎レポート ・和田誠レポート ・藤田敏雄レポート ・恐山、その闇の底には / 長部日出雄 人物遊戯 ヒューバート・H・ハンフリー㉚ / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 洗城 唐末の叛乱者黄巣と皮日休② / 草森紳一 ; イラスト : 井上洋介 シンポジウム スペイン戦争① 私の中のスペイン戦争序説 / 五木寛之 24時間 / 山下勇三 編集メモ 編集後記 写真 ・DOE 足達瞳子 / 早崎治 ・芸人 櫻川ぴん助 / 藤倉明治 ・イメージ1969 / 富山治夫

古代・中世の境界意識と文化交流

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
竹田和夫 編、勉誠出版、2011年6月、368 頁、A5判上製
日本の東西南北の境界を歴史学・考古学・文化財学の視点から再検証
日本列島の四至(東西南北の境界)は古代の延喜式を始め、中世の文書や物語に散見される。東の境界は陸奥・蝦夷が島、西は九州・鬼界島、南は土佐・熊野、そして北辺は佐渡とされている。これは現代の東西南北の地理感覚とは異なり古代中世特有の感覚であると考えられる。本書では、日本列島の境界の意識と有形・無形の文化の痕跡を明らかにする。

<目次>

序文 古代・中世の国家領域と交流 竹田和夫
第1部 日本の境界文化を俯瞰する
 (1) 考古学・歴史学から見た境界
   古代北辺における城と軍事 坂井秀弥
   北辺をこえた女真人 川崎保
   日本古代の境界認識と文字資料 中林隆之
   古代日本の境界意識と信仰
   ―古代北方地域の事例を中心に― 三上喜孝
   LequiosのなかのIapam―境界の琉球、中心の琉球― 村井章介 
   アジアから見た日本の境界 関周一
   中世都市の境界 高橋慎一朗
   境界にのぞむ城郭 萩原三雄
   境界へ向かう土器―手づくねかわらけ― 八重樫忠郎
 (2) 現代の習俗・信仰から境界文化を遡る
   羽黒権現本地仏成立考
   ―北辺における本地仏設定の一様相として―
    長坂一郎
  境界の魔除け 飯島康夫
  漁労習俗から見た列島の境界 池田哲夫
第2部 古代・中世の「東」「西」「南」「北」を探る
 (1) 北の境界
  「北辺」の境界佐渡について―文献・考古・民俗学の視点から― 竹田和夫
   北辺にとどまるモノと越境するモノ 水澤幸一
 (2) 東の境界
   仏教の北漸と境界観念の形成 菅野成寛
 (3) 南の境界
   境界・周縁としての熊野 伊藤裕偉
   文献から見た境界としての熊野・土佐 綿貫友子
 (4) 西の境界
  「西」の境界、西北九州の遺構と遺物 大庭康時
   古代・中世のリュウキュウ・キカイガシマ 永山修一
   日本と中国の〈境界〉―日明関係を中心に― 橋本雄
   境界への逃亡 柳原敏昭

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
竹田和夫 編 、勉誠出版 、2011年6月 、368 頁 、A5判上製
日本の東西南北の境界を歴史学・考古学・文化財学の視点から再検証 日本列島の四至(東西南北の境界)は古代の延喜式を始め、中世の文書や物語に散見される。東の境界は陸奥・蝦夷が島、西は九州・鬼界島、南は土佐・熊野、そして北辺は佐渡とされている。これは現代の東西南北の地理感覚とは異なり古代中世特有の感覚であると考えられる。本書では、日本列島の境界の意識と有形・無形の文化の痕跡を明らかにする。 <目次> 序文 古代・中世の国家領域と交流 竹田和夫 第1部 日本の境界文化を俯瞰する  (1) 考古学・歴史学から見た境界    古代北辺における城と軍事 坂井秀弥    北辺をこえた女真人 川崎保    日本古代の境界認識と文字資料 中林隆之    古代日本の境界意識と信仰    ―古代北方地域の事例を中心に― 三上喜孝    LequiosのなかのIapam―境界の琉球、中心の琉球― 村井章介     アジアから見た日本の境界 関周一    中世都市の境界 高橋慎一朗    境界にのぞむ城郭 萩原三雄    境界へ向かう土器―手づくねかわらけ― 八重樫忠郎  (2) 現代の習俗・信仰から境界文化を遡る    羽黒権現本地仏成立考    ―北辺における本地仏設定の一様相として―     長坂一郎   境界の魔除け 飯島康夫   漁労習俗から見た列島の境界 池田哲夫 第2部 古代・中世の「東」「西」「南」「北」を探る  (1) 北の境界   「北辺」の境界佐渡について―文献・考古・民俗学の視点から― 竹田和夫    北辺にとどまるモノと越境するモノ 水澤幸一  (2) 東の境界    仏教の北漸と境界観念の形成 菅野成寛  (3) 南の境界    境界・周縁としての熊野 伊藤裕偉    文献から見た境界としての熊野・土佐 綿貫友子  (4) 西の境界   「西」の境界、西北九州の遺構と遺物 大庭康時    古代・中世のリュウキュウ・キカイガシマ 永山修一    日本と中国の〈境界〉―日明関係を中心に― 橋本雄    境界への逃亡 柳原敏昭 納入までに3週間ほどかかります。

古本屋的! 東京古本屋大全

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,860 (送料:¥185~)
中山信如・編著/東京古書組合・後援/小野純一(盛林堂書房)、広瀬洋一(古書音羽館)・編集協力/中山信・・・
初版 カバー 帯 440頁 -知れば知るほど奥深い!古本屋の豊穣なる世界!交換会から即売展、目録販売に買取、値付け、女性店主の本音に困った客・・・。 東京都古書組合機関誌「古書月報」の過去50年分から傑作、怪作、目からうろこの面白記事を選りすぐり。あなたの知らない古本屋の世界がここにある!(帯文) -「東京古書組合百年史」第五章「見よ、古本屋の豊穣なる世界」で稲垣書店・中山信行氏がコメントした「『古書月報』寄稿傑作選寸評集」の約420篇のうち120篇の本文収録 8部構成 -中山信如「はじめに-あるいは古本屋ゾロゾロ」/この本を読む前に知っておきたい古本屋用語集/記憶に残る古本屋を訪ねてみよう(東京古書組合百年史外伝・岡島書店・岡島秀夫氏インタビュー「下町古本屋の50年」 記憶に残る古本屋・なないろ文庫ふしぎ堂 田村七痴庵「渋谷宮益坂上の中村書店に行ってみなさい」 高橋書店・高橋 理「中村三千夫の仕事」 からさわ書店・唐沢英雄「先輩から聞いた話」 記憶に残る古本屋(豪放磊落な自由人 友愛書房 萱沼 肇さん、大衆小説で一時代を築いた古本屋 江東文庫 石尾光之祐さん) 追悼 先人に捧ぐ(文生書院・目時美穂「秘密基地の旗」 稲垣書店・中山信如「あばよ、七痴庵-追悼田村治芳兄」 稲垣書店・中山信如「智ちゃんの文章」 西書店・西村忠雄「さようなら 銀杏書房 高田さん」  魚山堂書店・伊藤俊一「おもいだされること」 白鳳書院・鈴木吉繁「上野文庫 駆け抜けた男」 石神井書林・内堀 弘「追悼 天誠書林・和久田誠男さん」 石神井書林・内堀 弘「土屋書店のこと」) 石神井書林・内堀 弘 「『えびな書店 店主の記』のこと」 コクテイル書房・狩野 俊「刻刻拾聞録 伊東さんのこと」「父を探す旅、終える」 なないろ文庫ふしぎ堂・田村七痴庵「記憶に残る古本屋 麥書房・堀内達夫さん」)/仕入れも値付けも悩みはつきない(古本商品学・再考-アンケート構成 「古書」と「古本」 怒良馬書房・上舞康洋「本の売り方について」 土屋書店・土屋芳雄「希望と絶望」 史録書房・田中敏雄 「いのちづな」 オヨヨ書林・山崎有邦「続 グレン・グールドの鼻歌」 アルカディア書房・矢下晃人「客を拒む店-半間堂の弁」 古書いとう・伊藤昭久「正月に泥棒」 古書わらべ・榎本弘紀「本に挟まった思い出」 うつぎ書房・武下嘉宏「いらっしゃい
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,860 (送料:¥185~)
中山信如・編著/東京古書組合・後援/小野純一(盛林堂書房)、広瀬洋一(古書音羽館)・編集協力/中山信如、岡島秀夫、田村七痴庵、高橋理、唐沢英雄、目時美穂、西村忠雄、伊藤俊一、鈴木吉繁、内堀 弘、狩野 俊、上舞康洋、土屋芳雄、田中敏雄、山崎有邦、矢下晃人、伊藤昭久、榎本弘紀、武下嘉宏、高原治史、崔恒一、赤見悟、斎藤孝夫、蝦名則、東原武文 、中野智之、佐藤真砂、中村一也、大場啓志、江口了介、向井透史、池田泰、青木正一、山崎賢、山田昌男、平野信一、初谷康夫、夏目順、福光三治、小島孝 、林甲子男、品川力、場生松友子、蓮池寿雅子、武田由紀子、蝦名火見子、広瀬由佳子、石田奈保美 、石田智世子、照井吾子、吉田芳治、藤下真潮、重田秀範、須賀典夫、中川道弘、岩崎洋介、石丸徳秀、前原航平、小泉耕治、井上悦郎、山田朝一、吉田利兵衛、横田盛夫、青木和広、森井健一、夏目一郎、河野高孝、五本木広子、石尾光之祐、堀口稔、栗原勝彦、有馬浩一田中大士、田代耕一、関澤哲郎、原知子、殿木祐介、田髙稔、他・執筆、談 、本の雑誌社 、2021年
初版 カバー 帯 440頁 -知れば知るほど奥深い!古本屋の豊穣なる世界!交換会から即売展、目録販売に買取、値付け、女性店主の本音に困った客・・・。 東京都古書組合機関誌「古書月報」の過去50年分から傑作、怪作、目からうろこの面白記事を選りすぐり。あなたの知らない古本屋の世界がここにある!(帯文) -「東京古書組合百年史」第五章「見よ、古本屋の豊穣なる世界」で稲垣書店・中山信行氏がコメントした「『古書月報』寄稿傑作選寸評集」の約420篇のうち120篇の本文収録 8部構成 -中山信如「はじめに-あるいは古本屋ゾロゾロ」/この本を読む前に知っておきたい古本屋用語集/記憶に残る古本屋を訪ねてみよう(東京古書組合百年史外伝・岡島書店・岡島秀夫氏インタビュー「下町古本屋の50年」 記憶に残る古本屋・なないろ文庫ふしぎ堂 田村七痴庵「渋谷宮益坂上の中村書店に行ってみなさい」 高橋書店・高橋 理「中村三千夫の仕事」 からさわ書店・唐沢英雄「先輩から聞いた話」 記憶に残る古本屋(豪放磊落な自由人 友愛書房 萱沼 肇さん、大衆小説で一時代を築いた古本屋 江東文庫 石尾光之祐さん) 追悼 先人に捧ぐ(文生書院・目時美穂「秘密基地の旗」 稲垣書店・中山信如「あばよ、七痴庵-追悼田村治芳兄」 稲垣書店・中山信如「智ちゃんの文章」 西書店・西村忠雄「さようなら 銀杏書房 高田さん」  魚山堂書店・伊藤俊一「おもいだされること」 白鳳書院・鈴木吉繁「上野文庫 駆け抜けた男」 石神井書林・内堀 弘「追悼 天誠書林・和久田誠男さん」 石神井書林・内堀 弘「土屋書店のこと」) 石神井書林・内堀 弘 「『えびな書店 店主の記』のこと」 コクテイル書房・狩野 俊「刻刻拾聞録 伊東さんのこと」「父を探す旅、終える」 なないろ文庫ふしぎ堂・田村七痴庵「記憶に残る古本屋 麥書房・堀内達夫さん」)/仕入れも値付けも悩みはつきない(古本商品学・再考-アンケート構成 「古書」と「古本」 怒良馬書房・上舞康洋「本の売り方について」 土屋書店・土屋芳雄「希望と絶望」 史録書房・田中敏雄 「いのちづな」 オヨヨ書林・山崎有邦「続 グレン・グールドの鼻歌」 アルカディア書房・矢下晃人「客を拒む店-半間堂の弁」 古書いとう・伊藤昭久「正月に泥棒」 古書わらべ・榎本弘紀「本に挟まった思い出」 うつぎ書房・武下嘉宏「いらっしゃい
  • 単品スピード注文

美術手帖 1964年8月号 No.240 <特集 : 伝説戦後美術の12>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 執筆 : 船戸洪吉 ; 大島辰雄 ; 小倉忠夫 ; 関根弘 ; 針生一郎 ;・・・
東京のJ・J/東野芳明
ことしのベネチア・ビエンナーレ 高橋秀
アンリ・ルッソー 美の計算⑦/草森紳一
無気味なものの形象化・化物づくし 日本の古典・主題と描点/中村雄二郎 ; 辻惟雄
アペルの彫刻 新版「ユリシーズ」の物語/勝尾伸之
東京都内 夏季講習会案内)
左右木愛弼 アトリエでの対話/奥英了
特集・伝説戦後美術の12
 戦争画の作家たち/船戸洪吉
 誰が風を見たか/大島辰雄
 レアリスム論争の行方/小倉忠夫
 夜の会周辺/関根弘
 再開されたシュルレアリスム/針生一郎
 原爆図誕生/ヨシダ・ヨシエ
 駒井哲郎のデビュー/安東次男
 タケミヤ画廊と滝口修造/藤松博
 雑誌美術批評/佐藤重臣
 河原温の二つのシリーズ/中原佑介
 利根山光人、佐久間ダムへ行く/金子真珠郎
 事ではなく、物を描くということ/鶴岡政男
フォト・ポエム 海はいってしまった/酒井啓之
作品合評 個展・グループ展から/ヨシダヨシエ ; 野村太郎
自作解説 誘う 第18回女流画家協会展より/野中未知子
ゴヤ 私家版世界名画全集⑤/昆野勝
3冊の本 書評と紹介/大岡信 ; 向井潤吉 ; 松本俊夫
インドネシアの操り人形と画家ヘンドラ/松谷彊
ユダヤ人作家に関する一章 戦後フランス絵画の動向②/江原順
読者から/桑原盛行
東京都内画廊案内略図
展覧会だより
手帖通信
漫画/和田誠
絵画 彫刻 工芸・デザイン)
デザィン時評/杉道雄
漫画家との3 minutes INTERVIEW/岡本信治郎
画材短信/永山友子
海外の話題
ピック・アップ・クイズ
原色版 アンリ・ルッソー 岩角の子供
原色版 化物づくし(部分)「髪切り」
原色版 カレル・アペル 作品
原色版 左右木愛弼 保護鳥A
原色版 山下菊二 弔いに集合
原色版 野中未知子 誘う
原色版 インドネシアの操り人形
グラビヤ版 東京のジャスパー・ジョーンズ
グラビヤ版 第32回ベネチア・ビエンナーレ展より ケメニイ,ラウシェンバーグほか
グラビヤ版 アンリ・ルッソー 「ばら色の少女」ほか
グラビヤ版 左右木愛弼 「保護鳥A」完成まで
グラビヤ版 フォト・ポエム 海はいってしまった
グラビヤ版 ゴヤ ロス・カプリチョス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 執筆 : 船戸洪吉 ; 大島辰雄 ; 小倉忠夫 ; 関根弘 ; 針生一郎 ; ヨシダ・ヨシエ ; 安東次男 ; 藤松博 ; 佐藤重臣 ; 中原佑介 ; 金子真珠郎 ; 鶴岡政男 、美術出版社 、1964 、160p 、A5判 、1冊
東京のJ・J/東野芳明 ことしのベネチア・ビエンナーレ 高橋秀 アンリ・ルッソー 美の計算⑦/草森紳一 無気味なものの形象化・化物づくし 日本の古典・主題と描点/中村雄二郎 ; 辻惟雄 アペルの彫刻 新版「ユリシーズ」の物語/勝尾伸之 東京都内 夏季講習会案内) 左右木愛弼 アトリエでの対話/奥英了 特集・伝説戦後美術の12  戦争画の作家たち/船戸洪吉  誰が風を見たか/大島辰雄  レアリスム論争の行方/小倉忠夫  夜の会周辺/関根弘  再開されたシュルレアリスム/針生一郎  原爆図誕生/ヨシダ・ヨシエ  駒井哲郎のデビュー/安東次男  タケミヤ画廊と滝口修造/藤松博  雑誌美術批評/佐藤重臣  河原温の二つのシリーズ/中原佑介  利根山光人、佐久間ダムへ行く/金子真珠郎  事ではなく、物を描くということ/鶴岡政男 フォト・ポエム 海はいってしまった/酒井啓之 作品合評 個展・グループ展から/ヨシダヨシエ ; 野村太郎 自作解説 誘う 第18回女流画家協会展より/野中未知子 ゴヤ 私家版世界名画全集⑤/昆野勝 3冊の本 書評と紹介/大岡信 ; 向井潤吉 ; 松本俊夫 インドネシアの操り人形と画家ヘンドラ/松谷彊 ユダヤ人作家に関する一章 戦後フランス絵画の動向②/江原順 読者から/桑原盛行 東京都内画廊案内略図 展覧会だより 手帖通信 漫画/和田誠 絵画 彫刻 工芸・デザイン) デザィン時評/杉道雄 漫画家との3 minutes INTERVIEW/岡本信治郎 画材短信/永山友子 海外の話題 ピック・アップ・クイズ 原色版 アンリ・ルッソー 岩角の子供 原色版 化物づくし(部分)「髪切り」 原色版 カレル・アペル 作品 原色版 左右木愛弼 保護鳥A 原色版 山下菊二 弔いに集合 原色版 野中未知子 誘う 原色版 インドネシアの操り人形 グラビヤ版 東京のジャスパー・ジョーンズ グラビヤ版 第32回ベネチア・ビエンナーレ展より ケメニイ,ラウシェンバーグほか グラビヤ版 アンリ・ルッソー 「ばら色の少女」ほか グラビヤ版 左右木愛弼 「保護鳥A」完成まで グラビヤ版 フォト・ポエム 海はいってしまった グラビヤ版 ゴヤ ロス・カプリチョス

民話と文学 1978年3号 : 特集 秋田・阿仁の伝承

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
『民話と文学』編集委員会 編、民話と文学の会、1978、21cm、1冊
紙装 背少ヤケ 小口ヤケ・シミ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

民話と文学 1978年3号 : 特集 秋田・阿仁の伝承

800 (送料:¥200~)
『民話と文学』編集委員会 編 、民話と文学の会 、1978 、21cm 、1冊
紙装 背少ヤケ 小口ヤケ・シミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶