JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
高群逸枝 <朝日評伝選 15>
近代日本思想史の基礎知識 : 維新前夜から敗戦まで
田中正造全集内容見本
高群逸枝 朝日評伝選15
岩波講座・日本通史 全25
岩波講座 日本通史 第20・21巻 現代1・2 全二巻
平民社時代 中公文庫
沖縄文化研究12
日本の近代思想
民間学事典 「事項編」
『思想』1977年4月号
近代日本の統合と抵抗 全4巻揃
久米邦武の研究(久米邦武歴史著作集別巻)(「出典」正誤表付)
『人物往来』1964年9月
二十世紀を読む(私家版)
史学雑誌 87編3号(昭和53年3月)鹿野政直、和田正広 他
民間学事典 人名編
日本近代化の思想 研究社叢書
沖縄の淵 伊波普猷とその時代 (岩波現代文庫)
「日本軍隊の成立」他『歴史評論』1953年6月号(46号)
化生する歴史学 : 自明性の解体のなかで
近代日本の統合と抵抗 1 (1868年から1894年まで)
『市民』1975年9月~76年8月(創刊号~11号)、揃11冊
現代日本記録全集 5 : 新思想の胎動 ― 自由民権時代(田岡嶺雲)/民権家への目ざめ(植木枝盛)/他10編
岩波講座 日本通史 第7巻・中世1
ピエロタ №18 特集:日本革命者の原像・吉田松陰
アジア女性交流史研究 17号
民間学事典 人名編/事項編 全2巻揃
民間学事典 人名編・事項編 全2冊
高群逸枝語録 (岩波現代文庫)
戦死やあわれ ある無名ジャーナリストの墓標
沖縄の淵 伊波普猷とその時代
「鳥島」は入っているか 歴史意識の現在と歴史学
明治の思想◇グリーンベルト・シリーズ
岩波講座 日本通史 第20・21巻 現代1・2 月報揃い
法廷に立つ歴史学 家永教科書論争と歴史学の現在
近代日本の統合と抵抗 1~4 <1868年から1945年まで>
図書 昭和60年1月号~12月号 12冊 表紙写真・小川一真、マン・レイ他
特集 石川啄木研究のために
我孫子市史研究 15号 柳田國男ゆかりサミット
兵士であること : 動員と従軍の精神史 <朝日選書 768>
中里介山研究 第6号
新週刊 臨時増刊号 特集明治を生きた日本人 藤川清撮影グラビア「明治を生きた日本人」「靖国神社」「関東の未解放部落」
世界のなかの日本 国際化時代の課題/夏目漱石 その英文学的側面/ナショナリズムの文学 明治の精神の探求/日本近代化の思想/ロシアの魔女狩り 権力と異端/現代中国の文学 展開と論理/日本戦後詩の展望 の7冊 (研究社叢書)
岩波講座 日本通史 別巻1 歴史認識の現在
日本通史 <岩波講座> (全25巻) <本編21冊、別巻4冊の(全25巻)
沖縄文化研究12 中野好夫先生追悼記念特集号 <法政大学沖縄文化研究所紀要12> 初版 1刷
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。