文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒川高明」の検索結果
48件

論集日本歴史 4 <鎌倉政権>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,420 (送料:¥300~)
黒川高明, 北爪真佐夫編、有精堂、354p、22cm
※裸本。全体に強いヤケシミ汚れがあります。表紙にスレキズ、ページに線引き、書込み、角に折れ跡があります。ページに開き割れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

論集日本歴史 4 <鎌倉政権>

1,420 (送料:¥300~)
黒川高明, 北爪真佐夫編 、有精堂 、354p 、22cm
※裸本。全体に強いヤケシミ汚れがあります。表紙にスレキズ、ページに線引き、書込み、角に折れ跡があります。ページに開き割れがあります。
  • 単品スピード注文

史料纂集 古文書編 五條家文書

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,170 (送料:¥300~)
村田正志, 黒川高明校訂、続群書類従完成会、314p 図、22cm
カバーと天地小口に強いヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷み破れがあります。見返しに剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 五條家文書

2,170 (送料:¥300~)
村田正志, 黒川高明校訂 、続群書類従完成会 、314p 図 、22cm
カバーと天地小口に強いヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷み破れがあります。見返しに剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

中世を彩るヴァルトグラス : 組成から見たガラスの歴史と文明

佐藤書店
 茨城県日立市弁天町
3,300
黒川高明 著、黒川高明、平 12、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

中世を彩るヴァルトグラス : 組成から見たガラスの歴史と文明

3,300
黒川高明 著 、黒川高明 、平 12 、1冊

源頼朝文書の研究 研究編

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,250
黒川高明、平26、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源頼朝文書の研究 研究編

8,250
黒川高明 、平26 、1

源頼朝文書の研究 史料編

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
黒川高明、昭63、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

13,200
黒川高明 、昭63 、1

史料纂集 園太暦 第5

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,650 (送料:¥350~)
斎木一馬 黒川高明 校訂、続群書類従完成会、272p
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥350~)
斎木一馬 黒川高明 校訂 、続群書類従完成会 、272p
  • 単品スピード注文

源頼朝文書の研究 史料編

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
8,000
黒川高明 編、吉川弘文館、昭63、1
A4 函ヤケシミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
黒川高明 編 、吉川弘文館 、昭63 、1
A4 函ヤケシミ

史料纂集 古文書編 第4 五条家文書 古文書編 第4

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,200 (送料:¥185~)
村田正志, 黒川高明校訂、続群書類従完成会、314p 図、22cm
昭和50年初版 函・カバー付 小口少々経年シミ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史料纂集 古文書編 第4 五条家文書 古文書編 第4

2,200 (送料:¥185~)
村田正志, 黒川高明校訂 、続群書類従完成会 、314p 図 、22cm
昭和50年初版 函・カバー付 小口少々経年シミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

五條家文書 史料纂集 古文書編 第4

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
6,110
村田正志, 黒川高明校訂、続群書類従完成会、314p 図、22cm
初版 函 カバー 程度良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五條家文書 史料纂集 古文書編 第4

6,110
村田正志, 黒川高明校訂 、続群書類従完成会 、314p 図 、22cm
初版 函 カバー 程度良好

源頼朝文書の研究 史料編 箱痛

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,000
黒川高明編、昭63
14432
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編 箱痛

13,000
黒川高明編 、昭63
14432

源頼朝文書の研究 史料編

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
8,800
黒川高明編著、昭63
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

8,800
黒川高明編著 、昭63

源頼朝文書の研究 史料篇

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,800
黒川高明編著、吉川弘文館、昭63、1冊
函少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料篇

8,800
黒川高明編著 、吉川弘文館 、昭63 、1冊
函少ヤケ

源頼朝文書の研究 史料編

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
6,050
黒川高明、吉川弘文館、1988、1
函シミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

6,050
黒川高明 、吉川弘文館 、1988 、1
函シミ

源頼朝文書の研究 史料編

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
6,500
黒川高明 吉川弘文館、昭63、1冊
函ヤケ、傷み
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

6,500
黒川高明 吉川弘文館 、昭63 、1冊
函ヤケ、傷み

ガラスの技術史

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,000
黒川高明、アグネ技術センター、2006、1
カバー/状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ガラスの技術史

3,000
黒川高明 、アグネ技術センター 、2006 、1
カバー/状態良

論集 日本歴史4 鎌倉政権

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥500~)
黒川高明 北爪真佐夫編、有精堂、昭和51、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

論集 日本歴史4 鎌倉政権

500 (送料:¥500~)
黒川高明 北爪真佐夫編 、有精堂 、昭和51 、3~5cm 、1
  • 単品スピード注文

五条家文書 史料纂集 古文書編[7]

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
村田 正志/黒川 高明、続群書類従完成会、昭和50.8、314p、A5
少シミ ISBN:B000J9EO8G
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
村田 正志/黒川 高明 、続群書類従完成会 、昭和50.8 、314p 、A5
少シミ ISBN:B000J9EO8G

五條家文書

ロンサール書店
 岡山県岡山市北区内山下
6,000
校訂 村田正志 黒川高明、続群書類従完成会
初版(昭和50年)
正誤表有
カバー付
・送料は実費をご負担いただきますが、15,000円以上ご購入いただいた場合、送料無料とさせていただきます。ゆうパック、レターパック、クリックポスト。その他の発送方法には対応しておりません。 ・日・祝は全ての業務をお休みいたします。 ・お支払方法はクレジット/キャリア決済又は銀行振込(※代引き、郵便振替には対応しておりません。) ・International shipping is not available.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000
校訂 村田正志 黒川高明 、続群書類従完成会
初版(昭和50年) 正誤表有 カバー付

鎌倉政権 論集日本歴史4

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
800
黒川高明・北爪真佐夫編、有精堂出版、昭51、354頁、A5判
函入・帯付 本状態概ね良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鎌倉政権 論集日本歴史4

800
黒川高明・北爪真佐夫編 、有精堂出版 、昭51 、354頁 、A5判
函入・帯付 本状態概ね良

源頼朝文書の研究 史料編

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
11,000
黒川高明、吉川弘文館、昭63
函-少ヤケ・少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

11,000
黒川高明 、吉川弘文館 、昭63
函-少ヤケ・少シミ

五條家文書 史料纂集 古文書編

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
2,200
村田正志・黒川高明・校訂、続群書類従完成会、昭50、1冊
4827、函・良、本・良、定価4400円
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

五條家文書 史料纂集 古文書編

2,200
村田正志・黒川高明・校訂 、続群書類従完成会 、昭50 、1冊
4827、函・良、本・良、定価4400円

五條家文書 史料纂集 古文書編

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
2,200
村田正志・黒川高明・校訂、続群書類従完成会、昭50、1冊
4827、函・良、本・良、定価4400円
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、佐川急便等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」をご覧ください。              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

五條家文書 史料纂集 古文書編

2,200
村田正志・黒川高明・校訂 、続群書類従完成会 、昭50 、1冊
4827、函・良、本・良、定価4400円

五條家文書

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
村田正志 黒川高明校訂、続群書類徒完成会、昭50、1冊
 史料纂集古文書編 函 状態普通 蔵印消し
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

五條家文書

3,300
村田正志 黒川高明校訂 、続群書類徒完成会 、昭50 、1冊
 史料纂集古文書編 函 状態普通 蔵印消し

鎌倉政権 論集日本歴史4

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
2,130
黒川高明・北爪真佐夫編、有精堂、昭51、1
A5 初版 函なし 6頁ピンクマーカー 353P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鎌倉政権 論集日本歴史4

2,130
黒川高明・北爪真佐夫編 、有精堂 、昭51 、1
A5 初版 函なし 6頁ピンクマーカー 353P

論集日本歴史4 鎌倉政権

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
2,000
黒川高明, 北爪真佐夫編、有精堂、昭和51、354p、22cm、1冊
函、 帯(軽いコスレ跡とヨレ)函、経年のヤケ、背・天稍強ヤケ、コスレヨゴレ、少シミ、背天ヘリブツケによるヨレ、ヘリ縛り跡、開口部ヘリヨレ、本体ビニールカバー破れ、小口三方薄く小さな埃シミ僅か見られますが経年状態良好です、正誤表付、送料¥350
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

論集日本歴史4 鎌倉政権

2,000
黒川高明, 北爪真佐夫編 、有精堂 、昭和51 、354p 、22cm 、1冊
函、 帯(軽いコスレ跡とヨレ)函、経年のヤケ、背・天稍強ヤケ、コスレヨゴレ、少シミ、背天ヘリブツケによるヨレ、ヘリ縛り跡、開口部ヘリヨレ、本体ビニールカバー破れ、小口三方薄く小さな埃シミ僅か見られますが経年状態良好です、正誤表付、送料¥350

源頼朝文書の研究 史料編

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
8,000
黒川高明 編著、吉川弘文館、昭63
A4判 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

8,000
黒川高明 編著 、吉川弘文館 、昭63
A4判 函

源頼朝文書の研究 史料編

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
10,000
黒川高明 編著、吉川弘文館、1988、388p、29cm
初版 函 本文線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

10,000
黒川高明 編著 、吉川弘文館 、1988 、388p 、29cm
初版 函 本文線引き書き込みありません。

論集 日本歴史4 鎌倉政権

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,500 (送料:¥185~)
黒川高明・北爪真佐夫編、有精堂、昭51、A5判
函ヤケシミ 帯ヤケ 天少シミ 表紙少シミ
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
黒川高明・北爪真佐夫編 、有精堂 、昭51 、A5判
函ヤケシミ 帯ヤケ 天少シミ 表紙少シミ
  • 単品スピード注文

源頼朝文書の研究 史料篇

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,900
黒川高明、吉川弘文館、1988、1冊
日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料篇

9,900
黒川高明 、吉川弘文館 、1988 、1冊
日焼け

源頼朝文書の研究 史料編

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
黒川高明、吉川弘文館、1985、30cm
初版 函
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

7,000
黒川高明 、吉川弘文館 、1985 、30cm
初版 函

五條家文書 史料纂集 古文書編

智新堂書店
 千葉県市川市市川
10,000
村田正志・黒川高明・校訂、続群書類従完成会、昭50、1冊
函、カバー、A5判、良好、正誤表付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五條家文書 史料纂集 古文書編

10,000
村田正志・黒川高明・校訂 、続群書類従完成会 、昭50 、1冊
函、カバー、A5判、良好、正誤表付き

史料纂集 園太暦 第5

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,650
斎木一馬、黒川高明 校訂、続群書類従完成会、1973、A5
1刷 函(ヤケ埃シミ) 本体カバー 会報付 272頁 A5判上製 ※三方ヤケ埃シミ少、本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 園太暦 第5

1,650
斎木一馬、黒川高明 校訂 、続群書類従完成会 、1973 、A5
1刷 函(ヤケ埃シミ) 本体カバー 会報付 272頁 A5判上製 ※三方ヤケ埃シミ少、本文良好

史料纂集 園太暦 6

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,300
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄 校訂、続群書類従完成会、1985
会報付 函背少やけ カバー・本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 園太暦 6

5,300
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄 校訂 、続群書類従完成会 、1985
会報付 函背少やけ カバー・本良好 カバー有 函有 

五條家文書

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
5,500
村田正志・黒川高明校訂、続群書類従完成会、昭和50、1
A五 函若干ヤケ 本体はきれい 314頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五條家文書

5,500
村田正志・黒川高明校訂 、続群書類従完成会 、昭和50 、1
A五 函若干ヤケ 本体はきれい 314頁

五条家文書 史料纂集 古文書編 第4

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
2,000
村田正志, 黒川高明校訂 続群書類従完成会 1975
A5 函ヤケ カバー背少ヤケ 本体良 314p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

五条家文書 史料纂集 古文書編 第4

2,000
村田正志, 黒川高明校訂 続群書類従完成会 1975
A5 函ヤケ カバー背少ヤケ 本体良 314p

源頼朝文書の研究 史料編

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
18,000
黒川高明編、吉川弘文館、昭43、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

源頼朝文書の研究 史料編

18,000
黒川高明編 、吉川弘文館 、昭43 、1冊

史料纂集 園太暦 7

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄 校訂、続群書類従完成会、1986
会報付 函少やけ・わずかにしみ カバー・本良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 園太暦 7

5,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄 校訂 、続群書類従完成会 、1986
会報付 函少やけ・わずかにしみ カバー・本良好 カバー有 函有 

史料纂集 古文書編 五條家文書

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥260~)
村田正志, 黒川高明校訂、続群書類従完成会、昭50、314p 図、22cm、1冊
函・カバー付 本冊・本文とも経年状態良好です。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

史料纂集 古文書編 五條家文書

1,980 (送料:¥260~)
村田正志, 黒川高明校訂 、続群書類従完成会 、昭50 、314p 図 、22cm 、1冊
函・カバー付 本冊・本文とも経年状態良好です。
  • 単品スピード注文

源頼朝文書の研究 史料編

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
9,900
黒川高明 編著、吉川弘文館、昭和63年、1冊
函少々やけ、少々しみ、角少々すれ 本小口三方・余白少々しみ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源頼朝文書の研究 史料編

9,900
黒川高明 編著 、吉川弘文館 、昭和63年 、1冊
函少々やけ、少々しみ、角少々すれ 本小口三方・余白少々しみ 本体良

史料纂集 園太暦 第5~第7 自文和四年正月至延文五年正月~三月 延慶四年二月三月正記 中院通秀編園太暦目録 3冊

目目書店
 東京都中野区東中野
11,000
斎木一馬 黒川高明校訂、続群書類従完成会、昭和48、3
史料纂集会報第34,75,76号付 函少ヤケシミ少スレ カバー付 天小口少ヤケシミ 経年並 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
斎木一馬 黒川高明校訂 、続群書類従完成会 、昭和48 、3
史料纂集会報第34,75,76号付 函少ヤケシミ少スレ カバー付 天小口少ヤケシミ 経年並 初版

史料纂集古記録編76 園太暦7

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
8,800
"岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1986年、33・・・
【新刊書の定価販売です】 洞院公賢(一二九一-一三六〇)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和十一年より全五冊の予定で刊行されたが四巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、五巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編76 園太暦7

8,800
"岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1986年 、330頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 洞院公賢(一二九一-一三六〇)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和十一年より全五冊の予定で刊行されたが四巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、五巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編75 園太暦6

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
8,800
"岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1985年、33・・・
【新刊書の定価販売です】 洞院公賢(一二九一-一三六〇)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和十一年より全五冊の予定で刊行されたが四巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、五巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編75 園太暦6

8,800
"岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1985年 、336頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 洞院公賢(一二九一-一三六〇)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和十一年より全五冊の予定で刊行されたが四巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、五巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編34 園太暦5

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
8,800
"岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1973年、28・・・
【新刊書の定価販売です】 洞院公賢(一二九一-一三六〇)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和十一年より全五冊の予定で刊行されたが四巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、五巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編34 園太暦5

8,800
"岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1973年 、280頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 洞院公賢(一二九一-一三六〇)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和十一年より全五冊の予定で刊行されたが四巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、五巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

古文書研究 13号 1979年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1979-6、122p、26cm
他言語目次

日清戦争宣戦詔勅草案の検討--戦争相手国規定の変移を中心に-1- / 檜山幸夫 / p37~51
花押小考--捻り判について / 黒川高明 / p108~111
相田二郎著作集刊行委員会編「古文書と郷土史研究」(相田二郎著作集3) / 柴辻俊六 / p120~122
中村直勝著「日本古文書学」-下- / 荻野三七彦 / p112~120
相楽家蔵結城文書の概要 / 村田正志 / p52~61
初期の御内書について / 上島有 / p1~23
武家文書の伝来と惣領制--「相良家文書」をめぐって / 清水久夫 / p73~82
石田家所蔵文書について / 糸賀茂男 / p83~87
岡崎殿--徳川信康室織田氏 / 奥野高広 / p62~72
近世の交通史料について-1-特に宿駅関係を中心に(古文書講座) / 丸山雍成 / p96~107
イギリス中世社会研究のための諸文書について / 三好洋子 / p24~36
本願寺所蔵文書について--大会記念展観概要 / 宮崎円遵 / p88~95
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1979-6 、122p 、26cm
他言語目次 日清戦争宣戦詔勅草案の検討--戦争相手国規定の変移を中心に-1- / 檜山幸夫 / p37~51 花押小考--捻り判について / 黒川高明 / p108~111 相田二郎著作集刊行委員会編「古文書と郷土史研究」(相田二郎著作集3) / 柴辻俊六 / p120~122 中村直勝著「日本古文書学」-下- / 荻野三七彦 / p112~120 相楽家蔵結城文書の概要 / 村田正志 / p52~61 初期の御内書について / 上島有 / p1~23 武家文書の伝来と惣領制--「相良家文書」をめぐって / 清水久夫 / p73~82 石田家所蔵文書について / 糸賀茂男 / p83~87 岡崎殿--徳川信康室織田氏 / 奥野高広 / p62~72 近世の交通史料について-1-特に宿駅関係を中心に(古文書講座) / 丸山雍成 / p96~107 イギリス中世社会研究のための諸文書について / 三好洋子 / p24~36 本願寺所蔵文書について--大会記念展観概要 / 宮崎円遵 / p88~95 良好

〔OD版〕史料纂集古文書編 第7回配本 五條家文書

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
村田正志・黒川高明校訂、八木書店、2023年、314頁、A5判、1
【新刊書の定価販売です】
※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。

【内容説明】
『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。

本文書は、南朝文書中の至宝である。その特色は、征西将軍宮に対する指令、畿内の情勢を伝える後村上天皇綸旨、女房奉書等が多く、古文書学上も南朝文書の白眉と称しても過言ではない。弘安七年より近世初期に及ぶもので、大友・戸次・浦上・立花等の北九州諸豪族の文書も数多く、南北朝合体後の五条氏と菊池氏、大友氏との関係究明に研究視角が向けられることが期待される。

〔収録範囲〕
1284〔弘安7〕~1888〔明治21〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
村田正志・黒川高明校訂 、八木書店 、2023年 、314頁 、A5判 、1
【新刊書の定価販売です】 ※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで1~2週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。 【内容説明】 『史料纂集』は、史学・文学をはじめ、日本文化研究上必須のものでありながら、今日まで未刊に終っていた史料を中核とし、さらに既刊のものでも、現段階において全面的に改訂を要することの明らかなそれを加えて、学界最高の水準で公刊するもの、『大日本古記録』と相並び相補う形で、各時代未刊重要史料の集成の実現をはかるものであります。 本文書は、南朝文書中の至宝である。その特色は、征西将軍宮に対する指令、畿内の情勢を伝える後村上天皇綸旨、女房奉書等が多く、古文書学上も南朝文書の白眉と称しても過言ではない。弘安七年より近世初期に及ぶもので、大友・戸次・浦上・立花等の北九州諸豪族の文書も数多く、南北朝合体後の五条氏と菊池氏、大友氏との関係究明に研究視角が向けられることが期待される。 〔収録範囲〕 1284〔弘安7〕~1888〔明治21〕

史料纂集古記録編 第75回配本 園太暦6

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂、続群書類従完成会、昭60、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。

【収録】⑥1357〔延文2〕~1359〔延文4〕
○神輿在洛神木動座により小朝拝并に関白拝礼を停む
○後光厳天皇より百歌和歌の詠進を命ぜらる
○花園上皇の道皎に賜わりし宸翰
○光厳法皇崇光上皇帰洛の風聞あり
○法皇上皇南方より還御あり
○近衛道嗣大乗院孝覚と謀り一乗院実玄を斥けんとす
○公賢これを難ず
○公賢小倉実遠をして百首和歌を清書せしむ
○公賢に義詮参内時の装束につき尋ぬ
○幕府軍勢を派して石清水八幡宮神輿の入洛を阻む
○細川清氏阿波に退去
○南北両朝の和議ならんとして又破る
○清氏南朝に候すとの風聞
○佐々木氏頼山門領を犯す
○尊氏義詮天竜寺の夢窓国師法要に臨む
○一乗院大乗院度々合戦す
○実玄大軍を率い南都に乱入
○南都の百礼一時に頓滅す
○尊氏一乗院の処分を奏請す
○諏方円忠尊氏位牌の書様并に義詮着服のことを尋ぬ
○南朝祗候の弟実守より実世の訃を報じ来る
○南方参仕の公卿等帰降を望む者多し
○後村上天皇天王寺に幸し山名楠木等の南軍京都発向

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第75回配本 園太暦6

8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 、続群書類従完成会 、昭60 、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。 【収録】⑥1357〔延文2〕~1359〔延文4〕 ○神輿在洛神木動座により小朝拝并に関白拝礼を停む ○後光厳天皇より百歌和歌の詠進を命ぜらる ○花園上皇の道皎に賜わりし宸翰 ○光厳法皇崇光上皇帰洛の風聞あり ○法皇上皇南方より還御あり ○近衛道嗣大乗院孝覚と謀り一乗院実玄を斥けんとす ○公賢これを難ず ○公賢小倉実遠をして百首和歌を清書せしむ ○公賢に義詮参内時の装束につき尋ぬ ○幕府軍勢を派して石清水八幡宮神輿の入洛を阻む ○細川清氏阿波に退去 ○南北両朝の和議ならんとして又破る ○清氏南朝に候すとの風聞 ○佐々木氏頼山門領を犯す ○尊氏義詮天竜寺の夢窓国師法要に臨む ○一乗院大乗院度々合戦す ○実玄大軍を率い南都に乱入 ○南都の百礼一時に頓滅す ○尊氏一乗院の処分を奏請す ○諏方円忠尊氏位牌の書様并に義詮着服のことを尋ぬ ○南朝祗候の弟実守より実世の訃を報じ来る ○南方参仕の公卿等帰降を望む者多し ○後村上天皇天王寺に幸し山名楠木等の南軍京都発向 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第34回配本 園太暦5

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂、続群書類従完成会、昭48、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。

【収録】⑤1355〔文和4〕~1356〔延文元〕
○後村上天皇公賢に宸翰を賜う
○下京放火
○公賢洛中礼儀を行うべき所皆無となりしを嘆く
○尊氏数千の軍勢を率いて南軍と戦う
○両朝相撃つの時節諸家の安否は天命に任すのみ
○幕府の雑訴沙汰なきため社領未だ返付せられず
○公賢御預りの光厳法皇の文書を移管
○後光厳天皇三条公秀をして公家の出家せんとするを慰留す
○宗良親王信濃に北党と戦う
○春日神木動座
○越前守護斯波高経尊氏に降る
○新公卿伝は追て進上す
○公賢は朝廷の顧問
○二条良基の執事藤原季定殺さる
○仗議につき近衛道嗣と公賢の問答
○細川頼之中国鎮定のため請暇に及ばず下国す
○公賢武士の恣欲を難ず
○近衛道嗣幕府の命と称し家門を管領せんとす
○大洪水により蛇多く出現
○二条良基菟玖波集を撰す
○盗賊数十名禁中を侵す
○九州南軍長門を攻む
○公賢御子左為定の招きによりその第を訪い和歌所を見物す
○公卿補任の貸与を請う
○千五百番歌合を返す
○幕府貢馬を献ず

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第34回配本 園太暦5

8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 、続群書類従完成会 、昭48 、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。 【収録】⑤1355〔文和4〕~1356〔延文元〕 ○後村上天皇公賢に宸翰を賜う ○下京放火 ○公賢洛中礼儀を行うべき所皆無となりしを嘆く ○尊氏数千の軍勢を率いて南軍と戦う ○両朝相撃つの時節諸家の安否は天命に任すのみ ○幕府の雑訴沙汰なきため社領未だ返付せられず ○公賢御預りの光厳法皇の文書を移管 ○後光厳天皇三条公秀をして公家の出家せんとするを慰留す ○宗良親王信濃に北党と戦う ○春日神木動座 ○越前守護斯波高経尊氏に降る ○新公卿伝は追て進上す ○公賢は朝廷の顧問 ○二条良基の執事藤原季定殺さる ○仗議につき近衛道嗣と公賢の問答 ○細川頼之中国鎮定のため請暇に及ばず下国す ○公賢武士の恣欲を難ず ○近衛道嗣幕府の命と称し家門を管領せんとす ○大洪水により蛇多く出現 ○二条良基菟玖波集を撰す ○盗賊数十名禁中を侵す ○九州南軍長門を攻む ○公賢御子左為定の招きによりその第を訪い和歌所を見物す ○公卿補任の貸与を請う ○千五百番歌合を返す ○幕府貢馬を献ず #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

史料纂集古記録編 第76回配本 園太暦7

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂、続群書類従完成会、昭61、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。

【収録】⑦1360〔延文5〕・1311(応長元年正記園太暦目録)
○兵革により元日節会以前に警固を行う
○三関警固の事宣下せらる
○警固召仰次第を書与う
○もと南朝祗候の息通治を通氏と改名せしめんとし公賢に諮る
○御子左為定新撰集を密々披覧に供さんという
○後光厳天皇撰集に公賢和歌の入集を賀せらる
○愚詠あまた入集は老いの悦び
○後光厳天皇諸寺社をして天下静謐を祈念せしめ給う
○公賢黄疸
○公賢為定と息為遠を猶子となさんとの兼約あり
○御子左家中の口舌に心を痛む
○為遠に為定の遺跡安堵を奏請す
○為遠の家門相続子細なし
○公賢延文四年歳末をもって日記の筆を断つ
○後伏見上皇北山第に幸し舞御覧あり
○鷹司基忠大宮第において管絃講を興行す
○後鳥羽院御国忌免者あり
○広義門院皇女御産
○児御衣管并に花足案図
○西園寺公顕らの行幸に供奉せざるは公を軽んずるに似たり
○北山第に田楽の興あり
○この芸繁昌は天魔の所為か
○公賢熱病
○疾疫流行世俗田楽病と号す
○中院通秀編園太暦目録

#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編 第76回配本 園太暦7

8,800
岩橋小弥太・斎木一馬・黒川高明・厚谷和雄校訂 、続群書類従完成会 、昭61 、1冊
洞院公賢(1291-1360)の日記。『中園太相国暦記』の略称である。南北朝時代の最重要記録として、また故実典礼の典拠としても著名である。本書は、昭和11年より全5冊の予定で刊行されたが4巻で中断。今回の刊行では、既刊分を復刻し、5巻以降の未刊部分を史料纂集に加え、新出写本、逸文等をことごとく収録して、現段階での園太暦本文の完璧を期するものである。 【収録】⑦1360〔延文5〕・1311(応長元年正記園太暦目録) ○兵革により元日節会以前に警固を行う ○三関警固の事宣下せらる ○警固召仰次第を書与う ○もと南朝祗候の息通治を通氏と改名せしめんとし公賢に諮る ○御子左為定新撰集を密々披覧に供さんという ○後光厳天皇撰集に公賢和歌の入集を賀せらる ○愚詠あまた入集は老いの悦び ○後光厳天皇諸寺社をして天下静謐を祈念せしめ給う ○公賢黄疸 ○公賢為定と息為遠を猶子となさんとの兼約あり ○御子左家中の口舌に心を痛む ○為遠に為定の遺跡安堵を奏請す ○為遠の家門相続子細なし ○公賢延文四年歳末をもって日記の筆を断つ ○後伏見上皇北山第に幸し舞御覧あり ○鷹司基忠大宮第において管絃講を興行す ○後鳥羽院御国忌免者あり ○広義門院皇女御産 ○児御衣管并に花足案図 ○西園寺公顕らの行幸に供奉せざるは公を軽んずるに似たり ○北山第に田楽の興あり ○この芸繁昌は天魔の所為か ○公賢熱病 ○疾疫流行世俗田楽病と号す ○中院通秀編園太暦目録 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200