文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒田泰三」の検索結果
46件

国宝伴大納言絵巻

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
95,000
黒田泰三, 城野誠治, 早川泰弘 著、中央公論美術、2009、412p、53cm、1冊
二重箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

国宝伴大納言絵巻

95,000
黒田泰三, 城野誠治, 早川泰弘 著 、中央公論美術 、2009 、412p 、53cm 、1冊
二重箱

新編名宝日本の美術 第12巻 <小学館ギャラリー 伴大納言絵詞>

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
800
黒田泰三著、小学館、1991年、147p、31cm、1
初版、カバー、ヤケ、シミ、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新編名宝日本の美術 第12巻 <小学館ギャラリー 伴大納言絵詞>

800
黒田泰三著 、小学館 、1991年 、147p 、31cm 、1
初版、カバー、ヤケ、シミ、並

長谷川等伯 生涯と作品

光書房
 神奈川県藤沢市藤沢
880
黒田泰三、東京美術、2010年、79、B5版
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
黒田泰三 、東京美術 、2010年 、79 、B5版
カバー

思いがけない日本美術史 祥伝社新書413

言事堂
 長野県諏訪市末広
440
黒田泰三、祥伝社、2015年初版、1冊
小口シミ少/新書版/カバー/帯
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
440
黒田泰三 、祥伝社 、2015年初版 、1冊
小口シミ少/新書版/カバー/帯

国華 1260号(平成12年10月)折井貴恵、前田麻衣子、黒田泰三

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
辻惟雄編、国華社、平成12年、B4版34頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1260号(平成12年10月)折井貴恵、前田麻衣子、黒田泰三

1,500
辻惟雄編 、国華社 、平成12年 、B4版34頁

もっと知りたい長谷川等伯 : 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
1,100
黒田泰三 著、東京美術、2010、79p、26cm、1
第2刷 カバ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
黒田泰三 著 、東京美術 、2010 、79p 、26cm 、1
第2刷 カバ

国華 1193号(平成7年4月)亀井若菜、黒田泰三、石田佳也

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成7年、B4版39頁
定価4500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1193号(平成7年4月)亀井若菜、黒田泰三、石田佳也

1,500
山根有三編 、国華社 、平成7年 、B4版39頁
定価4500円

国華 1256号(平成12年6月)黒田泰三、河野元昭、小林忠、小林祐子

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
辻惟雄編、国華社、平成12年、B4版34頁
定価4600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1256号(平成12年6月)黒田泰三、河野元昭、小林忠、小林祐子

1,500
辻惟雄編 、国華社 、平成12年 、B4版34頁
定価4600円

もっと知りたい長谷川等伯 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション>

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
黒田泰三 著、東京美術、2010.2、79p、26cm
カバー
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

もっと知りたい長谷川等伯 生涯と作品 <アート・ビギナーズ・コレクション>

1,100 (送料:¥420~)
黒田泰三 著 、東京美術 、2010.2 、79p 、26cm
カバー
  • 単品スピード注文

狩野光信の時代

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
黒田泰三 著、中央公論美術、平19、256p 図版16枚、26cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

狩野光信の時代

22,000
黒田泰三 著 、中央公論美術 、平19 、256p 図版16枚 、26cm

出光美術館研究紀要3号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
3,150
黒田泰三他、平9、1冊
荒川正明「富士山を描いた肥前磁器」他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

出光美術館研究紀要3号

3,150
黒田泰三他 、平9 、1冊
荒川正明「富士山を描いた肥前磁器」他

国華 1173号(平成5年8月)行徳眞一郎(影向と自然と-陽明文庫蔵 春日鹿曼荼羅図)、山根有三、矢島新、黒田泰三

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成5年、B4版39頁
定価3920円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1173号(平成5年8月)行徳眞一郎(影向と自然と-陽明文庫蔵 春日鹿曼荼羅図)、山根有三、矢島新、黒田泰三

1,500
山根有三編 、国華社 、平成5年 、B4版39頁
定価3920円

国華 1320号(平成17年10月)特輯・泉屋博古館の江戸絵画 実方葉子、黒田泰三、前田麻衣子 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
辻惟雄編、国華社、平成17年、B4版43頁
定価4600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1320号(平成17年10月)特輯・泉屋博古館の江戸絵画 実方葉子、黒田泰三、前田麻衣子 他

1,500
辻惟雄編 、国華社 、平成17年 、B4版43頁
定価4600円

国宝伴大納言絵巻

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,500
山根有三/黒田泰三解説、出光美術館、平6
平成6年出光美術館展図録 カバー 119頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

国宝伴大納言絵巻

2,500
山根有三/黒田泰三解説 、出光美術館 、平6
平成6年出光美術館展図録 カバー 119頁

出光美術館研究紀要 第1号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,500
黒田泰三他、平7、1冊
北斎美人画の造形など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

出光美術館研究紀要 第1号

2,500
黒田泰三他 、平7 、1冊
北斎美人画の造形など

出光美術館研究紀要14号

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
4,200
黒田泰三他、平20、1冊
狩野光信の顔貌表現における特徴について等
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

出光美術館研究紀要14号

4,200
黒田泰三他 、平20 、1冊
狩野光信の顔貌表現における特徴について等

もっと知りたい 長谷川等伯 ― 生涯と作品  (アート・ビギナーズ・コレクション)

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
1,000
黒田泰三、東京美術、2010
初版、カバー/状態「良」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

もっと知りたい 長谷川等伯 ― 生涯と作品  (アート・ビギナーズ・コレクション)

1,000
黒田泰三 、東京美術 、2010
初版、カバー/状態「良」

美術史 124(昭和63年4月)浅野和生、中村俊春、藤田治彦、太田孝彦、山本英男、黒田泰三

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
美術史学会、美術史学会、昭和63年、A4版91頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術史 124(昭和63年4月)浅野和生、中村俊春、藤田治彦、太田孝彦、山本英男、黒田泰三

1,010
美術史学会 、美術史学会 、昭和63年 、A4版91頁

狩野光信の時代

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
18,000
黒田泰三、中央公論美術出版、平成19、1
大判。函スレ有。本体美。初版。定価22000円+税。ベージュ色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

狩野光信の時代

18,000
黒田泰三 、中央公論美術出版 、平成19 、1
大判。函スレ有。本体美。初版。定価22000円+税。ベージュ色函。厚本。

国華 1274号(平成13年12月)伊藤大輔(似絵の描かれた場-いわゆる呪詛論を視野に)、黒田泰三、伊藤紫織 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
辻惟雄編、国華社、平成13年、B4版36頁
定価4600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1274号(平成13年12月)伊藤大輔(似絵の描かれた場-いわゆる呪詛論を視野に)、黒田泰三、伊藤紫織 他

1,500
辻惟雄編 、国華社 、平成13年 、B4版36頁
定価4600円

国華 1342号(平成19年8月)岡泰正(安田雷州筆「赤穂義士報讐図」の原図をめぐって)、黒田泰三、橋本慎司、岡野智子、小松大秀

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
国華編集委員会、国華社、平成19年、B4版42頁
定価4600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1342号(平成19年8月)岡泰正(安田雷州筆「赤穂義士報讐図」の原図をめぐって)、黒田泰三、橋本慎司、岡野智子、小松大秀

1,500
国華編集委員会 、国華社 、平成19年 、B4版42頁
定価4600円

新発見 長谷川等伯の美

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
出光美術館 編集・発行、2005(平成17)一冊、59頁、A4
初版 良好 平成17年出光美術館で開催の展覧会図録 文/黒田泰三 作品図版17点 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新発見 長谷川等伯の美

1,200
出光美術館 編集・発行 、2005(平成17)一冊 、59頁 、A4
初版 良好 平成17年出光美術館で開催の展覧会図録 文/黒田泰三 作品図版17点 

思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 アートセレクション

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,220
黒田泰三、小学館、2002、1
カバ、本体三方研磨あり、裏表紙折れ跡
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 アートセレクション

1,220
黒田泰三 、小学館 、2002 、1
カバ、本体三方研磨あり、裏表紙折れ跡

風俗画 出光美術館蔵品図録

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
14,000
黒田泰三編・解説、平凡社、1987、1冊
外筒箱 クロス装内箱 状態保存良好 月報付 カラー45図
【全国送料400円(離島除く)丁寧梱包・安心手渡し宅配】
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

風俗画 出光美術館蔵品図録

14,000
黒田泰三編・解説  、平凡社 、1987 、1冊
外筒箱 クロス装内箱 状態保存良好 月報付 カラー45図 【全国送料400円(離島除く)丁寧梱包・安心手渡し宅配】

長谷川等伯と狩野派 日本の美・発見

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,800
公益財団法人 出光美術館 編集・発行、2011(平成23)一冊、100頁、A4
初版 良好 平成23年出光美術館で開催の展覧会図録 文/宗像晋作、黒田泰三 作品図版24点
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長谷川等伯と狩野派 日本の美・発見

1,800
公益財団法人 出光美術館 編集・発行 、2011(平成23)一冊 、100頁 、A4
初版 良好 平成23年出光美術館で開催の展覧会図録 文/宗像晋作、黒田泰三 作品図版24点

出光コレクション 仙ガイ名品選 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,620
黒田泰三、八波浩一、出光美術館、2007、1冊
2刷 展覧会図録 角少スレ 181頁 カラー111図版 21x29.5cm ソフトカバー版 平成19年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

出光コレクション 仙ガイ名品選 

1,620
黒田泰三、八波浩一 、出光美術館 、2007 、1冊
2刷 展覧会図録 角少スレ 181頁 カラー111図版 21x29.5cm ソフトカバー版 平成19年刊 

出光美術館 館報 91

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
1,000
古田紹欽、黒田泰三、ほか執筆、出光美術館、平7、1
内容:芭蕉の旅は何であったか・田能村竹田筆「村居暁起図」について・ほか/B5判44頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

出光美術館 館報 91

1,000
古田紹欽、黒田泰三、ほか執筆 、出光美術館 、平7 、1
内容:芭蕉の旅は何であったか・田能村竹田筆「村居暁起図」について・ほか/B5判44頁

思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 <アートセレクション 伴大納言絵詞>

ライト古書店
 千葉県松戸市
400
黒田泰三 著、小学館、127p、25cm
キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 <アートセレクション 伴大納言絵詞>

400
黒田泰三 著 、小学館 、127p 、25cm
キズ・ヨゴレ・シミ・ヤケ

伴大納言絵巻 小学館ギャラリー 新編 名宝日本の美術12

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
黒田泰三、小学館、平成3、147頁、縦31cm 横22cm、1冊
初版 帯、カバー少破れ 縦31cm 横22cm147頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:230735
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
黒田泰三 、小学館 、平成3 、147頁 、縦31cm 横22cm 、1冊
初版 帯、カバー少破れ 縦31cm 横22cm147頁 テーマ:美術 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:230735
  • 単品スピード注文

染付と色絵磁器 新編名宝日本の美術 第18巻 <小学館ギャラリー>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥430~)
矢部良明著、小学館、1991、149p、31cm
カバー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

染付と色絵磁器 新編名宝日本の美術 第18巻 <小学館ギャラリー>

880 (送料:¥430~)
矢部良明著 、小学館 、1991 、149p 、31cm
カバー
  • 単品スピード注文

開館35周年記念国宝松林図屏風展 図録

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
出光美術館 編集・発行、2002(平成14)一冊、66頁、A4
初版 小口少ヤケ 他概ね良好 文/印影からのメッセージを読むー等白の場合ー:松原茂 松林図の特質と位置ー研究を中心にー:郡司亜也子 松林図屏風の風景:黒田泰三 作品図版/松林図屏風・六曲一双、竹鶴図屏風・六曲一双、竹虎図屏風・六曲一双、松に鶴・柳に白鷺図屏風・六曲一双、四季花鳥図屏風・四曲一双 他二図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

開館35周年記念国宝松林図屏風展 図録

2,200
出光美術館 編集・発行 、2002(平成14)一冊 、66頁 、A4
初版 小口少ヤケ 他概ね良好 文/印影からのメッセージを読むー等白の場合ー:松原茂 松林図の特質と位置ー研究を中心にー:郡司亜也子 松林図屏風の風景:黒田泰三 作品図版/松林図屏風・六曲一双、竹鶴図屏風・六曲一双、竹虎図屏風・六曲一双、松に鶴・柳に白鷺図屏風・六曲一双、四季花鳥図屏風・四曲一双 他二図

館蔵 桃山の美 ─数寄のかたちと意匠─

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
黒田泰三 大平秀一 笠嶋忠幸 荒川正明・解説、出光美術館、平11年
2刷・129頁・縦29.7×横22cm・本全体に歪みやや波うち・表紙ヨレ擦れ、表紙端傷み、表紙角ヨレ、裏表紙折れ・天煤け汚れ・後遊び紙糊剥がし跡・ページ角ヨレ、ページ天小口底まわりやや黄ばみ・使用感・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

館蔵 桃山の美 ─数寄のかたちと意匠─

1,500
黒田泰三 大平秀一 笠嶋忠幸 荒川正明・解説 、出光美術館 、平11年
2刷・129頁・縦29.7×横22cm・本全体に歪みやや波うち・表紙ヨレ擦れ、表紙端傷み、表紙角ヨレ、裏表紙折れ・天煤け汚れ・後遊び紙糊剥がし跡・ページ角ヨレ、ページ天小口底まわりやや黄ばみ・使用感・経年のヤケ、シミ

富春館作品集 : 戸次帆足家伝来

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥600~)
大分市美術館 編、大分市美術館、平成11(1999)年、211p
 カバ=折れ・傷みあり。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価不明 /  内容:『戸次・帆足家-その系譜と戸次の風土』 秦政博著. 『帆足家と田能村竹田芸術』 黒田泰三著. 帆足家伝来作品目録. List of Works.  / 序 木下敬之助大分市長
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

富春館作品集 : 戸次帆足家伝来

1,100 (送料:¥600~)
大分市美術館 編 、大分市美術館 、平成11(1999)年 、211p
 カバ=折れ・傷みあり。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。  旧定価不明 /  内容:『戸次・帆足家-その系譜と戸次の風土』 秦政博著. 『帆足家と田能村竹田芸術』 黒田泰三著. 帆足家伝来作品目録. List of Works.  / 序 木下敬之助大分市長
  • 単品スピード注文

国宝 伴大納言絵巻

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
132,000
黒田泰三・早川泰弘・城野誠冶 著、中央公論美術出版、2009、カラー口絵330頁 本文60頁、B3判・・・
日本絵画の最高峰と美術史上位置づけられる伴大納言絵巻の全画面を、現在最新で最高の技術によって撮影し、原寸の大きさで再現する。また、優れた表現を鑑賞するため、拡大した部分図を多数収録するとともに、史実応天門の変との関わり、絵巻の伝来、伴大納言の怨霊伝説、本絵巻研究史上の問題点、表現による特質、画家像、製作年代・意図、光学的調査による新発見をまとめた論文を収録する決定版。
発送までに、3週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
132,000
黒田泰三・早川泰弘・城野誠冶 著 、中央公論美術出版 、2009 、カラー口絵330頁 本文60頁 、B3判上製函入
日本絵画の最高峰と美術史上位置づけられる伴大納言絵巻の全画面を、現在最新で最高の技術によって撮影し、原寸の大きさで再現する。また、優れた表現を鑑賞するため、拡大した部分図を多数収録するとともに、史実応天門の変との関わり、絵巻の伝来、伴大納言の怨霊伝説、本絵巻研究史上の問題点、表現による特質、画家像、製作年代・意図、光学的調査による新発見をまとめた論文を収録する決定版。 発送までに、3週間以上かかります。

「聖福寺通史」「聖福寺主要圖録」2冊セット

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
8,000 (送料:¥860~)
聖福寺監修、聖福寺、1995年、平成7年、232頁、218頁、27cm B5判函付
それぞれの函の表面に汚れがあります。
(写真参照して下さい)
書籍本体は全体的にきれいな状態です。
「聖福寺通史」の巻頭言に蛍光ペンによる線引きあり。

「聖福寺通史」
本文執筆:渡邊雄二、中山喜一朗、黒田泰三、
八尋和泉、宮脇隆平
「聖福寺主要圖録」
収蔵品掲載 カラー190頁、他解説28頁

発送方法:レターパックライト2梱包で発送致します。
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂歴史・郷土史関係
次回の発送は5月30日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
8,000 (送料:¥860~)
聖福寺監修 、聖福寺 、1995年、平成7年 、232頁、218頁 、27cm B5判函付
それぞれの函の表面に汚れがあります。 (写真参照して下さい) 書籍本体は全体的にきれいな状態です。 「聖福寺通史」の巻頭言に蛍光ペンによる線引きあり。 「聖福寺通史」 本文執筆:渡邊雄二、中山喜一朗、黒田泰三、 八尋和泉、宮脇隆平 「聖福寺主要圖録」 収蔵品掲載 カラー190頁、他解説28頁 発送方法:レターパックライト2梱包で発送致します。 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂歴史・郷土史関係
  • 単品スピード注文

美術史 124 Vol.37、No.2 (論文「正木美術館蔵無涯亮ゲイら三僧題詩の山水図について」太田孝彦、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
美術史學會編、便利堂、1988.4、91p、30cm、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「雲谷等顔の作風展開」山本英男、「宗像大社の州信印三十六歌仙図扁額」黒田泰三、「3点のビザンティン象牙トリプティックのプログラム」浅野和生など6編。30x21
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術史 124 Vol.37、No.2 (論文「正木美術館蔵無涯亮ゲイら三僧題詩の山水図について」太田孝彦、他)

800 (送料:¥185~)
美術史學會編 、便利堂 、1988.4 、91p 、30cm 、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「雲谷等顔の作風展開」山本英男、「宗像大社の州信印三十六歌仙図扁額」黒田泰三、「3点のビザンティン象牙トリプティックのプログラム」浅野和生など6編。30x21
  • 単品スピード注文

「美術史」 第124号 1988年4月

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
美術史学会編、便利堂、昭和63年(1988年)、A4判、1冊
美術史学会が発行する定期刊行誌 少ヤケスレ、ページ並

〔図版〕

歌仙絵藤原輿風図 福岡 宗像大社蔵

〔本文〕

三点のビザンティン象牙トリプティックのプログラム/浅野和生
ルーベンス作「キリストの笞打ち」をめぐって/中村俊春
相称・均衡・ピクチャレスク――ダウニングから駒杵勤治まで――/藤田治彦
正木美術館蔵無涯亮倪ら三僧題詩の山水図について/太田孝彦

雲谷等顔の作風展開について/山本英男
宗像大社の「州信」印三十六歌仙図扁額/黒田泰三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「美術史」 第124号 1988年4月

500
美術史学会編 、便利堂 、昭和63年(1988年) 、A4判 、1冊
美術史学会が発行する定期刊行誌 少ヤケスレ、ページ並 〔図版〕 歌仙絵藤原輿風図 福岡 宗像大社蔵 〔本文〕 三点のビザンティン象牙トリプティックのプログラム/浅野和生 ルーベンス作「キリストの笞打ち」をめぐって/中村俊春 相称・均衡・ピクチャレスク――ダウニングから駒杵勤治まで――/藤田治彦 正木美術館蔵無涯亮倪ら三僧題詩の山水図について/太田孝彦 雲谷等顔の作風展開について/山本英男 宗像大社の「州信」印三十六歌仙図扁額/黒田泰三

長谷川等伯 <新潮日本美術文庫 4>

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
500 (送料:¥300~)
長谷川等伯 画 ; 日本アート・センター 編、新潮社、93p、20cm、1冊
初版、帯なし。表紙にスレ、ヤケがあり、ページ部分には天にシミがございます。しかし、それ以外に目立った痛み等はなく、読まれるには支障がない状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

長谷川等伯 <新潮日本美術文庫 4>

500 (送料:¥300~)
長谷川等伯 画 ; 日本アート・センター 編 、新潮社 、93p 、20cm 、1冊
初版、帯なし。表紙にスレ、ヤケがあり、ページ部分には天にシミがございます。しかし、それ以外に目立った痛み等はなく、読まれるには支障がない状態です。**書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

書道藝術 1987年9月号 (29) 巻頭特集 宇野雪村 現代書の巨匠/文人画展/藤原定家/漢字の書の歴史・3/古筆こぼれ話・13/中国著名書法家・21 李真/書道団体の徹底研究 謙慎書道会/研究ノート・11 丁敬の篆刻とその世界・3/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
瀬木慎一、植村鷹千代/黒田泰三/安永蕗子、名児耶明/春名好重/植村和堂/穆小林、李維平訳/田宮文平/・・・
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 (続、ジャパン・アート・フェスティバル 第二回日本の書家100人展、サロン・ド・パリ会員展)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道藝術 1987年9月号 (29) 巻頭特集 宇野雪村 現代書の巨匠/文人画展/藤原定家/漢字の書の歴史・3/古筆こぼれ話・13/中国著名書法家・21 李真/書道団体の徹底研究 謙慎書道会/研究ノート・11 丁敬の篆刻とその世界・3/ほか

900
瀬木慎一、植村鷹千代/黒田泰三/安永蕗子、名児耶明/春名好重/植村和堂/穆小林、李維平訳/田宮文平/高畑常信/郷土作家特集 中国・四国・九州編/許鳳儀、小谷喜一郎訳(鄭板橋の故事・3)/第39回毎日書道展/ほか 、日本美術出版(日本美術出版販売・発売) 、昭62
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角に折れ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 頁端に日ヤケ僅 (続、ジャパン・アート・フェスティバル 第二回日本の書家100人展、サロン・ド・パリ会員展)

書道藝術 1986年7月号 (22) 巻頭特集 杉岡華邨 現代書の巨星/俳聖芭蕉の芸術/西川寧論・4/黄庭堅(山谷)/唐蘭「神龍蘭亭」辨偽/古筆こぼれはなし・8/仮名の移り変わり・5/書道団体の徹底研究 独立書人団/研究ノート・4 蘇東坡の黄州時代/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,200
田宮文平/黒田泰三/鈴木史楼/横山伊勢雄、大野修作、大島嵓山/小谷喜一郎/植村和堂/春名好重/田宮文・・・
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角にはがれ跡僅と背上端にコワレ僅 小口に僅ヤケと少すれと墨跡少 頁端に日ヤケ僅と一頁に墨跡僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書道藝術 1986年7月号 (22) 巻頭特集 杉岡華邨 現代書の巨星/俳聖芭蕉の芸術/西川寧論・4/黄庭堅(山谷)/唐蘭「神龍蘭亭」辨偽/古筆こぼれはなし・8/仮名の移り変わり・5/書道団体の徹底研究 独立書人団/研究ノート・4 蘇東坡の黄州時代/ほか

1,200
田宮文平/黒田泰三/鈴木史楼/横山伊勢雄、大野修作、大島嵓山/小谷喜一郎/植村和堂/春名好重/田宮文平/高畑常信/陳振濂、趙宝智訳(中国著名書法家・14 呉丈蜀)/書道芸術賞 一九八五年度・受賞作家特集/ほか 、日本美術出版(日本美術出版販売・発売) 、昭61
表紙に少ヤケと少すれ・表紙角にはがれ跡僅と背上端にコワレ僅 小口に僅ヤケと少すれと墨跡少 頁端に日ヤケ僅と一頁に墨跡僅

出光美術館研究紀要第四号

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
2,030
出光美術館 [編集]、出光美術館、1998年、279p、31cm、1冊
「中国における鉛釉陶器の発生」弓場紀知「館蔵漆器考(二)漆器と器表装飾」八波浩一「元末明初の景徳鎮「官窯」成立条件についての試考」金沢陽 他   ↓目次画像有
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,030
出光美術館 [編集] 、出光美術館 、1998年 、279p 、31cm 、1冊
「中国における鉛釉陶器の発生」弓場紀知「館蔵漆器考(二)漆器と器表装飾」八波浩一「元末明初の景徳鎮「官窯」成立条件についての試考」金沢陽 他   ↓目次画像有

出光美術館研究紀要 第六号

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥430~)
出光美術館 編、出光美術館、平12、冊、30.5×21.5、1冊
初版
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥430~)
出光美術館 編 、出光美術館 、平12 、冊 、30.5×21.5 、1冊
初版
  • 単品スピード注文

出光美術館研究紀要 第三号

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
出光美術館 [編集]、出光美術館、1997、冊、31cm
大判 少スレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
出光美術館 [編集] 、出光美術館 、1997 、冊 、31cm
大判 少スレ

狩野光信の時代

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
黒田泰三 著、中央公論美術出版、2007、口絵32頁 本文262頁 挿図151点、B5判上製函入
本体美本、函に傷み汚れ有り。
狩野永徳の嫡男として安土城障壁画などに従事し、永徳没後は狩野一門の中心として豊臣秀吉の肥前名護屋城の襖絵などを制作した光信は、父永徳の豪放な巨木表現に代わり、華麗な金碧画のやまと絵の伝統に近づいた優美な叙情性を発揮し、花鳥画家と謳われた。この狩野光信の花鳥画だけではなく、人物画家としての新たな認識を喚起する。それに加え狩野長信の作品を発掘し、風俗画に係わる彼の評価を構築する。
目次
第1章 光信の花鳥画(勧学院客殿障壁画;光信の周辺)
第2章 光信の人物画(やまと絵系人物画;漢画系人物画;光信の周辺)
第3章 光信様式への影響(長谷川等伯の動物画;松林図屏風;等伯の影響)
第4章 光信・長信と長谷川派(光信と長谷川派;長谷川派の風俗画)
第5章 長信の風俗画(相応寺屏風;花下遊楽図屏風・伝本多平八郎姿絵屏風・彦根屏風)
納入までに2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
黒田泰三 著 、中央公論美術出版 、2007 、口絵32頁 本文262頁 挿図151点 、B5判上製函入
本体美本、函に傷み汚れ有り。 狩野永徳の嫡男として安土城障壁画などに従事し、永徳没後は狩野一門の中心として豊臣秀吉の肥前名護屋城の襖絵などを制作した光信は、父永徳の豪放な巨木表現に代わり、華麗な金碧画のやまと絵の伝統に近づいた優美な叙情性を発揮し、花鳥画家と謳われた。この狩野光信の花鳥画だけではなく、人物画家としての新たな認識を喚起する。それに加え狩野長信の作品を発掘し、風俗画に係わる彼の評価を構築する。 目次 第1章 光信の花鳥画(勧学院客殿障壁画;光信の周辺) 第2章 光信の人物画(やまと絵系人物画;漢画系人物画;光信の周辺) 第3章 光信様式への影響(長谷川等伯の動物画;松林図屏風;等伯の影響) 第4章 光信・長信と長谷川派(光信と長谷川派;長谷川派の風俗画) 第5章 長信の風俗画(相応寺屏風;花下遊楽図屏風・伝本多平八郎姿絵屏風・彦根屏風) 納入までに2週間ほどかかります。

朱印船貿易絵図の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,580
菊池誠一 編、思文閣出版、2014、104p、A4判
一七世紀の日本と東南アジアの交易や、ベトナムの港町ホイアンに存在した「日本町」の様子を描いた二つの絵図、名古屋市情妙寺所蔵「茶屋交趾貿易渡海絵図」と、新出史料である九州国立博物館所蔵「朱印船交趾渡航図巻」。この二つの絵図の精彩なカラー図版にくわえ、美術史・歴史学および考古学など多彩な研究者による六篇の論考を収録。現地ホイアンでの考古学調査の成果と絵図に描かれた「日本町」を比較するなど、二つの朱印船貿易絵図を多角的に分析する。
目次
はじめに
凡例
図版編
一 名古屋市情妙寺所蔵「茶屋交趾貿易渡海絵図」
二 九州国立博物館所蔵「朱印船交趾渡航図巻」
三 ベトナム・ホイアンの町並みと日本関係史跡
論考編
一 情妙寺所蔵「茶屋交趾貿易渡海絵図」について  黒田泰三(出光美術館学芸部長)
二 九州国立博物館所蔵「朱印船交趾渡航図巻」について  藤田励夫(文化庁文化財部美術学芸課文化財調査官)
三 考古学調査の成果からみた朱印船貿易絵図  菊池誠一
四 二つの朱印船貿易絵図に見る服飾描写について 安蔵裕子(昭和女子大学人間文化学部教授)
五 絵図に描かれた島と燕――クーラオチャムの燕巣採取――  グエン・ヴァン・キム(ハノイ国家大学人文社会科学大学教授)(訳:菊池誠一)
六 「茶屋交趾貿易渡海絵図」に描かれた象について  ファン・ハイ・リン(ハノイ国家大学人文社会科学大学准教授)(訳:阿部百里子)
おわりに
情妙寺本 翻刻  藤田励夫
関連地図・年表  阿部百里子(昭和女子大学国際文化研究所客員研究員)
執筆者紹介
英文目次・英文要旨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,580
菊池誠一 編 、思文閣出版 、2014 、104p 、A4判
一七世紀の日本と東南アジアの交易や、ベトナムの港町ホイアンに存在した「日本町」の様子を描いた二つの絵図、名古屋市情妙寺所蔵「茶屋交趾貿易渡海絵図」と、新出史料である九州国立博物館所蔵「朱印船交趾渡航図巻」。この二つの絵図の精彩なカラー図版にくわえ、美術史・歴史学および考古学など多彩な研究者による六篇の論考を収録。現地ホイアンでの考古学調査の成果と絵図に描かれた「日本町」を比較するなど、二つの朱印船貿易絵図を多角的に分析する。 目次 はじめに 凡例 図版編 一 名古屋市情妙寺所蔵「茶屋交趾貿易渡海絵図」 二 九州国立博物館所蔵「朱印船交趾渡航図巻」 三 ベトナム・ホイアンの町並みと日本関係史跡 論考編 一 情妙寺所蔵「茶屋交趾貿易渡海絵図」について  黒田泰三(出光美術館学芸部長) 二 九州国立博物館所蔵「朱印船交趾渡航図巻」について  藤田励夫(文化庁文化財部美術学芸課文化財調査官) 三 考古学調査の成果からみた朱印船貿易絵図  菊池誠一 四 二つの朱印船貿易絵図に見る服飾描写について 安蔵裕子(昭和女子大学人間文化学部教授) 五 絵図に描かれた島と燕――クーラオチャムの燕巣採取――  グエン・ヴァン・キム(ハノイ国家大学人文社会科学大学教授)(訳:菊池誠一) 六 「茶屋交趾貿易渡海絵図」に描かれた象について  ファン・ハイ・リン(ハノイ国家大学人文社会科学大学准教授)(訳:阿部百里子) おわりに 情妙寺本 翻刻  藤田励夫 関連地図・年表  阿部百里子(昭和女子大学国際文化研究所客員研究員) 執筆者紹介 英文目次・英文要旨

日本美術工芸 510号 1981年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1981年3月、21cm
目次 (tableOfContents)
カラー/片輪車螺鈿蒔絵手筥 / 衛藤駿 / p7~7,p87~
口絵/日本庭園とその源流/京の古建築 / p8~
日本庭園とその源流 / 中根金作 / p15~24,図p8~11
京の古建築-39-妙信寺 / 中村昌生 ; 日向進 / p26~31,図p12~14
源平合戦図屏風(美を求めて-21-) / 黒田泰三 / p34~41
近世煎茶交遊録-3-上田秋成--世を拗ねて / 小川後楽 / p44~48
南方陶磁との関連-2- / p50~58
瀬戸・美濃の染付 / 奥磯栄麓 / p50~54
安南織部・その背景を探る / 大森一夫 / p55~58
名杓拝見-63-利休・宗旦・山上宗二 / 西山松之助 / p62~68
西方浄土変の研究-20-観経変の種々相 / 中村興二 / p72~79
タイル礼讃-9-フランスの色絵タイル / 前田正明 / p82~86
装飾古墳紀行-3-石障に刻む / 玉利勲 / p92~97
あかさん(24)遊泥漫録 / 加藤静允 / p60~61
東福寺の涅槃図(3)京都点描 / 井沢元一 / p69~69
塗物の連作(15)塗物随想 / 中村弘子 / p70~71
俵屋宗達と一條兼遐(3)花竹庵随想 / 徳力富吉郎 / p88~91
美術時評/蔵王堂の屋根 / p25~25
二つの話題 / p32~33
一展一作 / p42~43
美術新刊紹介 / p98~99
案内/3月の美術館・博物館・画廊/ p100~101
少スレ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、 1981年3月 、21cm
目次 (tableOfContents) カラー/片輪車螺鈿蒔絵手筥 / 衛藤駿 / p7~7,p87~ 口絵/日本庭園とその源流/京の古建築 / p8~ 日本庭園とその源流 / 中根金作 / p15~24,図p8~11 京の古建築-39-妙信寺 / 中村昌生 ; 日向進 / p26~31,図p12~14 源平合戦図屏風(美を求めて-21-) / 黒田泰三 / p34~41 近世煎茶交遊録-3-上田秋成--世を拗ねて / 小川後楽 / p44~48 南方陶磁との関連-2- / p50~58 瀬戸・美濃の染付 / 奥磯栄麓 / p50~54 安南織部・その背景を探る / 大森一夫 / p55~58 名杓拝見-63-利休・宗旦・山上宗二 / 西山松之助 / p62~68 西方浄土変の研究-20-観経変の種々相 / 中村興二 / p72~79 タイル礼讃-9-フランスの色絵タイル / 前田正明 / p82~86 装飾古墳紀行-3-石障に刻む / 玉利勲 / p92~97 あかさん(24)遊泥漫録 / 加藤静允 / p60~61 東福寺の涅槃図(3)京都点描 / 井沢元一 / p69~69 塗物の連作(15)塗物随想 / 中村弘子 / p70~71 俵屋宗達と一條兼遐(3)花竹庵随想 / 徳力富吉郎 / p88~91 美術時評/蔵王堂の屋根 / p25~25 二つの話題 / p32~33 一展一作 / p42~43 美術新刊紹介 / p98~99 案内/3月の美術館・博物館・画廊/ p100~101 少スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480